記録ID: 661856
全員に公開
トレイルラン
丹沢
大倉to畦が丸
2015年04月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:31
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 3,470m
- 下り
- 3,290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:18
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 11:31
距離 34.2km
登り 3,476m
下り 3,290m
5:26
10分
スタート地点
16:57
5:36 観音茶屋
5:45 雑事場ノ平
5:47 見晴茶屋
6:07 駒止茶屋
6:12 堀山
6:17 堀山の家
6:30 天神尾根分岐
6:46 花立山荘
6:54 花立
6:56 金冷シ
7:05 尊仏山荘
7:22 日高
7:31 竜ヶ馬場
7:42 みやま山荘
7:43 丹沢山
7:52 早戸川乗越(鳥屋ブッコシ)
7:59 箒杉沢ノ頭
8:02 不動ノ峰休憩所
8:06 不動ノ峰
8:11 棚沢ノ頭
8:18 鬼ヶ岩ノ頭
8:19 鬼ヶ岩
8:22 中ノ沢乗越
8:35 蛭ヶ岳
8:35 蛭ヶ岳山荘
9:27 臼ヶ岳
9:54 神ノ川乗越
10:13 金山谷乗越
10:15 源蔵尾根下降点
10:43 青ヶ岳山荘
10:48 檜洞丸
11:07 熊笹ノ峰
11:11 大笄
11:33 小笄
11:43 東沢ノ丸
12:02 犬越路
12:28 大杉丸
13:12 大室山・犬越路分岐
13:34 破風口
13:37 前大室
13:40 馬場峠
13:45 加入道避難小屋
13:48 加入道山
13:56 白石峠(お茶煮のコシッパ)
14:02 水晶沢ノ頭(堀通シ)
14:07 ナメクラ沢ノ頭
14:18 シャガクチ丸(蛇ヶ口丸)
14:28 バン木ノ頭
14:57 モロクボ沢ノ頭
15:27 畦ヶ丸避難小屋
15:29 畦ヶ丸
15:53 善六ノタワ
16:25 本棚
16:30 下棚
16:56 神奈川県立西丹沢自然教室
5:45 雑事場ノ平
5:47 見晴茶屋
6:07 駒止茶屋
6:12 堀山
6:17 堀山の家
6:30 天神尾根分岐
6:46 花立山荘
6:54 花立
6:56 金冷シ
7:05 尊仏山荘
7:22 日高
7:31 竜ヶ馬場
7:42 みやま山荘
7:43 丹沢山
7:52 早戸川乗越(鳥屋ブッコシ)
7:59 箒杉沢ノ頭
8:02 不動ノ峰休憩所
8:06 不動ノ峰
8:11 棚沢ノ頭
8:18 鬼ヶ岩ノ頭
8:19 鬼ヶ岩
8:22 中ノ沢乗越
8:35 蛭ヶ岳
8:35 蛭ヶ岳山荘
9:27 臼ヶ岳
9:54 神ノ川乗越
10:13 金山谷乗越
10:15 源蔵尾根下降点
10:43 青ヶ岳山荘
10:48 檜洞丸
11:07 熊笹ノ峰
11:11 大笄
11:33 小笄
11:43 東沢ノ丸
12:02 犬越路
12:28 大杉丸
13:12 大室山・犬越路分岐
13:34 破風口
13:37 前大室
13:40 馬場峠
13:45 加入道避難小屋
13:48 加入道山
13:56 白石峠(お茶煮のコシッパ)
14:02 水晶沢ノ頭(堀通シ)
14:07 ナメクラ沢ノ頭
14:18 シャガクチ丸(蛇ヶ口丸)
14:28 バン木ノ頭
14:57 モロクボ沢ノ頭
15:27 畦ヶ丸避難小屋
15:29 畦ヶ丸
15:53 善六ノタワ
16:25 本棚
16:30 下棚
16:56 神奈川県立西丹沢自然教室
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
復路:西丹沢自然教室からバス&小田急 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんでした。ところどころ木段が増えてたような。 |
写真
感想
山中湖は遠かったです。次回こそ頑張るぞー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する