残念!何にも見えない剣山
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 826m
- 下り
- 821m
コースタイム
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:55
かなりのゆっくりペースで、休憩を多く取り入れてます。
天候 | 下界は快晴。山は雲の中。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見ノ越から剣山山頂への直登なら、超初心者コース。(クロックスで登っている強者もいました。但し途中までリフトあり) 健脚者は、剣山から三嶺まで縦走するようです。 中級〜上級者は、一の森ー剣山ー次郎圾の周回がベター。 |
その他周辺情報 | 下山後、木綿麻(ゆうま)温泉に立ち寄りました。 入浴料:400円(但しボディーソープは設置されていますが、シャンプーリンスは無し:50円で売ってます) |
写真
感想
すこし前から6月6日には、どこかへ山登りすることが「オジキ」の指令で決定していた。
チームリーダーO氏と石槌山で調整していたのですが、1週間前に1泊2日で愛媛県松山まで急遽釣り旅行に行く事になってしまい、2週連続で愛媛までの車移動は流石にしんどかったので、少し手前の徳島県剣山へ行くことに変更。
以前から、剣山に行くなら誘って欲しいと要望のあったI君も誘い4人での山行となった。
前日の大雨から一転し、天気予報では6日の降水確率は0%と最高のコンディションが予想された。
しかしながら、R438号線の長い長いワインディングロードで高度を上げていくと、視界30メートル程度の濃霧(雲か?)が出現し少し不安になる。
見ノ越のリフト乗り場前の無料駐車場に到着しても視界はすっきりしないが、取り敢えずAM8:25分登山開始。
時間の経過とともに霧が晴れることを期待しつつ、リフト西島駅まで登るも全く下界も山頂も見えません。
大劔神社経由で次郎ギュウを目指し、一般的によく知られている有名な剣山から次郎ギュウの稜線に出ても、あたりは真っ白で何も見えない状態です。
しかも次郎ギュウへの登りの途中では、強風が、いや、烈風が吹き荒れ、体感温度も10°Cを下回る寒さです。
剣山そのものは、日本100名山の中でもベスト3に入るくらいの登りやすい山ですが(私見です)、この天候で登山難易度は急上昇です。
次郎ギュウまであと約40メートルまで迫ったところで、オジキが身の危険を感じてまさかのリタイヤ。次郎ギュウは諦めて、先に剣山に向かいました。
普通は、あと少しなら無理して進んでしまいそうなものですが、自分自身の知識、経験、技術から冷静に判断して、「危ない」と感じたら無理をせず名誉の撤退をすることは山登りのセオリーです。この状況判断は見習いたいものです。
私を含む残り3人は、「危ない」と感じなかったので、そのまま次郎ギュウへ行き烈風吹きすさぶ山頂で全く何の景色も映らない記念写真を撮ってから速攻で下山し、オジキを追いかけ剣山頂へ向かいます。
剣山頂でも、雲は晴れず眺望ゼロの白一色の世界です。しかも寒い!6月なのに冬です。
時間も12時をまわっており昼食タイムですが、寒すぎて外では食事できる状況ではなかったので、雲海荘に突入。(雲海荘には、オリジナル山バッジが売ってました)
私とオジキはあったかいコーンスープ、リーダーO氏は味噌汁をオーダー。
I君は寒さに負けず缶ビールをオーダし、持参のおにぎりとカップ麺(お湯はセルフで用意されていたので有り難かった)でお腹を満たしました。
ちなみに、O氏の味噌汁と味噌ラーメンがカブってしまい少し後悔していた事には、触れてはいけません。
剣山山頂の、山頂ヒュッテは現在建て替え工事中で使用できません。
予定では一ノ森まで足をのばすつもりでしたが、何も景色が見えないので、このまま下山。「刀掛けの松」でコーヒータイムをした後、リフト西島駅まで下りてくると、少し雲が晴れてきました。
今更登り返す気力もないが、同じ道(登山口まで約1,100メートル)で帰るのも芸がないので、登山口まで約1,700メートルの遊歩道を通って帰ることにしました。
リフトで帰りたそうなオジキには、案内標識(距離が記載されている)を背中で隠して見えないようにし、遊歩道に誘導した事は言うまでもありません。
今回、剣山の稜線景色が全く見れなかったのが残念でしたが、機会があればリベンジしたいと思います。
下山後、奥祖谷の二重かずら橋と野猿で少し遊んで、木綿麻(ゆうま)温泉で温まってから、徳島ラーメンを食して帰路につき、本日の山行は終了。
(自宅出発AM3:00、自宅到着PM9:30でした)
GREENLABELさん、こんにちは!
僕も、ほぼほぼGREENLABELさんと同じルートで登りました。2時間遅れ位で。
アクセスから温泉までほぼ一緒です。。。
景色は見えないし、強風で寒いし、少し残念でしたが、もう一回リベンジします。
次は晴れますように。
自然には勝てませんね〜。
同行した3人には、景色を堪能してもらいたかったのですが残念です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する