ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6228593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

峰谷BS〜七ツ石〜鷹ノ巣〜榧ノ木〜熱海BS 2日間

2023年11月26日(日) ~ 2023年11月27日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:12
距離
23.0km
登り
1,895m
下り
1,956m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:07
休憩
0:52
合計
4:59
8:44
47
9:31
9:31
6
9:37
9:44
53
10:37
10:46
17
11:03
11:17
16
11:42
11:42
59
12:41
12:42
2
12:44
12:45
11
12:56
13:03
16
石尾根と七ツ石小屋巻道分岐
13:19
13:27
9
13:36
13:40
0
13:40
13:41
2
2日目
山行
5:43
休憩
1:17
合計
7:00
6:44
7
6:51
6:51
3
6:54
6:55
31
7:26
7:28
31
7:59
8:00
33
8:33
8:34
22
8:56
8:56
5
9:01
9:19
34
9:53
10:11
18
10:29
10:41
2
11:02
11:02
21
11:23
11:23
20
11:43
11:44
19
12:03
12:03
20
12:23
12:42
54
13:36
13:39
5
13:44
13:44
0
13:44
ゴール地点
1日目行動: 距離 10.0km, ↗1312m, ↘307m.
2日目行動: 距離 13.1km, ↗583m, ↘1619m.
天候 一日目:晴!
二日目:快晴!!
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
1日目 峰谷BSから七ツ石小屋
(谷BSからは素直に舗道を歩くこと。”みんなの足跡”に倣ってショートカットをしても最後は法面や石垣に突当たるようです。

∪峪愡海悗猟湘丱襦璽伴茲衂佞は、小さな祠と”あなたは山と恋人を愛す人?”看板が目印。看板の右手に薄っすらとトレースが認められます。
そこから赤指山頂上(1364m峰)へは、たまにあるピンクテープを見逃さぬよう。踏み跡は無くなったり見えたりだが、斜面自体は藪も無く岩ゴロでもなく踏みやすい土面です。尾根筋を外さぬよう高みを目指せば三角点より20m程北側の正規の尾根コースに合流します。

だ峪愴根から赤指尾根分岐(石尾根巻道と合流)までの間、標高1,460辺りで資材運搬用?モノレールの軌道と出合います。このモノレール軌道の横に正規コースより太いトレイル有。(通せん棒が在りますがその先がすごくいい道で思わず跨ぎたくなります)。余計なこと考えずに左側の心細い正規トレイルを進むこと。

2日目 七ツ石小屋から熱海集落
+劵量敞根の下り、トレイルに倣ってに進むと榧ノ木山を巻いてしまいます。山頂が近くなったら尾根筋に上がることを意識して歩くこと。

∠劵量攣魁疏匕融撹婉瓩蓮尾根幅が広く、落ち葉が堆積しており、踏み跡が薄くてルートロスしがち。ピンテも数が少なくあまり当てにならない。GPSを確認しながら進む事。
峰谷終点3人下車、2人とも鷹巣山方面に。始発バスなので今日の赤指尾根は俺だけか・・。
奇麗なトイレ在り。
2023年11月26日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 8:35
峰谷終点3人下車、2人とも鷹巣山方面に。始発バスなので今日の赤指尾根は俺だけか・・。
奇麗なトイレ在り。
谷の先には日陰名栗山かな?
2023年11月26日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 8:44
谷の先には日陰名栗山かな?
冬桜
2023年11月26日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 8:50
冬桜
ゲート。此処まで舗装道路、ここから砂利道の林道
2023年11月26日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 9:32
ゲート。此処まで舗装道路、ここから砂利道の林道
ここから山道が始まり。
2023年11月26日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 9:37
ここから山道が始まり。
見事な植林
2023年11月26日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 10:07
見事な植林
赤指山直登ルートの起点。木漏れ日が明るい処にトレースらしき・・
2023年11月26日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 10:37
赤指山直登ルートの起点。木漏れ日が明るい処にトレースらしき・・
見上げると幹に巻かれたピンクテープも有ります。
2023年11月26日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 10:58
見上げると幹に巻かれたピンクテープも有ります。
ピンクテープと足元のトレースを頼りに。
2023年11月26日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 11:01
ピンクテープと足元のトレースを頼りに。
赤指山頂上に登り詰めた。三等三角点と山名板
2023年11月26日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 11:03
赤指山頂上に登り詰めた。三等三角点と山名板
地面に落ちてた明朝体の名板を乗せて。
2023年11月26日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 11:06
地面に落ちてた明朝体の名板を乗せて。
紅葉の生き残り。
2023年11月26日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 11:31
紅葉の生き残り。
白テープを頼りに
2023年11月26日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 11:41
白テープを頼りに
この辺、写真奥には軌道レールと立派なトレースがあるのです。だまされるな!
2023年11月26日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 12:11
この辺、写真奥には軌道レールと立派なトレースがあるのです。だまされるな!
やっと石尾根に合流しました。
2023年11月26日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 12:42
やっと石尾根に合流しました。
今日初めての富士山に驚嘆です。
2023年11月26日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/26 12:49
今日初めての富士山に驚嘆です。
七ツ石小屋への巻道来たところでエネルギー補給
2023年11月26日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 13:01
七ツ石小屋への巻道来たところでエネルギー補給
七ツ石神社
2023年11月26日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 13:15
七ツ石神社
神社の伝承説明板
2023年11月26日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 13:15
神社の伝承説明板
七ッ石山頂上
2023年11月26日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/26 13:19
七ッ石山頂上
頂上からの眺め。
2023年11月26日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/26 13:21
頂上からの眺め。
雲取山はすぐそこ。
2023年11月26日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 13:22
雲取山はすぐそこ。
七ツ石小屋到着
2023年11月26日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 13:42
七ツ石小屋到着
今日のテントサイトには5張。
2023年11月26日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/26 15:44
今日のテントサイトには5張。
小屋番さんによると『夕方にこれほどの雲海は珍しい』との事。ラッキーな夕べです。
2023年11月26日 16:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/26 16:30
小屋番さんによると『夕方にこれほどの雲海は珍しい』との事。ラッキーな夕べです。
三頭山方面の雲海
2023年11月26日 16:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/26 16:31
三頭山方面の雲海
暮れ行く富士のシルエット
2023年11月26日 16:59撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/26 16:59
暮れ行く富士のシルエット
ここからは二日目11月27日のスナップ。
夜明け前の静けさ。
2023年11月27日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 5:50
ここからは二日目11月27日のスナップ。
夜明け前の静けさ。
明るくなってきました。
2023年11月27日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/27 6:23
明るくなってきました。
富士山も次第に明るくなってきました。
2023年11月27日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 6:25
富士山も次第に明るくなってきました。
日の出は雲の上からです。
2023年11月27日 06:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 6:28
日の出は雲の上からです。
ストーブ脇の特等席から額縁越しの絶景
2023年11月27日 06:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/27 6:34
ストーブ脇の特等席から額縁越しの絶景
富士山の手前は小金沢連嶺
2023年11月27日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 7:17
富士山の手前は小金沢連嶺
遠くに南アルプスの白い峰
2023年11月27日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 7:19
遠くに南アルプスの白い峰
素晴らしい景観
2023年11月27日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 7:19
素晴らしい景観
おや?
2023年11月27日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 7:21
おや?
すいませーん!お邪魔します<(_ _)>
2023年11月27日 07:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/27 7:22
すいませーん!お邪魔します<(_ _)>
みなみあるぷす〜♪
2023年11月27日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 7:24
みなみあるぷす〜♪
千本ツツジに到着
2023年11月27日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 7:26
千本ツツジに到着
朝日を浴びる霜柱
2023年11月27日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 7:30
朝日を浴びる霜柱
高丸山到着
2023年11月27日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 7:59
高丸山到着
三頭山は石尾根から見るに限ります!
2023年11月27日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 8:01
三頭山は石尾根から見るに限ります!
2023年11月27日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/27 8:12
小金沢連嶺と富士山
2023年11月27日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 8:12
小金沢連嶺と富士山
眼下に仏舎利塔を持つ大寺山。多摩百完踏に必要な山ではあるが・・・
2023年11月27日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 8:14
眼下に仏舎利塔を持つ大寺山。多摩百完踏に必要な山ではあるが・・・
今日はどこからでも富士山が見える。
2023年11月27日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 8:27
今日はどこからでも富士山が見える。
日陰名栗山に着きました。
2023年11月27日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 8:33
日陰名栗山に着きました。
石尾根は晩秋〜初冬に限りますねえ(^^♪
2023年11月27日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 8:34
石尾根は晩秋〜初冬に限りますねえ(^^♪
多摩三山の2峰、大岳さんと御前様
2023年11月27日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 8:37
多摩三山の2峰、大岳さんと御前様
石尾根から見る三頭山は多摩三山の最高峰にふさわしいどっしりとした山体です。
2023年11月27日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 8:40
石尾根から見る三頭山は多摩三山の最高峰にふさわしいどっしりとした山体です。
鷹ノ巣山避難小屋に着きます。
2023年11月27日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 8:59
鷹ノ巣山避難小屋に着きます。
屋内の様子。さっぱりしていて奇麗。冬でも暖かそう。
何時か泊まりたいな。
2023年11月27日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 9:01
屋内の様子。さっぱりしていて奇麗。冬でも暖かそう。
何時か泊まりたいな。
ボットンだがまあまあだ !(^^)!
2023年11月27日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/27 9:18
ボットンだがまあまあだ !(^^)!
鷹ノ巣山に着きました。
2023年11月27日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 9:49
鷹ノ巣山に着きました。
この時間でも富士山はバッチリ、
今日はなんと良い天気なんだ!
2023年11月27日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/27 9:52
この時間でも富士山はバッチリ、
今日はなんと良い天気なんだ!
七ツ石小屋でテント泊の彼とお互い撮り相っこしました。
2023年11月27日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/27 9:57
七ツ石小屋でテント泊の彼とお互い撮り相っこしました。
奥多摩駅まで行くという彼を送って更にマッタリ。
2023年11月27日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 10:07
奥多摩駅まで行くという彼を送って更にマッタリ。
大菩薩の右に南アルプスの山々が連なり。
2023年11月27日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 10:17
大菩薩の右に南アルプスの山々が連なり。
石尾根を水根山まで足を延ばします。
2023年11月27日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 10:29
石尾根を水根山まで足を延ばします。
一旦戻って榧ノ木尾根(かやのきおね)に入ります。
2023年11月27日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 10:38
一旦戻って榧ノ木尾根(かやのきおね)に入ります。
チョット下ると今度は石尾根巻道との分岐
2023年11月27日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 10:43
チョット下ると今度は石尾根巻道との分岐
水根沢林道へ降りる分岐
2023年11月27日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:01
水根沢林道へ降りる分岐
とにかく道標は随所にあります。
2023年11月27日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:04
とにかく道標は随所にあります。
道なりに進むと榧ノ木山(かやのきやま)を巻いてしまいます。木の根の尾根を詰めましょう。
(コース状況 2日目 
2023年11月27日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:20
道なりに進むと榧ノ木山(かやのきやま)を巻いてしまいます。木の根の尾根を詰めましょう。
(コース状況 2日目 
山名板3種類のうち2種
2023年11月27日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 11:23
山名板3種類のうち2種
これは珍しい。
2023年11月27日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/27 11:24
これは珍しい。
下って巻道に合流。こちらでもピークへの案内はありません。
2023年11月27日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:29
下って巻道に合流。こちらでもピークへの案内はありません。
テープが賑やかな尾根です。
2023年11月27日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:31
テープが賑やかな尾根です。
落ち葉で踏み跡が見えないこの時期、テープは有難い。
が、信用してはならんのだ (次のショット)
2023年11月27日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 11:34
落ち葉で踏み跡が見えないこの時期、テープは有難い。
が、信用してはならんのだ (次のショット)
【倉戸山へは左へ】と道標。だがピンクテープは真っすぐ方向に賑やか。惑わされる。
2023年11月27日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 11:44
【倉戸山へは左へ】と道標。だがピンクテープは真っすぐ方向に賑やか。惑わされる。
【ロープに沿って歩いてください】標識が現れました。
2023年11月27日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:48
【ロープに沿って歩いてください】標識が現れました。
広い尾根ではこういう物も助かります。
2023年11月27日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:51
広い尾根ではこういう物も助かります。
ロープは此処まで続きました。
2023年11月27日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 11:56
ロープは此処まで続きました。
高度が下がってきたせいでしょうか。紅葉が見えだしました。
2023年11月27日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 12:16
高度が下がってきたせいでしょうか。紅葉が見えだしました。
倉戸山に着きました。
2023年11月27日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 12:23
倉戸山に着きました。
広い頂上です。
2023年11月27日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/27 12:42
広い頂上です。
倉戸山を振り返ると紅葉真っ盛り。
2023年11月27日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 13:00
倉戸山を振り返ると紅葉真っ盛り。
いい感じ ♪(^^♪
2023年11月27日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 13:06
いい感じ ♪(^^♪
小河内ダムが見えます。
2023年11月27日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 13:17
小河内ダムが見えます。
温泉神社。2日間に渡る山行の無事を感謝してパチパチ2礼
2023年11月27日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 13:34
温泉神社。2日間に渡る山行の無事を感謝してパチパチ2礼
戸倉口BSは山の影。日なたは熱海BSかな? と右に曲がります。
2023年11月27日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 13:36
戸倉口BSは山の影。日なたは熱海BSかな? と右に曲がります。
楽ルートではガードレールの左を下りていくことになっていたが・・・
2023年11月27日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 13:38
楽ルートではガードレールの左を下りていくことになっていたが・・・
ごめんなさい。民家のお庭に出てしまいました。
2023年11月27日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 13:38
ごめんなさい。民家のお庭に出てしまいました。
初冬の日差しを浴びて輝く湖面
2023年11月27日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/27 13:45
初冬の日差しを浴びて輝く湖面
青梅街道。2日間の山旅が終わります。
脚がパンパンだ。
2023年11月27日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/27 13:47
青梅街道。2日間の山旅が終わります。
脚がパンパンだ。
今回は地図プリでは無くて、
守屋詳細図のコピーを張り合わせて使いました。ポケットに入れてたからグシャグシャ。
2
今回は地図プリでは無くて、
守屋詳細図のコピーを張り合わせて使いました。ポケットに入れてたからグシャグシャ。
撮影機器:

感想

 石尾根初心者の私。9月に続いて2回目の石尾根。日帰りかそれとも小屋泊それともテント泊?。コースはどうしようか散々迷った末この山行になりました。
 土休日限定で運行される【奥多摩駅→峰谷間バス】を利用して、赤指山・七ツ石山・千本ツツジ・高丸山・日蔭名栗山・鷹ノ巣山・榧ノ木山・倉戸山と多摩百山の未踏8座を一気に戴くというおいしい縦走。正直言って9月の「六ッ石山〜奥多摩駅」の時は味わえなかった石尾根が良〜く分かりました。
 七ツ石から鷹ノ巣までの稜線からの景色は奥多摩東部の尾根と比較になりません。今回、富士山はどこからでも見えたし南アルプスから丹沢までバッチリ。何より奥多摩三山と言われる大岳山・御前山が雲海の向こうに並ぶ姿。そして、私のホーム奥武蔵からは見え難い三頭山の大きさにはチョット驚きでした。奥多摩三山の盟主ですね。
 途中の鷹ノ巣避難小屋も何時かはお泊まりしてみたいし(非常時じゃないとダメかな?)、水根山〜六ッ石山間が未だなので遠からず其処も歩いてみよう。
 今回、七ツ石小屋での小屋泊5名中男子は私一人。4名のレディースの皆様ともに経験豊富な健脚さん。ストーブを囲んでのお話尽きることなく消灯時刻まで盛り上がりました。小屋番さん/猫支配人もホスピタリティ溢れ良い山小屋に泊まらせていただきました。感謝<(_ _)>。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら