ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6375519
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山“シモバシラ”歩き

2024年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
10.0km
登り
613m
下り
646m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
1:12
合計
4:49
8:54
9:04
16
9:56
9:56
5
10:01
10:01
16
10:17
10:17
15
10:32
11:03
2
11:05
11:05
12
11:17
11:17
8
11:25
11:25
4
11:47
11:47
9
11:56
11:57
16
12:13
12:19
6
12:25
12:25
5
12:30
12:37
3
12:40
12:51
12
13:03
13:04
14
13:18
13:20
17
13:37
13:37
1
13:38
ゴール地点
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:JR高尾駅(北口)+高01(京王バス)日影バス停
帰り:JR高尾駅(南口)
その他周辺情報 登山後の〆呑みに、JR高尾駅南口の「食事処かずき」に立ち寄り。
土日は11:30から通しで営業。メニューは何もかもが美味しい。
1月13日、土曜日のこと。
冬の風物詩『シモバシラ』の氷の華を見に、初めて高尾山へ行ってきた話。高尾山、初登頂。
2024年01月13日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 10:41
1月13日、土曜日のこと。
冬の風物詩『シモバシラ』の氷の華を見に、初めて高尾山へ行ってきた話。高尾山、初登頂。
シモバシラとは、根から吸い上げられた水が、地上の冷気によって冷やされ、華のような形状になる氷のことで、ここ高尾山では、年末から年始の寒〜い時期だけに見られる光景として広く知られ、とても有名。
2024年01月13日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 11:35
シモバシラとは、根から吸い上げられた水が、地上の冷気によって冷やされ、華のような形状になる氷のことで、ここ高尾山では、年末から年始の寒〜い時期だけに見られる光景として広く知られ、とても有名。
そんなシモバシラを目当てに、久しぶりに電車とバスを乗り継いで登山口の“一丁平”まで歩いてゆく。
2024年01月13日 09:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 9:39
そんなシモバシラを目当てに、久しぶりに電車とバスを乗り継いで登山口の“一丁平”まで歩いてゆく。
すると、一緒に歩いている山女子たちから、「ほら~!シモバシラ~!!」と、枯れて真っ白になっている葉っぱを指さされ、嘘のシモバシラを教えてもらうのだった。‥どんだけ目が悪いのか苦笑。山女子たち改め、老眼の進んだご婦人たちと呼ぶことにする。
2024年01月13日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 9:45
すると、一緒に歩いている山女子たちから、「ほら~!シモバシラ~!!」と、枯れて真っ白になっている葉っぱを指さされ、嘘のシモバシラを教えてもらうのだった。‥どんだけ目が悪いのか苦笑。山女子たち改め、老眼の進んだご婦人たちと呼ぶことにする。
ほどなくして、今度はご婦人たちから、「ほら~!シモバシラ~!!」と、湿ったテッシュを指さされ、また嘘のシモバシラを教えてもらうのだった。‥もうここまできたら、目が悪いとか老眼うんぬんのレベルではない苦笑。ご婦人たち改め、やっぱりBBAと呼ぶことにする。
もう何度もシモバシラを見ているはずなのに、まったく勘違いも甚だしい笑。
2024年01月13日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 9:54
ほどなくして、今度はご婦人たちから、「ほら~!シモバシラ~!!」と、湿ったテッシュを指さされ、また嘘のシモバシラを教えてもらうのだった。‥もうここまできたら、目が悪いとか老眼うんぬんのレベルではない苦笑。ご婦人たち改め、やっぱりBBAと呼ぶことにする。
もう何度もシモバシラを見ているはずなのに、まったく勘違いも甚だしい笑。
一丁平では、ひといき入れて休憩する。
高尾山の山歩きは、綺麗なトイレがたくさんあって実にありがたい。
2024年01月13日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 9:57
一丁平では、ひといき入れて休憩する。
高尾山の山歩きは、綺麗なトイレがたくさんあって実にありがたい。
ずんずん進んでゆく。
この日は遠くまで景色が見通せた。
2024年01月13日 10:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 10:04
ずんずん進んでゆく。
この日は遠くまで景色が見通せた。
で とうとう本物の“シモバシラ”とご対面。
2024年01月13日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
1/13 10:24
で とうとう本物の“シモバシラ”とご対面。
なるほど、こういった造形であったか。うねうねして、確かにお花みたいであった。
2024年01月13日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/13 10:24
なるほど、こういった造形であったか。うねうねして、確かにお花みたいであった。
目的終了後は“城山茶屋”にて大休止。
2024年01月13日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:44
目的終了後は“城山茶屋”にて大休止。
お天気ではあったが、熱燗が沁みる寒さであった。富士山は右側の裾野しか見えず残念。高尾山の城山茶屋にて、暫くの間、酔いどれる。
2024年01月13日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:42
お天気ではあったが、熱燗が沁みる寒さであった。富士山は右側の裾野しか見えず残念。高尾山の城山茶屋にて、暫くの間、酔いどれる。
さて、高尾山。
今年はまた北海道の山(離島)へ行きたいし、今度は九州の山々も歩いてみたい。
目まぐるしく変わってゆく今の世の中、¥👌これとの兼ね合いになるけれど、行きたいところは今のうちに行っておいた方が良いと云うのが今年のウチの考え。
2024年01月13日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 11:57
さて、高尾山。
今年はまた北海道の山(離島)へ行きたいし、今度は九州の山々も歩いてみたい。
目まぐるしく変わってゆく今の世の中、¥👌これとの兼ね合いになるけれど、行きたいところは今のうちに行っておいた方が良いと云うのが今年のウチの考え。
さて、高尾山名物の「天狗焼」も初めて食べました。
甘さ控えめの黒豆餡がめちゃくちゃに美味しい。どうりで大行列している訳だ。ヨメ用に、仲間から大量のお土産をいただく。Danke schön.
2024年01月13日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 12:50
さて、高尾山名物の「天狗焼」も初めて食べました。
甘さ控えめの黒豆餡がめちゃくちゃに美味しい。どうりで大行列している訳だ。ヨメ用に、仲間から大量のお土産をいただく。Danke schön.
帰路は、リフト(片道490円)で下山。それでも、10km程度は歩いていた。
その後、“アクシーズクインの凌”の新年会“高尾ハナレ”に顔を出してから、JR高尾駅(南口)の“食事処かずき”で山歩き〆の大宴会。
大好きなタコの唐揚げもメニューにあり、何もかもが美味しい居酒屋であった。しかも、土日は11時半から21時くらいまで通しで呑める♡のが素晴らしい。再訪確実。
2024年01月13日 15:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 15:34
帰路は、リフト(片道490円)で下山。それでも、10km程度は歩いていた。
その後、“アクシーズクインの凌”の新年会“高尾ハナレ”に顔を出してから、JR高尾駅(南口)の“食事処かずき”で山歩き〆の大宴会。
大好きなタコの唐揚げもメニューにあり、何もかもが美味しい居酒屋であった。しかも、土日は11時半から21時くらいまで通しで呑める♡のが素晴らしい。再訪確実。
どうやら今年もまた、山と酒で楽しめる、こんな調子の一年になりそうだ。
2024年01月13日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 12:11
どうやら今年もまた、山と酒で楽しめる、こんな調子の一年になりそうだ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

何回読んでも可笑しい😂
老眼が過ぎる。笑
情景が想像できるし😂
2024/1/16 19:38
キキさん

まじっりっけ無しの、ノンフィクションに勝るもの無しですね!😂
食事処かずき、本当におすすめです👌
2024/1/17 7:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら