記録ID: 6385907
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
雪の安達太良山
2024年01月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 805m
- 下り
- 793m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場のゲレンデが一部しかオープンしていないため駐車場もがらがらでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所 : 特になし スキー場のゲレンデ脇の登りは、雪のない部分もありました。全体的に雪は少なく、結局登りアイゼンを使いませんでした。山頂から下山はチェーンアイゼン使用。下山路は雪が多かったので、12本爪でもよかったかもしれません。 それにしても今年はやっぱり雪が少ないですね。木の枝が登山道に張り出し歩きずらい場所が多かった。 |
写真
感想
本当は、中央アルプスでテン泊の計画でしたが、晴れるのは土曜日の東北方面のみ、日曜は荒天予報ということで、急遽安達太良山の日帰りに変更しました。テン泊できなっかったのは残念ですが、風もなくおだやかな雪山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する