記録ID: 6373351
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳ブルー 絶景のスノーハイク リベンジ成功‼️
2024年01月14日(日) [日帰り]
三重県
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 970m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:01
距離 10.3km
登り 970m
下り 972m
14:11
鞍掛橋
天候 | ◉快晴☀ 紺碧の空 御池ブルー ◉気温 意外と暖かい 奥の平以外は風も弱め ◉出発時-1°C 鞍掛尾根-5°C 山頂5°C ◉御池山頂のランチタイムも上着を羽織ることなく心地よい天候 ◉山行中もウールのシャツ一枚と薄いアウターでも汗だく💦 ◉視界も良好 霊仙・伊吹はもちろん白山、御嶽、乗鞍、穂高、そして槍まで一望 ◉残念ながら 少し霞んでいたので富士山は見えませんでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・国道306号鞍掛橋手前の路肩の駐車スペース ・鞍掛橋を越えたところに遮断機がありここから冬期通行止(12月上旬~3月下旬) http://www.pref.mie.lg.jp/DOROKI/HP/06654006250.htm ・大君ヶ畑の集落を抜けたところにF型の電光道路標識がありここから先は除雪をされないので気象状況によっては通行できないこともある ・この日も雪が敷かれていたが 新雪で凍てついていないので、スタットレスであれば通行可能 ・雪上の駐車中は車止めか大きな石で車が滑らないようにしておく必要がある ・車止めがない場合はハンドルを山側に切っておくようにしましょう ■アクセス ・名神多賀SAにスマートICができたのでまだ下り(大阪方面)だけだが大阪方面の帰りは便利になった 上りは現在工事中だとか ・上りは湖東三山スマートICで降りて国道307号を北へ多賀の交差点を東へ右折国道306号に入り15程で着く ■トイレ ・駐車スペースあたりにはトイレはなし ・国道306号多賀北交差点角にセブンイレブン、道の駅せせらぎの里こうら、多賀役場前、多賀神社近くにトイレがあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎鞍掛橋~鞍掛尾根 ・積雪は少なく新雪で歩きやすい ・関電送電線保安路の急登を登る ・12本アイゼンがベスト ・下りは鞍掛峠に近い方から下山したが、上りを緩やかに登るのなら少し遠回りになるが、逆の方がベターかな ⚫︎鞍掛尾根取付~鈴北 ・ここからワカン に履き替え ・鞍掛尾根は緩やかでスノーハイクにはもってこいのコース ・初心者でも楽しめる ・北斜面は天気が良ければ絶景間違いなし ⚫︎鈴北峠~御池岳山頂 ・樹林帯から山頂へは好きルートを目指すことができる 特に積雪期は自由に歩き回ることができる ・ノートレースのラッセルは体力を消耗する ⚫︎テーブルランド ・テーブルランドは、道があってないようなもの、好きなところを歩くことができて楽しい反面、視界が悪くなると方向を見失う ・時期によっては強風に煽られ低体温症にもなる ⚫︎下山 ・上りと違ってあちこちにトレースがあり、安心して下山 ・鞍掛尾根との分岐まで絶景を楽しみながら降りる ・巡視路との分岐でワカンを外す そこからは何も着けずに林道まで降りる |
その他周辺情報 | ◾️道の駅 せせらぎの里こうら ・国道307号沿いにある ・窯焼きピザやクレープのお店が人気 ・トイレ休憩ついでにいちごクレープを食す🍓 ◾️多賀SA ・下り大阪方面にスマートICができ、サービスエリアを利用することができる ・名神高速道路でも最大規模のSA ・たくさんの店舗はもちろん宿泊施設や入浴施設も完備 ・ただ、混雑は必須 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
靴
ストック
アイゼン
グローブ
雨具
タオル
毛帽子
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
タイツ
靴下
ハードシェル
防寒服
サポータ
ゲーター
昼ご飯
非常食
飲料(水 お茶 ポカリ)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
計画書
地図
コンパス
筆記用具
携帯
時計
カメラ(予備バッテリー)
ファーストエイドキット
常備薬
ヘッドランプ
ツェルト
|
---|
感想
⚫︎御池岳はいつ登ってもどのルートから登っても期待を裏切りない山である
⚫︎去年は白瀬峠から登り 少し長いコースだったが非常に楽しかった
⚫︎鞍掛尾根は冬季以外は何度も登っているが、通行止めとなるとこの季節は初めて
⚫︎尾根に上がるまでの保安路が不安であったが、先行者の方がいて助かりました
⚫︎尾根に上がってからは気分爽快、テンションアゲアゲ⤴︎ この高揚感がたまらない
⚫︎真っ直ぐ伸びる鈴北峠への稜線
⚫︎振り返ると滋賀北部の山々を間近に見え、その先には能郷白山、別山白山の勇姿、どっしり構える御嶽山、更に奥には昨年厳冬に登った乗鞍岳、穂高、槍まで一望することができ絶景を楽しめる
⚫︎また、御池岳のいいところは、山頂台地は縦横無尽に好きなところを歩くことができることである
⚫︎先週も御池に登るつもりで、八日市まで来たが天候悪化で断念 今週はリベンジ成功
⚫︎天候に恵まれ 本当に 素晴らしい霧氷と冬山ならではの眺望を楽しむことができた
⚫︎御池岳はいつも裏切らない素晴らしい山だ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する