ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6380070
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

辰年だから竜ヶ岳。白銀?の竜の背中を歩いてきた。

2024年01月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
12.0km
登り
943m
下り
935m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:34
合計
5:19
7:47
7:47
14
8:01
8:02
36
8:38
8:38
15
9:17
9:17
12
9:29
9:29
28
9:57
10:02
3
10:05
10:15
6
10:21
10:21
7
10:28
10:28
13
10:41
10:46
10
10:56
10:56
5
11:01
11:07
0
11:07
11:12
6
11:18
11:19
4
11:23
11:23
21
11:44
11:44
8
11:52
11:52
8
12:19
12:19
25
12:44
12:44
13
12:57
12:57
5
13:02
ゴール地点
天候 晴れ☀☀☀
風はほとんどなく穏やかな日和
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場の駐車場を利用しました(駐車料金500円/台)。
キレイなトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
岩山展望台手前あたりからうっすら積雪。凍結してた。

大日向分岐あたりから雪道。深いところで膝あたり。先行者のトレースがあり。遠慮なく利用させていただきました。ワカン着装するか悩んだけど基本的にツボ足。

金山尾根分岐手前と最後の登り坂はカチンコチンに凍ってました。登りはまだしも、下りは滑り止めがないと厳しいかも。時間帯によるけど。
自分は金山尾根分岐でアイゼン(10本爪)装着しました。結局ワカンの出番なし。

帰りの遠足尾根は雪解けが進んで酷いもん。部分的に小川になってたし、何度もコケそうになった。
その他周辺情報 竜のコバ。
売店で地元の石榑茶を買いたかったけど、まさかの冬休み(19日まで)。
スギ人工林の中をとぼとぼ。
味気ないけど、風除けには申し分なし。
2024年01月17日 08:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/17 8:19
スギ人工林の中をとぼとぼ。
味気ないけど、風除けには申し分なし。
岩山展望台から。
竜ヶ岳ばっちり。
駐車場ではものすごい風が吹いていたけど、いつの間にか止んでた。
2024年01月17日 08:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/17 8:39
岩山展望台から。
竜ヶ岳ばっちり。
駐車場ではものすごい風が吹いていたけど、いつの間にか止んでた。
大鉢山分岐。
このあたりから雪の量が増えてきた。
2024年01月17日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/17 9:06
大鉢山分岐。
このあたりから雪の量が増えてきた。
竜ヶ岳はまだ先。
ガンバロー💪
2024年01月17日 09:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/17 9:20
竜ヶ岳はまだ先。
ガンバロー💪
御嶽山、乗鞍岳そしてヤリホー。
今日はどの山もご機嫌よろしいようで。
2024年01月17日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/17 9:30
御嶽山、乗鞍岳そしてヤリホー。
今日はどの山もご機嫌よろしいようで。
これぞ遠足尾根!
開放的な雪の道を歩いて竜ヶ岳へ。気分爽快🎵🎵
2024年01月17日 09:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/17 9:32
これぞ遠足尾根!
開放的な雪の道を歩いて竜ヶ岳へ。気分爽快🎵🎵
このあたりだけ、やたら雪が茶色くて汚かった。
ナンデダロー??
2024年01月17日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/17 9:44
このあたりだけ、やたら雪が茶色くて汚かった。
ナンデダロー??
日曜日に歩いた藤原岳と御池岳。
気持ち白さが増したかな?
2024年01月17日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/17 9:48
日曜日に歩いた藤原岳と御池岳。
気持ち白さが増したかな?
雪の芸術。
2024年01月17日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
1/17 9:51
雪の芸術。
金山尾根からの道と合流すると竜ヶ岳がどーーん!
2024年01月17日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/17 10:16
金山尾根からの道と合流すると竜ヶ岳がどーーん!
竜ヶ岳へ向かってGO!
期待していた白い羊🐑🐑は不発。
昨日雪が降ったから期待していたんだけどね。
寒さが足りないのも一因かな?
2024年01月17日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
1/17 10:26
竜ヶ岳へ向かってGO!
期待していた白い羊🐑🐑は不発。
昨日雪が降ったから期待していたんだけどね。
寒さが足りないのも一因かな?
あ〜空が青い。
2024年01月17日 10:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
1/17 10:28
あ〜空が青い。
竜ヶ岳の上にお天道様☀
2024年01月17日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
1/17 10:29
竜ヶ岳の上にお天道様☀
雪は少なくところどころ山肌が見えてる。
白さがちょっと足らんね。
2024年01月17日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
1/17 10:29
雪は少なくところどころ山肌が見えてる。
白さがちょっと足らんね。
竜ヶ岳とーちゃく。
強風が吹き付けることの多い竜ヶ岳だけど、今日は穏やか。
2024年01月17日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
1/17 10:44
竜ヶ岳とーちゃく。
強風が吹き付けることの多い竜ヶ岳だけど、今日は穏やか。
釈迦ヶ岳、御在所岳そして雨乞岳。
2024年01月17日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/17 10:45
釈迦ヶ岳、御在所岳そして雨乞岳。
伊勢湾キラキラ✨✨
2024年01月17日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
1/17 10:45
伊勢湾キラキラ✨✨
藤原岳と遠足尾根。
2024年01月17日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
1/17 10:46
藤原岳と遠足尾根。
御池岳、藤原岳へ続く山々。
2024年01月17日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/17 10:48
御池岳、藤原岳へ続く山々。
名残惜しいけど竜ヶ岳を後にして、再び遠足尾根へ。
2024年01月17日 10:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
1/17 10:54
名残惜しいけど竜ヶ岳を後にして、再び遠足尾根へ。
避難小屋。
まさにポツンと一軒家。
2024年01月17日 11:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/17 11:02
避難小屋。
まさにポツンと一軒家。
冬季の一時避難場所。
せめて扉くらい付けてあげてよ。
というか、小屋の中に入れてほしいな。
2024年01月17日 11:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/17 11:04
冬季の一時避難場所。
せめて扉くらい付けてあげてよ。
というか、小屋の中に入れてほしいな。
竜ヶ岳がしっかりと見えるのも金山尾根の分岐まで。
竜ヶ岳バイバイ👋
2024年01月17日 11:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
1/17 11:17
竜ヶ岳がしっかりと見えるのも金山尾根の分岐まで。
竜ヶ岳バイバイ👋
林道歩いてたらサルの軍団に遭遇。
2024年01月17日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
1/17 12:58
林道歩いてたらサルの軍団に遭遇。
無事に下山。
竜ヶ岳バイバイ👋
2024年01月17日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/17 13:07
無事に下山。
竜ヶ岳バイバイ👋
撮影機器:

感想

今日は特別に休暇がもらえたので自由(勝手)気ままに山歩き。休暇だろうとフツーの土日だろうと関係なく山をほっつき歩いてるけどね。

2024年は辰年。既に山初めは済んでるけど、辰年に因んだ山を歩いておきたいところ。もちろん、行き先は鈴鹿の竜ヶ岳。

昨日は多少なりとも雪が降ったはず。ラッセルないし、踏み固められていないところを歩くのはしんどいので、自分としてはやや遅めの時間にスタート。

実のところ駐車場に着いたのはもっと早かったんだけど、クルマが揺れるくらい強い風が吹いてた。下でこんな調子だと、稜線に出たらどうなる?天気は良いけど、予定どおり竜ヶ岳を登る?暫しの時間アタマの中は「登る」「登らない」がぐるぐる🌀こういう時って、単独行だと弱いね。連れがいれば迷うことなかった気がする。

そうこうしているうちに、後からやってきた人がさっさと準備して山へ向かってく。そのまま自分もつられて登山開始。

結果的にはいつの間にか強風は吹き止み、終始穏やかで暖かな遠足尾根歩きとなりましたね。

その代わり、下山時の遠足尾根の雪のコンディションは酷いなんてもんじゃなし。雪解けでグチャグチャビチョビチョ。何とかコケずに済んだけど・・・。

山で出会った人:20〜30人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら