ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6511875
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳で雪山ハイク(北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅からピストン)

2024年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
10.2km
登り
757m
下り
735m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:40
合計
7:07
距離 10.2km 登り 757m 下り 754m
10:16
36
10:52
10:54
14
11:08
11:13
14
11:27
11:32
3
11:35
11:52
6
11:58
12
12:10
12:41
7
12:48
21
13:09
16
13:25
13:40
16
天候 快晴☀
北横岳山頂の予報だと例えば12時で−14℃、快晴、西の風8mでした。
実際もその通りだったと思いますが、山頂での風はもっと強いように感じました。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅の駐車場に停めました。
ロープウェイのHPによると600台だそうです。
朝7時半頃の到着で20〜30台くらいだったかと。ガラガラでした。
下山時も全然余裕ありました。

近辺の道路も除雪されて問題ありませんでした。
ただ、途中で通った国道299号線には雪が残っている部分がありました。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
一昨日から昨日にかけて結構な降雪もあり、コース全般にしっかり積雪ありました。
登山開始から下山までずっと雪歩きでした。
ロープウェイ山麓駅から山頂駅の間は踏み跡が少なめでとても楽しめましたし(一度だけ股まで踏み抜き)、山頂駅から先はたくさんの方々に歩かれていて踏み跡もしっかりしているので、とても歩きやすい状態でした。
みなさん何らかの滑り止めを装着されていました。チェーン、6本、10本、12本、スノーシューなど。ワカンは背負ってる方々は多かったのですが、装着してたのは私だけだったかも。

■トイレ
以下が使用可能でした。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅(無料)山頂駅(無料)
北横岳ヒュッテ(有料)
※縞枯山荘は緊急用とのこと
その他周辺情報 ■コンビニ
セブンイレブン茅野堀店

■温泉
蓼科温泉
横谷温泉
土曜日の予報はこの通りで、日曜日は快晴☀で気温が少し上がるもののかなりの強風予報でした。どちらにするか迷いましたが、土曜日を選択。実際もこの通りだったかと思います。
3
土曜日の予報はこの通りで、日曜日は快晴☀で気温が少し上がるもののかなりの強風予報でした。どちらにするか迷いましたが、土曜日を選択。実際もこの通りだったかと思います。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅の駐車場にある登山口から歩き始めます。
2024年03月02日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 8:01
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅の駐車場にある登山口から歩き始めます。
歩き出しは林の中の急登から始まります。
2024年03月02日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 8:15
歩き出しは林の中の急登から始まります。
急登を登りきると緩やかで眺望の良い道になります。前方左に北横岳、右に縞枯山です。
2024年03月02日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 8:28
急登を登りきると緩やかで眺望の良い道になります。前方左に北横岳、右に縞枯山です。
道の右側には八ヶ岳連峰の面々。
2024年03月02日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 8:29
道の右側には八ヶ岳連峰の面々。
更に右側には南アルプス北部の面々。
2024年03月02日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 8:30
更に右側には南アルプス北部の面々。
後から左側にかけては御嶽山や北アルプス方面ですが、雲がかかっていました。
2024年03月02日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 8:30
後から左側にかけては御嶽山や北アルプス方面ですが、雲がかかっていました。
左前方にはスキー場のゲレンデ越しに蓼科山です。
2024年03月02日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/2 8:50
左前方にはスキー場のゲレンデ越しに蓼科山です。
ロープウェイ山麓駅から山頂駅の中間あたりでスキー場のゲレンデを横切ります。まだ9時前でしたのでスキーヤーの方々は滑ってなくて安心して通過しました。
2024年03月02日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 8:52
ロープウェイ山麓駅から山頂駅の中間あたりでスキー場のゲレンデを横切ります。まだ9時前でしたのでスキーヤーの方々は滑ってなくて安心して通過しました。
ゲレンデを横切るとまた林の中の道になります。木々の枝には着雪が残っています。
2024年03月02日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 9:01
ゲレンデを横切るとまた林の中の道になります。木々の枝には着雪が残っています。
ゲレンデの脇に出ました。ゲレンデも登山道も急斜面になってきました。
2024年03月02日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 9:22
ゲレンデの脇に出ました。ゲレンデも登山道も急斜面になってきました。
振り返るとゲレンデはこんな感じです。奥には南アルプスと中央アルプスが見えていました。
2024年03月02日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 9:22
振り返るとゲレンデはこんな感じです。奥には南アルプスと中央アルプスが見えていました。
ロープウェイ山頂駅に到着しました。スゴイ数の人々です。
2024年03月02日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 9:53
ロープウェイ山頂駅に到着しました。スゴイ数の人々です。
スゴイ数の人なのでお馴染みキツツキくん撮ったらすぐ通過します。
2024年03月02日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 9:55
スゴイ数の人なのでお馴染みキツツキくん撮ったらすぐ通過します。
坪庭から北横岳を見上げます。
2024年03月02日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 10:04
坪庭から北横岳を見上げます。
坪庭から御嶽山と中央アルプスです。木曾駒ケ岳など。
2024年03月02日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/2 10:05
坪庭から御嶽山と中央アルプスです。木曾駒ケ岳など。
坪庭から南アルプスです。目立つのは仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山など。
2024年03月02日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/2 10:05
坪庭から南アルプスです。目立つのは仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山など。
坪庭を過ぎて登山道に入ると狭くて少し急な道になります。木々がとても美しいですね。坪庭からこのあたりまで渋滞が続きました。
2024年03月02日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 10:37
坪庭を過ぎて登山道に入ると狭くて少し急な道になります。木々がとても美しいですね。坪庭からこのあたりまで渋滞が続きました。
木々の隙間から坪庭と縞枯山が望めました。右奥には八ヶ岳連峰、左奥には奥秩父の山々です。
2024年03月02日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 10:45
木々の隙間から坪庭と縞枯山が望めました。右奥には八ヶ岳連峰、左奥には奥秩父の山々です。
その右側には南アルプスの山々です。手前には坪庭が広がっています。
2024年03月02日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 10:45
その右側には南アルプスの山々です。手前には坪庭が広がっています。
ここは三ッ岳分岐です。こんな感じ狭い林の中の道を進みます。
2024年03月02日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 10:52
ここは三ッ岳分岐です。こんな感じ狭い林の中の道を進みます。
北横岳ヒュッテに到着しました。ここにはたくさんのベンチを設置頂いていて、たくさんの方々が休憩されています。有料のトイレが使用可能です。ヒュッテでの食事やカフェの提供はありません。
2024年03月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/2 10:59
北横岳ヒュッテに到着しました。ここにはたくさんのベンチを設置頂いていて、たくさんの方々が休憩されています。有料のトイレが使用可能です。ヒュッテでの食事やカフェの提供はありません。
ヒュッテ前の樹氷がとても見事でした!
2024年03月02日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 11:00
ヒュッテ前の樹氷がとても見事でした!
快晴の青空に樹氷の白がめっちゃキレイでした!
2024年03月02日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/2 11:03
快晴の青空に樹氷の白がめっちゃキレイでした!
ヒュッテから北横岳山頂へは急登になります。雪が多くて滑りやすい部分もありました。
2024年03月02日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/2 11:15
ヒュッテから北横岳山頂へは急登になります。雪が多くて滑りやすい部分もありました。
いよいよ北横岳南峰です。疲れました〜
2024年03月02日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 11:22
いよいよ北横岳南峰です。疲れました〜
北横岳南峰2471.6mです。ほぼ360度の大展望が待っていました。
ちなみに標柱には2471.6mと書いてありましたが、私の山と高原地図には2472.5mとあります。どっちが正しいんでしょう?
2024年03月02日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/2 11:25
北横岳南峰2471.6mです。ほぼ360度の大展望が待っていました。
ちなみに標柱には2471.6mと書いてありましたが、私の山と高原地図には2472.5mとあります。どっちが正しいんでしょう?
ぎゅっとひとまとまりになってる八ヶ岳連峰です。中央の猫耳は赤岳と阿弥陀岳。左に横岳、硫黄岳、天狗岳は重なり合っています。右には権現岳、編笠山、西岳など。
2024年03月02日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/2 11:25
ぎゅっとひとまとまりになってる八ヶ岳連峰です。中央の猫耳は赤岳と阿弥陀岳。左に横岳、硫黄岳、天狗岳は重なり合っています。右には権現岳、編笠山、西岳など。
左には奥秩父の山々です。一番右側の白い山が金峰山です。
2024年03月02日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/2 11:26
左には奥秩父の山々です。一番右側の白い山が金峰山です。
八ヶ岳連峰の右側には南アルプス北部の山々です。目立つのは仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山です。
2024年03月02日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 11:26
八ヶ岳連峰の右側には南アルプス北部の山々です。目立つのは仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山です。
こちらは中央アルプスと御嶽山です。
2024年03月02日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 11:26
こちらは中央アルプスと御嶽山です。
雲がかかっていますが奥に乗鞍岳や北アルプスの山々、手前には蓼科山、霧ヶ峰、鉢伏山などです。
2024年03月02日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 11:27
雲がかかっていますが奥に乗鞍岳や北アルプスの山々、手前には蓼科山、霧ヶ峰、鉢伏山などです。
さぁ北横岳北峰に向かいます。この道も素晴らしいですね。
2024年03月02日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/2 11:31
さぁ北横岳北峰に向かいます。この道も素晴らしいですね。
北横岳北峰2480mです。ここもほぼ360度の大展望です。
2024年03月02日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 11:36
北横岳北峰2480mです。ここもほぼ360度の大展望です。
こちらは佐久平の向こうに浅間山と外輪山、籠ノ登山など。
2024年03月02日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 11:36
こちらは佐久平の向こうに浅間山と外輪山、籠ノ登山など。
アップで、浅間山です。浅間山の右側に見える雪形が鶏のように見えてきました💦
2024年03月02日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/2 11:36
アップで、浅間山です。浅間山の右側に見える雪形が鶏のように見えてきました💦
こちらは諏訪富士の蓼科山がとても近いです。コニーデの形が美しいですね。まるでプリンのよう。
2024年03月02日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/2 11:37
こちらは諏訪富士の蓼科山がとても近いです。コニーデの形が美しいですね。まるでプリンのよう。
アップで、蓼科山です。蓼科山頂ヒュッテが目立ちます。山頂にいる人も見えたような気がしましたが気のせいかも。
2024年03月02日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/2 11:37
アップで、蓼科山です。蓼科山頂ヒュッテが目立ちます。山頂にいる人も見えたような気がしましたが気のせいかも。
アップで、蓼科山に左に北アルプスでは槍ヶ岳だけがクッキリと見えていました。手前には鉢伏山、三峰山、鷲ヶ峰、霧ヶ峰なども。
2024年03月02日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 11:38
アップで、蓼科山に左に北アルプスでは槍ヶ岳だけがクッキリと見えていました。手前には鉢伏山、三峰山、鷲ヶ峰、霧ヶ峰なども。
こちらは中央アルプスと御嶽山です。今日はずっとこんな感じでしたね。
2024年03月02日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 11:38
こちらは中央アルプスと御嶽山です。今日はずっとこんな感じでしたね。
こちらは先ほど居た北横岳南峰と、その向こうに南アルプスです。
2024年03月02日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 11:39
こちらは先ほど居た北横岳南峰と、その向こうに南アルプスです。
亀甲池に向かう道の方にも歩いた跡がありました。いつか歩いてみたいと思っています。
2024年03月02日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 11:42
亀甲池に向かう道の方にも歩いた跡がありました。いつか歩いてみたいと思っています。
北横岳南峰に戻ってきました。この時カメラを持つ手がすっかり冷えてかじかんでしまって、シャッター押すと2枚連続になっていました。だいぶ斜めになってるし(◞‸◟)
2024年03月02日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 11:56
北横岳南峰に戻ってきました。この時カメラを持つ手がすっかり冷えてかじかんでしまって、シャッター押すと2枚連続になっていました。だいぶ斜めになってるし(◞‸◟)
御嶽山と乗鞍岳はこの時が一番良く見えたと思います。これでも。。。
2024年03月02日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 11:56
御嶽山と乗鞍岳はこの時が一番良く見えたと思います。これでも。。。
こちらは奥秩父の山々です。さっきよりクリアに見えていました。
強風で激寒の中、眺望を満喫できましたので下山します。
2024年03月02日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 11:56
こちらは奥秩父の山々です。さっきよりクリアに見えていました。
強風で激寒の中、眺望を満喫できましたので下山します。
北横岳ヒュッテまで戻ってきました。ベンチをお借りしてカップヌードルランチにします。
2024年03月02日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 12:10
北横岳ヒュッテまで戻ってきました。ベンチをお借りしてカップヌードルランチにします。
北横岳ヒュッテをあとにして帰路に向かうと三ッ岳が見えます。ここもまだ歩いたことがないので、そのうち歩いてみたいと思っています。
2024年03月02日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 12:45
北横岳ヒュッテをあとにして帰路に向かうと三ッ岳が見えます。ここもまだ歩いたことがないので、そのうち歩いてみたいと思っています。
坪庭を見下ろすところまで降りてきました。坪庭を歩いている人が見えます。奥には南八ヶ岳と南アルプスです。
2024年03月02日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 12:51
坪庭を見下ろすところまで降りてきました。坪庭を歩いている人が見えます。奥には南八ヶ岳と南アルプスです。
この狭い道は登りの時は大渋滞でしたが、帰りは空いていてスイスイ歩けました。
2024年03月02日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 12:53
この狭い道は登りの時は大渋滞でしたが、帰りは空いていてスイスイ歩けました。
坪庭の中にある分岐です。左に曲がって縞枯山荘に向かいます。
2024年03月02日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 13:07
坪庭の中にある分岐です。左に曲がって縞枯山荘に向かいます。
縞枯山荘の青い三角はメルヘンチックで特徴的ですね。
2024年03月02日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/2 13:20
縞枯山荘の青い三角はメルヘンチックで特徴的ですね。
縞枯山荘の目の前は無垢の雪原という感じでした。奥は縞枯れ山です。
2024年03月02日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 13:22
縞枯山荘の目の前は無垢の雪原という感じでした。奥は縞枯れ山です。
縞枯山荘さんには初めて入ります。たぶん。。
2024年03月02日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/2 13:22
縞枯山荘さんには初めて入ります。たぶん。。
お聞きしたところ喫茶メニューは飲み物のみで、食事やデザートなどはやっていないとのことでした。
トイレは緊急用なのでロープウェイ山頂駅の方に戻るのならそちらの無料トイレを使用してほしいとのことでした。
2024年03月02日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 13:40
お聞きしたところ喫茶メニューは飲み物のみで、食事やデザートなどはやっていないとのことでした。
トイレは緊急用なのでロープウェイ山頂駅の方に戻るのならそちらの無料トイレを使用してほしいとのことでした。
ホットコーヒー\500円を頂きました。ごちそうさまでした!
2024年03月02日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/2 13:30
ホットコーヒー\500円を頂きました。ごちそうさまでした!
ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました。まだまだスゴイ人ですね。トイレをお借りします。
2024年03月02日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 13:53
ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました。まだまだスゴイ人ですね。トイレをお借りします。
せっかく来たので飲み物を。。。テラスでホットココアを頂きました。ごちそうさまでした!
強風で中身が入っていても飛ばされそうな感じなので手で押さえながら撮影しました💦
2024年03月02日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 14:03
せっかく来たので飲み物を。。。テラスでホットココアを頂きました。ごちそうさまでした!
強風で中身が入っていても飛ばされそうな感じなので手で押さえながら撮影しました💦
山頂駅テラスはイイ眺めです。こちらは南アルプス方面です。雲がかかってきましたね。
2024年03月02日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 14:06
山頂駅テラスはイイ眺めです。こちらは南アルプス方面です。雲がかかってきましたね。
山頂駅テラスから南八ヶ岳方面です。
2024年03月02日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 14:07
山頂駅テラスから南八ヶ岳方面です。
山頂駅テラスからの縞枯山です。
2024年03月02日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 14:07
山頂駅テラスからの縞枯山です。
山頂駅テラスから北横岳です。
2024年03月02日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 14:07
山頂駅テラスから北横岳です。
山頂駅の中に横岳神社があります。登山の無事に御礼をして今後の安全を祈願します。
2024年03月02日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/2 14:12
山頂駅の中に横岳神社があります。登山の無事に御礼をして今後の安全を祈願します。
ロープウェイ山頂駅から帰路に向かいます。
2024年03月02日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 14:23
ロープウェイ山頂駅から帰路に向かいます。
スキー場ゲレンデ上部から。イイ眺めです。
2024年03月02日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 14:35
スキー場ゲレンデ上部から。イイ眺めです。
スキー場ゲレンデを横切るところまで降りてきました。写真右手前の部分は登りのときに股まで踏み抜いて脱出にもがいた跡です💦
2024年03月02日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 14:55
スキー場ゲレンデを横切るところまで降りてきました。写真右手前の部分は登りのときに股まで踏み抜いて脱出にもがいた跡です💦
ゲレンデを横切ったらしばらくは眺めの良い雪山散歩になります。霧ヶ峰や美ヶ原も今日は一日イイ天気だったようですね。
2024年03月02日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 14:58
ゲレンデを横切ったらしばらくは眺めの良い雪山散歩になります。霧ヶ峰や美ヶ原も今日は一日イイ天気だったようですね。
これから歩く方向です。この眺めを見ながら歩きます。
2024年03月02日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/2 15:00
これから歩く方向です。この眺めを見ながら歩きます。
左手には八ヶ岳の面々。
2024年03月02日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/2 15:09
左手には八ヶ岳の面々。
振り返ると強風で寒かった北横岳。
2024年03月02日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/2 15:11
振り返ると強風で寒かった北横岳。
ロープウェイ山麓駅の駐車場まで戻ってきました。クルマは多いもののまだ余裕があるように見えますね。
2024年03月02日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/2 15:18
ロープウェイ山麓駅の駐車場まで戻ってきました。クルマは多いもののまだ余裕があるように見えますね。
登山口まで降りてきました。今回も雪山ハイクを楽しむことができました。
2024年03月02日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/2 15:40
登山口まで降りてきました。今回も雪山ハイクを楽しむことができました。
撮影機器:

感想

木曜日から金曜日にかけて結構な雪が降ったようなので、前回雪が少なかった霧ヶ峰に雪山ハイクに出かけようと思いましたが、天気予報を見ると晴れではあるものの快晴の文字は無し。
雪山ハイクコースで他を探してみると、北横岳は快晴の文字がたくさん。
ということで昨年も同じ時期に来た北横岳に雪山ハイクに来ました。

ここはロープウェイを利用される方々でいつも賑わってますね。
この日もスゴイ人でした。
ロープウェイ山頂駅から短時間で登頂できて、危険と思われるところも無く、雪山ハイクを始めるにはもってこいのコースなので、とても人気がありますね。

予報通り気温が低くて風も強かったので、なかなか寒かったのですが、期待通りに降雪あとの雪道を楽しむことができて、ずっと快晴で眺望も満喫できました。
来年は地元山岳同好会の方々と来ようかなと思っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

北横岳南峰の三等三角点の標柱の上面の高さは2471.99mだそうです。そうすると案内標の立っている所の高さは2471.6mで正しいかとおもわれます。山と高原地図の表示する定義はわかりませんが、おそらく南峰の一番高い所を表しているのかも?
明日リサイクル宜しくお願いします。
地元のリサイクル委員より
2024/3/11 16:27
いいねいいね
1
towayuraさん、こんばんは
コメントありがとうございます!
まさか地元の仲間からコメント頂けるとは!
ありがたいです😊

なるほど、勉強になりました。
どちらも正しい可能性ありますね。

明日はこちらこそよろしくお願いいたします🙇
2024/3/11 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら