ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6281539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御前山セブンサミッツ 上野原in 大月out

2023年12月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:37
距離
31.0km
登り
2,442m
下り
2,268m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:44
合計
9:10
6:09
46
6:55
6:56
22
7:18
7:18
61
8:19
8:19
5
8:24
8:26
43
9:09
9:19
21
9:40
9:43
4
9:47
9:48
24
10:12
10:18
19
10:37
10:37
40
11:17
11:26
38
12:04
12:04
69
13:13
13:14
8
13:22
13:26
42
14:08
14:10
6
14:16
14:16
7
14:23
14:23
28
14:51
14:54
15
15:16
15:16
3
15:19
ゴール地点
天候 曇り一時雨 午後晴れるも後半天気悪化>曇り>雨パラつく
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線 上野原駅 06:00着
富士急
 大月駅 15:20発 都留市駅 15:35着 より道の湯
都留市駅 17:02発   
コース状況/
危険箇所等
…疆膰譱飴
 取り付きから山頂まで山と高原地図にも載っている一般登山道。
 急斜面ではあるが、ロープに頼らないと登れない様な所は無い。
栃穴御前山
 鶴島御前山の先から舗装路に着地するまで破線バリ。
 ザレの急斜面で立ち木や岩などだけでは姿勢保持が厳しい場所が数か所あり。
 道標やロープは設置されているが、舗装路に抜けるまで気が抜けない。
 尚、栃穴の吊橋は回避したため状況不明。
四方津御前山・だ掌譱
 杖突大橋を渡って四方津御前山の西側からアプローチした。
 西御前の西側斜面を登ったが、これは登山詳細図にも記載がない。
 非常に急で足場悪く下りでは使いたくないルート。
 西御前から四方津御前山へは登山詳細図赤実線。途中分岐から南側に下って
 コモアしおつ方面に戻った。
ス貿珪絽譱飴
 大野ダムから南米沢峠までは赤実線。実際歩きやすい良い道。
 その先は紫実線、分岐から綱之上御前山への下りは滑りやすく
 その後の綱之上御前山への登りは足元悪い。
 山頂から梁川駅東側に下るルートは登山詳細図にも記載されていない。
 テープは要所にある程度。所々でルート不明瞭。
ι犒Ω譱飴
 取り付きから100m程落ち葉の積もった九十九折の急登。
 途中社から上は踏み跡不明瞭な急斜面を強引に登る感じ。
 山頂までは赤実線山頂から先は紫実線、笹薮の急斜面を下る。
 途中の神社から先は明瞭な道。 
Ф雍狂譱飴
 一般登山道。最後の登りが少々キツイが、道自体に問題は無い。

○菊花山
 山と高原地図にも載っている一般登山道だが、沢井沢ノ頭からの分岐の先は、
 ロープ付きの急斜面。また、山頂から先は狭い岩尾根で高度感あり。
  
その他周辺情報 ○コンビニ等
 ・上野原駅南口そばにファミマ
 ・R20沿い 久保入口東側にセブン
 ・コモアしおつ内 コモアプラザ9:30~ 自販機あり
 ・大野ダム横 自販機あり
 ・R20沿い 鳥沢駅入口の西にセブン
 ・R20沿い 猿橋駅入口にセブン
 ・猿橋駅 自販機あり

 ◆綱之上御前山から斧窪御前山の間に補給ポイント無し
  梁川駅に自販機あるが、線路南側に回り込む道が分からず

○入浴
 ・大月駅近くに入浴できる場所が無く(知らず)、
  富士急で都留市駅まで移動して「より道の湯」を利用 
夜明け前の上野原駅南口からスタート
不気味な感じの空・・・
2023年12月16日 06:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
12/16 6:09
夜明け前の上野原駅南口からスタート
不気味な感じの空・・・
この鹿柵は開閉がちょっとメンドクサイ・・・
鎖を溝に挟む構造はよく出来てる<職業病w
2023年12月16日 06:30撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
12/16 6:30
この鹿柵は開閉がちょっとメンドクサイ・・・
鎖を溝に挟む構造はよく出来てる<職業病w
いきなりの激登りでスタート

スタート前に確認したら『気温18℃』
12月も半ば・・・氷点下でもおかしくないのに、
18℃って何なの!?
2023年12月16日 06:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
12/16 6:32
いきなりの激登りでスタート

スタート前に確認したら『気温18℃』
12月も半ば・・・氷点下でもおかしくないのに、
18℃って何なの!?
明るくなってきたが良い天気ではないっぽい。まぁ、今日は何処の山も天気悪そうだったけど・・・
2023年12月16日 06:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
12/16 6:46
明るくなってきたが良い天気ではないっぽい。まぁ、今日は何処の山も天気悪そうだったけど・・・
岩っぽい急登。ロープもあるがギリギリ二本足で登れる範囲。それより暑くて死にそう・・・
2023年12月16日 06:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 6:50
岩っぽい急登。ロープもあるがギリギリ二本足で登れる範囲。それより暑くて死にそう・・・
鶴島御前山到着
2022年の2月に来た時はこんな感じじゃなかったなぁ・・・
立派な山頂標識と北面の展望で別の山かと思う位。
2023年12月16日 06:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
12/16 6:56
鶴島御前山到着
2022年の2月に来た時はこんな感じじゃなかったなぁ・・・
立派な山頂標識と北面の展望で別の山かと思う位。
さて、この先右は未踏エリア
2023年12月16日 07:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 7:00
さて、この先右は未踏エリア
なるほど「はさみ岩」ね・・・
2023年12月16日 07:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
12/16 7:01
なるほど「はさみ岩」ね・・・
ザレザレの急斜面でロープ掴んじゃった斜面
(通過後撮影)
2023年12月16日 07:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 7:06
ザレザレの急斜面でロープ掴んじゃった斜面
(通過後撮影)
山頂手前のザレザレの急斜面
枝とか掴めるものはなんでも利用して登る
2023年12月16日 07:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 7:15
山頂手前のザレザレの急斜面
枝とか掴めるものはなんでも利用して登る
二座目、栃穴御前山到着
破線なのがうなずける道だったわ・・・
2023年12月16日 07:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 7:19
二座目、栃穴御前山到着
破線なのがうなずける道だったわ・・・
下りは樹林帯のトラバースとか・・・
2023年12月16日 07:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 7:27
下りは樹林帯のトラバースとか・・・
民家横から舗装路に着地
ここを右に行くと栃穴の吊り橋に行ける様だが、
リスク回避で杖突の橋を渡ることにする
2023年12月16日 07:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 7:32
民家横から舗装路に着地
ここを右に行くと栃穴の吊り橋に行ける様だが、
リスク回避で杖突の橋を渡ることにする
虹が出てる・・・ヤな感じ
案の定、この後雨
雨は想定外・・・仕方なく傘さして歩く
2023年12月16日 07:34撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
12/16 7:34
虹が出てる・・・ヤな感じ
案の定、この後雨
雨は想定外・・・仕方なく傘さして歩く
杖突橋
安全第一w
2023年12月16日 07:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 7:46
杖突橋
安全第一w
桂川を渡る
栃穴の橋は見えない
2023年12月16日 07:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 7:47
桂川を渡る
栃穴の橋は見えない
R20に出て、北側に行けそうな道を探して北上
幸い雨上がったので傘しまう
コモアしおつの東側にある公園
この先が取り付き
2023年12月16日 08:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
12/16 8:09
R20に出て、北側に行けそうな道を探して北上
幸い雨上がったので傘しまう
コモアしおつの東側にある公園
この先が取り付き
薄い踏み跡から突入
急斜面・・・流石登山詳細図にもないルート
2023年12月16日 08:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 8:10
薄い踏み跡から突入
急斜面・・・流石登山詳細図にもないルート
途中ちょっと岩場もあり
2023年12月16日 08:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
12/16 8:16
途中ちょっと岩場もあり
西御前
右側の木に小さく標識
ここからプチ岩場を過ぎ、分岐まで行くと良い道になる
2023年12月16日 08:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 8:18
西御前
右側の木に小さく標識
ここからプチ岩場を過ぎ、分岐まで行くと良い道になる
平坦なトレイルをちょっと歩いて四方津御前山到着
2023年12月16日 08:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 8:28
平坦なトレイルをちょっと歩いて四方津御前山到着
西御前の斜面を下るのが嫌で、分岐から南に下った
この後しばらくコモアしおつの街中を歩く
2023年12月16日 08:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 8:37
西御前の斜面を下るのが嫌で、分岐から南に下った
この後しばらくコモアしおつの街中を歩く
おしゃんてぃな住宅街なので自販機も見当たらず
エリアの真ん中あたりにあるスーパーに寄った
営業時間前だが自販機は稼働中・・・
異常な暑さのせいで既にアクエリ400cc程消費しており、コーラの小瓶とアミノサプリ購入
ついでにランチパック一つチャージ
2023年12月16日 08:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 8:47
おしゃんてぃな住宅街なので自販機も見当たらず
エリアの真ん中あたりにあるスーパーに寄った
営業時間前だが自販機は稼働中・・・
異常な暑さのせいで既にアクエリ400cc程消費しており、コーラの小瓶とアミノサプリ購入
ついでにランチパック一つチャージ
この階段から急降下
まわりの風景もいつもの山奥に戻るw
2023年12月16日 08:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 8:58
この階段から急降下
まわりの風景もいつもの山奥に戻るw
大野ダム到着
アクエリ飲み切ったので自販機でいろはす1本購入
2023年12月16日 09:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 9:11
大野ダム到着
アクエリ飲み切ったので自販機でいろはす1本購入
大野貯水池周回コースにある東屋
この辺りは良い道
2023年12月16日 09:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 9:27
大野貯水池周回コースにある東屋
この辺りは良い道
御春山まで30分とな?・・・
2023年12月16日 09:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
12/16 9:28
御春山まで30分とな?・・・
着いたと思ったら偽ピーク、郡司山
2023年12月16日 09:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 9:38
着いたと思ったら偽ピーク、郡司山
御春山到着
山頂には小さな東屋風の屋根がある
2023年12月16日 09:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 9:42
御春山到着
山頂には小さな東屋風の屋根がある
南米沢峠
ここまでは赤実線
この先は紫実線・・・
2023年12月16日 09:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 9:49
南米沢峠
ここまでは赤実線
この先は紫実線・・・
分岐
この後の斜面がめっちゃ滑り易かった
2023年12月16日 10:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
12/16 10:00
分岐
この後の斜面がめっちゃ滑り易かった
綱之上御前山山頂直下
こんな標識があるが・・・
ストックの神様にお伺いして左に行ったが、
ロープがある分右の方が良かったかも
2023年12月16日 10:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 10:08
綱之上御前山山頂直下
こんな標識があるが・・・
ストックの神様にお伺いして左に行ったが、
ロープがある分右の方が良かったかも
山頂直前の東側の眺望地
ここまで歩いてきた御前山も確認できる
2023年12月16日 10:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
12/16 10:14
山頂直前の東側の眺望地
ここまで歩いてきた御前山も確認できる
激坂を登り切り綱之上御前山到着
ここで朝バナナチャージ
2023年12月16日 10:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
12/16 10:16
激坂を登り切り綱之上御前山到着
ここで朝バナナチャージ
綱之上御前山からの下りはテープ頼りで少々不明瞭
特に梁川駅の東側に降りる道は登山詳細図にも載っていないVR
2023年12月16日 10:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 10:28
綱之上御前山からの下りはテープ頼りで少々不明瞭
特に梁川駅の東側に降りる道は登山詳細図にも載っていないVR
途中神社から先は参道があり、はっきりした道になる
2023年12月16日 10:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 10:31
途中神社から先は参道があり、はっきりした道になる
鉄塔
2023年12月16日 10:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
12/16 10:35
鉄塔
梁川駅の東側に着地
ただ、線路を超えるにはかなり先の跨線橋まで行く必要アリ?
駅には自販機があるのだが・・・・
2023年12月16日 10:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 10:38
梁川駅の東側に着地
ただ、線路を超えるにはかなり先の跨線橋まで行く必要アリ?
駅には自販機があるのだが・・・・
R20に出たのは梁川橋の辺り
国道沿いとは言え何もない
2023年12月16日 10:45撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
12/16 10:45
R20に出たのは梁川橋の辺り
国道沿いとは言え何もない
JRのトンネルの上あたりに斧窪御前山の登山口あり
ここでアミノサプリ飲み切った
大野ダムで水買っておいてよかった
2023年12月16日 10:51撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 10:51
JRのトンネルの上あたりに斧窪御前山の登山口あり
ここでアミノサプリ飲み切った
大野ダムで水買っておいてよかった
登山口から100m程九十九折の急登を登ると祠がある。
微妙な形の鳥居は何とPVC管・・・何と斬新なw
この先、祠の左側の道なき急登を山頂迄這い上がる・・・
2023年12月16日 11:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 11:09
登山口から100m程九十九折の急登を登ると祠がある。
微妙な形の鳥居は何とPVC管・・・何と斬新なw
この先、祠の左側の道なき急登を山頂迄這い上がる・・・
山頂にはアンテナ・・・
暑過ぎてへたり込む
2023年12月16日 11:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 11:23
山頂にはアンテナ・・・
暑過ぎてへたり込む
ステーの保護管に手書きの斧窪御前山山頂標識
これで6座目、最後の駒橋御前山は登頂済みなので、一応これで全座登頂かな
2023年12月16日 11:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
12/16 11:23
ステーの保護管に手書きの斧窪御前山山頂標識
これで6座目、最後の駒橋御前山は登頂済みなので、一応これで全座登頂かな
笹薮の間の急斜面を下り、尾根筋の電源監視路を経て、途中から尾根の西側に下る
2023年12月16日 11:45撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 11:45
笹薮の間の急斜面を下り、尾根筋の電源監視路を経て、途中から尾根の西側に下る
民家脇から鳥沢駅の東側に着地
ここから猿橋まで長いロード・・・
2023年12月16日 11:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
12/16 11:53
民家脇から鳥沢駅の東側に着地
ここから猿橋まで長いロード・・・
あまりに暑くて、頭の中で「コンビニでアイス」がリフレインw
鳥沢駅のちょっと先でようやくセブン発見
2023年12月16日 12:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
12/16 12:08
あまりに暑くて、頭の中で「コンビニでアイス」がリフレインw
鳥沢駅のちょっと先でようやくセブン発見
ガリガリ君最強説
ちょうど昼時なので、コーラミニビン+ミックスサンドチャージ
水分もほぼ切れていたのでアクエリpetといろはすpet追加
12月とは思えない水分消費・・・既に20℃越えてるしw
2023年12月16日 12:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
12/16 12:12
ガリガリ君最強説
ちょうど昼時なので、コーラミニビン+ミックスサンドチャージ
水分もほぼ切れていたのでアクエリpetといろはすpet追加
12月とは思えない水分消費・・・既に20℃越えてるしw
計画時地図上で適当にルート決めたが、当然リアルに歩くとアップダウンがある訳で・・・中央線は鉄橋で水平移動。歩行者はガッツリ下る仕様・・・(TT)
2023年12月16日 12:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 12:35
計画時地図上で適当にルート決めたが、当然リアルに歩くとアップダウンがある訳で・・・中央線は鉄橋で水平移動。歩行者はガッツリ下る仕様・・・(TT)
まぁ、面白くも何もない舗装路歩いて猿橋駅入口
この先にもセブンあり
2023年12月16日 13:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 13:11
まぁ、面白くも何もない舗装路歩いて猿橋駅入口
この先にもセブンあり
猿橋駅の自販機で本日3本目のコーラミニビンチャージ
ラストの駒橋御前山の登りに備える
2023年12月16日 13:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
12/16 13:16
猿橋駅の自販機で本日3本目のコーラミニビンチャージ
ラストの駒橋御前山の登りに備える
取り付き・・・2年ぶり位
ここから300m程上げるのキッツいなぁ
2023年12月16日 13:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 13:24
取り付き・・・2年ぶり位
ここから300m程上げるのキッツいなぁ
ちょっと天気怪しいので急いで稜線到着
今日は神楽山はパス
2023年12月16日 14:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
12/16 14:00
ちょっと天気怪しいので急いで稜線到着
今日は神楽山はパス
急斜面の登りがきつかったが、ラスト駒橋御前山到着
2023年12月16日 14:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
12/16 14:11
急斜面の登りがきつかったが、ラスト駒橋御前山到着
今日は眺望云々言ってはいけない日
No1も雲の中
という事でさっさと撤収
2023年12月16日 14:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
12/16 14:12
今日は眺望云々言ってはいけない日
No1も雲の中
という事でさっさと撤収
一応、菊花山には寄るつもりだが、
下山するためのルートへ行くのに結構斜面登る理不尽・・・
2023年12月16日 14:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 14:25
一応、菊花山には寄るつもりだが、
下山するためのルートへ行くのに結構斜面登る理不尽・・・
エネルギー浪費以外の何物でもないな・・・
しかもロープ付きの激下りだしw
2023年12月16日 14:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 14:26
エネルギー浪費以外の何物でもないな・・・
しかもロープ付きの激下りだしw
斜度がゆるくなって普通の尾根道
途中にある反射板
2023年12月16日 14:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4
12/16 14:32
斜度がゆるくなって普通の尾根道
途中にある反射板
菊花山への登り返しは微妙に偽ピークがあって削られる
最後の岩をよじ登って山頂到着
大月の町は一望できるが、ポツポツ雨降ってきて焦る
2023年12月16日 14:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
12/16 14:52
菊花山への登り返しは微妙に偽ピークがあって削られる
最後の岩をよじ登って山頂到着
大月の町は一望できるが、ポツポツ雨降ってきて焦る
気持ちは焦るが、結構岩々&狭い尾根道なので慎重に・・・
2023年12月16日 14:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
12/16 14:53
気持ちは焦るが、結構岩々&狭い尾根道なので慎重に・・・
分岐
矢印の方向は山と高原地図に載っているルートじゃないっぽい。
ちょっと考えたが、ココは直進で。
2023年12月16日 14:59撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
12/16 14:59
分岐
矢印の方向は山と高原地図に載っているルートじゃないっぽい。
ちょっと考えたが、ココは直進で。
岩場やロープがある急斜面もあったがまぁ、普通に下って来れた
2023年12月16日 15:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 15:07
岩場やロープがある急斜面もあったがまぁ、普通に下って来れた
R20沿いに着地

2023年12月16日 15:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
12/16 15:12
R20沿いに着地

大月駅到着
想定外に大汗かいてぐちゃぐちゃなので風呂入りたい・・・
富士急の河口湖行きがすぐ発車だったので飛び乗って都留市駅へ
何度か行っている「より道の湯」で風呂+メシ
お疲れ様でした
2023年12月16日 15:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
12/16 15:18
大月駅到着
想定外に大汗かいてぐちゃぐちゃなので風呂入りたい・・・
富士急の河口湖行きがすぐ発車だったので飛び乗って都留市駅へ
何度か行っている「より道の湯」で風呂+メシ
お疲れ様でした

装備

個人装備
ザック:クロスランナーパック15(montbell) 靴:GEL-SONOMA 7 G-TX(asics)

感想

今週も梨狩りに行こうと思っていたのだが、
てんくら見ると土曜日は軒並みC
数少ないA評価も詳しく見るとNGっぽい
特に標高高い所はヤバそうなので、ちょっとは良さげな大月あたりの低山で・・・
丁度良いので、gyu-さんに勧めておきながら、
自分は行った事が無い御前山全山に行ってこよう

朝最寄り駅で電車乗る時はめっちゃ寒くて、
防寒足りなかったかもとか心配したのだが、
上野原で下車したら微妙にぬるい風???
駅から取り付き迄歩いた位で、あまりに暑くて上着パージ・・・
気温見たら18℃・・・12月だよね?
普通に寒いつもりの装備だったので暑くて大変だった・・・
御前山はそれぞれ急斜面でしんどいのだが、
それよりなにより暑くて死んだ・・・orz

ちなみに、今回のルートはへるにゃんさんのレコ、記録ID: 5316761
gyu-さんのレコ、記録ID: 6248596 を参照させていただいて、
手が抜ける所を弄って作成した。
栃穴の吊り橋とか怖すぎるので回避・・・
西御前の斜面も急すぎるので登りで使用・・・
駒橋御前山へも猿橋側から一番メジャーなルート採用・・・
とまぁ、なるべく楽なルートにしたつもりw

一つ一つの御前山は、それぞれ急斜面やザレや岩などがあって
手強いと思う所がそこかしこにあったが、
何気に御前山の間を結ぶ舗装路歩きが長い・・・
長い割に途中何も無かったりするところがあるので、
補給は計画的にw

大月ゴールは中央線使う身としては便利で良いのだが、
風呂入る所が無いのが難点・・・
今回、季節外れの暑さのせいで予想外に大汗かいたので、
我慢できずに都留市まで移動して風呂入った。
(勝沼ぶどう郷とどっちにするかちょっと悩んだが、歩く距離の差で都留市の勝ち)

お疲れ様でした

EK=31.1+24.42+22.68/2
=66.86

スポドリ(PET)   0.5L 残:0L
水(PET)      0.3L 残:0.3L

途中購入
アミノサプリ     0.5L 残:0L コモアしおつで購入
コーラ小      0.28L 残:0L コモアしおつで購入
いろはす      0.5L 残:0L 大野ダム自販機で購入
コーラ小      0.28L 残:0L 鳥沢セブンで購入
いろはす      0.5L 残:0.5L 鳥沢セブンで購入
アクエリ      0.5L 残:0L 鳥沢セブンで購入
コーラ小      0.28L 残:0L 猿橋駅自販機で購入

トータル 水分2.8L消費

ミックスサンド   1個 鳥沢セブンで購入
ガリガリ君     1個 鳥沢セブンで購入
ランチパック    1個
ゼリー飲料     1個

●本日の消費カロリー
 約3100kcal

●本日のミッション
 栃穴御前山登頂 ○
 西御前登頂 ○
 四方津御前山登頂 ○
 綱之上御前山登頂 ○
 斧窪御前山登頂 ○
 御前山7座登頂 ○
 菊花山登頂 ○

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

きた〜♪
御前山セブンサミッツ✨
gyu-さんのレコで予習⁉️しているので、その難易度は想像つきますが…
そんな中、ストックの神様に運命委ねちゃったりするんですか(笑)
どちらに決まっても『行ける』という自信があるからこそできることなのだと思いますが…
さすが580さん😆
12月の狂気の暑さの中、ガリガリ君は最高ですねー😍
お疲れさまでした☺️
2023/12/17 21:28
Snufkinさん

こんばんは
コメントありがとうございます
その後順調に回復されているものと思いますが、おかしな陽気でもありご自愛の程。

さて、特定の神様を信じている訳ではありませんが、
分岐では時々ストックの神にお伺いを立てます・・・
今回、右ルートは見上げれば大体見えたのですが、
左ルートは大きく回り込んでいて先が見えず、
様子も分からないのに、考えた所で合理的な結論は出ないですし、
どっちでも大差ないという事で「ストックの倒れた方」を採用しました。
まぁ、結局同じ標高差登るので、必要なエネルギーはほぼ同じですしね。w

何が苦手かって「暑いのが一番苦手」なのですが、
12月なのにくそ暑いとか、何の嫌がらせなのかと・・・
今回山と山の間に人里があってホントに良かったです
2023/12/17 21:43
いいねいいね
1
御前山セブンサミッツ なかなか良い名前ですね。
しかし、気軽にチャレンジしますとは言い難い山々。
,猟疆膰譱飴海賄个辰浸ありますがあの山でもかなりヤラれたのでgyu-さんのレコ含めた感想ではちょっと厳しそう…

土曜はホント暑かったですね
ガリガリ君がチョー美味しかったかと思います。
2023/12/17 22:35
いいねいいね
1
hellopumpkinsさん
こんばんは
コメントありがとうございます

今週は天気悪くて、いろいろ考えたのですが、
甲州高尾山とかなら行けるとも思いながら、あっさり上野原で降りちゃったので
結果山梨百はパスになっちゃいましたw

御前山x7、それぞれ結構凶悪な形で、路面も良いとは言い難く、
なかなか手ごわい山々なのですが、一番高い駒橋御前山でも標高730m・・・
一番大きい標高差でも300m程度なので、笹山とかに比べれば瞬間です。ww
また、山と山の間の舗装路部分もそこそこ長いので、
距離の割に早く歩ける、というのもありますし、
補給ポイント豊富なので、荷物軽くできるのもあって、バリに慣れている人なら
ちょうどいいハイキングコースかもですw

ガリガリ君は最高おいしかったですが、
12月にガリガリ君が食べたいと思う気温になるのはちょっと勘弁してほしいですね
2023/12/17 23:48
いいねいいね
1
580さん、御前山セブンサミッツ完踏お疲れ様でした!
…セブンサミッツ…カッコよ😳
代表写真が同じ所で嬉しいです😁
それにしてもさすがのルート取りとペース!近い記憶を辿って最適解と思います(特に杖突、四方津と西御前辺りは距離伸びても安全な方がかえって早いです)!鳥沢〜猿橋のアップダウンはノーサンキューですがw
自分が行けなかった菊花山もキッチリ踏まれて、ホントのコンプですね😎でもレコ見てあの時踏み込まなくて良かったと思いました(マダヒトデアリタイ…w)
ドンヨリと季節外れの暑さ(20℃とかヤバい💦)は大変そうでしたが、ガリガリ君を12月に美味しく食べれたのは記憶に残りそうですね😆
年内はかなり微妙な状況(困ったらストック倒してみようかな…w)ですが、乗り越えられたらそのうち遊んでください🙇
では、お疲れ様でした♪
2023/12/18 18:36
gyu-さん
こんばんは
コメントありがとうございます

タイトルも色々考えたのですが、ちょっと格好付けてみました・・・
ちなみに、奥多摩駅発の『御前山x8 完全版(仮)』も一応検討しましたが、
70km超えるのでちょっと厳しいかなと・・・w

で、御前山x7、最初と最後だけは登った事があったのですが
まぁ、イイ感じに手強かったですね(謎)
とりあえず一番キツかったのはコースより暑さでしたが。

当方は通常4足歩行(ダブルストック)のビーストモードなので、
もう半分人ではなくなっているかもwww
菊花山は・・・まぁ、甲斐百やる時にちょこっと踏みにいけばよろしいでしょう。

zzyと遊ぶ余裕ができたら是非お声がけください。
2023/12/18 21:28
いいねいいね
1
580さん、こんばんは。

御前山セブンサミッツってなんだ?
上野原スタートで御前山は猿橋近くにあるけど、、脳内バグりましたww

レコ読み進めて、こんなにも「御前山」がJR中央線沿線にある😳でした。
えぇ〜、ま、これはしませんが情報は大変助かります😆

異常に暖かったこの日、たいへんお疲れさまでした。
2023/12/18 18:55
まっすーさん
こんばんは
コメントありがとうございます
大月あたりで、「もしかしたらまっすーさん居るかも・・・」と期待していたのですが、
23時間差でしたねw

御前山セブンサミッツ、一般的に使われている名前では無いので
混乱させてすいません
大月あたりに御前山が沢山あるのは、ちょっと濃い人々には周知なのですが・・・
一部激しい登りもありますが、大野ダムの辺りとかはイイ感じでしたよ

秀麗富岳、後4座ですか・・・
やっぱり富士山が綺麗に見えるのは冬なので
冬の間に完登したいですね
2023/12/18 21:35
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら