ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 629826
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

強風に耐えると絶景のご褒美が! 祖母山(北谷登山口を起点に周回)

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
10.8km
登り
1,192m
下り
1,207m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:38
合計
6:31
距離 10.8km 登り 1,208m 下り 1,207m
5:22
100
7:02
7:59
35
8:34
8:35
16
8:51
9:14
24
9:38
9:42
9
9:51
10:01
20
10:21
20
10:41
10:44
69
11:53
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州自動車道 熊本ICから約69km、北谷登山口駐車場(無料)

※車のナビが古いせいか車道が地図に掲載されていないが、登山口に導く標識があったので、それに沿って向かった
※五ヶ所小学校跡からはしばらく舗装路だったが、途中から砂利道に変わる
※駐車場にはトイレあり(ペーパーあり)、水洗い場あり
コース状況/
危険箇所等
≪北谷登山口〜祖母山≫
○危険個所は特段見受けられなかった

≪祖母山〜黒岳≫
○祖母山直下に梯子やロープがあり、濡れていると滑るため、滑落に注意が必要と感じる
○天狗岩へは、両側が切れ落ちた岩稜帯を進む個所があるので滑落に注意が必要と感じる

≪黒岳〜北谷登山口≫
○黒岳山頂の手前に北谷登山口に向かう登山道がある(山頂から一旦戻る感じ)
○最初は背丈を越えるササ藪漕ぎをしながら急坂を下るが、ルートははっきりしていて所々目印もある
○ササ藪漕ぎが終わると涸れ沢に出て、しばらく下っていくとアワセ谷に出るので、一旦右岸に渡ってしばらく沢沿いを下っていき、途中で左岸に渡ると、後は高巻きしていき、沢を下ることはない。ケルンやテープ等の目印もあるため、参考にすると良いだろう
その他周辺情報 ≪日帰り入浴≫
○大丸旅館外湯ラムネ温泉館(http://www.lamune-onsen.co.jp/)
源泉掛け流しの天然温泉で、内湯と露天があり、サウナも完備している。
炭酸ガスが溶け込んでいる炭酸泉で、殺菌効果があるらしく、シャンプーやボディーソープの利用はお勧めしていない(販売はしているらしい)

≪その他の散策スポット≫
○高千穂
 高千穂町観光協会:http://takachiho-kanko.info/sightseeing/
○竹田市散策
 竹田市街なか観光プロジェクト:http://www.taketa-cci.or.jp/machinaka/
○熊本城
 公式HP:http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/
辺りが明るくなってきた頃、元気に出発っ!
2015年04月29日 05:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:22
辺りが明るくなってきた頃、元気に出発っ!
おっ、早速沢を渡るんだね〜
2015年04月29日 05:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:24
おっ、早速沢を渡るんだね〜
んで、ちょっとした沢を上っていく
2015年04月29日 05:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:27
んで、ちょっとした沢を上っていく
一旦、普通の登山道に戻るが、
2015年04月29日 05:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:32
一旦、普通の登山道に戻るが、
また沢を渡る
2015年04月29日 05:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:38
また沢を渡る
んで、また普通の登山道に戻ったと思ったら、
2015年04月29日 05:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:43
んで、また普通の登山道に戻ったと思ったら、
また沢を上っていく

なかなかハードな登山道だこと(汗)
2015年04月29日 05:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:51
また沢を上っていく

なかなかハードな登山道だこと(汗)
沢では、こんな大岩を越えたり、
2015年04月29日 05:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:51
沢では、こんな大岩を越えたり、
水分を含んだ苔で滑るけど越えねば!
2015年04月29日 05:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:53
水分を含んだ苔で滑るけど越えねば!
どんどん沢を詰めていくと、
2015年04月29日 05:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:57
どんどん沢を詰めていくと、
標識があり、ここで沢とお別れする

ホッ!
2015年04月29日 05:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:58
標識があり、ここで沢とお別れする

ホッ!
普通の登山道をしばらく上っていくと、
2015年04月29日 06:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:02
普通の登山道をしばらく上っていくと、
スポットである風穴に到着っ!

この梯子を上り、
2015年04月29日 06:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:06
スポットである風穴に到着っ!

この梯子を上り、
この梯子で下ると、
2015年04月29日 06:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:06
この梯子で下ると、
そこは風穴

涼しい風を期待していたのだが、あんまり風が来ないな(汗)
2015年04月29日 06:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:07
そこは風穴

涼しい風を期待していたのだが、あんまり風が来ないな(汗)
山道脇にはスミレちゃんが!
2015年04月29日 06:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:12
山道脇にはスミレちゃんが!
アケボノツツジ?も咲き始めた感じ?
2015年04月29日 06:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:16
アケボノツツジ?も咲き始めた感じ?
また梯子か…
2015年04月29日 06:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:38
また梯子か…
標高を上げていくと泥濘が多くなり、またササ藪が朝露で濡れていてスパッツをしていてもパンツがずぶ濡れに(汗)
標高を上げていくと泥濘が多くなり、またササ藪が朝露で濡れていてスパッツをしていてもパンツがずぶ濡れに(汗)
そんなこんなで祖母山山頂に到着っ!
2015年04月29日 06:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:58
そんなこんなで祖母山山頂に到着っ!
山頂は結構広いね!

山頂は強風が吹き荒れ、ガスで展望もなく…

でも、少し待ってみよう!
2015年04月29日 07:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:04
山頂は結構広いね!

山頂は強風が吹き荒れ、ガスで展望もなく…

でも、少し待ってみよう!
40分程度待機していると、一気にガスが晴れて眺望が!

南方面には、これから向かう天狗岩だ!!
2015年04月29日 07:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:47
40分程度待機していると、一気にガスが晴れて眺望が!

南方面には、これから向かう天狗岩だ!!
北方面にはくじゅう連山かな
2015年04月29日 07:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:39
北方面にはくじゅう連山かな
んで、アップ!
2015年04月29日 07:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:44
んで、アップ!
東方面は傾山が幻想的に♪
2015年04月29日 07:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:47
東方面は傾山が幻想的に♪
さて、では天狗岩に向かお〜!

山頂直下は急坂だね(汗)
2015年04月29日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:50
さて、では天狗岩に向かお〜!

山頂直下は急坂だね(汗)
しかもこんな梯子やロープが(汗)
2015年04月29日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:57
しかもこんな梯子やロープが(汗)
下り終えたところで振り返る

濡れているから滑るんだよね〜
2015年04月29日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:00
下り終えたところで振り返る

濡れているから滑るんだよね〜
まだまだ続くのね(汗)
2015年04月29日 08:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:05
まだまだ続くのね(汗)
梯子やロープ場をやっと越え、まったりと歩いて行くと、何箇所か展望台への分岐がある
2015年04月29日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:08
梯子やロープ場をやっと越え、まったりと歩いて行くと、何箇所か展望台への分岐がある
折角なので寄り道してみよう!
2015年04月29日 08:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:15
折角なので寄り道してみよう!
展望台からは、祖母山山頂が!
2015年04月29日 08:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:32
展望台からは、祖母山山頂が!
登山道に戻り、天狗岩に向かっていると水場を通過する
2015年04月29日 08:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:32
登山道に戻り、天狗岩に向かっていると水場を通過する
あれっ、これ何の分岐だっけ???
2015年04月29日 08:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:39
あれっ、これ何の分岐だっけ???
この分岐にもアケボノツツジ?が!
2015年04月29日 08:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:40
この分岐にもアケボノツツジ?が!
天狗岩の分岐だ!
2015年04月29日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:42
天狗岩の分岐だ!
おっ、ピークが見えてきた!
2015年04月29日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:22
おっ、ピークが見えてきた!
さー、あとちょっと!
2015年04月29日 08:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:45
さー、あとちょっと!
うほ! 最後の最後で両側が切れ落ちているけど大丈夫か?(汗)

まずは左に巻いて、
2015年04月29日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:47
うほ! 最後の最後で両側が切れ落ちているけど大丈夫か?(汗)

まずは左に巻いて、
その先は四つん這いで(汗)
2015年04月29日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:04
その先は四つん這いで(汗)
ふぅ、どうにか天狗岩に到着っ!
2015年04月29日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:50
ふぅ、どうにか天狗岩に到着っ!
天狗岩からは、北方面に祖母山とこれまで歩いてきた登山道が!
2015年04月29日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:13
天狗岩からは、北方面に祖母山とこれまで歩いてきた登山道が!
南方面は、障子岳が!
2015年04月29日 09:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:17
南方面は、障子岳が!
古祖母山から傾山への稜線では滝雲が!
2015年04月29日 08:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 8:59
古祖母山から傾山への稜線では滝雲が!
んー、高千穂町方面?

左の大岩は???
2015年04月29日 09:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:15
んー、高千穂町方面?

左の大岩は???
ふぅ、どうにか登山道まで戻って来れた(汗)
2015年04月29日 09:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:16
ふぅ、どうにか登山道まで戻って来れた(汗)
さー、障子岳に向かお〜
2015年04月29日 09:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:28
さー、障子岳に向かお〜
こんな登山道を歩いていると、
2015年04月29日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:25
こんな登山道を歩いていると、
烏帽子岩入口が現る!

うし! 寄り道決定!!
2015年04月29日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:34
烏帽子岩入口が現る!

うし! 寄り道決定!!
ピークはこの先なので、ここから一旦下り、上り返す
2015年04月29日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:36
ピークはこの先なので、ここから一旦下り、上り返す
烏帽子岩に到着っ!

標識はないな…
2015年04月29日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:38
烏帽子岩に到着っ!

標識はないな…
むーん、祖母山はガスでかくれんぼか〜(汗)
2015年04月29日 09:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:43
むーん、祖母山はガスでかくれんぼか〜(汗)
登山道に戻ってきて障子岳に向かう
2015年04月29日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:50
登山道に戻ってきて障子岳に向かう
うほ! 崩落している…
2015年04月29日 09:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:54
うほ! 崩落している…
おっ、こんなところに食害対策の防護柵が!
2015年04月29日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:51
おっ、こんなところに食害対策の防護柵が!
再び防護柵を越えると障子岳に到着っ!
2015年04月29日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:02
再び防護柵を越えると障子岳に到着っ!
やっぱり祖母山はガスの中…

さて、親父岳に向かお〜!
2015年04月29日 10:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 10:08
やっぱり祖母山はガスの中…

さて、親父岳に向かお〜!
あらら、食害被害なのか立ち枯れが(泣)
2015年04月29日 10:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:09
あらら、食害被害なのか立ち枯れが(泣)
その中でバイケイソウだけが元気に…
2015年04月29日 10:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:10
その中でバイケイソウだけが元気に…
B-29の墜落地?
2015年04月29日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:17
B-29の墜落地?
程なくして親父岳に到着っ!

眺望が得られないので、すぐに黒岳に向けて出発っ!
2015年04月29日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:20
程なくして親父岳に到着っ!

眺望が得られないので、すぐに黒岳に向けて出発っ!
この分岐で右折〜
2015年04月29日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:20
この分岐で右折〜
シャクナゲがもう少しで咲きそう♪
2015年04月29日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:26
シャクナゲがもう少しで咲きそう♪
おっ、ロープ場が!
2015年04月29日 10:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:31
おっ、ロープ場が!
黙々と歩いていると黒岳が!
2015年04月29日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:36
黙々と歩いていると黒岳が!
黒岳山頂の手前に北谷登山口への分岐がある

まずは黒岳に寄っていこう
2015年04月29日 10:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:37
黒岳山頂の手前に北谷登山口への分岐がある

まずは黒岳に寄っていこう
黒岳に到着っ!

山頂からは眺望は得られないが、展望台があるようなので立ち寄る
2015年04月29日 10:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:41
黒岳に到着っ!

山頂からは眺望は得られないが、展望台があるようなので立ち寄る
すぐに展望台に到着っ!
2015年04月29日 10:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:41
すぐに展望台に到着っ!
こんな感じの眺望が!
2015年04月29日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 10:46
こんな感じの眺望が!
さて、下山を開始しようかね〜

黒岳山頂直下は、ロープ場がある
2015年04月29日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:45
さて、下山を開始しようかね〜

黒岳山頂直下は、ロープ場がある
さー、ここから北谷登山口へ
2015年04月29日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:46
さー、ここから北谷登山口へ
急坂のササ藪漕ぎだが、目印や標識があるので、注意していれば大丈夫だろう
2015年04月29日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:48
急坂のササ藪漕ぎだが、目印や標識があるので、注意していれば大丈夫だろう
標識はこんな感じ
2015年04月29日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:50
標識はこんな感じ
このロープ場がぬかるんでいるし、急坂でめっちゃ大変!
2015年04月29日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:54
このロープ場がぬかるんでいるし、急坂でめっちゃ大変!
どうにかロープ場を下ると涸れ沢に出る

当面はこの涸れ沢を下っていく
2015年04月29日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:55
どうにかロープ場を下ると涸れ沢に出る

当面はこの涸れ沢を下っていく
あれっ、良く見かけるけどなんだっけなぁ…

ワチガイソウだっけな…
2015年04月29日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:58
あれっ、良く見かけるけどなんだっけなぁ…

ワチガイソウだっけな…
分かりづらい個所が何箇所かあるが、ケルンやテープがあるので、都度参考にすると良い
2015年04月29日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:01
分かりづらい個所が何箇所かあるが、ケルンやテープがあるので、都度参考にすると良い
ここが強敵で、めちゃくちゃ滑るので下るのが大変(汗)
2015年04月29日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:08
ここが強敵で、めちゃくちゃ滑るので下るのが大変(汗)
んで、この大岩の下から湧き水が出ている
2015年04月29日 11:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:09
んで、この大岩の下から湧き水が出ている
ミヤマハコベかな〜
2015年04月29日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:16
ミヤマハコベかな〜
ミヤマツボスミレかな〜
2015年04月29日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:20
ミヤマツボスミレかな〜
程なくしてアワセ谷に合流〜

一旦、右岸に渡る
2015年04月29日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:21
程なくしてアワセ谷に合流〜

一旦、右岸に渡る
綺麗な沢だね〜♪
2015年04月29日 11:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 11:28
綺麗な沢だね〜♪
苔も見る分には良いね!
2015年04月29日 11:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 11:29
苔も見る分には良いね!
しばし右岸を下っていくと、左岸に渡る

後は左岸を高巻きしていく(この後、沢を下ることはない)
2015年04月29日 11:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:30
しばし右岸を下っていくと、左岸に渡る

後は左岸を高巻きしていく(この後、沢を下ることはない)
踏み跡はしっかりしているね
2015年04月29日 11:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:35
踏み跡はしっかりしているね
登山道の一部が崩落している!
2015年04月29日 11:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:38
登山道の一部が崩落している!
おっ、マムシグサだ〜
2015年04月29日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:41
おっ、マムシグサだ〜
本谷と合流すると、対岸に渡って、
2015年04月29日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:42
本谷と合流すると、対岸に渡って、
もう一度、対岸に渡る
2015年04月29日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:44
もう一度、対岸に渡る
しばし歩くと林道に到着っ!
2015年04月29日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:50
しばし歩くと林道に到着っ!
入口には標識がある
2015年04月29日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:50
入口には標識がある
後は林道を少し歩くと北谷駐車場に到着っ!

山歩きレコはここまで!
2015年04月29日 11:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:52
後は林道を少し歩くと北谷駐車場に到着っ!

山歩きレコはここまで!
ここからは翌日、翌々日の休養日に出かけた所をご紹介!

車を走らせていたら見かけたアーチ橋
2015年04月29日 13:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:41
ここからは翌日、翌々日の休養日に出かけた所をご紹介!

車を走らせていたら見かけたアーチ橋
んで、アーチ橋はこんな感じ
2015年04月29日 13:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:42
んで、アーチ橋はこんな感じ
所変わって、竹田市の散策

まずは十六羅漢
2015年04月30日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:07
所変わって、竹田市の散策

まずは十六羅漢
おっ、ここかな?
2015年04月30日 11:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:09
おっ、ここかな?
おぉー、これが十六羅漢か!
2015年04月30日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:11
おぉー、これが十六羅漢か!
次に十六羅漢の上にあるお寺に立ち寄ってみよう!
2015年04月30日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:13
次に十六羅漢の上にあるお寺に立ち寄ってみよう!
長い階段だな(汗)
2015年04月30日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:16
長い階段だな(汗)
階段を上り切ると鐘があり、その先に、
2015年04月30日 11:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:17
階段を上り切ると鐘があり、その先に、
願成院本堂がある!
2015年04月30日 11:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:19
願成院本堂がある!
フムフム…
2015年04月30日 11:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:19
フムフム…
願成院本堂の左手には円通閣がある
2015年04月30日 11:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:27
願成院本堂の左手には円通閣がある
次に滝廉太郎記念館に寄り道
2015年04月30日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:32
次に滝廉太郎記念館に寄り道
歴史の道も歩いてみよう!

この道には、武家屋敷が立ち並んでいる
2015年04月30日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:04
歴史の道も歩いてみよう!

この道には、武家屋敷が立ち並んでいる
この和菓子屋さん 但馬屋老舗は風情があるねっ!
2015年04月30日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:55
この和菓子屋さん 但馬屋老舗は風情があるねっ!
これが本店だねっ!

お土産にいいかもっ!
2015年04月30日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:18
これが本店だねっ!

お土産にいいかもっ!
交差点にあった書店らしい
2015年04月30日 12:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:22
交差点にあった書店らしい
所変わって高千穂へ!

まずは、高千穂神社!
2015年04月30日 15:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 15:54
所変わって高千穂へ!

まずは、高千穂神社!
歴史を感じる!
2015年04月30日 15:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 15:55
歴史を感じる!
フムフム…
2015年04月30日 15:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 15:55
フムフム…
参道〜
2015年04月30日 16:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 16:36
参道〜
本殿っ!
2015年04月30日 15:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 15:56
本殿っ!
本殿の脇にある夫婦杉っ!
2015年04月30日 15:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 15:59
本殿の脇にある夫婦杉っ!
奥にある神楽殿っ!
2015年04月30日 16:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 16:02
奥にある神楽殿っ!
『高千穂神社の祭神であるミケヌノミコトが、荒ぶる神である「鬼八(きはち)」を退治したという伝説をもとにつくられた脇障子』とのこと
2015年04月30日 16:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 16:05
『高千穂神社の祭神であるミケヌノミコトが、荒ぶる神である「鬼八(きはち)」を退治したという伝説をもとにつくられた脇障子』とのこと
続いて天岩戸神社(西本宮)へ!
2015年04月30日 16:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 16:32
続いて天岩戸神社(西本宮)へ!
天岩戸神社の案内板
2015年04月30日 17:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 17:24
天岩戸神社の案内板
西本宮っ!
2015年04月30日 17:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 17:21
西本宮っ!
天岩戸を直拝するための場所「天岩戸遥拝所」に行くためには、社務所に申し込み、神職の案内(無料)に従って移動する必要がある
2015年04月30日 16:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 16:43
天岩戸を直拝するための場所「天岩戸遥拝所」に行くためには、社務所に申し込み、神職の案内(無料)に従って移動する必要がある
奥にある神楽殿っ!
2015年04月30日 17:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 17:22
奥にある神楽殿っ!
天照大神が岩戸にお隠れになったさい、天地暗黒となり八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟がある天安河原に行ってみよ〜
2015年04月30日 17:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 17:19
天照大神が岩戸にお隠れになったさい、天地暗黒となり八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟がある天安河原に行ってみよ〜
これがその大洞窟なんだ〜
2015年04月30日 17:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 17:07
これがその大洞窟なんだ〜
洞窟内にある宮
2015年04月30日 17:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 17:07
洞窟内にある宮
フムフム…
2015年04月30日 17:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 17:09
フムフム…
所変わって高千穂峡っ!
2015年05月01日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:35
所変わって高千穂峡っ!
癒される〜
2015年05月01日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:08
癒される〜
癒される〜
2015年05月01日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:12
癒される〜
癒される〜
2015年05月01日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:19
癒される〜
癒される〜
2015年05月01日 08:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:27
癒される〜
今度は遊歩道から
2015年05月01日 08:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:43
今度は遊歩道から
今度は遊歩道から
2015年05月01日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:44
今度は遊歩道から
今度は遊歩道から
2015年05月01日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:47
今度は遊歩道から
今度は遊歩道から
2015年05月01日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:50
今度は遊歩道から
今度は遊歩道から
2015年05月01日 08:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:51
今度は遊歩道から
今度は遊歩道から
2015年05月01日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:52
今度は遊歩道から
今度は遊歩道から
2015年05月01日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 8:59
今度は遊歩道から
今度は遊歩道から
2015年05月01日 09:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:03
今度は遊歩道から
所変わって熊本城へ!
2015年05月01日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:26
所変わって熊本城へ!
こんなの絶対に攻めることできないよ(汗)
2015年05月01日 12:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:41
こんなの絶対に攻めることできないよ(汗)
おぉー、かっこいい!
2015年05月01日 12:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:45
おぉー、かっこいい!
御殿への正式な入口である「闇り通路」
2015年05月01日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:19
御殿への正式な入口である「闇り通路」
本丸を正面から

よ〜し、正面突破で攻め込むぞ〜!
2015年05月01日 12:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:49
本丸を正面から

よ〜し、正面突破で攻め込むぞ〜!
最上階まで侵入〜!

んで、その景観〜
2015年05月01日 13:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:01
最上階まで侵入〜!

んで、その景観〜
大広間
2015年05月01日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:11
大広間
藩主の居間である「昭君之間」
2015年05月01日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 13:13
藩主の居間である「昭君之間」
茶室、いいな♪

以上、散策終了〜
2015年05月01日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:13
茶室、いいな♪

以上、散策終了〜

感想

今日は、祖母山へ。
ルートは、尾平を起点とした黒金山尾根コース〜宮原コースの周回コースにしたかったが、前日の市房山からは北谷登山口の方が移動が楽なので、祖母山、障子岳、親父岳、黒岳を周回するルートを選択。

祖母山山頂ではガスで何も見えず、一時はどうなることかと思ったが、ガスが晴れて素晴らしい景観を堪能することができた山歩きとなったとさ。
めでたし、めでたし…


備忘メモ:今回の九州遠征
○ぐるぐる周ると絶景が! 開聞岳 4/26
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-629960.html
○生きた大地を感じる霧島山(韓国岳、高千穂峰) 4/27
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-629889.html
○見事な大杉が立ち並ぶ登山道の市房山 4/28
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-629778.html
○荒々しさ感じる阿蘇山(高岳)と爽やかな風吹く由布岳 5/2
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-629757.html
○あれっ、もう雨が…のくじゅう(星生山・久住山) 5/3
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-629700.html
○ガスの演出にイチコロリン くじゅう(中岳・久住山) 5/4
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-629687.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら