ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6309734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

焼山登山口〜蛭ヶ岳〜鍋割山〜大倉

2023年12月26日(火) ~ 2023年12月27日(水)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:55
距離
31.2km
登り
2,361m
下り
2,358m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:11
休憩
0:47
合計
6:58
距離 12.9km 登り 1,747m 下り 371m
8:15
50
9:05
9:06
92
10:38
10:43
8
10:51
10:52
22
11:14
31
11:45
11:46
9
12:01
12:28
3
12:31
14
12:45
12:46
25
13:14
13:24
15
13:39
12
13:51
9
14:00
24
14:24
23
14:47
14:48
16
15:04
2日目
山行
5:52
休憩
1:04
合計
6:56
距離 18.4km 登り 620m 下り 2,004m
7:59
0
7:59
8:00
11
8:11
4
8:15
8:19
5
8:24
14
8:38
10
8:48
4
8:52
8:55
4
8:59
8
9:07
21
9:28
3
9:31
9:40
16
9:56
4
10:00
13
10:13
25
10:38
1
10:39
10:56
13
11:09
9
11:18
9
11:27
8
11:35
4
11:39
17
11:56
1
11:57
12:21
25
12:46
17
13:03
13:04
23
13:31
15
13:46
4
13:50
15
14:05
14:10
45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:相模湖駅から6:57発の三ヶ木行バスで三ヶ木バス停まで。三ヶ木から7:40発の月夜野行バスで焼山登山口バス停まで
帰り:大倉からバスで渋沢駅まで。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はなし。蛭ヶ岳から鍋割山までの間は、霜柱が溶けたぬかるみがある箇所があった。鍋割山からの下山ではぬかるみはほぼなかった。
相模湖駅からバス。1番乗り場。
2023年12月26日 06:56撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 6:56
相模湖駅からバス。1番乗り場。
三ヶ木サービスセンターの2階にトイレあり。
2023年12月26日 07:15撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 7:15
三ヶ木サービスセンターの2階にトイレあり。
三ヶ木では待合室があり、待っている間、温かく過ごせる。
2023年12月26日 07:32撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 7:32
三ヶ木では待合室があり、待っている間、温かく過ごせる。
三ヶ木から焼山登山口までのバスは3番乗り場から発車。
2023年12月26日 07:15撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 7:15
三ヶ木から焼山登山口までのバスは3番乗り場から発車。
焼山登山口バス停。神社で安全祈願をする。
2023年12月26日 08:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 8:05
焼山登山口バス停。神社で安全祈願をする。
神社の裏にトイレあり。
2023年12月26日 08:03撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 8:03
神社の裏にトイレあり。
車道を少し歩く。
2023年12月26日 08:06撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 8:06
車道を少し歩く。
この先、林道を500mくらい歩く。
2023年12月26日 08:07撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 8:07
この先、林道を500mくらい歩く。
2023年12月26日 08:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 8:16
ここから、登山道へ。
2023年12月26日 08:18撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 8:18
ここから、登山道へ。
はじめは、ゆるやかな道。
2023年12月26日 09:03撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 9:03
はじめは、ゆるやかな道。
2023年12月26日 09:06撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 9:06
この辺りから、ロープが張ってある急登になる。下りは滑りそう。
2023年12月26日 09:30撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 9:30
この辺りから、ロープが張ってある急登になる。下りは滑りそう。
焼山山頂を目指す。
2023年12月26日 10:24撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 10:24
焼山山頂を目指す。
焼山到着。
2023年12月26日 10:32撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 10:32
焼山到着。
黍殻山へ向かう道標が見えづらく、通り越してしまったので、戻ってきた。
2023年12月26日 11:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 11:29
黍殻山へ向かう道標が見えづらく、通り越してしまったので、戻ってきた。
黍殻山山頂。ここまで来るのに、根が張りまぐらされた細い道があり少し怖かった。
2023年12月26日 11:45撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 11:45
黍殻山山頂。ここまで来るのに、根が張りまぐらされた細い道があり少し怖かった。
急登を下り、巻き道と合流。
2023年12月26日 11:53撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 11:53
急登を下り、巻き道と合流。
黍殻避難小屋方面に向かう。
2023年12月26日 11:59撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 11:59
黍殻避難小屋方面に向かう。
避難小屋。中はきれい。この中のテーブルでご飯を作っている団体さんがいらっしゃった。
2023年12月26日 12:10撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 12:10
避難小屋。中はきれい。この中のテーブルでご飯を作っている団体さんがいらっしゃった。
小屋の裏にバイオトイレあり。ペーパーは無い。なお、使用したペーパーは持ち帰り。
2023年12月26日 12:10撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 12:10
小屋の裏にバイオトイレあり。ペーパーは無い。なお、使用したペーパーは持ち帰り。
広い原っぱのよう。ここでベンチに座って昼食のパンを食べる。日差しがあり、暖かい。
2023年12月26日 12:13撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/26 12:13
広い原っぱのよう。ここでベンチに座って昼食のパンを食べる。日差しがあり、暖かい。
2023年12月26日 12:51撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 12:51
東海自然歩道最高地点。
2023年12月26日 13:12撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 13:12
東海自然歩道最高地点。
姫次からの富士山。
2023年12月26日 13:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 13:16
姫次からの富士山。
蛭ヶ岳が見える。
2023年12月26日 13:17撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 13:17
蛭ヶ岳が見える。
このあたりは少し荒れているが、「登山道→」と書かれた標識があるので、それを見て進む。
2023年12月26日 13:36撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 13:36
このあたりは少し荒れているが、「登山道→」と書かれた標識があるので、それを見て進む。
このあたりから、階段が続く。
2023年12月26日 14:31撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 14:31
このあたりから、階段が続く。
結構長い、着きそうでつかない!
2023年12月26日 14:35撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 14:35
結構長い、着きそうでつかない!
蛭ヶ岳山頂に到着!
2023年12月26日 15:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 15:05
蛭ヶ岳山頂に到着!
富士山と南アルプスの絶景!
2023年12月26日 15:08撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/26 15:08
富士山と南アルプスの絶景!
山荘側からの景色。
2023年12月26日 15:14撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 15:14
山荘側からの景色。
お世話になる蛭ヶ岳山荘。
2023年12月26日 15:15撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 15:15
お世話になる蛭ヶ岳山荘。
紅茶とお菓子でおやつタイム。
2023年12月26日 15:49撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 15:49
紅茶とお菓子でおやつタイム。
夕焼けの時間
2023年12月26日 16:23撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/26 16:23
夕焼けの時間
2023年12月26日 16:24撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/26 16:24
2023年12月26日 16:37撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/26 16:37
富士山の影が見える。
2023年12月26日 16:41撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/26 16:41
富士山の影が見える。
夕食はカレー。今回は常連さんからの差し入れの鴨とサラダもあり!
2023年12月26日 17:37撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/26 17:37
夕食はカレー。今回は常連さんからの差し入れの鴨とサラダもあり!
街の夜景と月。
2023年12月26日 18:47撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/26 18:47
街の夜景と月。
朝。夜明け前の空と街の明かりがきれい。
2023年12月27日 06:04撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 6:04
朝。夜明け前の空と街の明かりがきれい。
日の出とてるてる坊主。
2023年12月27日 06:49撮影 by  SH-RM15, SHARP
2
12/27 6:49
日の出とてるてる坊主。
蛭ヶ岳の影が見える。
2023年12月27日 06:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 6:55
蛭ヶ岳の影が見える。
丹沢山方面へ。一部、岩場あり。
2023年12月27日 08:17撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 8:17
丹沢山方面へ。一部、岩場あり。
この景色を横に見ながら歩けて最高!
2023年12月27日 08:33撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 8:33
この景色を横に見ながら歩けて最高!
気持ちの良い稜線。
2023年12月27日 08:49撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 8:49
気持ちの良い稜線。
避難小屋。
2023年12月27日 08:53撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 8:53
避難小屋。
中はきれい。
2023年12月27日 08:54撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 8:54
中はきれい。
2023年12月27日 09:14撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 9:14
丹沢山到着!ここでパンを食べて休憩。
2023年12月27日 09:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 9:29
丹沢山到着!ここでパンを食べて休憩。
塔ノ岳に向かう。
2023年12月27日 10:06撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 10:06
塔ノ岳に向かう。
塔ノ岳に到着!
2023年12月27日 10:57撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 10:57
塔ノ岳に到着!
このあと、天気と体調が良いのでもう少し歩きたく、鍋割山方面へ向かう。
2023年12月27日 10:54撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 10:54
このあと、天気と体調が良いのでもう少し歩きたく、鍋割山方面へ向かう。
鍋割山に到着!ここで、ココアとクッキーで休憩。
2023年12月27日 11:57撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 11:57
鍋割山に到着!ここで、ココアとクッキーで休憩。
鍋割山からの富士山。
2023年12月27日 11:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
12/27 11:58
鍋割山からの富士山。
結構急な下り。
2023年12月27日 12:48撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 12:48
結構急な下り。
ここで、大倉方面へ。
2023年12月27日 13:03撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 13:03
ここで、大倉方面へ。
ロープが張ってある箇所。
2023年12月27日 13:18撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 13:18
ロープが張ってある箇所。
ペットボトルポイントまで降りてきた。
2023年12月27日 13:23撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 13:23
ペットボトルポイントまで降りてきた。
ここを渡る。このあとは、ほぼ平坦。
2023年12月27日 13:45撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 13:45
ここを渡る。このあとは、ほぼ平坦。
ず〜っと、林道を歩く。
2023年12月27日 14:01撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 14:01
ず〜っと、林道を歩く。
大倉バス停に到着。
2023年12月27日 14:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
12/27 14:55
大倉バス停に到着。
撮影機器:

感想

ずっと行きたかったけど土日はなかなか予約が取れない蛭ヶ岳山荘。平日に休みを取ることができ、今回ようやく行くことができました!

焼山登山口からは、はじめは歩きやすい道でしたが、途中からロープの張ってある急登に。地面が乾燥していてサラサラしていたので、下りでは滑りそうだなと思いました。
黍殻山まで行く道の道標が裏に隠れてわかりづらく、通り越してしまったため戻ってきました。黍殻山までの登山道は少しわかりづらく、根が張りめぐらされた両側が切れている細い道もありました。山頂に行っても、展望もないので今度は巻いていくかと思います。
蛭ヶ岳の山頂手前は木道階段が続き、結構大変でしたが、山頂に到着したらそんなことは忘れてしまうくらいの絶景が見られました!
この日に山荘に泊まった方は16名とのこと。山荘内ではストーブの周りに登山者さんたちが集まり、山の話をしながらとても楽しい時間を過ごすことができました。夕方になると、小屋番さんが夕日に焼けた富士山の見頃の時間を教えてくれ、ありがたかったです!
2日目は、朝ゆっくりと日の出を堪能してから丹沢山方面へ。調子が良かったので、ちょっと遠回りして鍋割山経由で大倉バス停まで戻りました。

今回、一応チェーンスパイクを持っていきましたが、使用する場面はありませんでした。霜柱が溶けた箇所のぬかるみと、木道に霜が降りている箇所は多少ありましたが、全体的にはとても歩きやすかったです。また、久しぶりの山小屋泊でしたが、登山者さんや小屋番さんとたくさんお話しをすることができて、とても楽しかったです。蛭ヶ岳山荘には絶景が見られるだけではない魅力があるのかな、と思いました。常連さんがいらっしゃるのがわかる気がします。私もまた蛭ヶ岳山荘に泊まりたいと思いました!

今回の山行の様子をブログにアップしました!もしよろしければご覧ください!
https://yamatookane.com/tanzawa-hirugatake2023/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら