記録ID: 6429062
全員に公開
ハイキング
関東
前仙人ヶ岳 地味トレ(8の字周回)
2024年02月04日(日) [日帰り]
栃木県
群馬県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:15
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:16
距離 22.4km
登り 1,574m
下り 1,570m
7:54
29分
スタート地点
11:41
11:46
24分
男坂・女坂の上
14:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレてる場所は注意しましょう。 基本ルートは明瞭です。 |
その他周辺情報 | 桐生の銭湯 上の湯 450円 日曜日はだいたい変わった入浴剤の日で, 今日は”チルアウトの湯”でした。(2/11は臨時休業です) |
写真
感想
1月は予定外で能登まで行ったり仕事がバタバタしてたりで山登り遠征に行く余裕(ふところとこころの)が無かった。
2月に入っても同じで、今日のルートは昨日行こうと思ったが動けませんでした(笑)
で、日曜日の今日はなんとか8時にスタート出来ました。
6年前に泉龍院から仙人ヶ岳へ行き、間違えて塩宮神社に降りたんですが、今回はそのリベンジというか、単なるトレーニングというか…
今回も泉龍院からスタートし前仙人ヶ岳へ。
このコースはステキなハイキングコースなんですよ〜
前仙人から先はピンクテープがしっかり有って迷いませんが、あんまり利用されないコースです。
6年前はヤマレコアプリがまだ出来てなかったので地図アプリ無しで行ってしまい間違えました。
今回はヤマレコアプリを活用して祖父入(じがいり)という地区から再び山へ。
2周目は前仙人から群馬栃木県境稜線へ。
気持ちのいいコースなんだけどクタクタになりました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
綺麗な8の字ですが、真ん中の重複区間が長くてきつそうです。
コメントありがとうございます。
重複区間は確かに一回目と二回目で受けるダメージが全然違いました😰
キツかった〜
しかし全く被ってない😅
寝釈迦から前仙人は去年歩いたことあるのでわかりますが、あそこ二往復って激疲れしそう😨
前仙人ヶ岳から下山するルートは気になってたのですが急登だけど藪ではなさそうですね😊
いつか行ってみたいとおもいます😊
コメントありがとうございます。
全く被りませんでしたねー
確かに仙人ヶ岳近くに行っても誰とも会わず、たぶん女性ハイカー全て食われちゃったのかなーと(笑)
前仙人から神社のルートはこのコースの中で最も地味かと思います。
野鳥くらいしか見るものないです。
足利の、それも桐生寄りを歩いている感じですね。
タイトルと山域で、まどかさんとコラボしているのかと思いましたよ。
絶妙な感じでシンクロしてますね😁
桐生は素敵な銭湯が、確か2軒?3軒?残っているんですよね。
この時期の熱湯は気持ち良くて最高です♨
コメントありがとうございます。
シンクロ、私も思った!
でも怪しい人に会ってない(笑)
桐生は10年くらい前は4軒有った銭湯が色々な理由でバタバタと1軒に減りましたが、
この上の湯と、もう一か所”一の湯”が若い力で復活!
続いている桜湯と合わせて3軒営業中です!
なんとーこんなルートもあるんですね😲
私は白葉から荒倉山〜仙人に行ったことがありますが、そのひとつ西尾根ですか?
しかしここも鬼アップダウンですね😅
number-shotさんは健脚ですから、とても真似できませんが😵
銭湯の熱いお湯は真似したいです😆
お疲れさまでした😃
コメントありがとうございます。
白葉〜荒倉山の西側にある支尾根ということなのかな。
一色雷電山で下りてしまいましたが、そのまま尾根を進めば”でんべい山”とかいう山まで繋がってますよ!
桐生だと吾妻山、茶臼山がメジャーなのでこちらは人気無いですが、負けず劣らずのステキな稜線です!
昭和な銭湯、良いですよ〜
脱衣場とかの写真は撮れませんが、針が時計回転で指す体重計とか、動くのか怪しいマッサージ椅子。ドライヤーは古くないけど使うのに20円を投入する部分とか、
ノスタルジーどころか子供の頃でもレトロだったような…(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する