ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654977
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 〜 小仏城山 〜 相模湖

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
13.0km
登り
748m
下り
744m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
1:02
合計
6:34
8:08
4
8:12
8:12
45
8:57
9:00
44
9:44
10:03
8
10:11
10:11
57
11:08
11:09
18
11:27
11:58
19
12:17
12:17
4
12:21
12:22
54
13:16
13:18
1
13:19
13:19
7
13:26
13:29
20
13:49
13:50
18
14:41
14:41
1
14:42
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)京王線・高尾山口駅
(帰り)JR中央線・相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていて危険な個所はありません。稲荷山尾根は少し滑りやすいです。
その他周辺情報 高尾山頂上、小仏城山頂上、それぞれ大きな茶店あり。
また下山口の千木良にも茶店あり。ヨモギ饅頭をいただきました。170円でした。
高尾山口駅を出発。帰ってから調べてみたら高尾山に来たのは5年ぶり。いつでも来れると思うと来ないものです。駅が見違えるように立派になっているのでびっくり。
2015年06月07日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/7 8:03
高尾山口駅を出発。帰ってから調べてみたら高尾山に来たのは5年ぶり。いつでも来れると思うと来ないものです。駅が見違えるように立派になっているのでびっくり。
ケーブルカーの駅前もまだ周囲の店舗も閉まっていて閑散としています。
2015年06月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 8:10
ケーブルカーの駅前もまだ周囲の店舗も閉まっていて閑散としています。
今日は稲荷山コースを選択。
2015年06月07日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 8:11
今日は稲荷山コースを選択。
コースの名称の由来になっているらしいお稲荷様。
2015年06月07日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 8:16
コースの名称の由来になっているらしいお稲荷様。
安心して登れます。
2015年06月07日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 8:49
安心して登れます。
東屋に到着。ここで小休止。
2015年06月07日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 8:57
東屋に到着。ここで小休止。
ひたすら階段を登って行きます。
2015年06月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 9:09
ひたすら階段を登って行きます。
木の根を越えていく地帯。
2015年06月07日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 9:17
木の根を越えていく地帯。
6号路への分岐点。
2015年06月07日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 9:21
6号路への分岐点。
気持ちよく歩けますが、頂上に近い地点は金曜日の夜の雨の影響か少し滑りやすかったです。
2015年06月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 9:34
気持ちよく歩けますが、頂上に近い地点は金曜日の夜の雨の影響か少し滑りやすかったです。
左に巻き道を分けて頂上に向かいます。ここもかなり急な階段です。
2015年06月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 9:37
左に巻き道を分けて頂上に向かいます。ここもかなり急な階段です。
頂上に到着。丹沢方面が綺麗に見えます。
2015年06月07日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/7 9:43
頂上に到着。丹沢方面が綺麗に見えます。
頂上の茶店でアイスクリームをゲット。今日は暑いので美味しいです。
2015年06月07日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 9:45
頂上の茶店でアイスクリームをゲット。今日は暑いので美味しいです。
三角点。
2015年06月07日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 9:46
三角点。
新装された洗面所。山小屋の様です。山の洗面所で二階建てはここだけではないでしょうか。
2015年06月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 9:57
新装された洗面所。山小屋の様です。山の洗面所で二階建てはここだけではないでしょうか。
洗面所の脇から北側が望めます。大岳山が立派です。
2015年06月07日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 9:58
洗面所の脇から北側が望めます。大岳山が立派です。
少し混雑してきました。
2015年06月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 10:01
少し混雑してきました。
次の小仏城山に向かいます。
2015年06月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 10:03
次の小仏城山に向かいます。
もみじ台を通過。
2015年06月07日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 10:09
もみじ台を通過。
奥に小仏城山が見えます。
2015年06月07日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 10:15
奥に小仏城山が見えます。
2015年06月07日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 10:23
大垂水峠への分岐を過ぎます。
2015年06月07日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 10:24
大垂水峠への分岐を過ぎます。
5年前に前回来た時よりも階段が整備されている印象です。
2015年06月07日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 10:31
5年前に前回来た時よりも階段が整備されている印象です。
一丁平の休憩ポイント。洗面所があります。
2015年06月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 10:43
一丁平の休憩ポイント。洗面所があります。
ハナミズキの仲間でしょうか。沢山咲いていました。
2015年06月07日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 11:01
ハナミズキの仲間でしょうか。沢山咲いていました。
一丁平の展望台。今日は富士山は見えませんが丹沢が一望できました。
2015年06月07日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:05
一丁平の展望台。今日は富士山は見えませんが丹沢が一望できました。
小仏城山への道と巻き道の分岐。
2015年06月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:16
小仏城山への道と巻き道の分岐。
がんばって階段を登ります。
2015年06月07日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:18
がんばって階段を登ります。
小仏城山に到着。天狗の像の背後に高尾山が見えています。70mぐらいの標高差ですがずいぶん低く見えます。
2015年06月07日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/7 11:25
小仏城山に到着。天狗の像の背後に高尾山が見えています。70mぐらいの標高差ですがずいぶん低く見えます。
三角点。今日は団体の方々が順番に三角点タッチをなさっていてちょっと待ちました。
2015年06月07日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:50
三角点。今日は団体の方々が順番に三角点タッチをなさっていてちょっと待ちました。
頂上の説明図。
2015年06月07日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:44
頂上の説明図。
記念撮影。
2015年06月07日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:39
記念撮影。
季節外れの紅葉。
2015年06月07日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:50
季節外れの紅葉。
頂上の南半分は、神奈川県相模原市です。
2015年06月07日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:51
頂上の南半分は、神奈川県相模原市です。
相模湖に向かって下山します。まだツツジが咲いていました。
2015年06月07日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 11:57
相模湖に向かって下山します。まだツツジが咲いていました。
東海自然歩道として整備されていて歩き易いです。
2015年06月07日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 12:02
東海自然歩道として整備されていて歩き易いです。
幅の広い道が続きます。
2015年06月07日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 12:13
幅の広い道が続きます。
所々に毛糸編みの頭巾を被ったお地蔵さんがあります。
2015年06月07日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 12:14
所々に毛糸編みの頭巾を被ったお地蔵さんがあります。
弁天橋に向かってひたすら下ります。
2015年06月07日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 12:18
弁天橋に向かってひたすら下ります。
緑が綺麗です。
2015年06月07日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 12:29
緑が綺麗です。
2015年06月07日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 12:43
高尾山から陣馬山に向かうコースに比べて歩く方が少なく落ち着いて歩くことができます。
2015年06月07日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 12:47
高尾山から陣馬山に向かうコースに比べて歩く方が少なく落ち着いて歩くことができます。
樹間に中央高速道が見えてきました。
2015年06月07日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 12:59
樹間に中央高速道が見えてきました。
千木良の登山口に出てきました。茶店があります。ヨモギ饅頭をいただきました。170円。
2015年06月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 13:13
千木良の登山口に出てきました。茶店があります。ヨモギ饅頭をいただきました。170円。
洗面所もあります。水洗。
2015年06月07日 13:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:15
洗面所もあります。水洗。
弁天橋に向かって進みます。道標は完備されています。
2015年06月07日 13:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:16
弁天橋に向かって進みます。道標は完備されています。
田植え直後の水田。典型的な日本の景色・・・です。
2015年06月07日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:17
田植え直後の水田。典型的な日本の景色・・・です。
道祖神。
2015年06月07日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 13:20
道祖神。
国道20号線を横断します。右手にバス停もありますが、弁天橋には左手に進みます。
2015年06月07日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:22
国道20号線を横断します。右手にバス停もありますが、弁天橋には左手に進みます。
洗面所のところを右折します。
2015年06月07日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:30
洗面所のところを右折します。
弁天橋が見えてきました。感じの良い渓谷です。
2015年06月07日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/7 13:31
弁天橋が見えてきました。感じの良い渓谷です。
ツリガネソウ?
2015年06月07日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:34
ツリガネソウ?
小さな橋を渡ります。
2015年06月07日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:41
小さな橋を渡ります。
弁天橋の由来の石碑。
2015年06月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:45
弁天橋の由来の石碑。
弁天橋を渡ります。猫が3匹昼寝をしていました。
2015年06月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 13:45
弁天橋を渡ります。猫が3匹昼寝をしていました。
渡ったところはキャンプ場で洗面所があります。
2015年06月07日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:50
渡ったところはキャンプ場で洗面所があります。
かなり登り返します。
2015年06月07日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:50
かなり登り返します。
養護学校の塀に丹精されたバラ。
2015年06月07日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:54
養護学校の塀に丹精されたバラ。
相模湖に向かいます。
2015年06月07日 13:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 13:57
相模湖に向かいます。
道路の脇にアジサイが咲いていました。今日は季節感の異なる花々を見ることができました。
2015年06月07日 14:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 14:04
道路の脇にアジサイが咲いていました。今日は季節感の異なる花々を見ることができました。
嵐山の登山口の前を通ります。
2015年06月07日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 14:06
嵐山の登山口の前を通ります。
相模湖畔に出ました。
2015年06月07日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 14:12
相模湖畔に出ました。
ダムの堰堤が見えます。奥に今日歩いた稜線が見えます。
2015年06月07日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 14:14
ダムの堰堤が見えます。奥に今日歩いた稜線が見えます。
相模湖駅に向かいます。
2015年06月07日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 14:24
相模湖駅に向かいます。
湖畔からかなり登ります。
2015年06月07日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/7 14:30
湖畔からかなり登ります。
相模湖駅に到着。
2015年06月07日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/7 14:38
相模湖駅に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

先週の高水三山に続いてのトレーニング山行。高尾山に来たのは5年ぶり。高尾山口駅や頂上の設備が一新されていてびっくりしました。前回は小仏城山から小仏峠に抜けましたが、今回は相模湖側に下ってみることにしました。城山の頂上は北側が東京都八王子市で南側が神奈川県相模原市ですが、案内板のデザインポリシーが微妙に異なっていて楽しめます。相模湖に下る道は東海自然歩道の一部になっていて良く整備されていて安心して歩けますが、歩く人数が相対的に少ないので落ち着いて歩くことができます。相模川にかかる弁天橋の付近は感じの良い渓谷になっていて拾いものでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

花の名
訪問ありがとうございました。

花の名は、
ハナミズキの仲間→ヤマボウシ
ツリガネソウ→ホタルブクロ
でしょうか。
2015/7/11 16:52
Re: 花の名
takuzan2さま ご覧いただきましてありがとうございます。山を歩くと様々な花を見かけますが、全く花の名前に疎くて困っております。教えてくださいましてありがとうございました。鷹の巣山は、一度、トライしてみたいと思っておりまして参考にさせていただこうと思っております。
2015/7/12 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら