記録ID: 6560178
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
信州ふるさと120 ハト峰(深雪スノーシューハイク)
2024年03月16日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 546m
- 下り
- 530m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:20
距離 11.7km
登り 546m
下り 545m
15:27
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪70-80センチ程 展望台から先はトレースが無く気温が上がっていたことで雪が重くダルマになって、スノーシューでも何度も踏み抜き難儀しました。 コースタイムはそれなりに頑張ったつもりですが雪が深すぎました。 |
その他周辺情報 | 清水高原まではしっかり除雪されていました 高原付近積雪50センチ程 目印のピンテ等ほとんど見当たりませんでした。 |
写真
感想
信州ふるさと120もあと3座、笹漕ぎが大変で積雪期しか行けない「ハト峰」にいつ登ろうかと思っていた。3月に入って2度ほどかなりの積雪がありその後天気も良かったので、雪も締まって今ならスノーシューで快適かなと思って出かけた。
清水高原への道は路肩に雪が積み上げられ壁が出来るほど雪があったが、登山口まではなんとか車で入っていくことが出来た。方向転換のスペースを考えると3台が限度かと思ったスペースに車を駐めて出発した。
最初はトレースがあってどんどん進めたがそれも1/4程の展望台までだった。
そこからは気温が上がって雪が重くなったなかをスノーシューで進んだ。
直ぐに道らしき窪みも無くなって稜線に沿ってすすんだ。
雪は70-80センチ、全然締まっていなくてそれがスノーシューの上にそして下に雪玉となって苦しめた。まるで重りを引きずっているようだった。6kmほどの行程だが1kmが長く感じられた。またちょっとした登りや木々の間ではスノーシューでも踏み抜き、転けて体勢を戻すのに苦労した。
快適なスノーシューハイクと決めつけて乗り込んだが、締まっていない深雪に大きなしっぺ返しを食らった感じだ。それでもやっとついたハト峰は雪でこんもりした丘になっていて快適だった。春山の気分を満喫しながらのんびり出来た。
マイナーな山のせいか結局誰一人合わず静かな山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登山口に駐車される車を見ると、ハト峰かな…、と嬉しくなります。16日も、この雪で、この天気、「きっと来られる人は、いる」と確信していましたが、7時の時点で車はなくを残念な気持ちでいました。次の日の散歩では車の轍とスノーシューの跡を見て「ああ、来られた…」と嬉しくなり、山レコの記載を待っていました。「お疲れ様でした!」雪が柔らかく、難儀されたようですね。今週だと冬型になり、緩んだ雪が締まり、いいかもしれません。またお出かけ下さいね。伊那には友人がいます。偶然の出会いを期待しています。
こんにちはコメント有難うございます。
あの日除雪され高くなった雪壁に挟まれた道を対向車がこないかとヒヤヒヤしながら上ってきました。高原では家の屋根に多くの雪が積もっていて、この3月の湿った雪で大変だっただろうなと思っていました。
ハト峰は無雪期は藪漕ぎで大変なのでちょうど今が良い時期かなと思っていましたが、重く深雪で苦しめられました。それでも山頂に立ててほっとしています。
ハト峰登山者を気にかけていてお話しもされているようですね。
私も機会があればお話しさせていただきたかったです。
これから「信州ふるさと120山」挑戦で登山者がやってくることと思います。
いろいろお話しができればいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する