ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6712807
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山と奥多摩むかし道

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
24.3km
登り
1,582m
下り
1,529m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
1:02
合計
8:36
7:43
7:43
5
7:48
7:48
11
7:59
7:59
40
8:39
8:40
5
8:45
9:07
84
10:31
10:32
23
10:55
11:03
29
11:32
11:33
3
11:36
11:36
4
11:40
11:41
2
11:43
11:43
10
11:53
12:00
41
12:41
12:49
37
13:26
13:30
4
13:34
13:35
5
13:40
13:46
3
13:49
13:49
6
13:55
13:56
67
15:03
15:03
7
15:10
15:10
6
15:16
15:16
10
15:26
15:27
23
15:50
15:50
16
16:06
16:06
5
16:11
16:11
1
16:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス払沢の滝入口BSスタート、奥多摩駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
神戸岩から中尾根稜線までは登山道ではありません。特に神戸川から神戸岩の尾根の稜線に乗るまでは手掛かり足掛かりも少なく両手両足総動員の急勾配の斜面でした。
おはようございます
今日は、払沢の滝入口BSからスタート、中尾根から御前山に登り、奥多摩湖に降りようと思います
2024年04月28日 07:35撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 7:35
おはようございます
今日は、払沢の滝入口BSからスタート、中尾根から御前山に登り、奥多摩湖に降りようと思います
中尾根取付きの神戸岩までウォーミングアップを兼ねて歩く、途中にあった茅倉の滝

神戸岩入口BSの手前で、武蔵五日市を30分後に出る藤倉行きのバスに抜かれた
2024年04月28日 07:44撮影 by  A203SO, Sony
7
4/28 7:44
中尾根取付きの神戸岩までウォーミングアップを兼ねて歩く、途中にあった茅倉の滝

神戸岩入口BSの手前で、武蔵五日市を30分後に出る藤倉行きのバスに抜かれた
神戸岩、左の岩場の後ろから尾根に乗るつもりだが、行けるかぁ?
2024年04月28日 08:42撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 8:42
神戸岩、左の岩場の後ろから尾根に乗るつもりだが、行けるかぁ?
車道を離れて、橋の先に進むと・・・
2024年04月28日 08:44撮影 by  A203SO, Sony
8
4/28 8:44
車道を離れて、橋の先に進むと・・・
梯子の先に20m程の鎖場の渓流散策コースあり
涼しい!
2024年04月28日 08:46撮影 by  A203SO, Sony
11
4/28 8:46
梯子の先に20m程の鎖場の渓流散策コースあり
涼しい!
ゴルジュ帯を抜けると新緑の世界が広がる
振り返りゴルジュ帯を写す
2024年04月28日 08:49撮影 by  A203SO, Sony
7
4/28 8:49
ゴルジュ帯を抜けると新緑の世界が広がる
振り返りゴルジュ帯を写す
神戸川を飛び石で渡り、藪尾根に取付く
2024年04月28日 08:51撮影 by  A203SO, Sony
5
4/28 8:51
神戸川を飛び石で渡り、藪尾根に取付く
左側は神戸岩の岩壁なので右寄りに稜線を目指す
2024年04月28日 08:58撮影 by  A203SO, Sony
2
4/28 8:58
左側は神戸岩の岩壁なので右寄りに稜線を目指す
苔むした古いロープがあった
物好きは少なくないようだ
2024年04月28日 09:01撮影 by  A203SO, Sony
9
4/28 9:01
苔むした古いロープがあった
物好きは少なくないようだ
もう少しで稜線なんだが足元がぐずぐずで気が抜けない
2024年04月28日 09:02撮影 by  A203SO, Sony
5
4/28 9:02
もう少しで稜線なんだが足元がぐずぐずで気が抜けない
着きました
稜線を左手に少し降りて神戸岩の先端に行ってみる
2024年04月28日 09:11撮影 by  A203SO, Sony
3
4/28 9:11
着きました
稜線を左手に少し降りて神戸岩の先端に行ってみる
神戸岩の駐車場が見えた
これ以上は怖くて行けません
2024年04月28日 09:12撮影 by  A203SO, Sony
9
4/28 9:12
神戸岩の駐車場が見えた
これ以上は怖くて行けません
稜線に乗ってしまえば、岩場より上は平和な尾根
高度770mぐらいで中尾根本線に合流、その後は踏み跡もしっかりある
2024年04月28日 09:18撮影 by  A203SO, Sony
3
4/28 9:18
稜線に乗ってしまえば、岩場より上は平和な尾根
高度770mぐらいで中尾根本線に合流、その後は踏み跡もしっかりある
大ムレノ山の神
2024年04月28日 10:31撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 10:31
大ムレノ山の神
子連れの狼1対とそれを守るような狼1対
2024年04月28日 10:31撮影 by  A203SO, Sony
11
4/28 10:31
子連れの狼1対とそれを守るような狼1対
祠の後ろには御神木っぽい大樹
2024年04月28日 10:31撮影 by  A203SO, Sony
8
4/28 10:31
祠の後ろには御神木っぽい大樹
暫く歩くとクロノ尾山のピークが見えた
お一人様休憩中、ここまでは誰とも会わず
2024年04月28日 10:54撮影 by  A203SO, Sony
3
4/28 10:54
暫く歩くとクロノ尾山のピークが見えた
お一人様休憩中、ここまでは誰とも会わず
クロノ尾山、初めまして
ここから先はよく整備された一般登山道、ハイカーも多い
2024年04月28日 10:56撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 10:56
クロノ尾山、初めまして
ここから先はよく整備された一般登山道、ハイカーも多い
隣のP1280
2024年04月28日 11:03撮影 by  A203SO, Sony
1
4/28 11:03
隣のP1280
御前山到着、初めまして
時間も丁度お昼時、予想通り大勢のハイカーさんで賑わってました
2024年04月28日 11:41撮影 by  A203SO, Sony
11
4/28 11:41
御前山到着、初めまして
時間も丁度お昼時、予想通り大勢のハイカーさんで賑わってました
石尾根方面だったような・・・
写真だけ取って、そそくさと惣岳山に向かう
2024年04月28日 11:41撮影 by  A203SO, Sony
5
4/28 11:41
石尾根方面だったような・・・
写真だけ取って、そそくさと惣岳山に向かう
さすがに歩く人が多いとよく整備されている
2024年04月28日 11:50撮影 by  A203SO, Sony
3
4/28 11:50
さすがに歩く人が多いとよく整備されている
奥多摩で3つ目の惣岳山到着、初めまして
2024年04月28日 11:54撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 11:54
奥多摩で3つ目の惣岳山到着、初めまして
ここも大勢のハイカーさん達がお弁当を広げてた
2024年04月28日 12:02撮影 by  A203SO, Sony
1
4/28 12:02
ここも大勢のハイカーさん達がお弁当を広げてた
バイケイソウ畑
2024年04月28日 12:08撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 12:08
バイケイソウ畑
フデリンドウ
2024年04月28日 12:16撮影 by  A203SO, Sony
11
4/28 12:16
フデリンドウ
サス沢山到着、4名様休憩中
2024年04月28日 12:42撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 12:42
サス沢山到着、4名様休憩中
奥多摩湖絶景ポイント
右のピークが水根山らしい
2024年04月28日 12:43撮影 by  A203SO, Sony
12
4/28 12:43
奥多摩湖絶景ポイント
右のピークが水根山らしい
中央奥のギザギザピークは黒川鶏冠山とのこと、右手前に倉掛山、左手前は鹿倉山、左手奥は大菩薩嶺らしい
全部未踏・・・
2024年04月28日 12:43撮影 by  A203SO, Sony
10
4/28 12:43
中央奥のギザギザピークは黒川鶏冠山とのこと、右手前に倉掛山、左手前は鹿倉山、左手奥は大菩薩嶺らしい
全部未踏・・・
奥多摩湖のダムサイトがだいぶ近づいた
2024年04月28日 13:26撮影 by  A203SO, Sony
5
4/28 13:26
奥多摩湖のダムサイトがだいぶ近づいた
スマホ落としそうで怖い
2024年04月28日 13:34撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 13:34
スマホ落としそうで怖い
ドウダンツツジ、まさに鈴生り
2024年04月28日 13:41撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 13:41
ドウダンツツジ、まさに鈴生り
ふつ〜のツツジ、目が痛いほど鮮やか
この後、午後のメインイベント
2024年04月28日 13:45撮影 by  A203SO, Sony
5
4/28 13:45
ふつ〜のツツジ、目が痛いほど鮮やか
この後、午後のメインイベント
奥多摩むかし道を歩いてみた
久しぶりに見た二宮金次郎さん、昔と顔が違う気がする
2024年04月28日 13:55撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 13:55
奥多摩むかし道を歩いてみた
久しぶりに見た二宮金次郎さん、昔と顔が違う気がする
今日午前中に歩いたあたり、御前山は多分見えないと思うので惣岳山じゃなかろうか?
2024年04月28日 13:58撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 13:58
今日午前中に歩いたあたり、御前山は多分見えないと思うので惣岳山じゃなかろうか?
猿がおった
2024年04月28日 14:04撮影 by  A203SO, Sony
5
4/28 14:04
猿がおった
雰囲気良し、古道歩きを楽しむ大勢のハイカーさんとすれ違う
2024年04月28日 14:12撮影 by  A203SO, Sony
2
4/28 14:12
雰囲気良し、古道歩きを楽しむ大勢のハイカーさんとすれ違う
新緑萌え
2024年04月28日 14:20撮影 by  A203SO, Sony
3
4/28 14:20
新緑萌え
馬の水飲み場
2024年04月28日 14:53撮影 by  A203SO, Sony
2
4/28 14:53
馬の水飲み場
ツルニチニチソウ by グーグル
2024年04月28日 14:56撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 14:56
ツルニチニチソウ by グーグル
二人以上は同時に渡るな!との看板があった
途中まで歩いて行ってみたかったが、橋の一番奥で女子2名様が撮影中だったのであきらめた
2024年04月28日 15:00撮影 by  A203SO, Sony
9
4/28 15:00
二人以上は同時に渡るな!との看板があった
途中まで歩いて行ってみたかったが、橋の一番奥で女子2名様が撮影中だったのであきらめた
白髭神社の菩薩様だったか?
2024年04月28日 15:04撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 15:04
白髭神社の菩薩様だったか?
芸術的な詰み方
2024年04月28日 15:05撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 15:05
芸術的な詰み方
耳神様とな
昔、耳ダレなど耳の病気で苦しむ人たちが、快癒を願って穴の開いた石を耳神様として祀ったそうな
2024年04月28日 15:15撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 15:15
耳神様とな
昔、耳ダレなど耳の病気で苦しむ人たちが、快癒を願って穴の開いた石を耳神様として祀ったそうな
また猿がおった
やっぱ、いるよねぇ
2024年04月28日 15:31撮影 by  A203SO, Sony
2
4/28 15:31
また猿がおった
やっぱ、いるよねぇ
石仏群
2024年04月28日 15:52撮影 by  A203SO, Sony
3
4/28 15:52
石仏群
おっ・・・、鉄道跡
2024年04月28日 15:54撮影 by  A203SO, Sony
9
4/28 15:54
おっ・・・、鉄道跡
横から
2024年04月28日 15:55撮影 by  A203SO, Sony
8
4/28 15:55
横から
むかし道のすぐ脇を走る
2024年04月28日 15:57撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 15:57
むかし道のすぐ脇を走る
いや、これはさすがに歩けんだろう
2024年04月28日 15:58撮影 by  A203SO, Sony
6
4/28 15:58
いや、これはさすがに歩けんだろう
やっぱり進入禁止でした
2024年04月28日 15:59撮影 by  A203SO, Sony
4
4/28 15:59
やっぱり進入禁止でした
反対側にはトンネルあり
kazu5000さん、出番ですよ!
2024年04月28日 16:00撮影 by  A203SO, Sony
10
4/28 16:00
反対側にはトンネルあり
kazu5000さん、出番ですよ!
お疲れ様でした、本日も満足しました
6
お疲れ様でした、本日も満足しました

装備

MYアイテム
mame302
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル

感想

払沢の滝入口から奥多摩駅まで歩いてみた。
本日の核心部はやはり神戸(かのと)岩の稜線への登り、その他はよく整備された登山道で危険な所はなかった。
奥多摩むかし道はなかなか面白かったが、これから夏場の時期は避けた方が良さそう。秋から冬にかけて紅葉を愛でながらが一番良さそうだ。
また、その時期になったら行ってみようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら