シロヤシオとオスプレイ!驚きの三ノ塔でした(大倉〜三ノ塔尾根〜三ノ塔)
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】「大倉」からバスで小田急線「渋沢駅」。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ搭尾根、特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
曇り一時雨という天気予報でしたが、どうしても丹沢に行きたい気分だったので、渋る嫁を引っ張り出して、三ノ塔に行ってきました。
結果は三ノ塔にして大正解!
色々と楽しいことがありました。
まず朝。
普段であればバスを降りてトイレに行ったらすぐに大倉尾根方面へ向かいますが、今回は三ノ塔尾根なので風の吊り橋に向かって歩き始めました。
すると、Twitterで知り合った山友さん発見!
今日は山岳会の活動で大倉尾根の補修作業に来ていたとのこと。
朝から楽しい出会いがあって、テンションupでした。
三ノ塔尾根。
下ったことはあったけど、登りは初めてでした(嫁は三ノ塔自体初めて)。
とても緩やかな登り(急登は最後くらい)で歩きやすく、何しろ人混みが嫌いな我が隊にとって、人がいないというのが最高です(笑)
結局、三ノ塔に到着するまで、一人とも出会いませんでした。
ヤマツツジやミツバツツジも咲いていて気持ち良い尾根道でした。
そして三ノ塔。
この日、分厚い雲に覆われていたわりには、私達が三ノ塔にしばらくいるまでは殆どガスっていなかったので、表尾根の稜線そして富士山まで眺めることができました。
しばらく塔ノ岳や丹沢山、大山を眺めながら写真を撮っていると、飛行機のような音が響いてきます。
何だろうと見てみると、嫁が「あれ?オスプレイ?」。
なんとオスプレイです!鳥のミサゴではなく航空機のオスプレイです。
初めて見ることができて大興奮。
何とか一枚だけ撮影することができました。
その後、次回ソロで来る時に行ってみたいヨモギ平への入口を確かめようと、登山道へ。
登山道に入ると、いきなりガサゴソと音が!?
さては鹿だなと思い、ゆっくりと音がする方へ歩いてみると、なんと狸!(もしかしたらアナグマだったかも)。
丸っこい身体に太い尻尾で、とてもキュート!
でも、意外とすばしっこいので撮影はできず・・・。
それでも何とか写真を撮りたいなと走り去った方を探して見てみると、なんと目の前に白いツツジのお花が!?
そうですシロヤシオです!
西丹沢以外には、塔ノ岳から丹沢山方面に行かないと見ることができないと思っていたので、まさかの発見でした。
シロヤシオを見たことがなかった嫁も喜んでました。
狸さんありがとう!
下山後は、この日のもう一つの目的地「さか間」さんで、乾杯して気分よく帰ることができました。
天気予報は曇り、昼過ぎから所により雨だとかで、雨に降られるとめんどくさいので、午前中勝負で三ノ塔ピストンになりました。
しかし、スタート直後に降りだす雨...雨降りだすの早すぎない?!と文句を言いながら、ヤマツツジやミツバツツジ、新緑の木々や小さな花を眺めつつ歩いていると、幸い雨はパラパラと降ったり止んだりで、三ノ塔からは予想外の展望を楽しめました。
何故だかオスプレイは飛んでくるし、富士山も見えるし、シロヤシオも見られるし、大満足。
しかし、三ノ塔周辺をうろうろしているうちに、塔ノ岳方面にガスが上がってくるのが見えて、周囲もあっという間に真っ白。山の天気は変わりやすい...
もし、大倉尾根を登っていたら、コースタイム的に真っ白の塔ノ岳に到着していたかと思うと、この日は三ノ塔で正解でした。
下山後は大倉の「さか間」さんで、美味しいビールと美味しい料理と美味しい蕎麦。「糠漬けが美味しい店にハズレなし」です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する