ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6679547
全員に公開
ハイキング
丹沢

涼風縦走『 丹沢山 〜 蛭ヶ岳 』/ 塩水橋発着

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
20.2km
登り
2,050m
下り
2,041m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
2:06
合計
9:25
5:14
22
5:36
5:36
16
5:52
6:03
45
6:48
6:48
32
7:20
7:20
12
7:32
7:32
9
7:41
7:46
22
8:08
8:26
16
8:42
8:42
12
8:54
8:54
5
8:59
8:59
6
9:05
9:05
12
9:17
9:17
14
9:31
9:31
3
9:34
9:35
6
9:41
9:42
16
9:58
9:59
2
10:01
10:51
18
11:09
11:09
8
11:17
11:17
3
11:20
11:20
13
11:33
11:33
10
11:43
11:43
6
11:49
11:49
4
11:53
11:54
7
12:01
12:02
16
12:18
12:31
19
12:50
12:51
9
13:00
13:07
34
13:41
13:46
9
13:55
14:06
33
14:39
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「塩水橋(しおみずばし)駐車場」利用
コース状況/
危険箇所等
◆天王寺峠ルート / 6.6
 丹沢山系特有の木階段が多く急登であるが,木々に囲まれ,野鳥の声を聴きながら歩けるので,登りに使った方が良さそうだ
  ・塩水橋〜丹沢山:登山道4.9辧な涸林道1.7
◆堂平ルート / 7.7
 登山道・林道とも単調で傾斜があるので,登りに使うと辛そうだ
  ・塩水橋〜丹沢山:登山道2.9辧な涸林道4.8劬─
   ※塩水林道のショートカット :堂平雨量計小屋の右脇の踏み跡に入り,急傾斜の山道を下って沢を渡り林道へ
ゲート脇に通れるところから林道に入る
2024年04月20日 05:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:13
ゲート脇に通れるところから林道に入る
「天王寺峠ルート(左)」と「堂平ルート(右)」の分岐を直進
2024年04月20日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:19
「天王寺峠ルート(左)」と「堂平ルート(右)」の分岐を直進
新緑と水の音が気持ちが良い
2024年04月20日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:33
新緑と水の音が気持ちが良い
左手に見える吊橋手前の右側に峠への登山口あり
2024年04月20日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:39
左手に見える吊橋手前の右側に峠への登山口あり
堂平ルートより木階段が整備されていた
2024年04月20日 05:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:40
堂平ルートより木階段が整備されていた
梯子を使わなくても登れそうだが安全第一
2024年04月20日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 7:45
梯子を使わなくても登れそうだが安全第一
上がると視界が開けた
2024年04月20日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 7:47
上がると視界が開けた
木階段は良いような・・・・・
2024年04月20日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 8:03
木階段は良いような・・・・・
2度目の「丹沢山」到着
2024年04月20日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 8:14
2度目の「丹沢山」到着
この景色をよく覚えている
2024年04月20日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 8:15
この景色をよく覚えている
「みやま山荘」のトイレがルート上唯一のようです
2024年04月20日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 8:19
「みやま山荘」のトイレがルート上唯一のようです
今日の目的「蛭ヶ岳」へ出発
2024年04月20日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 8:33
今日の目的「蛭ヶ岳」へ出発
今日一番の絶景かな!!
2024年04月20日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 8:32
今日一番の絶景かな!!
何度も登り返し(右奥が蛭ヶ岳)が続くが・・・・
2024年04月20日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 9:12
何度も登り返し(右奥が蛭ヶ岳)が続くが・・・・
「富士山」を見ながらの贅沢縦走であり
2024年04月20日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:12
「富士山」を見ながらの贅沢縦走であり
今日は涼しい風が吹いているため気持ちが良い
2024年04月20日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 9:21
今日は涼しい風が吹いているため気持ちが良い
最後の登りだ,がんばるぞ〜〜
2024年04月20日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 9:40
最後の登りだ,がんばるぞ〜〜
「蛭ヶ岳(1,673m)」到着
2024年04月20日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 10:51
「蛭ヶ岳(1,673m)」到着
丹沢に比べて人が少ない
2024年04月20日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:16
丹沢に比べて人が少ない
どの登山口から入っても蛭ヶ岳までは遠い
2024年04月20日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 10:15
どの登山口から入っても蛭ヶ岳までは遠い
歩いてきた「丹沢山」からは3.3劼世・・・
2024年04月20日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 10:18
歩いてきた「丹沢山」からは3.3劼世・・・
「檜洞丸」までは4.6劼△蝓ぞ綉藜團魁璽垢箸覆辰討い
2024年04月20日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 10:17
「檜洞丸」までは4.6劼△蝓ぞ綉藜團魁璽垢箸覆辰討い
手前の稜線の左に「鍋割山」があり,その先に箱根の山々が見えるところからも,「蛭ヶ岳」は丹沢の最深部だ
2024年04月20日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:18
手前の稜線の左に「鍋割山」があり,その先に箱根の山々が見えるところからも,「蛭ヶ岳」は丹沢の最深部だ
少し歩いて「蛭ヶ岳山荘」から東側を見ると,「宮ヶ瀬湖」が見えて ⇒
2024年04月20日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:54
少し歩いて「蛭ヶ岳山荘」から東側を見ると,「宮ヶ瀬湖」が見えて ⇒
そのから稜線が立ち上がって,東峰 → 中峰 → 西峰と「丹沢山」まで繋がっている
2024年04月20日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:54
そのから稜線が立ち上がって,東峰 → 中峰 → 西峰と「丹沢山」まで繋がっている
さて,その「丹沢山」に稜線を楽しみながら歩いて戻ろう!!
2024年04月20日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:55
さて,その「丹沢山」に稜線を楽しみながら歩いて戻ろう!!
涼しい風が吹いて本当に気持ちが良い
2024年04月20日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:59
涼しい風が吹いて本当に気持ちが良い
まず「鬼ヶ岩ノ頭」を目指して
2024年04月20日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:07
まず「鬼ヶ岩ノ頭」を目指して
岩場で鎖場が続くが難しくはない
2024年04月20日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:10
岩場で鎖場が続くが難しくはない
登山道の水溜りに何かがあるぞ〜〜
2024年04月20日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 11:29
登山道の水溜りに何かがあるぞ〜〜
何とカエルの卵だ,このような状態でふ化するのかなぁ〜
2024年04月20日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 11:29
何とカエルの卵だ,このような状態でふ化するのかなぁ〜
「箒杉沢ノ頭」は楽勝かな!
2024年04月20日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 11:47
「箒杉沢ノ頭」は楽勝かな!
「不動ノ峰休憩所」通過
2024年04月20日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 11:49
「不動ノ峰休憩所」通過
「箒杉沢ノ頭」をもうすぐ通過すると・・・・
2024年04月20日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 11:54
「箒杉沢ノ頭」をもうすぐ通過すると・・・・
「丹沢山」をロックオン
2024年04月20日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:57
「丹沢山」をロックオン
あれ〜「丹沢」だって!!
2024年04月20日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 12:10
あれ〜「丹沢」だって!!
この急登をクリア・・・
2024年04月20日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:16
この急登をクリア・・・
「丹沢山」に戻ってきた
2024年04月20日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 12:31
「丹沢山」に戻ってきた
やっぱり「丹沢」は人が多い
少し休んで「塩水橋」に向けて出発!
2024年04月20日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 12:32
やっぱり「丹沢」は人が多い
少し休んで「塩水橋」に向けて出発!
花の写真を撮りながら下る
最初は「キクザキイチゲ」
2024年04月20日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:36
花の写真を撮りながら下る
最初は「キクザキイチゲ」
「ヤマサクラ」 か「マメサクラ」?
2024年04月20日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:52
「ヤマサクラ」 か「マメサクラ」?
広い花が沢山ついているのは・・・・
2024年04月20日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 13:00
広い花が沢山ついているのは・・・・
「アセビ」
2024年04月20日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:57
「アセビ」
「天王寺尾根分岐」を堂平ルート(左)へ
2024年04月20日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 13:02
「天王寺尾根分岐」を堂平ルート(左)へ
林道に接続,小屋も見える
2024年04月20日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 13:44
林道に接続,小屋も見える
雨量計小屋の右脇の踏み跡に入ると・・・
2024年04月20日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 13:46
雨量計小屋の右脇の踏み跡に入ると・・・
沢に出て
2024年04月20日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 14:02
沢に出て
渡渉ポイントを探し,私はここを渡った
2024年04月20日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 14:03
渡渉ポイントを探し,私はここを渡った
上流の方に少し上がると
2024年04月20日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 14:02
上流の方に少し上がると
再び林道に接続する
2024年04月20日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 14:07
再び林道に接続する
朝くぐったゲートに無事到着
2024年04月20日 14:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 14:42
朝くぐったゲートに無事到着

感想

 以前に大倉から「丹沢山」へ登った際に断念した「蛭ヶ岳」に「塩水橋」からチャレンジした。今年は,北アルプスの「白馬岳・薬師岳」や南アルプスの「甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳」などに登る計画を立てていることから,重いザックを背負いながら長距離・急登をクリアできるよう「静荷重静移動法」の歩き方を試した。コースは階段地獄で有名,歩行距離20辧ξ濱冑弦2千mの「丹沢の蛭ヶ岳」だ。
 結果は,失速することなく,一定のスピードで歩くことができた。また,少し霞んでいたが,「富士山」を見ながら涼風が心地よい丹沢の稜線を楽しんだ。次は,テント泊用のザックを背負って日本百名山などに登ろうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

長丁場のハードコース。おつかれさまでした。

これだけの内容でも「失速することなく」というのが凄いです。
自分もあやかりたいものですが、その半分がいいところです。

丹沢は一度歩いてみたい山域ですが、栃木からだと結構アクセスが遠いので未だ実現していません。

自分は車中泊で遠くに行くことが多いですが、
丹沢周辺は泊地として良い道の駅があれば、
といつも思っています。
2024/4/21 22:24
いいねいいね
1
まっちゃんさん,コメントありがとうございます。
天気に恵まれ,富士山は霞んでいましたものの,気持ちの良い涼風を受けながら歩けました。

確かに「大倉登山口」は遠いですが,今回の「塩水橋」は圏央道の相模原ICで降りて向かうので,
行きやすかった(すれ違いが出来ない部分の通過に気を遣う)ですよ。
また,丹沢山(日本百名山:景色抜群)のピストンの方は多く,「塔ノ岳」の選択も良いかと!
守子口から釈迦ヶ岳を登った まっちゃんさんならOKではないでしょうか。
2024/4/22 10:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら