ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643417
全員に公開
ハイキング
甲信越

巻機山の春

2015年05月17日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,513m
下り
1,501m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:45
合計
9:25
4:50
0
4:50
60
5:50
0
5:50
140
8:10
10
9:10
20
9:30
10:00
0
10:00
35
10:35
20
10:55
11:10
25
11:35
25
12:00
0
12:00
75
13:15
0
13:15
0
13:15
60
14:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最寄りの桜坂駐車場以外にも、いくつかの駐車スペースがありました。
コース状況/
危険箇所等
※四合目付近まで
オーバーユース気味でぬかるみが多々見られます。

※四合目付近から七合目付近までと、避難小屋近辺
この日は広大な残雪帯でした。

※稜線部
ところどころ残雪も残りますが、おおむね夏道です。
桜坂Pにある水場、この日は生きてました。
2015年05月17日 04:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/17 4:54
桜坂Pにある水場、この日は生きてました。
2015年05月17日 05:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/17 5:28
槍ヶ岳みたいな大源太。
標高が上がるにつれて、周囲の山並みに埋もれてしまいます。
2015年05月17日 05:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/17 5:59
槍ヶ岳みたいな大源太。
標高が上がるにつれて、周囲の山並みに埋もれてしまいます。
遙か奥に苗場
2015年05月17日 06:43撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 6:43
遙か奥に苗場
米子頭などの稜線
2015年05月17日 07:07撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 7:07
米子頭などの稜線
巻機を見上げて
2015年05月17日 07:23撮影 by  X-E1, FUJIFILM
2
5/17 7:23
巻機を見上げて
2015年05月17日 07:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/17 7:26
2015年05月17日 07:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/17 7:26
2015年05月17日 07:36撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 7:36
遙か奥に上州武尊
2015年05月17日 07:49撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 7:49
遙か奥に上州武尊
酷い名前
2015年05月17日 08:20撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 8:20
酷い名前
ニセ巻機と巻機の間は、広大な残雪帯。
2015年05月17日 08:27撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 8:27
ニセ巻機と巻機の間は、広大な残雪帯。
避難小屋
2015年05月17日 08:30撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 8:30
避難小屋
ニセ巻機を振り返って
2015年05月17日 08:58撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 8:58
ニセ巻機を振り返って
2015年05月17日 08:58撮影 by  X-E1, FUJIFILM
5/17 8:58
登山道と主稜線との出会い。
別に山頂でもなんでもないのに、なぜか山頂碑が立っています。
2015年05月17日 09:01撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:01
登山道と主稜線との出会い。
別に山頂でもなんでもないのに、なぜか山頂碑が立っています。
巻機山頂へ向かいます。
2015年05月17日 09:11撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:11
巻機山頂へ向かいます。
池糖が多々見られます。
2015年05月17日 09:12撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:12
池糖が多々見られます。
上信越の山々。
それぞれの登山口はとても離れているし、アプローチに至っては100km以上手前から別々の道をたどるのに・・・
山自体は意外と近接していますね。
2015年05月17日 09:17撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:17
上信越の山々。
それぞれの登山口はとても離れているし、アプローチに至っては100km以上手前から別々の道をたどるのに・・・
山自体は意外と近接していますね。
2015年05月17日 09:18撮影 by  X-E1, FUJIFILM
5/17 9:18
巻機山頂。
2015年05月17日 09:18撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:18
巻機山頂。
牛ヶ岳へ向かいます。
2015年05月17日 09:28撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:28
牛ヶ岳へ向かいます。
牛ヶ岳から、割引岳と金城山。
2015年05月17日 09:48撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:48
牛ヶ岳から、割引岳と金城山。
あぁ憧れの越後三山
2015年05月17日 09:51撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 9:51
あぁ憧れの越後三山
奥にちろっと平ヶ岳
2015年05月17日 10:10撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 10:10
奥にちろっと平ヶ岳
燧ケ岳や至仏などの尾瀬の山々
2015年05月17日 10:11撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 10:11
燧ケ岳や至仏などの尾瀬の山々
遠くて淡い割に、目立つ上州武尊
2015年05月17日 10:15撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 10:15
遠くて淡い割に、目立つ上州武尊
矢木沢ダム
2015年05月17日 10:16撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 10:16
矢木沢ダム
池糖の並ぶ稜線散歩
2015年05月17日 10:30撮影 by  X-E1, FUJIFILM
2
5/17 10:30
池糖の並ぶ稜線散歩
2015年05月17日 10:38撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 10:38
割引岳へ向かいます。
2015年05月17日 10:54撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 10:54
割引岳へ向かいます。
奥、白く目立つ苗場山。
眺めて変な山、登るとさらに変な山。
2015年05月17日 10:54撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 10:54
奥、白く目立つ苗場山。
眺めて変な山、登るとさらに変な山。
割引山頂。
2015年05月17日 11:06撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:06
割引山頂。
割引から牛ヶ岳から巻機山
2015年05月17日 11:07撮影 by  X-E1, FUJIFILM
2
5/17 11:07
割引から牛ヶ岳から巻機山
今回、仙ノ倉平標にしようかとも迷ったのですよ。
2015年05月17日 11:08撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:08
今回、仙ノ倉平標にしようかとも迷ったのですよ。
2015年05月17日 11:08撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:08
六日町の盆地
2015年05月17日 11:09撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:09
六日町の盆地
越後三山と牛ヶ岳
2015年05月17日 11:10撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:10
越後三山と牛ヶ岳
あぁ憧れの越後三山。
2015年05月17日 11:10撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:10
あぁ憧れの越後三山。
六日町中心部と越後三山
2015年05月17日 11:11撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:11
六日町中心部と越後三山
遙か奥にうっすらと妙高が"視認"できたのですが・・・
2015年05月17日 11:14撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 11:14
遙か奥にうっすらと妙高が"視認"できたのですが・・・
上越国境を眺めながら下山。
2015年05月17日 12:17撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
5/17 12:17
上越国境を眺めながら下山。
シャクナゲはまだまだ
2015年05月17日 12:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/17 12:26
シャクナゲはまだまだ
2015年05月17日 12:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/17 12:28
イワウチワは咲き始め
他にイワカガミやツツジも咲いていましたが、まだ早かったみたいですね。
2015年05月17日 12:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/17 12:38
イワウチワは咲き始め
他にイワカガミやツツジも咲いていましたが、まだ早かったみたいですね。
2015年05月17日 14:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/17 14:04
登山口
2015年05月17日 14:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/17 14:12
登山口
2015年05月17日 14:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/17 14:14
駐車場近くの看板群。
ものものしい。
2015年05月17日 14:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/17 14:14
駐車場近くの看板群。
ものものしい。
撮影機器:

感想

この週末の天気予報は、土曜は回復傾向で日曜日は晴れ。
土曜日に高妻に入山してツェルト泊をするか、日曜日に遠方の山を一発打ちするか迷いましたが、先月痛めた足首がまだまだ信用しきれないので一発打ちに。

土曜は途中、百合居温泉に立ち寄ったぐらいで、ほぼ運転のみ。
桜坂より下手にある砂利の駐車場にて車中泊。
明くる日曜に、桜坂まで移動して登山開始。

さすがに新潟県の山、まだまだ残雪は豊富。
朝方の残雪帯の雪は固く、軽アイゼンが重宝しました。
しかし、全体としては夏道が目だっています。

巻機最高点から牛ヶ岳はひとかたまりで、異彩を放つのは少し離れた割引岳。
七合目あたりから割引岳を見上げながら頑張っていたので、ひょこっと山頂碑が出てくるのには拍子抜け。
巻機最高点から牛ヶ岳あたりの高原散歩は素晴らしいです。
ただ遠望を眺めるには、周囲に大きな残雪帯を抱えない割引岳の方が、この時期はベターかもしれません。

正午も近くなると、集団登山者などもあらわれ賑やかになりました。
人疲れしない百名山のシーズンは、もう過ぎつつあるのでしょう。
靴だけで滑る練習をしながら下山。

下山後は草津温泉で汗を流し、峠をいくつか越えた後、R361権兵衛トンネル走行中に地球が溶けだしたので、チェーン装着場で就眠。
巻機山。
名前の格好よさからずっと気になっていた山でしたので、好天で消化できて満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら