ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

太刀岡山〜黒富士〜曲岳〜茅が岳と羅漢寺山

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
09:31
距離
42.7km
登り
3,036m
下り
3,130m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
1:13
合計
9:31
距離 42.7km 登り 3,039m 下り 3,143m
6:04
17
6:21
15
6:58
21
7:19
7:25
17
7:42
42
8:24
28
8:52
8:53
14
9:07
9:16
17
9:33
9:35
7
9:42
23
10:05
10:10
23
10:33
8
10:41
10:43
4
10:47
13
11:00
11:03
50
11:53
11:55
1
11:56
11:57
6
12:03
12:07
9
12:18
8
12:26
12:28
13
12:41
12:44
10
13:10
32
13:42
13:46
4
13:50
6
14:07
35
14:42
8
15:05
15:22
13
15:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
深田公園駐車場に車をデポ
太刀岡山登山口の駐車場までMTBで移動して登山開始
羅漢寺山は金桜神社そばの羅漢寺山登山口付近のお墓の前の空き地に駐車しました
コース状況/
危険箇所等
鬼頬山は南北どちらの道も直登ルートで新しいのでしょうか、登山道は山の斜面と同じ角度のため足首をめいっぱい曲げて登ることになるのでふくらはぎが非常に疲れます。
太刀岡山登山口〜曲岳間は危険な個所はありませんが、曲岳〜金ケ岳南峰間は鎖場や痩せ尾根があり初心者や高齢者には不向きです
深田公園駐車場に車をデポしてMTBで太刀岡山登山口に向かいます。
2015年05月17日 06:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 6:03
深田公園駐車場に車をデポしてMTBで太刀岡山登山口に向かいます。
このホッチ峠までは登りが続きますがここを越えると下りです。
マンジュウ石・・・どれかわかりませんでした
2015年05月17日 06:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 6:21
このホッチ峠までは登りが続きますがここを越えると下りです。
マンジュウ石・・・どれかわかりませんでした
太刀岡山駐車場手前50m
この橋を渡ると登山口ですが、MTBをデポするため駐車場まで上ります
2015年05月17日 06:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 6:34
太刀岡山駐車場手前50m
この橋を渡ると登山口ですが、MTBをデポするため駐車場まで上ります
太刀岡山登山口
この看板を入っていきます
太刀岡山って何か連想すると気になっていたのですが「ピスタチオ」と似てますね。「ピスタチオカ山」・・・
2015年05月17日 06:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 6:41
太刀岡山登山口
この看板を入っていきます
太刀岡山って何か連想すると気になっていたのですが「ピスタチオ」と似てますね。「ピスタチオカ山」・・・
登山道入ってすぐゲート
2015年05月17日 06:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 6:42
登山道入ってすぐゲート
ハサミ岩ですが、下に祠があるのにボルトが打ってありました。
ここのトポは見たことありませんが、私には登れそうにありません。
2015年05月17日 06:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 6:54
ハサミ岩ですが、下に祠があるのにボルトが打ってありました。
ここのトポは見たことありませんが、私には登れそうにありません。
オレンジ色の山ツツジが満開でした
2015年05月17日 07:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 7:12
オレンジ色の山ツツジが満開でした
太刀岡山のミツバツツジは散り始め
2015年05月17日 07:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 7:13
太刀岡山のミツバツツジは散り始め
昨日が雨だったおかげで富士山もきれいに見えます
2015年05月17日 07:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 7:19
昨日が雨だったおかげで富士山もきれいに見えます
太刀岡山山頂
2015年05月17日 07:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 7:20
太刀岡山山頂
ここも満開
2015年05月17日 07:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 7:24
ここも満開
空気もひんやりしていて気持ちの良い道が続きます
2015年05月17日 07:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/17 7:32
空気もひんやりしていて気持ちの良い道が続きます
鬼頬山の登り
急登が続く。
あまり歩かれていない道なので登山道も山の斜面と同じ角度。
足首めいっぱい曲げて登ることになるため非常に疲れる
2015年05月17日 08:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 8:07
鬼頬山の登り
急登が続く。
あまり歩かれていない道なので登山道も山の斜面と同じ角度。
足首めいっぱい曲げて登ることになるため非常に疲れる
鬼頬山山頂
2015年05月17日 08:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/17 8:24
鬼頬山山頂
新緑が美しい
2015年05月17日 08:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 8:50
新緑が美しい
黒富士へ向かう
2015年05月17日 08:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 8:53
黒富士へ向かう
ここも気持ちの良い道
2015年05月17日 08:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 8:57
ここも気持ちの良い道
黒富士山頂
2015年05月17日 09:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 9:07
黒富士山頂
黒富士から南アルプス
2015年05月17日 09:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 9:07
黒富士から南アルプス
これから行く升形山とその奥に八ヶ岳
2015年05月17日 09:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/17 9:15
これから行く升形山とその奥に八ヶ岳
手書きの看板
2015年05月17日 09:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 9:27
手書きの看板
山頂の看板も手作り感満載
2015年05月17日 09:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 9:33
山頂の看板も手作り感満載
黒富士の奥に富士山
なんか笊ケ岳からの景色に似ているような・・・
2015年05月17日 09:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 9:33
黒富士の奥に富士山
なんか笊ケ岳からの景色に似ているような・・・
曲岳直前の展望舞台
手前は登ってきた太刀岡山(右)と鬼頬山(左)
2015年05月17日 10:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:05
曲岳直前の展望舞台
手前は登ってきた太刀岡山(右)と鬼頬山(左)
曲岳
2015年05月17日 10:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:07
曲岳
曲岳から下った先の展望ブリッジという岩場
2015年05月17日 10:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:15
曲岳から下った先の展望ブリッジという岩場
このブリッジ、展望台かと思って景色見てから引き返したらそのままルートになっていた。行く人いるのかな。下るのは危険。
右側に巻き道があってそちらが安全なルート
2015年05月17日 10:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:15
このブリッジ、展望台かと思って景色見てから引き返したらそのままルートになっていた。行く人いるのかな。下るのは危険。
右側に巻き道があってそちらが安全なルート
展望ブリッジを右に巻くとロープフィックスしてある。
これを越えていくと展望ブリッジとルートが合流する
2015年05月17日 10:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:17
展望ブリッジを右に巻くとロープフィックスしてある。
これを越えていくと展望ブリッジとルートが合流する
その先の下り
トラロープがあるがなくても問題ない
2015年05月17日 10:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:21
その先の下り
トラロープがあるがなくても問題ない
ここはナイフリッジ
この岩の右側に巻き道があるがのぞきこまないとわからないかも
2015年05月17日 10:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/17 10:27
ここはナイフリッジ
この岩の右側に巻き道があるがのぞきこまないとわからないかも
観音峠
数台駐車してありました
すれ違った人たちはここから登ったのでしょう
この林道にでてすぐ山道があったのでそちらに行ったところ途中で道がなくなりました。林道に戻って茅が岳方面の登山口を見つけましたが、おとなしく林道を行くべきでした
2015年05月17日 10:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:35
観音峠
数台駐車してありました
すれ違った人たちはここから登ったのでしょう
この林道にでてすぐ山道があったのでそちらに行ったところ途中で道がなくなりました。林道に戻って茅が岳方面の登山口を見つけましたが、おとなしく林道を行くべきでした
茅が岳への登山口
2015年05月17日 10:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:42
茅が岳への登山口
無線中継塔の敷地を巻いていきます
2015年05月17日 10:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:46
無線中継塔の敷地を巻いていきます
かわいい鎖場
2015年05月17日 10:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:53
かわいい鎖場
2つ目の鎖場。
登りでは鎖不要
2015年05月17日 10:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:55
2つ目の鎖場。
登りでは鎖不要
痩せ尾根
両側切れ落ちているので緊張する
2015年05月17日 10:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 10:57
痩せ尾根
両側切れ落ちているので緊張する
船首岩手前から
2015年05月17日 11:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 11:02
船首岩手前から
船首岩
怖そうなのでこれ以上行きませんでした
2015年05月17日 11:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 11:02
船首岩
怖そうなのでこれ以上行きませんでした
鎖梯子
上部は針金を使用していて使うと危険かも
登りなので使わず登る
2015年05月17日 11:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 11:12
鎖梯子
上部は針金を使用していて使うと危険かも
登りなので使わず登る
茅が岳と富士山
2015年05月17日 11:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 11:37
茅が岳と富士山
判りやすい看板です。
2015年05月17日 11:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 11:55
判りやすい看板です。
金ケ岳山頂
2015年05月17日 12:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 12:03
金ケ岳山頂
デシャブー???
船首岩手前の岩と同じアングルでした
2015年05月17日 12:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/17 12:26
デシャブー???
船首岩手前の岩と同じアングルでした
石門をくぐります
2015年05月17日 12:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 12:28
石門をくぐります
茅が岳山頂
すごい人です30人くらいはいたでしょうか。
そそくさと退場します
2015年05月17日 12:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 12:42
茅が岳山頂
すごい人です30人くらいはいたでしょうか。
そそくさと退場します
深田先生終焉の地
思っていたより小さい石碑でした
2015年05月17日 12:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 12:54
深田先生終焉の地
思っていたより小さい石碑でした
女岩、見れませんでした
2015年05月17日 13:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 13:08
女岩、見れませんでした
気持ち良い道
ヒグラシみたいな鳴き方をする蝉が鳴いていたので気分的に涼しかったです。癒されました。
2015年05月17日 13:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 13:22
気持ち良い道
ヒグラシみたいな鳴き方をする蝉が鳴いていたので気分的に涼しかったです。癒されました。
深田公園に戻ってきました。
駐車場はマイクロバス3台・・・そりゃあ人多いわけだ
時間まだあるので羅漢寺山に向かうことにする。
車に乗ってMTB回収し金桜神社南の登山口の空き地に駐車し
時間短縮のためMTBで羅漢寺山に登る
2015年05月17日 13:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 13:38
深田公園に戻ってきました。
駐車場はマイクロバス3台・・・そりゃあ人多いわけだ
時間まだあるので羅漢寺山に向かうことにする。
車に乗ってMTB回収し金桜神社南の登山口の空き地に駐車し
時間短縮のためMTBで羅漢寺山に登る
途中まで舗装路だが未舗装路に変わる
MTBなので問題なし
2015年05月17日 14:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:30
途中まで舗装路だが未舗装路に変わる
MTBなので問題なし
バイクはこの炭焼き小屋の裏のデポして歩く
ここから観光地
2015年05月17日 14:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:40
バイクはこの炭焼き小屋の裏のデポして歩く
ここから観光地
ロープウエイ駅の対面にひっそりと
2015年05月17日 14:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:42
ロープウエイ駅の対面にひっそりと
弥三郎岳に向かいます
2015年05月17日 14:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:43
弥三郎岳に向かいます
日向山のような
2015年05月17日 14:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:44
日向山のような
ワイルドな道
2015年05月17日 14:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:51
ワイルドな道
この階段を登ると弥三郎岳
この松、頭ぶつけるので注意!
私は3回頭ぶつけました。
2015年05月17日 14:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:52
この階段を登ると弥三郎岳
この松、頭ぶつけるので注意!
私は3回頭ぶつけました。
山頂はこんな
この後、白砂山に行きたかったのですが道がわからなくてうろうろして結局わからず。疲れちゃったので下りることにしました。
2015年05月17日 14:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 14:53
山頂はこんな
この後、白砂山に行きたかったのですが道がわからなくてうろうろして結局わからず。疲れちゃったので下りることにしました。
おりがけ、ロープウエイ駅へ下りる道を見つけました。
MTBなのでこれは降りれません
来た道をMTBであっという間に下って車に到着です
2015年05月17日 15:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/17 15:26
おりがけ、ロープウエイ駅へ下りる道を見つけました。
MTBなのでこれは降りれません
来た道をMTBであっという間に下って車に到着です
撮影機器:

感想

太刀岡山登山口から深田公園まで約16kありましたが前日の雨のおかげか午前中涼しくて助かりました。
この時期は山ツツジが満開で新緑も美しくとても癒されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら