釈迦ヶ岳 岩ヶ峰尾根〜三池岳(尾根コース)
- GPS
- 06:10
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,703m
- 下り
- 1,693m
コースタイム
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:10
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
防寒着
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
携帯
|
---|
感想
大垣山岳協会の山行に飛び入りで参加させていただきました。
行先は三池岳と聞いていたら、まさかの釈迦ヶ岳〜三池岳縦走。
釈迦ヶ岳を中二日で再び登って来ました。
山岳会と言うと六甲全山縦走の神戸ヒヨコ登山会が浮かびますが
想像していたよりもゆっくりゆっくり進んでいきます。
「若いんだから前行きな!」
と途中からトップを任される展開は想像していませんでした。
●岩ヶ峰尾根〜釈迦ヶ岳
国土地理院地図にはない道ですが「みんなの足跡」ではしっかり。
Wikipediaにも載っていないものの割と知られたルートのようです。
最初から急登!多少のアップダウンを経て最後も急登!
高度を上げるに連れてアカヤシオが増えて行きます。
今週末まで持つかは怪しいところです。
休憩を3回挟んで尾根に辿り着けば、10分で釈迦ヶ岳です。
●釈迦ヶ岳〜三池岳
切れ落ちた尾根を行きます。
釈迦ヶ岳〜羽鳥峰への道も楽しく歩きましたが
眺めはこちらの大勝利!
単独ではこのルートを通ることは考えられないので
今回誘っていただいた山岳会に感謝です!
●三池岳(尾根コース)
登りと同じく急な道が続きます。
走れる個所はかなり限られます。
崩落迂回路を越えれば少し傾斜も緩くなり
10分も歩けば林道へ、更に10分で駐車場です。
いつも単独もしくは相棒を引き連れての山行ですが
グループ登山も良いものですね。
休憩の度にゼリーやフルーツを振る舞われ
食事休憩も色々おすそ分けをいただきました。
飛び交う冗談に笑っていればきつい登りも楽しく登ることができました。
山岳会と言うと忍耐と根性と言う印象を持っていたのですが
それは誤った認識でした。
こんな温かい山岳会ならより楽しむことができそうです。
しかしながら、どうしても登りたい山がまだまだ残っているので
そこに加わるのはもう少し先かなと思います。
よろしければブログにもお越しください。
大垣山岳協会と行く 釈迦ヶ岳 岩ヶ峰尾根〜三池岳 尾根ルート
http://ichi-trekking.com/trekking/mountain/shakagatake_suzuka/iwagamine-miikedake_one/
ichitakaさん、こんばんは。
5月に、今回歩かれた、岩ケ峰〜釈迦ケ岳〜三池岳の周回に、
段木をプラスして登ろうと考えていて、とても参考になりました。
アカヤシオ、間に合わないかもしれませんね。
munesanさん、こんにちは!
舟伏山は参考にさせていただいたので
早速恩返しができて嬉しい限りです。
アカヤシオは本当に終わりかけでした。
でも、アカヤシオの絨毯なら間に合うかもしれません!
いつもブログと併せて楽しく読ませてもらってます★
私的には、ブログの方が分かりやすくて好きです
今度、講習で山岳会の登山というものに初参加するので不安がありましたが、ichitakaさんの写真を見ると和気あいあいとしてとても楽しそうに感じました
不安は消え去り、参加の日が待ち遠しくなりました!
入会は、もう少し先....ですか ichitakaさんは体力あるので、
山岳会のチームワークと新しい技術が身に付けば、行動範囲も広がりそうですね
山歩きお疲れ様でした♪♪
はぁちゃん、こんにちは!
ありがたいお言葉に涙が出ます
山岳会と言うとやはり体育会系を想像してしまいますよね・・・
大垣山岳協会は和気あいあいの仲良しハイキンググループのようでした。
もちろん、山岳会によってカラーは違うんでしょうが
必要以上にハードルを上げてしまっていた感があります。
講習、楽しんできてくださいね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する