ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6422510
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武川岳→大持山の肩→ウノタワ 名郷から周回

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
18.8km
登り
1,733m
下り
1,734m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:56
合計
6:35
距離 18.8km 登り 1,733m 下り 1,734m
6:39
77
7:56
7:57
38
8:35
12
8:47
8:48
20
9:08
71
10:19
10:52
7
10:59
17
11:16
11:31
35
12:06
12:09
22
12:31
24
12:55
12:58
2
13:00
14
13:14
0
13:14
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷駐車場に駐車 名郷バス停となり
1日1台700円をワイパーに挟んである封筒に入れ近くのポストに投函します。
さわらびの湯100円割引券がついてきます。
コース状況/
危険箇所等
名郷公衆トイレ脇に登山ポストあり
●名郷→武川岳
道の状況は良好、天狗岩付近で男坂を選ぶと岩場なので注意。赤テープは豊富にありますので道迷いはしないと思います。
●武川岳→妻坂峠
はじめは緩い下りですが徐々にキツくなり落ち葉や路面凍結のため滑落注意です。
踏み跡がハッキリしています。
●妻坂峠→大持山の肩
はじめは急登、そのうち緩やかな登りになります。
武甲山の周回ルートでもあるので踏み跡は明瞭です。
大持山の肩から大持山山頂まで5分ほどです。(今日は行かなかったけど)
●大持山の肩→ウノタワ
はじめキツい下りですがそのうち歩きやすい道になり、左右の展望があります。
キツい下りを経て少し登ると横倉山、それからウノタワまではずっと下りです。
はじめの下りでは道に落ち葉が堆積しており滑ります。
●ウノタワ→名郷
舗装道路に出るまでは細い道を下るしかなく、踏み跡が乏しいですが、比較的新しいピンクテープや標識があり、それを目標に下山しました。
踏み跡が乏しい上にザレているので要注意です。暗くなったらこの道は通行しないほうが良いでしょう。(遠回りですが鳥首峠経由おすすめ)
はじめ尾根の道、やがて沢沿いになり、堰堤が見えたら左に巻いて舗装道路に出ます。舗装道路をひたすら4劼らい下ると名郷です。
その他周辺情報 さわらびの湯 大人800円(割引券使用で700円)
本日は名郷からスタートです。
2024年02月03日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 6:36
本日は名郷からスタートです。
雪が降る前の快晴、風が強くないといいけど
2024年02月03日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 6:36
雪が降る前の快晴、風が強くないといいけど
公衆トイレで用を足し、スタート
2024年02月03日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 6:39
公衆トイレで用を足し、スタート
はじめは舗装歩き
2024年02月03日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 6:57
はじめは舗装歩き
ここから山道へ
2024年02月03日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 6:57
ここから山道へ
暗い道を登ってやっと明るい所へ。東京方面
2024年02月03日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 7:38
暗い道を登ってやっと明るい所へ。東京方面
天狗岩の分岐。男坂(岩登り)行きます。
2024年02月03日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 7:50
天狗岩の分岐。男坂(岩登り)行きます。
ピンクテープ充実
2024年02月03日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 7:52
ピンクテープ充実
天狗岩の一番上より。海が光っています。
2024年02月03日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 7:57
天狗岩の一番上より。海が光っています。
前武川岳への道。参道みたい
2024年02月03日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 8:12
前武川岳への道。参道みたい
あれが武川岳?
2024年02月03日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 8:18
あれが武川岳?
西側の展望は少ない
2024年02月03日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 8:22
西側の展望は少ない
前武川岳到着。直下の登りがキツかった。
2024年02月03日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 8:35
前武川岳到着。直下の登りがキツかった。
そして緩やかに登り、武川岳到着。ここから強風!
2024年02月03日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 8:48
そして緩やかに登り、武川岳到着。ここから強風!
武川岳からの展望は青梅方面しかない。強風のため休憩せず妻坂峠へ。
2024年02月03日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 8:49
武川岳からの展望は青梅方面しかない。強風のため休憩せず妻坂峠へ。
妻坂峠へ下る途中、武甲山。
2024年02月03日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 8:49
妻坂峠へ下る途中、武甲山。
傾斜が急で危ない下り
2024年02月03日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 9:04
傾斜が急で危ない下り
見上げれば大持山。あそこの肩まで登り返します。
武川岳から下ったよりも登ります。
2024年02月03日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 9:04
見上げれば大持山。あそこの肩まで登り返します。
武川岳から下ったよりも登ります。
妻坂峠到着。ここはいつも寒いが今日も寒い。そして強風
2024年02月03日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 9:07
妻坂峠到着。ここはいつも寒いが今日も寒い。そして強風
新しい標識
2024年02月03日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 9:07
新しい標識
大持山まで1時間40分です。ゆっくり行きましょう。
2024年02月03日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 9:08
大持山まで1時間40分です。ゆっくり行きましょう。
1時間10分くらいで肩に到着。いつの間にか風も止み暖かく、景色もいいのでここで昼食。
2024年02月03日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:22
1時間10分くらいで肩に到着。いつの間にか風も止み暖かく、景色もいいのでここで昼食。
特等席ですが誰も居ませんでした。
2024年02月03日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 10:48
特等席ですが誰も居ませんでした。
筑波山見えました。
2024年02月03日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:48
筑波山見えました。
先ほどの強風が嘘のように無風です。
2024年02月03日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:48
先ほどの強風が嘘のように無風です。
さて、ウノタワへ下ります。
2024年02月03日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 10:49
さて、ウノタワへ下ります。
まず横倉山へ
2024年02月03日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 10:58
まず横倉山へ
都県境尾根 蕎麦粒山
2024年02月03日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:03
都県境尾根 蕎麦粒山
ウノタワへの道 歩きやすい
2024年02月03日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:03
ウノタワへの道 歩きやすい
非常に歩きやすい尾根道
2024年02月03日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:07
非常に歩きやすい尾根道
尾根より武川岳
2024年02月03日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:10
尾根より武川岳
奥はグリーンラインと越上山、真ん中は伊豆ヶ岳と古御岳、手前は前武川岳
2024年02月03日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 11:10
奥はグリーンラインと越上山、真ん中は伊豆ヶ岳と古御岳、手前は前武川岳
青空と木々を撮りました
2024年02月03日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:14
青空と木々を撮りました
ウノタワ到着。どこから行っても奥地なのであまり行けません。
2024年02月03日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:16
ウノタワ到着。どこから行っても奥地なのであまり行けません。
実に4年ぶりのウノタワ。何も変わってなくて安心!
4年前に来たときは銀世界でした。
2024年02月03日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:18
実に4年ぶりのウノタワ。何も変わってなくて安心!
4年前に来たときは銀世界でした。
ここも無風です。少したたずませていただきました。
鳥のさえずりが聞こえます。
2024年02月03日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:23
ここも無風です。少したたずませていただきました。
鳥のさえずりが聞こえます。
俺一人
2024年02月03日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:23
俺一人
2024年02月03日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:30
さて、山中経由で名郷へ帰ります。
2024年02月03日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:30
さて、山中経由で名郷へ帰ります。
また来ます。
2024年02月03日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:30
また来ます。
この下りはピンクテープを見ないと下れませんでした。踏み跡が乏しい。
2024年02月03日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:35
この下りはピンクテープを見ないと下れませんでした。踏み跡が乏しい。
もう夕方みたいに寒い
2024年02月03日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:47
もう夕方みたいに寒い
やがて沢沿いになり
2024年02月03日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:05
やがて沢沿いになり
舗装道路に出ました。
2024年02月03日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:07
舗装道路に出ました。
ウノタワ入り口と書いてありますが、途中土砂崩れでいまだに自動車では来ることが出来ません。
2024年02月03日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:08
ウノタワ入り口と書いてありますが、途中土砂崩れでいまだに自動車では来ることが出来ません。
こんな穴も開いていた。
2024年02月03日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 12:14
こんな穴も開いていた。
入間川起点標
2024年02月03日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:34
入間川起点標
山中の清水
2024年02月03日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:35
山中の清水
舗装歩きは続きます。
2024年02月03日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:38
舗装歩きは続きます。
水が非常にきれい
2024年02月03日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:41
水が非常にきれい
この橋、4年前に崩れていたが修復完了!
2024年02月03日 12:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 12:44
この橋、4年前に崩れていたが修復完了!
名郷到着。お疲れ様でした。
2024年02月03日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 13:14
名郷到着。お疲れ様でした。
割引券をいただいたのでさわらびの湯へ。
2024年02月03日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 13:35
割引券をいただいたのでさわらびの湯へ。
撮影機器:

感想

今日は強風予報でしたが意を決しての山行です。結果、武川岳から大持山の肩手前まで強風でした。天気予報も武川岳のみ強風予報でした。
妻坂峠からの登り返しは強風もあり打ちひしがれそうでしたが、大持山の肩で遅めのカップラーメンで生き返りました。
ウノタワへ4年ぶりに行きましたが、相変わらずの静寂な大地で癒やされました。
最近の山行では結構歩いたほうです。できればこのレベルを維持したいと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら