ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6210905
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山*紅葉🍁の二子山東尾根から

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
17.6km
登り
1,675m
下り
1,898m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:30
合計
7:19
9:55
10:01
17
10:18
10:19
17
10:36
10:36
16
10:52
10:58
8
11:06
11:06
21
11:27
11:27
13
11:40
11:41
15
11:56
11:57
44
12:41
12:54
5
12:59
12:59
8
13:07
13:08
13
13:21
13:22
21
13:43
13:43
18
14:03
14:04
1
14:05
14:36
0
14:12
14:36
1
14:37
14:40
18
14:58
14:59
32
15:31
15:31
33
16:04
16:04
6
16:10
天候 高曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
🚃池袋→芦ヶ久保:722円
🚌芦ヶ久保→二子山登山口:220円
🚃浦山口→池袋:1036円
コース状況/
危険箇所等
[二子山東尾根]
奥武蔵登山詳細図では(道標なし。熟達者向き)の記載のルートです。
〜甲仁田山まで〜
R53からの取り付きは、踏み跡薄く、リボンも期待できる数はない上、尾根に乗るまではかなり急な斜面。踏み跡から外れてしまうと、斜面を四つん這いになる処もあり、このルートのキモでした。焼山林道を経て取り付くルートの方が、未確認ですが、歩き易い可能性は高いです。
その後も甲仁田山までは急斜面が続きますが、標高700m辺りは紅葉🍁が素晴らしかった。
〜甲仁田山のさき〜
電波塔が現れ、道も緩やかになる。岩場は乗り越えるが危険な程ではない。
芦ヶ久保駅から、R140を走る松枝行きバスに乗る
2023年11月23日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 8:46
芦ヶ久保駅から、R140を走る松枝行きバスに乗る
前回は貸切だったが、今日は他にもお客さん4名。皆さんも「二子山登山口」で下車
2023年11月23日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 9:09
前回は貸切だったが、今日は他にもお客さん4名。皆さんも「二子山登山口」で下車
向かいのココから入山。山レコGPSをカンニングしながら
2023年11月23日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 9:11
向かいのココから入山。山レコGPSをカンニングしながら
急斜面を、時に四つん這いで登る。薄い踏み跡に当たるとラッキー
2023年11月23日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 9:21
急斜面を、時に四つん這いで登る。薄い踏み跡に当たるとラッキー
時々リボンも
2023年11月23日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 9:25
時々リボンも
尾根に乗り、まずはホッとします
2023年11月23日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:26
尾根に乗り、まずはホッとします
焼山林道を経由して登ってくると、ココに出てくるようです。コチラから登ってくれば、ちゃんと道があったと思われます
2023年11月23日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/23 9:27
焼山林道を経由して登ってくると、ココに出てくるようです。コチラから登ってくれば、ちゃんと道があったと思われます
急斜面を10分弱登ると、紅葉がちらほら
2023年11月23日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:35
急斜面を10分弱登ると、紅葉がちらほら
地図に「紅葉」の記載がある通りでした
2023年11月23日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 9:39
地図に「紅葉」の記載がある通りでした
2023年11月23日 09:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 9:39
グラデーションが綺麗
2023年11月23日 09:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 9:41
グラデーションが綺麗
「もう少し光があると映えるんですけれどね」と、この尾根の常連らしきかたとお話しさせていただきました
2023年11月23日 09:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 9:42
「もう少し光があると映えるんですけれどね」と、この尾根の常連らしきかたとお話しさせていただきました
武甲山と紅葉🍁
2023年11月23日 09:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 9:43
武甲山と紅葉🍁
紅葉を愛でながらも急坂が続きます
2023年11月23日 09:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 9:47
紅葉を愛でながらも急坂が続きます
今日はここに来て正解でした😊♫
2023年11月23日 09:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 9:51
今日はここに来て正解でした😊♫
人の歩かない尾根の🍁🍁、という秘密感もたまらない
2023年11月23日 09:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 9:53
人の歩かない尾根の🍁🍁、という秘密感もたまらない
甲仁田山に到着
2023年11月23日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 9:56
甲仁田山に到着
山頂は広場です
2023年11月23日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 9:56
山頂は広場です
電波塔
2023年11月23日 09:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 9:58
電波塔
浅間山
2023年11月23日 09:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 9:58
浅間山
目をこらすと谷川岳も
2023年11月23日 09:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 9:59
目をこらすと谷川岳も
しばらく林道(NTT管理道路)と並行して歩きます
2023年11月23日 10:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:04
しばらく林道(NTT管理道路)と並行して歩きます
甲仁田山までとは打って変わって、緩やかに登っていきます
2023年11月23日 10:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:05
甲仁田山までとは打って変わって、緩やかに登っていきます
地図にもある、岩場。難しいことはありません
2023年11月23日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:10
地図にもある、岩場。難しいことはありません
「至甲仁田山」の標識を過ぎると二子山雄山に到着します
2023年11月23日 10:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:16
「至甲仁田山」の標識を過ぎると二子山雄山に到着します
二子山雄山からの武甲山と両神山
2023年11月23日 10:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
11/23 10:17
二子山雄山からの武甲山と両神山
焼山に向かう途中で左手に甲仁田山と電波塔
2023年11月23日 10:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 10:31
焼山に向かう途中で左手に甲仁田山と電波塔
焼山で休憩
2023年11月23日 10:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 10:45
焼山で休憩
さっき歩いた甲仁田山(右)から二子山(左)までの尾根が見えました。いろんなルートを歩くとそれぞれの山がわかる様になってくるのが楽しい😊
2023年11月23日 10:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 10:53
さっき歩いた甲仁田山(右)から二子山(左)までの尾根が見えました。いろんなルートを歩くとそれぞれの山がわかる様になってくるのが楽しい😊
両神山
2023年11月23日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
11/23 10:58
両神山
上州との境の二子山。とんがってます
2023年11月23日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 10:58
上州との境の二子山。とんがってます
武川岳は通過
2023年11月23日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 11:40
武川岳は通過
妻坂峠まで激下り
2023年11月23日 11:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 11:46
妻坂峠まで激下り
大持山までの東尾根の紅葉は終わっていました
2023年11月23日 12:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 12:18
大持山までの東尾根の紅葉は終わっていました
大持山
2023年11月23日 13:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 13:00
大持山
小持山通過
2023年11月23日 13:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 13:22
小持山通過
目指す武甲山。この時期だけのパッチワークの山肌
2023年11月23日 13:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 13:33
目指す武甲山。この時期だけのパッチワークの山肌
武甲山到着
2023年11月23日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 14:35
武甲山到着
浅間山とか
2023年11月23日 14:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
11/23 14:07
浅間山とか
2023年11月23日 14:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 14:08
榛名山とか
2023年11月23日 14:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 14:08
榛名山とか
谷川岳とか
2023年11月23日 14:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 14:09
谷川岳とか
武尊山と赤城山とか
2023年11月23日 14:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 14:09
武尊山と赤城山とか
日光の山を楽しみながらパンを食べる
2023年11月23日 14:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 14:10
日光の山を楽しみながらパンを食べる
崩壊情報が気になるので、確認の為、浦山口へ下ってみます
2023年11月23日 14:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 14:39
崩壊情報が気になるので、確認の為、浦山口へ下ってみます
西斜面なので明るく、歩き易い
2023年11月23日 14:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 14:45
西斜面なので明るく、歩き易い
ここからは
2023年11月23日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 15:11
ここからは
杉の斜面を、橋立川に向かってツヅラ折りで下る
2023年11月23日 15:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 15:18
杉の斜面を、橋立川に向かってツヅラ折りで下る
何事もなく、
2023年11月23日 15:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 15:28
何事もなく、
林道に出ると
2023年11月23日 15:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 15:31
林道に出ると
林道の崩壊でした
2023年11月23日 15:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 15:32
林道の崩壊でした
迂回ルートが作られています。橋立川に下りて渡渉
2023年11月23日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/23 15:33
迂回ルートが作られています。橋立川に下りて渡渉
ロープなどの誘導があります
2023年11月23日 15:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 15:34
ロープなどの誘導があります
秩父山岳連盟が整備してくださっているようです
2023年11月23日 15:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 15:36
秩父山岳連盟が整備してくださっているようです
再び渡渉して
2023年11月23日 15:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 15:38
再び渡渉して
階段を登り、林道に復帰します
2023年11月23日 15:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 15:38
階段を登り、林道に復帰します
浦山口駅でゴール
お疲れさまでした
2023年11月23日 16:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 16:24
浦山口駅でゴール
お疲れさまでした

装備

備考 気温が上がって、半袖が正解

感想

前夜は幼なじみに温泉ランドに前から誘われていたので断る訳にもいかず、3時間にわたる裸の女子会♨️を終えて帰宅が23:30😩。早朝に起きられる訳はなく、山日和&雪の白毛門は諦めて😢ホームの奥武蔵へ。

今回のミッションは3つ
‘鷸匯嚇貳根を登る。奥武蔵登山詳細図によると、
「旧武電が拓いた登山道で西武秩父まで延伸するまで歩かれていた旧登山道で、秋は紅葉が素晴らしい。」とある。昭和40年代に使われていたらしい。古道に興味深々、紅葉も期待出来そうで、我ながら良いチョイスだと自画自賛でスタート。
実際は古道の名残があるわけではなく、期待はずれだったけれど、自分が生まれたころの登山者達に、想いを馳せながら歩くのはオツでした。紅葉🍁は期待に応えてくれて◎😊。

∈丙籠修搬膸山の間も紅葉に定評があったので、様子を見る。
稜線の紅葉は終わっていました。標高700m辺りが紅葉前線のようでした。

I霍短⇆浦山口ルートは通行止めがあるとの情報が気になっていたので、確認する。

ポカポカ陽気の中、高曇りながらも谷川岳までの眺望もあって、気持ち良い山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら