ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6436640
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城神社から経塚山、桐生観察の森標高最高地点、吾妻山周回

2024年02月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
11.8km
登り
804m
下り
809m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:44
合計
5:01
距離 11.8km 登り 813m 下り 818m
10:01
10:01
26
10:27
10:27
19
10:47
10:47
60
11:47
11:52
12
12:04
12:27
10
12:37
12:38
6
12:44
12:44
19
13:02
13:03
14
13:17
13:34
58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城神社神社境内に停めさせいただく。登山者に駐車場として開放している。
コース状況/
危険箇所等
赤城神社裏の京塚山登山口から桐生自然観察の森標高最高地点
桐生自然観察の森標高最高地点から吾妻山間は関東ふれあいの道として整備されている
その他周辺情報 下山後はみやまセンターで汗を流す
赤城神社 お詣りして今日の安全登山をお願いる。
準備をしていると地元のおじさんが下山してきたので登山道の雪の状態を教えて貰う。
日陰には雪が残るも滑り止めは使わなかったとのこだった。
2024年02月08日 09:27撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 9:27
赤城神社 お詣りして今日の安全登山をお願いる。
準備をしていると地元のおじさんが下山してきたので登山道の雪の状態を教えて貰う。
日陰には雪が残るも滑り止めは使わなかったとのこだった。
雪が多ければピン長靴で歩こうかと考えていたが雪が少ないので登山靴にする。
2024年02月08日 09:32撮影 by  SH-02M, SHARP
6
2/8 9:32
雪が多ければピン長靴で歩こうかと考えていたが雪が少ないので登山靴にする。
南北の尾根道なので南面は雪が無い
2024年02月08日 09:37撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 9:37
南北の尾根道なので南面は雪が無い
経塚山手前の展望地から
最終ボスの吾妻山
2024年02月08日 09:40撮影 by  SH-02M, SHARP
5
2/8 9:40
経塚山手前の展望地から
最終ボスの吾妻山
経塚山への登りは雪が消えている
2024年02月08日 09:45撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 9:45
経塚山への登りは雪が消えている
経塚山
2024年02月08日 09:55撮影 by  SH-02M, SHARP
9
2/8 9:55
経塚山
南側が開け桐生の川内、相生の市街地と秩父の山並
2024年02月08日 09:58撮影 by  SH-02M, SHARP
5
2/8 9:58
南側が開け桐生の川内、相生の市街地と秩父の山並
昨日宝登山から見た武甲山が真っ白に見えた
2024年02月08日 09:59撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 9:59
昨日宝登山から見た武甲山が真っ白に見えた
小ピークは踏まず右の巻き道へ
2024年02月08日 10:18撮影 by  SH-02M, SHARP
1
2/8 10:18
小ピークは踏まず右の巻き道へ
ここを右に行くと紅葉で有名な崇禅寺へ降れる
2024年02月08日 10:22撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 10:22
ここを右に行くと紅葉で有名な崇禅寺へ降れる
小倉山
2024年02月08日 10:27撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 10:27
小倉山
東側が開け吾妻山
2024年02月08日 10:27撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 10:27
東側が開け吾妻山
笹久保山の石祠
去年はフェンスで囲まれてアンテナが立っていたと思ったが無くなっていた。
2024年02月08日 10:44撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 10:44
笹久保山の石祠
去年はフェンスで囲まれてアンテナが立っていたと思ったが無くなっていた。
笹久保山
そう言えば写真を撮らなかったけど手前のピークに新しいアンテナが立っていた
2024年02月08日 10:45撮影 by  SH-02M, SHARP
7
2/8 10:45
笹久保山
そう言えば写真を撮らなかったけど手前のピークに新しいアンテナが立っていた
ピークから少し離れて三角点
2024年02月08日 10:46撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 10:46
ピークから少し離れて三角点
笹久保山までは踏み跡が有ったが踏み跡が消えバージンロード
2024年02月08日 10:47撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 10:47
笹久保山までは踏み跡が有ったが踏み跡が消えバージンロード
と思ったらここで足利の山ガールとスライドする。
2024年02月08日 10:49撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 10:49
と思ったらここで足利の山ガールとスライドする。
2024年02月08日 10:53撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 10:53
笹久保峠
2024年02月08日 10:54撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 10:54
笹久保峠
桐生自然観察の森標高最高地点
2024年02月08日 11:04撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 11:04
桐生自然観察の森標高最高地点
2024年02月08日 11:39撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 11:39
2024年02月08日 11:43撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 11:43
植林地から赤城山
2024年02月08日 11:44撮影 by  SH-02M, SHARP
6
2/8 11:44
植林地から赤城山
吾妻山から鳴神山への関東ふれあいの道出合い
2024年02月08日 11:50撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 11:50
吾妻山から鳴神山への関東ふれあいの道出合い
植林地から榛名山、赤城山
2024年02月08日 12:00撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 12:00
植林地から榛名山、赤城山
岩木戸山
2024年02月08日 12:03撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 12:03
岩木戸山
ここで12時を回ったので
この景色を眺めて
2024年02月08日 12:04撮影 by  SH-02M, SHARP
7
2/8 12:04
ここで12時を回ったので
この景色を眺めて
昼食休憩
2024年02月08日 12:09撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 12:09
昼食休憩
ここから下り基調になるのでチェーンスパイク装着
2024年02月08日 12:24撮影 by  SH-02M, SHARP
6
2/8 12:24
ここから下り基調になるのでチェーンスパイク装着
結構雪が有り楽しい
2024年02月08日 12:27撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 12:27
結構雪が有り楽しい
村松峠
2024年02月08日 12:37撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 12:37
村松峠
2024年02月08日 12:56撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 12:56
吾妻山女山には新しい女吾妻山の山名盤が設置されていた
2024年02月08日 13:02撮影 by  SH-02M, SHARP
5
2/8 13:02
吾妻山女山には新しい女吾妻山の山名盤が設置されていた
温度計は1℃を表示 でも風が無いのでさほど寒くは無い
2024年02月08日 13:02撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 13:02
温度計は1℃を表示 でも風が無いのでさほど寒くは無い
吾妻山
常連さん6人休憩していた
2024年02月08日 13:15撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 13:15
吾妻山
常連さん6人休憩していた
東側の眺望
前仙人ヶ岳、仙人ヶ岳、石尊山深高山の山並、行道山から両崖山の足利アルプス、茶ぽく見えるところは菱の山火事の跡
2024年02月08日 13:16撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 13:16
東側の眺望
前仙人ヶ岳、仙人ヶ岳、石尊山深高山の山並、行道山から両崖山の足利アルプス、茶ぽく見えるところは菱の山火事の跡
南側の展望
桐生市街と八王子丘陵手前の森は水道山
2024年02月08日 13:16撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 13:16
南側の展望
桐生市街と八王子丘陵手前の森は水道山
ベンチでコーヒータイム
2024年02月08日 13:21撮影 by  SH-02M, SHARP
5
2/8 13:21
ベンチでコーヒータイム
青葉台方面へ下山
2024年02月08日 13:38撮影 by  SH-02M, SHARP
2
2/8 13:38
青葉台方面へ下山
写真では劇逆が伝わらないが
何時も苦戦する劇坂もスパイクが効いて難なく降ると
2024年02月08日 13:43撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 13:43
写真では劇逆が伝わらないが
何時も苦戦する劇坂もスパイクが効いて難なく降ると
トラロープにつかまって降る滑りやすい土の坂も難なく降る
2024年02月08日 13:49撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 13:49
トラロープにつかまって降る滑りやすい土の坂も難なく降る
青葉台 までは行かず手前で小倉山観音院へ下る予定
2024年02月08日 13:56撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 13:56
青葉台 までは行かず手前で小倉山観音院へ下る予定
この標識で川内町へ下るも
2024年02月08日 14:07撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 14:07
この標識で川内町へ下るも
踏み跡もテープ類も一切見当たらないなか適当に降ると
2024年02月08日 14:09撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 14:09
踏み跡もテープ類も一切見当たらないなか適当に降ると
使われている形跡は無いながらも作業道に出る
2024年02月08日 14:13撮影 by  SH-02M, SHARP
3
2/8 14:13
使われている形跡は無いながらも作業道に出る
降ってくると小倉山観音院の標識 降るのが早すぎたようだ
2024年02月08日 14:16撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 14:16
降ってくると小倉山観音院の標識 降るのが早すぎたようだ
2024年02月08日 14:21撮影 by  SH-02M, SHARP
4
2/8 14:21
撮影機器:

感想

トレーニングを兼ねてスノーハイクを楽しもうと桐生の川内町の自称「川内馬蹄形」(赤城神社-経塚山-小倉山-笹久保山-観察の森最高地点-茅野山-岩木戸山-吾妻山)を歩く。
雪が多ければピン長靴で歩くつもりで出かけるも、赤城神社で準備しているところに笹久保山で行ってきたと言うハイカーが下山してきたので登山道の雪の状態を教えて貰うと大分融けてしまい滑り止めは使わなかったとのことなのでピン長靴は止めて登山靴で歩く。
全工程滑り止め無しで歩ける雪の量だったが岩木戸山からチェーンスパイクを着けた。吾妻山から青葉台への下りでバリルートの激坂降り試してみた。トラロープに掴まらないで降れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら