ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665156
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

奥工石山*佐々連尾山*大森山*玉取山*兵庫山縦走

2015年06月21日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 愛媛県 高知県
 - 拍手
team-ezaki その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:05
距離
17.9km
登り
1,586m
下り
1,704m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:38
休憩
0:27
合計
15:05
距離 17.9km 登り 1,586m 下り 1,719m
6:16
79
スタート地点
7:35
7:38
105
9:23
102
1452P
11:05
12
中川峠
11:17
95
あすなろ峠
12:52
54
佐々連尾山
13:46
57
大森山
14:43
14:45
101
猿田峠
16:26
16:35
199
玉取山
19:54
20:07
74
21:21
ゴール地点
コースタイムのわからない稜線ルートをかなり含んでの出発でした。午後からの雨もありますが テンポよく歩けないので 時間がかかりました。
天候 曇ときどき雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート地点の、奥工石(竜王)山 仁尾ヶ内コースへは3ルートからアクセスが可能ですが、林道は悪路です。 県道汗見川線は愛媛県との県境辺りで通行止め ゴール地点の桑ノ瀬林道はさらにひどい悪路です。
コース状況/
危険箇所等
道を探さなくてはいけないルートポイントも多くあります。玉取山から兵庫山の稜線は険しい場所があり注意が必要です。アップダウンの大きい 稜線歩きになります。
仁尾ヶ内林道にある工石山荘
2015年06月21日 06:19撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 6:19
仁尾ヶ内林道にある工石山荘
山荘横の鳥居をくぐってスタート
2015年06月21日 06:22撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 6:22
山荘横の鳥居をくぐってスタート
最初はヒノキの植林帯だが、途中から自然林に。
2015年06月21日 06:39撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 6:39
最初はヒノキの植林帯だが、途中から自然林に。
ツチアケビのお友達のナラタケ
2015年06月21日 06:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 6:41
ツチアケビのお友達のナラタケ
尾根に出た
2015年06月21日 06:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 6:46
尾根に出た
岩に突き当たってしばらく左側の巻道を進む
2015年06月21日 06:50撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 6:50
岩に突き当たってしばらく左側の巻道を進む
2015年06月21日 06:50撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 6:50
再び尾根へ
2015年06月21日 06:51撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 6:51
再び尾根へ
イタチタケ
2015年06月21日 06:58撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 6:58
イタチタケ
竜王林道登山口からの道との合流地点
2015年06月21日 06:59撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 6:59
竜王林道登山口からの道との合流地点
石清水への登り
濡れていると滑りやすいので注意
2015年06月21日 07:08撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 7:08
石清水への登り
濡れていると滑りやすいので注意
石清水
2015年06月21日 07:09撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 7:09
石清水
ゆるぎ岩
2015年06月21日 07:22撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 7:22
ゆるぎ岩
工石山 別名:奥工石・立川工石・竜王山
2015年06月21日 07:26撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 7:26
工石山 別名:奥工石・立川工石・竜王山
ナナカマドの花
ナナカマドで作った備長炭は火持ちが良く最高級品
2015年06月21日 07:36撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 7:36
ナナカマドの花
ナナカマドで作った備長炭は火持ちが良く最高級品
一等三角点 点名 : 仁尾ヶ内(におがうち)
標高:1515.9m
2015年06月21日 07:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 7:41
一等三角点 点名 : 仁尾ヶ内(におがうち)
標高:1515.9m
三角点から山頂方向へ少し引き返して北登山口の標識
2015年06月21日 07:42撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 7:42
三角点から山頂方向へ少し引き返して北登山口の標識
大きいヌタ場
真新しい野生動物の足跡がたくさんあった
2015年06月21日 08:07撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 8:07
大きいヌタ場
真新しい野生動物の足跡がたくさんあった
尾根を外さないように進む
2015年06月21日 08:13撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 8:13
尾根を外さないように進む
ヤマツツジ
2015年06月21日 08:15撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:15
ヤマツツジ
工石山を振り返る
2015年06月21日 08:15撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:15
工石山を振り返る
サルノコシカケ
横幅はゆうに60cmオーバー!
2015年06月21日 08:19撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 8:19
サルノコシカケ
横幅はゆうに60cmオーバー!
フサヒメホウキタケ
2015年06月21日 08:26撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:26
フサヒメホウキタケ
コガネニカワタケ
2015年06月21日 08:28撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:28
コガネニカワタケ
笹が薄く快適な尾根道
2015年06月21日 08:28撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 8:28
笹が薄く快適な尾根道
ダイダイサカヅキタケ
2015年06月21日 08:29撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:29
ダイダイサカヅキタケ
ムササビタケ
2015年06月21日 08:30撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:30
ムササビタケ
ムササビタケ裏
2015年06月21日 08:31撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:31
ムササビタケ裏
ミイノモミウラモドキ
2015年06月21日 08:33撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 8:33
ミイノモミウラモドキ
チシオタケは傷をつけると赤い汁がでる
2015年06月21日 08:39撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 8:39
チシオタケは傷をつけると赤い汁がでる
マメホコリ
2015年06月21日 08:39撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:39
マメホコリ
標識 多分、北登山口への分岐地点
2015年06月21日 08:40撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 8:40
標識 多分、北登山口への分岐地点
ギンリョウソウ
2015年06月21日 08:47撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 8:47
ギンリョウソウ
2015年06月21日 08:51撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 8:51
キララタケはヒトヨタケ科なのですぐに溶ける
2015年06月21日 09:06撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 9:06
キララタケはヒトヨタケ科なのですぐに溶ける
2015年06月21日 09:15撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 9:15
・1452P
2015年06月21日 09:29撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 9:29
・1452P
・1452Pから北西に進む
2015年06月21日 09:29撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 9:29
・1452Pから北西に進む
迫力満点の大ブナ
2015年06月21日 09:30撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 9:30
迫力満点の大ブナ
2015年06月21日 09:39撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 9:39
ブナの実は豊作の様子
2015年06月21日 09:42撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 9:42
ブナの実は豊作の様子
朝もやに光る蜘蛛の巣
2015年06月21日 09:49撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 9:49
朝もやに光る蜘蛛の巣
ツルアジサイ
2015年06月21日 10:04撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 10:04
ツルアジサイ
ウスヒラタケはんまいらしい。
2015年06月21日 10:05撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 10:05
ウスヒラタケはんまいらしい。
ウスヒラタケ 汁物に最適らしい。
2015年06月21日 10:05撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 10:05
ウスヒラタケ 汁物に最適らしい。
・1389P
2015年06月21日 10:27撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 10:27
・1389P
2015年06月21日 10:30撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 10:30
マスタケは幼菌のみ可食
2015年06月21日 10:44撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 10:44
マスタケは幼菌のみ可食
2015年06月21日 11:09撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 11:09
中川峠
2015年06月21日 11:10撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:10
中川峠
ちょっと薮
2015年06月21日 11:12撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:12
ちょっと薮
背丈を越えるスズ竹の薮
2015年06月21日 11:13撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:13
背丈を越えるスズ竹の薮
あすなろ峠
アスナロってなんだ?とおもってぐぐったらヒノキの仲間だそうで「あした(ヒノキに)なろう」が転じたとかなんとか。
2015年06月21日 11:18撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 11:18
あすなろ峠
アスナロってなんだ?とおもってぐぐったらヒノキの仲間だそうで「あした(ヒノキに)なろう」が転じたとかなんとか。
作業道
2015年06月21日 11:18撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:18
作業道
どこまで続いてる?
2015年06月21日 11:22撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 11:22
どこまで続いてる?
ぬるぬるの斜面
2015年06月21日 11:26撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:26
ぬるぬるの斜面
シダの尾根
2015年06月21日 11:30撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:30
シダの尾根
ダイダイガサ
2015年06月21日 11:32撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 11:32
ダイダイガサ
2015年06月21日 11:36撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:36
2015年06月21日 11:36撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:36
2015年06月21日 11:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:41
2015年06月21日 11:52撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 11:52
2015年06月21日 11:59撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 11:59
2015年06月21日 12:22撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 12:22
2015年06月21日 12:32撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 12:32
分県ガイドに載っている景色のガスバージョン
2015年06月21日 12:33撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 12:33
分県ガイドに載っている景色のガスバージョン
2015年06月21日 12:34撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 12:34
2015年06月21日 12:39撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 12:39
鹿に警戒音で脅される
2015年06月21日 12:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 12:41
鹿に警戒音で脅される
ぶな
2015年06月21日 12:48撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 12:48
ぶな
山頂が見えてきた
2015年06月21日 12:56撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 12:56
山頂が見えてきた
佐々連尾(さざれお)山到着
三等三角点 点名:大平
標高:あ404.3m
2015年06月21日 12:58撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 12:58
佐々連尾(さざれお)山到着
三等三角点 点名:大平
標高:あ404.3m
次へ向かう
2015年06月21日 12:59撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 12:59
次へ向かう
2015年06月21日 13:04撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:04
2015年06月21日 13:08撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:08
ドウダンツツジ
2015年06月21日 13:10撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 13:10
ドウダンツツジ
急斜面の下りはぬるぬるするので気を付けて
2015年06月21日 13:10撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:10
急斜面の下りはぬるぬるするので気を付けて
2015年06月21日 13:13撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:13
2015年06月21日 13:17撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:17
バイケイソウ
2015年06月21日 13:31撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 13:31
バイケイソウ
2015年06月21日 13:32撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:32
大森山 標高:1452m
2015年06月21日 13:38撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:38
大森山 標高:1452m
次へ
2015年06月21日 13:42撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:42
次へ
バイケイソウ群生
2015年06月21日 13:45撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:45
バイケイソウ群生
地面が濡れていて滑りやすくなっている
2015年06月21日 13:58撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 13:58
地面が濡れていて滑りやすくなっている
2015年06月21日 14:00撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 14:00
2015年06月21日 14:16撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:16
新しいロープをはってくれていた。
2015年06月21日 14:18撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:18
新しいロープをはってくれていた。
2015年06月21日 14:25撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:25
2015年06月21日 14:31撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:31
猿田峠の鉄塔が見えてきた
2015年06月21日 14:38撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:38
猿田峠の鉄塔が見えてきた
山頂に雲がかかる工石山
2015年06月21日 14:43撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 14:43
山頂に雲がかかる工石山
猿田峠到着
2015年06月21日 14:43撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:43
猿田峠到着
再び県境尾根へ
2015年06月21日 14:50撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:50
再び県境尾根へ
笹がきれいに刈り払われた登山道
2015年06月21日 14:53撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 14:53
笹がきれいに刈り払われた登山道
2015年06月21日 15:13撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 15:13
・1274P
2015年06月21日 15:22撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 15:22
・1274P
2015年06月21日 15:33撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 15:33
登る
2015年06月21日 15:34撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 15:34
登る
登る
2015年06月21日 15:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 15:41
登る
のぞきあながあるぶな
2015年06月21日 15:42撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 15:42
のぞきあながあるぶな
2015年06月21日 15:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 15:46
イタチタケ
2015年06月21日 15:51撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 15:51
イタチタケ
シロニカワタケ
2015年06月21日 15:57撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 15:57
シロニカワタケ
バイケイソウ
2015年06月21日 16:03撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 16:03
バイケイソウ
2015年06月21日 16:03撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 16:03
2015年06月21日 16:07撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 16:07
岩場
2015年06月21日 16:09撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 16:09
岩場
苔の森
2015年06月21日 16:13撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 16:13
苔の森
雨が降ってきた・・・
2015年06月21日 16:16撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 16:16
雨が降ってきた・・・
玉取山(たまとりやま)
三等三角点 点名:玉取 標高:1330.4m
2015年06月21日 16:30撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 16:30
玉取山(たまとりやま)
三等三角点 点名:玉取 標高:1330.4m
次へ
2015年06月21日 17:09撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 17:09
次へ
雨がやまない
2015年06月21日 17:39撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 17:39
雨がやまない
白いはなびらに紅をさすヒコサンヒメシャラ
2015年06月21日 17:41撮影 by  NEX-3, SONY
6/21 17:41
白いはなびらに紅をさすヒコサンヒメシャラ
岩場
2015年06月21日 17:52撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/21 17:52
岩場
兵庫山(ひょうごやま)
四等三角点 点名:兵庫山 標高:1303.2m
2015年06月21日 20:03撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/21 20:03
兵庫山(ひょうごやま)
四等三角点 点名:兵庫山 標高:1303.2m
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1610人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら