記録ID: 6714676
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走、宝塚から
2024年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:02
- 距離
- 43.0km
- 登り
- 2,711m
- 下り
- 2,725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:08
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 11:47
距離 43.0km
登り 2,711m
下り 2,742m
6:11
3分
スタート地点
18:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが、宝塚から須磨に向かう場合、鵯越駅から高取山登り口までの経路は分かりにくい気がします。逆方向の場合は細かく案内がありますが。 |
その他周辺情報 | 鵯越駅付近、ガーデンテラスはCokeOnが使えますが、その他はほとんどの自販機で現金が必要です。トイレは六甲山頂近く、ガーデンテラス、記念碑台、掬星台、市ケ原、高取山、(鵯越近くにも)そこからおらが茶屋まではありません。 |
写真
撮影機器:
感想
六甲縦走初完走。ただし、逆走。それでも最後は足が攣ってしまい歩きでしたが、ヘッドライトのお世話にならず日没までにゴールできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
暑い中の六甲全縦、お疲れさまでした。お会いできて光栄です。目が悪いので初めは気付きませんでしたが、お声かけていただきありがとういございました。
超人なんてとんでもない。まだまだ伸びしろしかない素人ハイカーです。
また何処かでお会いできますこと、楽しみにしております。
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
いつも興味深くヤマレコの記事を見させていただいています。ワラーチが印象的でもしかしたらと、お声がけしました。気付いていただきありがとうございます。いつもはおらが茶屋以西を拠点にしています。これからもどうぞよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する