記録ID: 6474451
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山−なんだこの急登の嵐は!
2024年02月17日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,747m
- 下り
- 1,739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:47
距離 20.4km
登り 1,747m
下り 1,746m
16:18
大倉バス停
ヤマレコを見ると丹沢には雪があるので、一応冬山装備を整えて行ったが、駐車場でだれもスノーシューやワカンを持っている人がいなかったので、ワカンをザックから外した。スコップとゾンデ、ヘルメット、十本歯も置いていこうかと思ったが、万が一を考えてとりあえずは携行した。(必要性はなかったけど)まあ、ビーコンはなしでいいよね。
登山口から堀山の家までは余裕こいていたが、そこからは急登がいっぱい。急登と感じたのは俺だけ?木段にするから急になるのか?土のままだったらジグを切るように道が付くはずだが雨で流されるのだろうか?登山道としてはあまり面白くない。
一方で、これほどまでに整備されている方々には感謝しかなく、頭が下がる思いだ。
関東の2000mに満たない山だと舐めていたわけではないが、かなりタフなバカ尾根(通称)でした。
登山口から堀山の家までは余裕こいていたが、そこからは急登がいっぱい。急登と感じたのは俺だけ?木段にするから急になるのか?土のままだったらジグを切るように道が付くはずだが雨で流されるのだろうか?登山道としてはあまり面白くない。
一方で、これほどまでに整備されている方々には感謝しかなく、頭が下がる思いだ。
関東の2000mに満たない山だと舐めていたわけではないが、かなりタフなバカ尾根(通称)でした。
天候 | 曇りでガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〇新東名の秦野丹沢スマートIC ・Myカーナビには新東名のデータがなく、行きは東名の秦野中井ICから ・30分くらい余計にかかったので蛭ヶ岳を断念(遅立ちのせいなのに責任転嫁) ・Googleまっぷで確認しておけばよかった 【駐車場】 〇大倉バス停の裏に秦野戸川公園の有料駐車場有り(8:00~21:00):\530 ・8時前には開いていたけど大幅な前倒しはないと思う 〇どんぐり山荘とか大倉山の家に有料駐車場(いくらかわからない) 〇民家の有料駐車場:日帰り500円 ・登山口へ向かう途中に看板が出ていた数台は停められそう ・埼玉スタジアム近隣の民家(¥1500〜2000)に比べたら超良心的 〇林道の道路わき:無料 ・登山口の右へ十数m行くと数台は停められそうなスペースあり ・今日は1台停まってた |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に危険な個所はないが、木段の急登の嵐。タフなコースだと思う。 (最近山から遠ざかっているのでそう感じたのかも) ・茶屋や山小屋が塔ノ岳まで5か所、丹沢山に1か所あるので現金持参を推奨 (ワタシはお金をもって行かなかったが、デジタル決済はどうなんだろ?) 【登山口〜堀山の家】 〇ここまでは余裕をぶっこいてた 〇急登木段が何カ所かあった 〇帰りは大観望に寄ったが、晴れた日のお勧め。若干遠回り。 【駒留茶屋〜塔ノ岳】 〇木段(やたらと長い急登が、いっぱい、のように感じた)、木道多し 〇徐々に体力(脚力)を奪われる 【塔ノ岳〜丹沢山】 〇この区間も急登木段多し。丹沢山頂手前の木段でついに一旦停止してしまった。 〇出だしで雪が出てきたり、氷結しているところもあったのでチェーンスパイク着用 〇雪の区間は断続的にあるが、木段やぬかるみのほうが多かったと思う。 〇崩落個所が1か所あるが迂回路が頑丈に整備されている。 〇崩壊しそうなところが1か所。今は安全に通れる。 |
その他周辺情報 | ・どこにもよらず ・登山口への途中にジビエの幟を出しているお店があった(試してみたかった) ・大倉バス停前にもお店が一軒 ・スマートICから新東名に乗ったらもうどこにも寄れない(めぼしいSAやPAなし) |
写真
感想
冬山は山スキーがほとんどだが、スキーに比べたら登山靴の楽なこと。
スキーは取り回しや扱いが思うようにいかないこともあるが、登山靴だと脚は思いのまま動かせる。スキー靴も登山靴に比べると窮屈な感じがするし。
雪が全くないところで霧氷が見れたのには驚いた。風が吹く度に細長い雪が降りかかってくるのだが、なんだろ?あの雪は。
埼玉の家から最寄りのインターで圏央道に乗るとすぐに、天気であれば富士山が見えるのだが今日は雲で見えず。丹沢方面も雲がかかっていたので山頂の景色に期待はしていなかったが、本来なら丹沢から富士山がどーん、だったんだろうけど、ガスガスで予想以上に景色は何にも見えなかった。もっと楽なルートがあれば別だが、あの木段を考えると、天気のいい日にもう一度、とはならないなぁ。
本当は蛭ヶ岳まで行くつもりだったが、家を出発するのが遅かったのと道を間違えたことで、丹沢山から引き返した。あと1時間早く丹沢山に到着していれば先に進んだのだが。朝がダメなのはもうどうしようもないので、それに合わせた山行を楽しむだけだ。早立ちするのであれば前日に登山口近くで車中泊するしかないのだが、冬は勘弁。やるなら冬以外だな。
ここ数年ランニングに注力してきたので山がおろそかになっていたが、なんとなく両立できそうな感じになってきたので、今年から山行を増やしていきたいと思っている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
展望のない中お疲れ様。
黄色いお花はヒイラギナンテンかと思います。
もう咲いちゃってるんですね。
我が家の近所の空き地にも、オオイヌノフグリが咲き始めました。
季節が早すぎる。
今年の高山植物の開花はどうなるのだろう?
今は2月の厳冬期だから冬の花だと思ってたら、開花時期が3〜4月とな?
春の花なんか〜い、と驚いたところです。
今年は時期を良く見定めないとお花ちゃん達に会えないかもしませんね。
そう言えば、木更津産(畑栽培)のフキノトウをもらって昨日食べたところですが、山でも出始めているのかなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する