ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6458956
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

おニューのテントお披露目(赤岳・横岳・硫黄岳)

2024年02月10日(土) ~ 2024年02月11日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:58
距離
24.6km
登り
1,815m
下り
1,821m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:31
休憩
0:17
合計
2:48
8:15
0
8:15
8:17
44
9:01
9:01
6
9:07
9:11
1
9:12
9:17
0
9:17
9:23
46
10:09
10:09
54
11:03
2日目
山行
5:33
休憩
3:22
合計
8:55
6:05
20
6:25
6:25
5
6:30
6:34
9
6:43
6:43
42
7:37
7:39
4
7:43
7:47
4
7:51
7:59
1
8:00
8:23
2
8:25
8:27
15
8:42
8:44
3
8:47
8:49
7
8:56
9:05
3
9:08
9:26
1
9:27
9:31
2
9:33
9:38
8
9:46
9:49
2
9:51
9:54
5
9:59
10:07
10
10:17
10:17
14
10:31
10:31
22
10:53
11:06
15
11:21
11:24
24
11:48
11:51
1
11:58
13:12
32
13:44
13:44
29
14:13
14:15
3
14:18
14:18
28
14:46
14:46
9
14:55
14:59
1
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 快晴(夕方〜夜は雪)
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 八ヶ岳山荘の駐車券でコーヒー飲める♪
天気サイコー!
2024年02月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/10 9:13
天気サイコー!
マシュマロ
2024年02月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/10 10:40
マシュマロ
ここをキャンプ地とする!
2024年02月10日 12:08撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/10 12:08
ここをキャンプ地とする!
我が家からの眺め良し!
2024年02月10日 12:10撮影 by  Pixel 6a, Google
2/10 12:10
我が家からの眺め良し!
諸事情により2泊分の食料
2024年02月10日 12:21撮影 by  Pixel 6a, Google
2/10 12:21
諸事情により2泊分の食料
ワインボトルを空にすべく昼間っから鍋パ
2024年02月10日 12:37撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/10 12:37
ワインボトルを空にすべく昼間っから鍋パ
雪溶かさなくて済むのありがたい
2024年02月10日 16:05撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/10 16:05
雪溶かさなくて済むのありがたい
夕飯も鍋
2024年02月10日 17:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/10 17:13
夕飯も鍋
夜景
2024年02月10日 18:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/10 18:11
夜景
結構雪の降りが強い
2024年02月10日 18:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/10 18:19
結構雪の降りが強い
予定より1時間遅れでスタート
2024年02月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 5:55
予定より1時間遅れでスタート
行者小屋前通過
2024年02月11日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:20
行者小屋前通過
文三郎尾根からの眺め
2024年02月11日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:02
文三郎尾根からの眺め
阿弥陀岳に日が当たる
2024年02月11日 07:06撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 7:06
阿弥陀岳に日が当たる
2024年02月11日 07:16撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 7:16
中央アルプスキタ――(゜∀゜)――!!
2024年02月11日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:20
中央アルプスキタ――(゜∀゜)――!!
南アルプスキタ――(゜∀゜)――!!
2024年02月11日 07:44撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/11 7:44
南アルプスキタ――(゜∀゜)――!!
富士山キタ――(゜∀゜)――!!
2024年02月11日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 7:53
富士山キタ――(゜∀゜)――!!
赤岳登頂
2024年02月11日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 7:55
赤岳登頂
雲海キレイ
2024年02月11日 07:57撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 7:57
雲海キレイ
北アルプスキタ――(゜∀゜)――!!
2024年02月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 8:13
北アルプスキタ――(゜∀゜)――!!
山座同定おもろ!
2024年02月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:13
山座同定おもろ!
赤岳振り返り〜
2024年02月11日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:32
赤岳振り返り〜
行くぜ横岳
2024年02月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:38
行くぜ横岳
行者小屋見下ろす
2024年02月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:51
行者小屋見下ろす
赤岳&阿弥陀岳はこのアングルがカッコいい
2024年02月11日 09:02撮影 by  Pixel 6a, Google
2
2/11 9:02
赤岳&阿弥陀岳はこのアングルがカッコいい
ここ結構待たされた
2024年02月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:06
ここ結構待たされた
痺れ切らして脇を通過
2024年02月11日 09:23撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 9:23
痺れ切らして脇を通過
赤岳鉱泉を見下ろす
2024年02月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:29
赤岳鉱泉を見下ろす
杣添尾根
2024年02月11日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:34
杣添尾根
横岳登頂!
2024年02月11日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:49
横岳登頂!
慎重に歩けば問題なし
2024年02月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:56
慎重に歩けば問題なし
前回怖かったのはここか?
2024年02月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 9:56
前回怖かったのはここか?
2024年02月11日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:16
今日歩いてきたルートが全部見渡せる
2024年02月11日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 10:43
今日歩いてきたルートが全部見渡せる
硫黄岳っつったらここだべ
2024年02月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:45
硫黄岳っつったらここだべ
天狗岳、昨日お酒の誘惑に負けなければ登ってたのに(;´Д`)
2024年02月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:45
天狗岳、昨日お酒の誘惑に負けなければ登ってたのに(;´Д`)
本日最後のピーク
2024年02月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 10:48
本日最後のピーク
2024年02月11日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:09
2024年02月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:11
2024年02月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:11
阿弥陀岳も登っておけばよかった
2024年02月11日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:12
阿弥陀岳も登っておけばよかった
2024年02月11日 11:30撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 11:30
2024年02月11日 11:31撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 11:31
2024年02月11日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:45
無事帰還!
2024年02月11日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 11:49
無事帰還!
さらば赤岳鉱泉
2024年02月11日 13:11撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 13:11
さらば赤岳鉱泉
たけのこの里
2024年02月11日 13:17撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 13:17
たけのこの里
2024年02月11日 14:56撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 14:56
コーヒーがサービス♪
2024年02月11日 15:20撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 15:20
コーヒーがサービス♪
あの山に登ったんだな
2024年02月11日 15:42撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 15:42
あの山に登ったんだな
八ヶ岳登山の後は〜(;゜Д゜)
はじめましてのロイヒでナイター!
2024年02月11日 16:58撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 16:58
八ヶ岳登山の後は〜(;゜Д゜)
はじめましてのロイヒでナイター!
驚愕の事実!
ナイターの時間帯はレストランとか食堂が一切営業してない。
寒さと空腹に耐えきれず1時間早く離脱(´・ω・`)
2024年02月11日 18:02撮影 by  Pixel 6a, Google
2/11 18:02
驚愕の事実!
ナイターの時間帯はレストランとか食堂が一切営業してない。
寒さと空腹に耐えきれず1時間早く離脱(´・ω・`)
翌日は義実家に寄っていちご狩り〜♪
2024年02月12日 07:46撮影 by  Pixel 6a, Google
1
2/12 7:46
翌日は義実家に寄っていちご狩り〜♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール テント テントマット シェラフ
備考 GoPro忘れた!

感想

体調が芳しくなくてランニング無理なので久しぶりに登山。
当初は北岳の予定だったけど、最終日の下山&長距離運転に嫌気が差して八ヶ岳に変更。テント設営後は天狗岳までお散歩のつもりだったが、上記の理由で2泊3日分の食料が詰め込んであり、少しでも荷物を減らすべく昼間っから鍋パ。山で飲む酒はうめーな!あと、2人用テント快適♪

2日目はテント内でダラダラしてたら予定より出発が1時間遅れた。赤岩ノ頭に向かう分岐が分からず道なりに進んだら行者小屋にたどり着いたのはここだけの話。ま、地蔵尾根は過去2回歩いてるし今回は文三郎尾根にトライしてみる。コースの状況とか難易度が分からないのでビビってたのはここだけの話。でも何てことなく赤岳登頂。天気サイコー!眺めサイコー!20分くらい山頂を堪能したら今度は横岳。前回(13年前)来た時は結構怖くてガクガクした記憶があるのでちょっとビビり気味。でもここもなんてことなく通過で拍子抜け。これなら断然中崎尾根から千丈沢乗越に上がるところの方が難しかった。最後の硫黄岳は消化試合的な位置付けになってしまうのは反時計回りの仕方ないところ。思いのほか時間が押していたのでハイペースで歩いてテン場に無事帰還。結構疲れたのでこのまま延泊したい気分だったけど、食料ももう無いし下山することに。あ〜、撤収めんどくせ。久しぶりの登山で体調もイマイチなので最後はバテてキツかった。最近長距離運転に億劫で初めは乗り気じゃなかったけど、快晴で絶景の中を歩けたので来てよかったな〜と。

八ヶ岳登山の後はロイヒでナイター!気持ちよくかっ飛ばせた(*´ω`*)登山後にリフト27本も乗れば充分だべ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら