記録ID: 6295725
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
冬至の高尾山、ダイヤモンド富士
2023年12月22日(金) [日帰り]
東京都
どら
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:22
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 546m
- 下り
- 547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 4:57
- 合計
- 8:17
距離 11.6km
登り 546m
下り 556m
17:23
ゴール地点
天候 | 快晴 ただし気温は低く、予報では最高8℃/最低-3℃となっていた 実際何度だったのかは知らないがかなり寒く、日没を待つ間、上着の上からレインウェアを羽織っても寒くて震えた。動いてないのもある |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは割と余裕がある印象 ネットでは9時から受付とあったが、8時45分でも受け付けてくれた |
コース状況/ 危険箇所等 |
見た感じでは、危険箇所特になし 登山ポスト見つけられず リフトは12/18~22、27、28が運休とのこと まあこの参考記録を書いてるのが12/30なので読む人の参考にはならないかも🙄ゴメンネ また、大晦日~正月は混雑具合によって、薬王院より上は入山規制がかかる可能性があるらしいので初日の出狙いのピープルは注意 ケーブルカーは8:00~18:00の間15分間隔で運行だったが、日没後の下山ラッシュタイミングでは増便していた |
その他周辺情報 | ■リフト・ケーブルカー コース情報の欄を参照 ■中腹 ○十一丁目茶屋 店頭で焼きたてを販売しているみたらし団子が美味い タレが良すぎる よもぎと餡子の団子もあったが私も母もみたらしの方が美味いという結論になった 登山バッジも売っている。あと冬の季節物として売られていた柚子なめ茸を買ったが、これもご飯が進む。 ○さる園・野草園 飼育員さんの個別解説つき。個別でついてくれるから、質問も色々できて楽しい 今年生まれたケチャップなる名のさるが走り回っているのを眺めていた さるの解説に味がある 餌やりもできる 100円よりも300円の方がお得だしさるをよく観察できるから300円で餌を買うの推奨 売店のグッズも良かった 併設の野草園はさすがにサザンカぐらいしか咲いていなかったが…… ■山頂 ○ビジターセンター 高尾山周辺の野生動物や野鳥についての展示がある(個人的には展示そのものよりも暖房が効いていることがありがたかった……)。 鹿の目撃情報を集めているようなので鹿に会ったりフンや足跡を見つけた人は報告するといいかも あと、みんな、わかってるだろうけど、これからも登山道をあるこうね。山を踏み荒らさないようにしようね。 ■下山後 ○マンマパスタ 日野店 安定。腹がペコだったので母とシェアして1.5人前を食べた。 ○極楽湯 多摩センター店 平日なので土日よりも割安。アソビューでチケットを買うとさらに割引がありお得感。 浴場自体はバリエーションがあり、サウナもあり、休憩所も充実しておりと悪くない。しかし洗い場の石鹸の泡が従業員巡回後も放置されているなど、少しばかり清潔さに欠けるようにも思える。 |
写真
感想
ダイヤモンド富士を目当てに行ったけど さ 寒!?? 人 多??!?!?
快晴冬至だからそれなりの人出はあるかと思ってたけど思ったより人間いた……自分と同じ発想の人間がこんなに多いとは思わなかった
あと寒い 太陽が富士山に接触するのが16時頃(日没の約30分前)だったのだが、14時頃から場所取りの人間がいて前の方は既にギュウギュウに埋まっていたため、この場を離れると到底ダイヤモンド富士の観測は無理だと考え自分たちも場所取りをした
待機すること2時間 普通にガチで寒い。レインウェア着ても寒い。
しかしダイヤモンド富士は綺麗だったのでよしとする
個人的にはさる園がかなり良かった。
飼育員さんの面白い解説と、さるたちの、人間とはちがう生活観がよい。
ニホンザルは序列社会であり母親の順位で息子の順位が決まる(なぜなら「つがい」の概念が薄いので父親が誰かわからないから!)という話を母は気に入っていた
わたしは、自分の体液を食べるさるの姿と、それに関する「さるもマスターベーションを行う」「しかもその体液は重要なタンパク源なので、手に着いたやつを割とそのまま食う」「飼育員に見られると、やめる(恥ずかしいのか、無防備だからか、等までは不明)」という話が興味深かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する