ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6313897
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾〜陣馬山往復

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
29.7km
登り
1,611m
下り
1,608m

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:48
合計
6:49
5:48
5:48
25
6:13
6:17
28
6:45
6:59
36
7:35
7:36
12
7:48
7:49
22
8:11
8:13
45
8:58
9:01
28
9:29
9:46
73
10:59
11:00
13
11:13
11:16
31
11:47
11:47
12
11:59
12:01
13
12:14
12:14
6
12:20
12:20
5
12:25
12:25
6
天候 快晴。寒くなく日差しが暖かい。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山祈祷所駐車場500円。回りは1000円なので安い。ただ、早めに満車になる。
コース状況/
危険箇所等
問題なし。
6時前、高尾山口の茶店通り、まだ誰もいない。
2023年12月29日 05:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
12/29 5:46
6時前、高尾山口の茶店通り、まだ誰もいない。
ケーブルカー駅前も無人。
2023年12月29日 05:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
12/29 5:47
ケーブルカー駅前も無人。
日の出まで50分ほど。ゆっくり行っても間に合うでしょう。
2023年12月29日 05:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 5:48
日の出まで50分ほど。ゆっくり行っても間に合うでしょう。
元旦は、初日の出目当ての人が大挙して押しかけるらしい。わざわざ、こういうのによく来るなといつも思う。
2023年12月29日 05:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
12/29 5:49
元旦は、初日の出目当ての人が大挙して押しかけるらしい。わざわざ、こういうのによく来るなといつも思う。
赤らんできた。
2023年12月29日 06:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
12/29 6:15
赤らんできた。
高尾山山頂到着。
2023年12月29日 06:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
12/29 6:45
高尾山山頂到着。
まず、日の出前の静かな丹沢方面と右にきれいな富士山。
2023年12月29日 06:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/29 6:46
まず、日の出前の静かな丹沢方面と右にきれいな富士山。
今年、最後の富士山。
2023年12月29日 06:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
12/29 6:46
今年、最後の富士山。
木がめっちゃ邪魔だけど、日の出来ました。
2023年12月29日 06:49撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/29 6:49
木がめっちゃ邪魔だけど、日の出来ました。
太陽とみなとみらいのビル群が完全に直線状に並んでいる。
2023年12月29日 06:50撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/29 6:50
太陽とみなとみらいのビル群が完全に直線状に並んでいる。
今日もすばらしすぎるわ。
2023年12月29日 06:51撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/29 6:51
今日もすばらしすぎるわ。
この辺の木を伐採してくれるといいんだけど笑。
2023年12月29日 06:55撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/29 6:55
この辺の木を伐採してくれるといいんだけど笑。
最高。少し右にずれたこっちのほうが木がワンポイントで邪魔さ加減が薄い。
2023年12月29日 06:56撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/29 6:56
最高。少し右にずれたこっちのほうが木がワンポイントで邪魔さ加減が薄い。
日が当たる丹沢。
2023年12月29日 06:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
12/29 6:58
日が当たる丹沢。
若干ピンクになった富士山。
2023年12月29日 06:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/29 6:58
若干ピンクになった富士山。
大室山と富士山。高尾山山頂からはこの構図が一番、ばえると個人的には思う。
2023年12月29日 06:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
12/29 6:59
大室山と富士山。高尾山山頂からはこの構図が一番、ばえると個人的には思う。
真ん中がこないだ登った丹沢、蛭ヶ岳。
2023年12月29日 06:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/29 6:59
真ん中がこないだ登った丹沢、蛭ヶ岳。
高尾山山頂から城山側、ほんのわずか進んだ先のベンチにたたずむネコ。
2023年12月29日 07:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/29 7:00
高尾山山頂から城山側、ほんのわずか進んだ先のベンチにたたずむネコ。
まん丸感がスゴい。
2023年12月29日 07:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/29 7:00
まん丸感がスゴい。
前足のそろいっぷりが美しい。目は若干、開き加減が違う。
2023年12月29日 07:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
12/29 7:01
前足のそろいっぷりが美しい。目は若干、開き加減が違う。
だいぶ近づいているけど、微動だにしない。
2023年12月29日 07:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/29 7:01
だいぶ近づいているけど、微動だにしない。
いい顔しているな、おぬし。来年の干支がネコだとちょうどよかったのだが。
2023年12月29日 07:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/29 7:01
いい顔しているな、おぬし。来年の干支がネコだとちょうどよかったのだが。
ネコ見学を楽しんだので、これから陣馬山へ。
2023年12月29日 07:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
12/29 7:02
ネコ見学を楽しんだので、これから陣馬山へ。
秒で城山に到着(うそ)。
2023年12月29日 07:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 7:33
秒で城山に到着(うそ)。
茶店はまだやっていない。
2023年12月29日 07:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/29 7:36
茶店はまだやっていない。
朝日を浴びる天狗。
2023年12月29日 07:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
12/29 7:37
朝日を浴びる天狗。
小仏峠に。この下を走る中央道、小仏トンネルは年末年始、大渋滞でしょう。
2023年12月29日 07:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 7:48
小仏峠に。この下を走る中央道、小仏トンネルは年末年始、大渋滞でしょう。
景信山(かげのぶやま)に秒で到着(うそ)。
2023年12月29日 08:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 8:13
景信山(かげのぶやま)に秒で到着(うそ)。
その先、明名王峠につくと、もう陣馬山はすぐそこ。
2023年12月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/29 9:01
その先、明名王峠につくと、もう陣馬山はすぐそこ。
もちょい。
2023年12月29日 09:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/29 9:21
もちょい。
陣馬山に到着〜。
2023年12月29日 09:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
12/29 9:30
陣馬山に到着〜。
陣馬山から目立つ大岳山。
2023年12月29日 09:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
12/29 9:31
陣馬山から目立つ大岳山。
こっちは雲取山あたり。
2023年12月29日 09:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 9:32
こっちは雲取山あたり。
ここからは、赤石岳と悪沢岳も見える。
2023年12月29日 09:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
12/29 9:32
ここからは、赤石岳と悪沢岳も見える。
もちろん、富士山も。
2023年12月29日 09:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
12/29 9:33
もちろん、富士山も。
ティタイムにしましょう。
2023年12月29日 09:40撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/29 9:40
ティタイムにしましょう。
八王子方面の街並み。
では、高尾山へ戻ろうかな。
2023年12月29日 09:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 9:46
八王子方面の街並み。
では、高尾山へ戻ろうかな。
高尾山直前の階段攻め。この往復の行程で、復路、この最後の高尾山へののぼりが一番厳しい。
2023年12月29日 11:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/29 11:37
高尾山直前の階段攻め。この往復の行程で、復路、この最後の高尾山へののぼりが一番厳しい。
人でいっぱいの高尾山。今日からみなさん、お休みの様子。
帰りは一号路。
2023年12月29日 11:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 11:47
人でいっぱいの高尾山。今日からみなさん、お休みの様子。
帰りは一号路。
薬王院。今年一年、ありがとうございました。
また、来年。
2023年12月29日 11:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
12/29 11:59
薬王院。今年一年、ありがとうございました。
また、来年。
天狗ちゃんたちもまた来年♪。
2023年12月29日 12:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
12/29 12:01
天狗ちゃんたちもまた来年♪。
一号路を下る理由はこれを見るため。
ポケモン神社に注連縄と門松。なんてかわいくて素敵なのでしょう。毎回、思うが、これ、誰が作るんだろう。
2023年12月29日 12:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
12/29 12:08
一号路を下る理由はこれを見るため。
ポケモン神社に注連縄と門松。なんてかわいくて素敵なのでしょう。毎回、思うが、これ、誰が作るんだろう。
横浜みなとみらい。以前働いていたランドマークタワーも見える。
2023年12月29日 12:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
12/29 12:12
横浜みなとみらい。以前働いていたランドマークタワーも見える。
おしまい。
2023年12月29日 12:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/29 12:27
おしまい。

感想

年末を飾るにふさわしい山、高尾山を忘れていた。丹沢よりさらに近くに山があるではないか。そんな高尾山には、何度も登っているが、そういえば、高尾山山頂で日の出を見たことがない。その気になれば、いつでも実行できるが、こういうことはなかなかやらないものだ。ということで、今回は、初日の出先取りで、高尾山へご来光を見に行こう。
電車で行くと微妙に間に合わない気がするので、車でアクセスし、誰もいない、高尾名物の階段登山道を登って、山頂につくと、すでに20人ほどが日の出待ち。山荘ないのに、何時から来てるの?
待つこと10分、今日も相変わらずの美しい日の出を満喫。ただ、東面には、まぁまぁ木々があって、鑑賞面では、じゃま感は否めない。そう考えると、塔ノ岳や蛭ヶ岳のご来光コンディションは抜群によい。
ご来光を楽しんだら、その先、しばし、ネコ撮影会、暖かい日差しのもと、陣馬山往復のお散歩コースを満喫し、下山。
冬の丹沢、高尾を連続で歩いて今更気が付いたこと。
冬の登山は、毎週、丹沢、高尾、丹沢、高尾を繰り返し歩ければ、十分すぎるぐらい楽しめるのではないか。
禁断の丹沢、高尾、丹沢、高尾。もう遠出も雪山もいらないな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

murphyさん、こんばんは😊
去年は私も高尾山で締めました。
近くにある名山『年末を飾るにふさわしい山』、まさにそんな気持ちでした。
このレコで美しい日の出、朝の富士山に心洗われる気持ちになりました😊
19の猫ちゃんがまん丸で前足キュートで本当にかわいいです
もう最高に癒されました〜♡

今年一年ありがとうございました!
また来年もお山で楽しめますように♪
2023/12/29 21:12
いいねいいね
1
Snufkinさん、こんばんは😄
京王のPRにもなっていますが、高尾山は四季を通していつもとてもいい山だと思います。こんな山に電車なら家からわずか300円ほどで行けるので、これからも隙あらばどんどん登りたいですね。
このレコでリハビリ中のSnufkinさんを癒してさしあげることができたなら望外の喜びです。大げさ?😆
このネコのかわいさには、朝から私もホントに癒され、まだ、誰もいなくて一人で笑い、幸せになった気分でした。
実は、レコのコメントや感想を見るとわかりますがこの登山が今年の最後ではないんです。まだ、あしたも二つ登ります。そこでは、Snufkinさんがまた、山に登れるようになることを本気で祈ってきます。
早くよくなるといいですね。
年末年始、ゆっくりとお過ごしください。
2023/12/29 22:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら