記録ID: 6356729
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
屋久島
自然に癒されて🌳宮之浦岳[百名山No.85]
2024年01月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdb400a77199cc1f.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 10:05
距離 20.8km
登り 1,304m
下り 1,984m
14:54
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
飛行機
成田→鹿児島 jetstar 12:40→15:00 鹿児島→屋久島 JAL 16:30→17:10 屋久島空港→牧野 バス 600円くらい ホテル屋久島山荘泊(夕食付) 朝昼弁当セット1400円/人 https://www.hotelyakushimasanso.co.jp 1/8 ホテル→淀川登山口 タクシー8300円(深夜割増) 白谷雲水峡→宮之浦港 タクシー 3820円 屋久島交通タクシー http://yakutaxi.com/contents/reservation.html 宮之浦港→指宿港 トッピー&ロケット 16:00→17:15 9800円/人 https://www.tykousoku.jp トヨタレンタカー指宿駅前店→鹿児島空港乗り捨て 1/9 鹿児島→桜島フェリー 片道200円 鹿児島→成田 jetstar 15:35→17:20 成田空港駐車場P2 6300円 高速代片道4000円くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が沢になっているところはつるっつるのアイスリンク チェーンスパイクでも怖い 新雪はなかった |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
チェーンスパイク
ストック
|
---|
感想
やってきました屋久島は宮之浦岳!
当初の天気予報は微妙…8日の方が良さそうなので、泊まりを日帰りに変更🗻
お天気はばっちり!☀️
縄文杉やウィルソン株のハートも見れた☺️
白谷雲水峡は駆け足だったので、再訪する機会があったら、太鼓岩までのんびり歩いてみたいなぁ😆
島旅も楽しいかも☆
指宿は砂むしも温泉も最高だった!
開聞岳は天気の良い日に再訪する予定☺️
また来る口実ができた😋
桜島も火山がかっこよかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fbba3de6aab146e7bfa66f922717bcdb7.jpeg)
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
行って来ましたねー ✨屋久島は宮之浦岳‼️
5日〜7日は雲が多くて悲しかったよー😂🤣💨
天気☀️リサーチも流石ですね🤔
自分の行きたいコースを全てリサーチしていただき、大変参考になります🙇
縄文杉やウィルソン株の凄さは実際に観てみないと巨大さが分からないでしょうね!
出来れば小屋泊してもっといろいろ歩いてみたいです🙄
指宿の砂蒸し♨️も一度は生埋めになってみたい🤔
桜島は一度立ち寄りましたが、長渕さんの記念碑がどこにあるのか分からず😂時間も無いので諦めました🤦🏾
cats fiveさんは晴れ☀️女ですね👩✨
相方さん普段あまり登山しないのに、下山時に膝痛🦵でも頑張りましたね‼️
優しい言葉をかけてあげてくださいね🥰
大変お疲れ山でした😎👍👍
こちらこそ今年もよろしくお願いします☺️
24時間も滞在しませんでしたが、屋久島良かったです〜☺️☺️
momoburaさんも九州遠征お疲れ様でした!雲多め💦でも百名山一気に踏破できたんですね!👏
屋久島は私もまたのんびり滞在してみたいと思っています☺️
開聞岳も取り残しているので、九州再訪が楽しみです☺️☺️
相方には美味しいご飯と温泉、長渕剛の聖地巡礼で労っておきました😆
momoburaさんもお疲れ様でした!🙏✨⛰
記録いま確認しちゃいました。
ついに行かれたのですね!
宮之浦はいったいいつの季節が良いのか、迷うところでもありますが、飛行機代が安い1月もいいんですね🤔
三泊四日で行けるんですね。参考にしたいと思います。100名山の最後はココと思っています(笑)
私は人が少なく静かに楽しめる時期にしました♪♪
後半の屋久杉がゆっくり楽しめなかったので、泊まりの方が良いですね😅
おぉ、ラストの一座!✨👏
是非とも年に数回しかない、雲無し屋久島ぐるっと見渡せるド快晴をゲットしてくださいませ!😆🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する