記録ID: 6321075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
十文字峠、大山、赤沢山、白泰山
2023年12月29日(金) ~
2023年12月30日(土)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:48
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 1,660m
- 下り
- 2,431m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:01
距離 11.2km
登り 832m
下り 349m
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:42
距離 21.9km
登り 830m
下り 2,100m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
信濃川上から梓山までは村営バス550円現金のみ。 梓山バス停から毛木平まで歩きます。三国峠までより近いけど、地味に距離ある気がする。 下山は、14:24川又発三峰口駅行西武バスが間に合うと思って降りてきたら、年末年始は運休なのね。ガッカリ。この路線なら座って帰れるのに。市営バスも本数減っていて、二瀬ダム秩父湖バス停まで更に歩きました。これなら、尾根を歩き通して秩父湖バス停まで行っておけば良かったと後悔。 秩父湖バス停から西武秩父駅まで760円てすが、三峯神社から増発して降りてくるぐらいだから混雑していて立ち続けて帰るようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
毛木平から十文字峠まで、 洗い越しの様な所はガッツリ凍ってますが、沢沿いも目印は多く問題なし。 十文字小屋からカモシカ展望台まで、意外とアップダウンあり。水場は凍ってるところあり。 十文字小屋から四里観音避難小屋まで、踏跡しっかりしており問題なし。 大山、西側からのルートは不明瞭です。東側へ降りるルートは若干踏跡あり。 赤沢山、西側からは直登は登攀装備必須、北側から回り込むルートもルーファイ必須で四足登攀ですが、それほど難しくはない。東側へ降りるルートは尾根筋を間違わないように降りれば踏跡は薄いですが問題なし。 白泰山、西側からのルートは踏跡かしっかりあり登りやすい。逆に東側からの一般ルートの方が踏跡薄く荒れてます。 一里観音は、新しく建立されてる感じなので、昔の観音様はどこへいってしまったのやら。 ところどころ、ピークを巻くルートは少し崩落しているところがあります。 |
その他周辺情報 | 西武秩父駅の祭の湯 |
写真
撮影機器:
感想
積雪を予想していたものの、どこにも雪が無いです。今年は遅いのでしょう。
四里観音避難小屋は、噂通りしっかり管理されておりありがたいです。欲を言えば、水場の岩超えにはロープがほしいところです。今度行くときに持って行きたいです。
数百年も大滝と梓山を行き来した歴史のある道のため、ピークを巻くように楽なルート取りがされており、そこそこの往来があるため踏跡しっかりしていて、踏跡以外は荒れてない縦走路でした。
秩父側は三峯神社のお陰でバスの本数が多いため、長野県側から入山し秩父側へ降りてきました。秩父側から入ると四里観音までは初バス9:30スタートでは厳しいか、でも冬以外なら行けるかな。
川又から柳小屋へ向かうルートで一周も楽しめるかなと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する