ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6662621
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

ネコブ山(三国川ダムからのピストン)

2024年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:36
距離
21.7km
登り
1,671m
下り
1,668m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:33
休憩
1:03
合計
10:36
距離 21.7km 登り 1,671m 下り 1,668m
5:54
5:55
4
5:59
211
9:30
9:50
90
11:20
11:58
53
12:51
12:53
129
15:02
15:03
4
15:07
42
15:49
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国川ダム駐車場(無料/30台程度)
 
コース状況/
危険箇所等
雪は1000mくらいから上で繋がる
終始ツボ足
三国川ダムからスタート
2024年04月14日 05:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 5:16
三国川ダムからスタート
4kmほどのダム右岸の舗装路歩き。前方には上越国境稜線
2024年04月14日 05:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 5:25
4kmほどのダム右岸の舗装路歩き。前方には上越国境稜線
これから登る導水管が見えた
2024年04月14日 05:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 5:49
これから登る導水管が見えた
十字峡に到着
2024年04月14日 05:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 5:55
十字峡に到着
中ノ岳の登山口
2024年04月14日 05:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 5:55
中ノ岳の登山口
三国川に架かる橋を渡る
2024年04月14日 05:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 5:59
三国川に架かる橋を渡る
三国川の流れ
2024年04月14日 05:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 5:59
三国川の流れ
十字峡トンネルを通過
2024年04月14日 06:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 6:01
十字峡トンネルを通過
導水管脇の階段が取り付き
2024年04月14日 06:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 6:06
導水管脇の階段が取り付き
高低差160mほどを階段で一気に登る
2024年04月14日 06:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 6:06
高低差160mほどを階段で一気に登る
ヒィ〜もうすでにバテバテ
2024年04月14日 06:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 6:11
ヒィ〜もうすでにバテバテ
導水管上の小屋からは痩せた岩場を登っていく
2024年04月14日 06:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 6:29
導水管上の小屋からは痩せた岩場を登っていく
岩場を過ぎるとヤブエリアへ
2024年04月14日 06:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 6:54
岩場を過ぎるとヤブエリアへ
枝はちょっとうるさいけど踏み跡あり
2024年04月14日 07:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 7:04
枝はちょっとうるさいけど踏み跡あり
920m付近から雪が繋がり始める
2024年04月14日 07:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/14 7:23
920m付近から雪が繋がり始める
ここからは快適・快適
2024年04月14日 07:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 7:36
ここからは快適・快適
振り返ると中ノ岳と日向山
2024年04月14日 07:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 7:50
振り返ると中ノ岳と日向山
雪尾根らしくなってきた
2024年04月14日 08:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 8:08
雪尾根らしくなってきた
アップで。日向山(五合目)の雨量計測所も見えている
5
アップで。日向山(五合目)の雨量計測所も見えている
振り返ると八海山(入道岳)と左が阿寺山
2024年04月14日 08:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
4/14 8:10
振り返ると八海山(入道岳)と左が阿寺山
ピカーん
2024年04月14日 08:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 8:14
ピカーん
八海山をバックに
八海山をバックに
いい天気だなー
2024年04月14日 08:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 8:18
いい天気だなー
三国川を挟んで向かいの上越国境稜線。ぺったんこ丹後山。肉眼だとかろうじて避難小屋も見えた
2024年04月14日 08:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 8:21
三国川を挟んで向かいの上越国境稜線。ぺったんこ丹後山。肉眼だとかろうじて避難小屋も見えた
越後沢山と本谷山。越後沢山はこちらから見るとあまり目立たないけど国境稜線の尾瀬側から見るとカッコイイんだな
2024年04月14日 08:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 8:21
越後沢山と本谷山。越後沢山はこちらから見るとあまり目立たないけど国境稜線の尾瀬側から見るとカッコイイんだな
雪庇
2024年04月14日 08:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 8:25
雪庇
樹林がまばらになってきた
2024年04月14日 08:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 8:29
樹林がまばらになってきた
続く雪尾根
2024年04月14日 08:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 8:43
続く雪尾根
下津川山
2024年04月14日 08:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 8:45
下津川山
P1338に到着
2024年04月14日 08:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 8:47
P1338に到着
P1338より。巻機山
2024年04月14日 08:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 8:49
P1338より。巻機山
P1338より。金城山と手前に大兜山
2024年04月14日 08:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 8:49
P1338より。金城山と手前に大兜山
P1338を過ぎると雄大な雪尾根へ。右奥に桑ノ木山に左奥が下津川山
2024年04月14日 08:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
4/14 8:50
P1338を過ぎると雄大な雪尾根へ。右奥に桑ノ木山に左奥が下津川山
♪〜
2024年04月14日 08:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/14 8:51
♪〜
(photo komemame)
眼下にはスタート地点の三国川ダム
2024年04月14日 08:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 8:56
眼下にはスタート地点の三国川ダム
青空に向かって
2024年04月14日 09:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 9:03
青空に向かって
1450の桑ノ木山の肩的なところまで登るとようやくネコブ山の姿が見えた
2024年04月14日 09:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:19
1450の桑ノ木山の肩的なところまで登るとようやくネコブ山の姿が見えた
ドーンとネコブ山
2024年04月14日 09:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:20
ドーンとネコブ山
桑ノ木山までは大雪原
2024年04月14日 09:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 9:20
桑ノ木山までは大雪原
いやはや
2024年04月14日 09:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 9:20
いやはや
青と白ハーフ&ハーフ
2024年04月14日 09:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:28
青と白ハーフ&ハーフ
八海山の全貌。この高さまで登ると入道岳の奥に八ツ峰の姿も見えた
2024年04月14日 09:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
4/14 9:29
八海山の全貌。この高さまで登ると入道岳の奥に八ツ峰の姿も見えた
雄大
2024年04月14日 09:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/14 9:31
雄大
桑ノ木山山頂に到着。広すぎてどこが山頂か分からないけど
2024年04月14日 09:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:33
桑ノ木山山頂に到着。広すぎてどこが山頂か分からないけど
山頂より。八海山
2024年04月14日 09:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:47
山頂より。八海山
山頂より。中ノ岳と奥に越後駒ヶ岳
2024年04月14日 09:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:47
山頂より。中ノ岳と奥に越後駒ヶ岳
山頂より。正面に兎岳。左に小兎右に大水上
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 9:48
山頂より。正面に兎岳。左に小兎右に大水上
山頂より。丹後山
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 9:48
山頂より。丹後山
山頂より。本谷山
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 9:48
山頂より。本谷山
山頂より。下津川
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 9:48
山頂より。下津川
山頂より。ドーンとネコブ
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 9:48
山頂より。ドーンとネコブ
山頂より。ネコブと下津川
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:48
山頂より。ネコブと下津川
山頂より。巻機山へと続く上越国境稜線
2024年04月14日 09:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:49
山頂より。巻機山へと続く上越国境稜線
お腹減ったので桑ノ木山で休憩
2024年04月14日 09:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 9:48
お腹減ったので桑ノ木山で休憩
さて、ネコブへのファイナルアプローチ
2024年04月14日 09:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/14 9:54
さて、ネコブへのファイナルアプローチ
立ちはだかるネコブ
2024年04月14日 10:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 10:09
立ちはだかるネコブ
横を見ると金城山と大兜山
2024年04月14日 10:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 10:13
横を見ると金城山と大兜山
そして巻機山
2024年04月14日 10:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 10:18
そして巻機山
取り付く
桑ノ木山との鞍部から300mほど上げる
2024年04月14日 10:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 10:42
桑ノ木山との鞍部から300mほど上げる
越後三山
2024年04月14日 10:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 10:58
越後三山
ネコブのコブに向かって
2024年04月14日 10:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 10:59
ネコブのコブに向かって
稜線へ
2024年04月14日 11:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 11:07
稜線へ
♪♪〜
2024年04月14日 11:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/14 11:08
♪♪〜
山頂まであと少し!
2024年04月14日 11:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:12
山頂まであと少し!
(photo komemame)
2024年04月17日 13:04撮影
2
4/17 13:04
(photo komemame)
ネコブのコブが山頂かと勘違い。三角点を探したけど見当たらず…
2024年04月14日 11:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/14 11:17
ネコブのコブが山頂かと勘違い。三角点を探したけど見当たらず…
100mほど先に進んで…
2024年04月14日 11:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:20
100mほど先に進んで…
ここが三角点のあるネコブ山山頂!さっきのコブで使い果たしたかテンション低いな
2024年04月14日 11:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
4/14 11:22
ここが三角点のあるネコブ山山頂!さっきのコブで使い果たしたかテンション低いな
いちおね〜
山頂より。八海山
2024年04月14日 11:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 11:24
山頂より。八海山
アップで八海山
八海山の奥は守門だろうか
八海山の奥は守門だろうか
山頂より。中ノ岳と越後駒ヶ岳
2024年04月14日 11:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:24
山頂より。中ノ岳と越後駒ヶ岳
アップで中ノ岳と越駒
1
アップで中ノ岳と越駒
山頂より。兎岳と奥に荒沢山が見えた
2024年04月14日 11:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:24
山頂より。兎岳と奥に荒沢山が見えた
アップで荒沢山。相変わらず男前
1
アップで荒沢山。相変わらず男前
山頂より。奥に平ヶ岳。手前左は越後沢岳と真ん中に本谷山
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 11:25
山頂より。奥に平ヶ岳。手前左は越後沢岳と真ん中に本谷山
アップで平ヶ岳
山頂より。燧ヶ岳。燧の右の黒いのは景鶴山。右は赤倉岳かな
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:25
山頂より。燧ヶ岳。燧の右の黒いのは景鶴山。右は赤倉岳かな
アップで燧と景鶴山
アップで燧と景鶴山
アップで(たぶん)赤倉岳
アップで(たぶん)赤倉岳
山頂より。下津川と小沢岳
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:25
山頂より。下津川と小沢岳
アップで下津川山
アップで下津川山
アップで小沢岳。山頂にテント張ったのは良い思い出
アップで小沢岳。山頂にテント張ったのは良い思い出
下津川&小沢岳セットでパチリ。間の藪区間がつらかった思い出
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:25
下津川&小沢岳セットでパチリ。間の藪区間がつらかった思い出
山頂より。朝日岳〜柄沢山の上越国境稜線。奥は谷川連峰
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:25
山頂より。朝日岳〜柄沢山の上越国境稜線。奥は谷川連峰
アップで朝日岳と谷川連峰
アップで朝日岳と谷川連峰
山頂より。巻機山
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 11:25
山頂より。巻機山
アップで巻機山
山頂より。金城山と大兜山
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 11:25
山頂より。金城山と大兜山
アップで金城山と大兜山
1
アップで金城山と大兜山
なんか電波入って仕事メールが来てたので返信してしまったわ
2024年04月14日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 11:25
なんか電波入って仕事メールが来てたので返信してしまったわ
さて下山開始
2024年04月14日 12:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 12:00
さて下山開始
天気に恵まれたけど午後からは暑すぎ
2024年04月14日 12:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 12:10
天気に恵まれたけど午後からは暑すぎ
越後三山がバッチリ
越後三山がバッチリ
komemameを探せ!
2024年04月14日 12:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 12:13
komemameを探せ!
桑ノ木山までback
2024年04月14日 12:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 12:51
桑ノ木山までback
右に越後沢山と左に丹後山
2024年04月14日 12:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 12:56
右に越後沢山と左に丹後山
広々〜
2024年04月14日 12:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 12:59
広々〜
ここでネコブも見納め
2024年04月14日 13:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 13:02
ここでネコブも見納め
桑ノ木山の山頂台地はホント素晴らしかったな
2024年04月14日 13:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 13:03
桑ノ木山の山頂台地はホント素晴らしかったな
(photo komemame)
圧巻の山肌
2024年04月14日 13:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 13:06
圧巻の山肌
贅沢な眺め
2024年04月14日 13:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/14 13:06
贅沢な眺め
重力に任せ落ちていく
2024年04月14日 13:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 13:11
重力に任せ落ちていく
あっちっちー
2024年04月14日 13:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 13:40
あっちっちー
雪でラクさせてもらったのもここまで
2024年04月14日 13:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 13:49
雪でラクさせてもらったのもここまで
ヤブ地帯へ
2024年04月14日 14:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 14:19
ヤブ地帯へ
でもイワウチワ。たくさん咲いてた
2024年04月14日 14:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 14:23
でもイワウチワ。たくさん咲いてた
ショウジョウバカマ
1
ショウジョウバカマ
monkey's chair
2024年04月14日 14:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 14:26
monkey's chair
導水管の上の施設
2024年04月14日 14:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 14:37
導水管の上の施設
下津川林道と三石山
2024年04月14日 14:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 14:37
下津川林道と三石山
阿寺山
2024年04月14日 14:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 14:39
阿寺山
ここは慎重に
2024年04月14日 14:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 14:41
ここは慎重に
あとは一気に階段を駆け降りる
2024年04月14日 14:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 14:44
あとは一気に階段を駆け降りる
着地
2024年04月14日 14:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 14:50
着地
舗装路歩きの前に最後の休憩
2024年04月14日 14:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 14:55
舗装路歩きの前に最後の休憩
再びの十字峡トンネル
2024年04月14日 15:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 15:02
再びの十字峡トンネル
ほんの少しだけ山菜ゲット
2024年04月14日 15:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/14 15:14
ほんの少しだけ山菜ゲット
桜満開
2024年04月14日 15:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/14 15:34
桜満開
三国川ダムまで戻ってきた。お疲れ様でした!
2024年04月14日 15:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/14 15:49
三国川ダムまで戻ってきた。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

久しぶりのこのエリア。
残雪歩きの素晴らしさをに教えてくれた上越国境稜線への思い入れはひとしお。
ネコブ山も例に漏れず最高だった。山頂に至るまでの道のりも見える景色も。
今回は時間にも心にも余裕がなく、下津川山まではまた機会があれば。
今シーズンお初の山菜採って、
南魚沼の今まさに満開の桜を眺めてから帰路についた。
 

12時間以上かかるのを覚悟して!
最近ちゃんと歩けていなかったし!って自分に言い聞かせて頑張った。
最初と最後の階段は無にならないと登れないし、下れない。
階段と雪のない道以外は広くてめっちゃ気持ちよかった
頑張った甲斐のある山だった!
帰りの林道は桜を眺めつつ、山菜に目を光らせつつ、
春の陽気のなかのんびり歩きました。

残雪期の天気のいい山は紫外線が強烈すぎて
4回も日焼け止め塗ったのに、日焼けした…あぁ

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら