ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6477921
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳 御小屋尾根↑中央稜↓

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
とぉ〜とくん その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
10.6km
登り
1,223m
下り
1,206m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:49
合計
7:56
5:52
62
7:16
7:22
41
8:03
8:20
119
10:19
10:19
7
10:26
10:26
4
10:30
10:43
3
10:46
10:46
4
10:50
11:03
142
13:25
13:25
23
登りは同行者にペースを合わせています。阿弥陀中央稜は予想外に積雪が多く、時間がかかっています。
天候 晴れ、上はガスガス
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟山十字路に駐車。到着時3台駐車。
コース状況/
危険箇所等
○舟山十字路~不動清水
途中の虎姫神社までは雪が途切れ途切れ。御小屋山からはさらにトレースしっかり。
○不動清水~阿弥陀岳
不動清水にてチェーンスパイク からアイゼン・ピッケルに。森林限界から先は直登基調のトレースにて進む。中央稜分岐直下の急登は新しいフィックスロープが出てました。摩利支天のクサリとハシゴはアイゼンを引っ掛けやすいので要注意⚠️
○阿弥陀岳~阿弥陀中央稜
中央稜への取付きの岩場にはトレースはなく、ステップを作りながら岩場を巻いて下りた。そこから先は数日前と思われるソロのトレースがあり助かりました。吹き溜まりは膝下から腰下あたり。高度を下げると雪も緩んで、ズボズボともがきながら進むところも。下まで下りるとアイスクライミングの方がつけたキレイなトレースがありました。
その他周辺情報 縄文の湯、600円
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html
ヘッデンスタート
2024年02月18日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 5:53
ヘッデンスタート
すぐに明るくなりました♪虎姫神社⛩️
2024年02月18日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 6:29
すぐに明るくなりました♪虎姫神社⛩️
樹林帯で山が赤らんで来ました
2024年02月18日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 6:43
樹林帯で山が赤らんで来ました
美濃戸口からのルートと合流、トレースがしっかりしてます
2024年02月18日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 7:16
美濃戸口からのルートと合流、トレースがしっかりしてます
いつもは通り過ぎる御小屋山の三角点
2024年02月18日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 7:17
いつもは通り過ぎる御小屋山の三角点
南沢へストレートに下りるルート。立入禁止🚧なのにマーキングいっぱい😄
2024年02月18日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/18 7:18
南沢へストレートに下りるルート。立入禁止🚧なのにマーキングいっぱい😄
御小屋山の標柱
2024年02月18日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 7:18
御小屋山の標柱
甲斐駒と鋸岳、仙丈ヶ岳は一部見えますが、北岳は雲の中
2024年02月18日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/18 7:26
甲斐駒と鋸岳、仙丈ヶ岳は一部見えますが、北岳は雲の中
立場岳の稜線の向こうには、旭岳、権現岳と東ギボシ。稜線は風が強そうです
2024年02月18日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/18 7:28
立場岳の稜線の向こうには、旭岳、権現岳と東ギボシ。稜線は風が強そうです
西岳の左に網笠山がチョコンと
2024年02月18日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 7:29
西岳の左に網笠山がチョコンと
樹林越に阿弥陀岳が見える
2024年02月18日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 7:41
樹林越に阿弥陀岳が見える
青空と阿弥陀岳
2024年02月18日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 7:56
青空と阿弥陀岳
不動清水への登り、チェーンスパイク の歯が効いて気持ちよく歩けます
2024年02月18日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 7:58
不動清水への登り、チェーンスパイク の歯が効いて気持ちよく歩けます
入笠山
2024年02月18日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/18 8:21
入笠山
今日初めてお会いしたSさん頑張ってます。
2024年02月18日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 8:38
今日初めてお会いしたSさん頑張ってます。
ここはキツイけど霧氷がキレイ
2024年02月18日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 8:45
ここはキツイけど霧氷がキレイ
Iさん体調悪いと言ってて、立ち止まってるけど大丈夫かな?
2024年02月18日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/18 8:48
Iさん体調悪いと言ってて、立ち止まってるけど大丈夫かな?
気持ちの良いトレール
2024年02月18日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 8:56
気持ちの良いトレール
展望台は何も見えません。もう少しで森林限界です
2024年02月18日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 9:06
展望台は何も見えません。もう少しで森林限界です
青空に霧氷。もう少し濃い青がいいね
2024年02月18日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/18 9:10
青空に霧氷。もう少し濃い青がいいね
この辺りは風が強いので花のような霧氷ですね
2024年02月18日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 9:14
この辺りは風が強いので花のような霧氷ですね
真っ白で阿弥陀岳は全く見えません。軽く飲食して装備を整えて登ります。
2024年02月18日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 9:19
真っ白で阿弥陀岳は全く見えません。軽く飲食して装備を整えて登ります。
エビの尻尾はかなり発達してますね
2024年02月18日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 9:31
エビの尻尾はかなり発達してますね
風がそれほどでもなく
2024年02月18日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 9:34
風がそれほどでもなく
寒くないので辛くはない
2024年02月18日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 9:42
寒くないので辛くはない
頑張って登ってきてよ😃
2024年02月18日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 9:56
頑張って登ってきてよ😃
岩が見てきたらルートを右に
2024年02月18日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 10:07
岩が見てきたらルートを右に
IさんSさんに声かけてますね。
5
IさんSさんに声かけてますね。
フィックスロープは完全に出てました。雪がふかふかなので、慣れてないと足場に困ってるかな
2024年02月18日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 10:15
フィックスロープは完全に出てました。雪がふかふかなので、慣れてないと足場に困ってるかな
おっ、きたきた
2024年02月18日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 10:16
おっ、きたきた
中央稜へはソロのトレースがありました。帰りは中央稜に決まりですね😄
2024年02月18日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 10:21
中央稜へはソロのトレースがありました。帰りは中央稜に決まりですね😄
摩利支天からの下り
2024年02月18日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/18 10:23
摩利支天からの下り
阿弥陀岳山頂です。Sさん初登頂おめでとう㊗️Iさんもこのルートは初めてだって。
2024年02月18日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/18 10:40
阿弥陀岳山頂です。Sさん初登頂おめでとう㊗️Iさんもこのルートは初めてだって。
登頂のご褒美です♪😄
2024年02月18日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 10:33
登頂のご褒美です♪😄
阿弥陀如来。何にも全く見えないので早々に退散
2024年02月18日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 10:42
阿弥陀如来。何にも全く見えないので早々に退散
摩利支天。下りはより慎重に行かなきゃね
2024年02月18日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 10:46
摩利支天。下りはより慎重に行かなきゃね
視界が悪く帰るルートも見えないよ
2024年02月18日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 10:48
視界が悪く帰るルートも見えないよ
では、お楽しみの中央稜へ。私が先に様子を見に行ったら岩場からルートに下りるところはステップが消えていました。
2024年02月18日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 10:51
では、お楽しみの中央稜へ。私が先に様子を見に行ったら岩場からルートに下りるところはステップが消えていました。
ルート工作して2人を下で待ちます。ここから見ると大したことなさそうだけど、上から見るとそこそこ大変。雪山経験の少ないSさんも何とかクリアーでした😄
2024年02月18日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 11:00
ルート工作して2人を下で待ちます。ここから見ると大したことなさそうだけど、上から見るとそこそこ大変。雪山経験の少ないSさんも何とかクリアーでした😄
稜線の縁を急降下していきます
2024年02月18日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 11:07
稜線の縁を急降下していきます
雪に埋もれる私。撮られてた😅
3
雪に埋もれる私。撮られてた😅
気流が激しそうに見えるけど、歩いているところは極めて平和
2024年02月18日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 11:15
気流が激しそうに見えるけど、歩いているところは極めて平和
ガンガン下ります
3
ガンガン下ります
私とSさん
中央稜の左は断崖絶壁
2024年02月18日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 11:19
中央稜の左は断崖絶壁
すぐ右には登ってきた御小屋尾根が見えます
2024年02月18日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 11:34
すぐ右には登ってきた御小屋尾根が見えます
中央稜を振り返る
2024年02月18日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 11:34
中央稜を振り返る
標高を下げるとクリアーに見える。中央奥は網笠山
3
標高を下げるとクリアーに見える。中央奥は網笠山
ここはかなりの激下りでクライムダウンで
2024年02月18日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 11:40
ここはかなりの激下りでクライムダウンで
あの岩峰を左から巻いて下りてきてます
2024年02月18日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/18 12:05
あの岩峰を左から巻いて下りてきてます
ようやく南稜の取付きまで下りてきました。
2024年02月18日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/18 13:23
ようやく南稜の取付きまで下りてきました。
お疲れさまでした😄結構車停まってるけど、下りは誰とも会いませんでした。
2024年02月18日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/18 13:48
お疲れさまでした😄結構車停まってるけど、下りは誰とも会いませんでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 テムレス ゲイター フリース帽子 ザック アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 手拭 ツェルト チェーンスパイク

感想

2月3日霞沢岳へご一緒したIさんを誘って阿弥陀岳へ。先週の記録では阿弥陀南稜は雪が不安定のようなので南稜は諦めて、御小屋尾根で山頂へ行き、帰りは中央稜で下りる時計回り周回としました(ピストンは帰りが退屈になるので、勝手に周回ににしている自分勝手な私です)。5日程前になってIさんより1名追加の連絡。雪山経験者ならいいよと当日を迎える。御小屋山までは雪も少なく、溶けた雪が氷化していたけど、不動清水の手前くらいからはそこそこ雪もあって、アイゼンの歯が気持ちよく刺さる感触。きれいな青空も森林限界に着くころには真っ白シロスケ。風もそこそこ寒くもなかったので、二人の様子をみながら阿弥陀岳の登頂ができました。山頂では全く何にも見えない真っ白な世界。みんなでイチゴ大福をたべて早々に下山開始。中央稜の取付きの岩場はステップも消えていたので先行してルート工作したら、二人とも難なくクリアーしたので、フカフカ雪の急な稜線を時折ハマりながら楽しんで下りられました。時折ガスが抜けて、登って来た御小屋尾根がすぐそばに見えたり、途中からが長袖シャツ1枚でも汗だくになる陽気でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら