あ)久しぶりのヘッデンスタート
た)ドキドキわくわくのスタート
3
3/3 5:32
あ)久しぶりのヘッデンスタート
た)ドキドキわくわくのスタート
あ)谷川岳がモルゲンに染まる
た) 先を急ぐけれど💨綺麗なのもみていたい✨
12
3/3 6:16
あ)谷川岳がモルゲンに染まる
た) 先を急ぐけれど💨綺麗なのもみていたい✨
た)今日は先が長いので、テキパキ進みます。トレースしっかりで、有難い😊
6
3/3 6:20
た)今日は先が長いので、テキパキ進みます。トレースしっかりで、有難い😊
あ)谷川岳が朝日に照らされる
9
3/3 6:31
あ)谷川岳が朝日に照らされる
あ)今日歩く周回コースの稜線から朝日が射す🌄
た) 午後にはあそこですね
10
3/3 6:38
あ)今日歩く周回コースの稜線から朝日が射す🌄
た) 午後にはあそこですね
た)朝日を浴びる雪庇はミニっぴ
8
3/3 6:48
た)朝日を浴びる雪庇はミニっぴ
あ)松ノ木沢の頭から、真っ白な白毛門
12
3/3 7:25
あ)松ノ木沢の頭から、真っ白な白毛門
た)期待以上な快晴に、気持ちもあがります
10
3/3 7:25
た)期待以上な快晴に、気持ちもあがります
あ)一ノ倉〜茂倉岳〜武能岳
8
3/3 7:25
あ)一ノ倉〜茂倉岳〜武能岳
あ)汚れのない雪面にウットリ
13
3/3 7:51
あ)汚れのない雪面にウットリ
あ)途中クラストしていたが、新雪が積もっていたのでストックのまま登り上げた😅
10
3/3 8:11
あ)途中クラストしていたが、新雪が積もっていたのでストックのまま登り上げた😅
あ)谷川岳最高😌
た) この景色を初白毛門のasaren さんに見てもらえたら、まずはミッションクリアです
13
3/3 8:11
あ)谷川岳最高😌
た) この景色を初白毛門のasaren さんに見てもらえたら、まずはミッションクリアです
あ)シュカブラと霧氷
7
3/3 8:11
あ)シュカブラと霧氷
あ)山頂を捉えた
8
3/3 8:14
あ)山頂を捉えた
あ)白毛門山頂に到着
正面に笠ヶ岳〜朝日岳。。カッコェェ👍
13
3/3 8:22
あ)白毛門山頂に到着
正面に笠ヶ岳〜朝日岳。。カッコェェ👍
あ)谷川岳
11
3/3 8:23
あ)谷川岳
あ)奥の真っ白な山はなんだろう
た) 浅間山ですね🔍
11
3/3 8:25
あ)奥の真っ白な山はなんだろう
た) 浅間山ですね🔍
あ)吾妻耶山の台形山容が目に飛び込む
5
3/3 8:25
あ)吾妻耶山の台形山容が目に飛び込む
あ)燧ケ岳〜至仏山
た) 少し靄りはあるけれど、遠くまで望める好い日です
5
3/3 8:25
あ)燧ケ岳〜至仏山
た) 少し靄りはあるけれど、遠くまで望める好い日です
あ)周回コースは新雪ノントレース
taromiiさんが大喜びでダイブ!😁
た) こりゃたまらないわ〜
14
3/3 8:30
あ)周回コースは新雪ノントレース
taromiiさんが大喜びでダイブ!😁
た) こりゃたまらないわ〜
た)まっしぐらに下りてきました
8
3/3 8:34
た)まっしぐらに下りてきました
あ)振り返って谷川岳
10
3/3 8:54
あ)振り返って谷川岳
あ)振り返って白毛門
9
3/3 8:54
あ)振り返って白毛門
あ)どこまでも続く純白の稜線😌
た) 嬉しくてたまらない
9
3/3 8:54
あ)どこまでも続く純白の稜線😌
た) 嬉しくてたまらない
あ)真っ白な稜線に我々のトレースだけ。。顔がニヤつく😁
た) ニヤニヤしちゃいます😁
7
3/3 9:19
あ)真っ白な稜線に我々のトレースだけ。。顔がニヤつく😁
た) ニヤニヤしちゃいます😁
あ)ツーショット
た) 谷川岳と白毛門が並ぶこの画角は、ここに来ないと😋
11
3/3 9:21
あ)ツーショット
た) 谷川岳と白毛門が並ぶこの画角は、ここに来ないと😋
た)真っ新を進むアサレンさん
8
3/3 9:23
た)真っ新を進むアサレンさん
た)中央ちょい右の1526Pまでは、気持ち良い‼️一択の稜線。この感じを体感できるのは、時計回りならではと思います
11
3/3 9:25
た)中央ちょい右の1526Pまでは、気持ち良い‼️一択の稜線。この感じを体感できるのは、時計回りならではと思います
た)この美しさはきっと、昨日のお化粧直しがあったからこそ
9
3/3 9:29
た)この美しさはきっと、昨日のお化粧直しがあったからこそ
あ)P1526から振り返って
た) 白毛門から1時間歩いてきたようですが、時間を忘れる程楽しかった〜。白毛門は遥か彼方になりました
12
3/3 9:38
あ)P1526から振り返って
た) 白毛門から1時間歩いてきたようですが、時間を忘れる程楽しかった〜。白毛門は遥か彼方になりました
た)丸山とのコルに下ります。左に派生する尾根沿いがマイルドなようですが、激降り大好きなアサレンさんに続いて直降り〜
4
3/3 9:48
た)丸山とのコルに下ります。左に派生する尾根沿いがマイルドなようですが、激降り大好きなアサレンさんに続いて直降り〜
あ)丸山への急登が終わりルンルン
た) 丸山、ラッセルの登り返しで腹ペコだぁ🍙、って考えてました
7
3/3 10:16
あ)丸山への急登が終わりルンルン
た) 丸山、ラッセルの登り返しで腹ペコだぁ🍙、って考えてました
あ)丸山手前で振り返って
景色も青空も最高
た) この画角もシビれます😆。この景色を見れるのは、ここまで来たからこそ
10
3/3 10:17
あ)丸山手前で振り返って
景色も青空も最高
た) この画角もシビれます😆。この景色を見れるのは、ここまで来たからこそ
あ)丸山(P1495)に到着
た) ちゃんと山名標があり感激
7
3/3 10:27
あ)丸山(P1495)に到着
た) ちゃんと山名標があり感激
あ)朝日岳〜ジャンクション〜越後烏帽子(地蔵の頭)〜大烏帽子岳(笠ヶ岳)
た) 県境稜線はひときわ白いですね✨
10
3/3 10:27
あ)朝日岳〜ジャンクション〜越後烏帽子(地蔵の頭)〜大烏帽子岳(笠ヶ岳)
た) 県境稜線はひときわ白いですね✨
あ)素晴らしいロケーション😌
8
3/3 10:27
あ)素晴らしいロケーション😌
た)そこにトレースを付けていくアサレンさん🐾。左の黒いピークがP1482。アップダウンが待ってます😅
6
3/3 10:31
た)そこにトレースを付けていくアサレンさん🐾。左の黒いピークがP1482。アップダウンが待ってます😅
あ)左手には昨年登った武尊山がクッキリ
9
3/3 10:32
あ)左手には昨年登った武尊山がクッキリ
あ)ずっと新雪ラッセルは疲れたので、この先の鞍部で大休憩🥞
た) 名案です🍙
7
3/3 10:33
あ)ずっと新雪ラッセルは疲れたので、この先の鞍部で大休憩🥞
た) 名案です🍙
あ)出発したら、なんと赤沢山から周回の2人組とスライド😲
お互い新雪で時間が読めなかったので、トレースに大喜び😁
奇跡的な出会いにお互いテンション爆上げでした😁
た) 神出現✨
8
3/3 10:59
あ)出発したら、なんと赤沢山から周回の2人組とスライド😲
お互い新雪で時間が読めなかったので、トレースに大喜び😁
奇跡的な出会いにお互いテンション爆上げでした😁
た) 神出現✨
あ)先ほどの2人組みの方は、白毛門までずっと登る
周回は反時計周りの方が絶対大変だと思う
た) 時計周りは美味しいモノを後にとっとくタイプにおすすめ、かな
11
3/3 11:28
あ)先ほどの2人組みの方は、白毛門までずっと登る
周回は反時計周りの方が絶対大変だと思う
た) 時計周りは美味しいモノを後にとっとくタイプにおすすめ、かな
あ)谷川岳。。何回目だろ😁
た) ずっと見守られてます
11
3/3 11:28
あ)谷川岳。。何回目だろ😁
た) ずっと見守られてます
あ)P1482から武尊山
6
3/3 11:31
あ)P1482から武尊山
あ)マンダムな景色は
9
3/3 11:31
あ)マンダムな景色は
あ)何回見ても飽きない😁
10
3/3 11:31
あ)何回見ても飽きない😁
あ)雪庇が小さいため、林間をトラバースで進む
た)ミニっぴに飛び出し振り返る。さすがにココは歩けない
4
3/3 11:32
あ)雪庇が小さいため、林間をトラバースで進む
た)ミニっぴに飛び出し振り返る。さすがにココは歩けない
た) 県境の憧れの稜線もバッチリ
8
3/3 11:34
た) 県境の憧れの稜線もバッチリ
あ)稜線先右が赤沢山。。まだまだアップダウン多し
た) 右に尾根を伸ばしてるあのピークですね
6
3/3 11:34
あ)稜線先右が赤沢山。。まだまだアップダウン多し
た) 右に尾根を伸ばしてるあのピークですね
あ)ブナの影
7
3/3 11:40
あ)ブナの影
あ)振り返ってP1482
た) 結構下ってきたんですね
3
3/3 11:40
あ)振り返ってP1482
た) 結構下ってきたんですね
た)この先、林間のトラバースが増える
4
3/3 12:42
た)この先、林間のトラバースが増える
た)P1391あたりから中央の赤沢山をとらえる
4
3/3 12:46
た)P1391あたりから中央の赤沢山をとらえる
あ)赤沢山まで雪庇を歩けるところは少ない
5
3/3 12:47
あ)赤沢山まで雪庇を歩けるところは少ない
あ)振り返ってP1391
6
3/3 12:47
あ)振り返ってP1391
あ)2人組のトレースを追うが、林間をかなり迷走、ほんとご苦労様でした。
た)トレースなかったら、ラッセルしながらルーファイで、裕に+2時間でヤバかったかも😆。
4
3/3 12:47
あ)2人組のトレースを追うが、林間をかなり迷走、ほんとご苦労様でした。
た)トレースなかったら、ラッセルしながらルーファイで、裕に+2時間でヤバかったかも😆。
あ)雪庇歩きは気持ちいいが、シュカブラが大きく、意外と歩きにくい
た) 波乗り気分です
9
3/3 12:50
あ)雪庇歩きは気持ちいいが、シュカブラが大きく、意外と歩きにくい
た) 波乗り気分です
た)赤沢山がもうすぐと思っちゃうと、なかなか着かない
6
3/3 13:04
た)赤沢山がもうすぐと思っちゃうと、なかなか着かない
あ)taromiiさんのワカンが雪団子に。。正にパワーアンクル😁
た)お手入れ悪いのがたたって、お仕置きワカン
7
3/3 13:08
あ)taromiiさんのワカンが雪団子に。。正にパワーアンクル😁
た)お手入れ悪いのがたたって、お仕置きワカン
あ)赤沢山はもう目の前
た) 山レコGPSをカンニングして確認
8
3/3 13:19
あ)赤沢山はもう目の前
た) 山レコGPSをカンニングして確認
あ)赤沢山に到着
7
3/3 13:26
あ)赤沢山に到着
あ)山頂からの雄大な景色
8
3/3 13:26
あ)山頂からの雄大な景色
あ)taromiiさん、ワカンに付いた雪団子の大きさに大爆笑
た) 雪団子、勝手にさせといたらそのうち割れて外れるだろうと思ったら、大間違い😆。構わずどんどん大きくなって、2kg位のワカンを引きずりながら歩いていたら、笑わずにはいられなくなりました😆
10
3/3 13:27
あ)taromiiさん、ワカンに付いた雪団子の大きさに大爆笑
た) 雪団子、勝手にさせといたらそのうち割れて外れるだろうと思ったら、大間違い😆。構わずどんどん大きくなって、2kg位のワカンを引きずりながら歩いていたら、笑わずにはいられなくなりました😆
あ)何事ですか。。😁
た)カーリング🥌ストーンみたいです
8
3/3 13:29
あ)何事ですか。。😁
た)カーリング🥌ストーンみたいです
た)歩いてきた稜線を右手に下山します
3
3/3 13:52
た)歩いてきた稜線を右手に下山します
あ)下山途中に見えた白毛門
た) 歩きましたね〜
7
3/3 13:54
あ)下山途中に見えた白毛門
た) 歩きましたね〜
あ)ラストはおも雪の急斜面を自由に駆け下り、小屋裏に着地
た)最後まで積雪あって、ラッキーでした。
無事下山。ありがとうございました😊
5
3/3 14:29
あ)ラストはおも雪の急斜面を自由に駆け下り、小屋裏に着地
た)最後まで積雪あって、ラッキーでした。
無事下山。ありがとうございました😊
6
asarenさん、はじめまして。
好天の白毛門〜赤沢山周回、羨ましいです!
こんなに素晴らしい眺望だったんですね。。
残念な天気に行ってしまった自分が悔やまれます(泣)
降雪後のまっさらな稜線歩きの気持ちよさがとっても伝わりました〜
ほんと、ニヤニヤしてたまらんですね笑
私もこの稜線はなぜか時間を忘れてずっと歩きたいと思っちゃいました。
しかし、いつもtaromiiさんの山座同定に感心しています。なんでこんなによく分かるんだろうと、、私は調べてわかってもすぐ忘れてしまうのはなぜだろう…。さすがtaromiiさん、これからも勉強させていただきます^^;
荒沢〜足拍子〜コマノカミはカッコ良さから気になっている山ですが、イイネから訪問したら荒沢を最近登っていた事を知り、凄い人だな〜と思っていました。更に、ここを反時計回りで周回することにもビックリしましたよ。😁
是非とも素晴らしい展望を観に再訪してみてくだい。
コメント有難うございます。
山行をするに当たって、自分のメンタルは弱いし、スキルも低い分、天気にはうるさくこだわるもので、今回もよい天気のもと、周回できたのだと思っています。
なので、2月にえっちゃんさんの半時計周りの周回レコを拝見した時は、いつもながら、行動力に感嘆しました。
えっちゃんさんの努力に裏打ちされた行動力は、山登りだけでなくて行き方としても見習いたいところと思っています。
私の山座同定の種を明かすと、山を見たその場ではわからない山ばっかりなんです。家で広域地図と定規を使って写真を見ながらあーでもない、こーでもないと模索しています。プラスよく知らない山域は、実際歩くと位置関係がわかって山座同定し易くなったりします。そして調べた山も何度も忘れます。笑
えっちゃんさんのパワフルなレコ、これからも楽しみにしています。
お疲れ様です!
taromiiさんの赤沢山の下見ハイクがあったので、下山はきっと安心だったことでしょう♪ 下見をして行程を成し遂げる姿はとっても親しみがわきますし、本当に情熱を感じます! そこへもってきてasarenさんという強い見方がいらっしゃったら無敵ですね〜!
今までとは違う谷川山塊の、特に奥利根方面の眺めもとても興味深く感じたに違いないと思います。
適度な新雪風情もとても良かったですね!
改めて、今回の行程踏破に大拍手でございます!
asarenさん ボチボチ オレの面倒も見てやってくださいませ・・・(泣笑)
とても嬉しくなるご報告、
ありがとうございました!
白毛門からの新雪は素晴らしいの一言でしたが、ずっとノントレースだと時間が読めないな。。と。
そんな時、Eさんの通過時間と照らし合わせながら、ペースを確認出来たので非常に助かりました。
本当にありがとうございました!
Eさんは私より全然強いので、逆に面倒見てくださいね。。😁
コメントありがとうございます
はい。そうでした。
赤沢山の下見ハイクをしていた事で1/5位は気持ちが楽でした。そして、段階を踏むことも実際楽しかったです。そんな山の登り方、Eさんのレコから教えていただいたのかもしれません。
白毛門から周回ルートに入ることで見えてくる景色がありました。Eさんが2月に歩かれた長〜い布引尾根も見れて興奮しましたよ。
Eさんの山行は、山を楽しまれていることが、レコからひしひしと伝わってきます。そんなふうに歩ける事は、ゴールばかり気にして歩いている私にとっての目標です。
これからも味わい深いレコ、楽しみにしています。
積雪が少く時間がだいぶ押してしまい午後から天気が心配で13時には着きたいな。と思いながら相方と歩いていたのでお二人のトレースは大変助かりました♡白毛門に予定通り13時に着き、ゆっくり休憩もでき感謝です🙏
ヤマップをメインに使ってるのでヤマレコメッセージちゃんと届いてたらいいな~🥹
本当にあの時は、神が出現したーっ!と2人で喜んでいました。😌
ここの周回を同じ日、2組も歩いていたこと自体奇跡に近い事だと思いますし。。
林間のトラバースも、かなり苦労がうかがえ、感謝しかありません。
丸山から下りた登り返しを、トレース通り直登したのには笑っちゃいました。雪庇大変だったでしょう。。😁
また何処かでお会い出来たら嬉しいですね。
mo-chanさん
コメント有難うございました。
また、山レコまで来ていただき、ココで再会できて嬉しいです。
赤沢山で一度撤退も考えたのですね。そのくだりを読んでギョッとしました。お会いできて本当にヨカッタ。。
手前味噌?ですが、時計周りは適度に緩やかに和むポイントも多く、素晴らしかったです。いつか機会がありましたら、歩いてみてください。半時計周り、私には無理ですが。。😅
またどこかでトレース交換できたら良いですね。
ヤマップ読んで頂きありがとうございます😊
はい😆雪庇直登しました笑
右側から上がるより時短になると思いトレース通りに登りましたが、なかなか痺れましたよ〜🤣
こちらも感謝感謝です🙏
またどこかでお会い出来たら嬉しいですし、見つけたら声掛けてくださいね♪
こちらこそヤマップまで来ていただいてありがとうございます😊
そーなんですよ。赤沢から見える稜線に雪が少く時間も読めないし、赤沢まで時間を使ったのもあり下山を考えていました。
でも、向かって良かったです😁この様な出会いもあり最高の赤沢山周回で終わることができました。
またどこかでお会い出来たら嬉しいです♪
テンパク予定していましたが、レコに勇気つけられ日帰りで行って来ましたよ。
ありがとうございます。
いつも「いいね」ありがとうございます。😌
私はスノーシューで周回したかったと後で思いましたが、レコを拝見したらワカンで正解だったのかな?と納得しました。
今回Taromiiさんから誘われなかったら、まず歩くことはなかった周回ルートでしたので、感謝しかありません。
また、時々Nerisaruさんの話をしてくれたこともあるので、バッタリ期待したいですね。😁
コメントありがとうございます。
この位のルートだと、テン泊か日帰り、悩むところですよね。ここ最近の私の山行も、山レコに勇気づけられて叶った山ばかりです😅。レコ、有難いことです。
nerisaruさんのレコは憧れのルート満載で、ため息なしでは読めません。私もパクらせて頂きたい気持ちいっぱいなんですが、まず山のスキルを上げないとねー。。と思うところです。
これからも、Nerisaruさんの魅力いっぱいルートレコ楽しみにしています。
私には厳しいですが、屈強なメンバー集まったら😁行けるかな?(ワタシ戦力外🤣)
白毛門からの景色も良いですけれど、その先のこの素敵な風景が見たいです✨
あ、同じ日に知人グループが笙ヶ岳まで行ってました。途中で追い越してますね😊お二人早いなー😱
なかなか忙しい様子で、雪山シーズンも終盤になってしまいましたね。
この周回は中盤、私の体調不良もありましたが、新雪のアップダウンや、稜線から林間へ逃げる事が多数あり、思った以上に時間が掛かるコースでした。
でも、飯豊で鍛えられたべっちさんの脚なら大丈夫💪
白毛門へは、中盤以降に余裕を作っておくため飛ばしてました。😁
レコ見ていただき、ありがとうございます。アサレンさんのお力をかりて、周回してきました😊。
危険箇所がある訳ではないので(白毛門手前の急坂くらい。。)、雪の具合次第、トレースあれば難易度低いルートだと思います。ですのでべっちさんを含め、雪に慣れた複数人であれば、大丈夫かと🙆♀️。
あと歩いてみて、時計周りが快適でしたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する