北アルプス第二弾 上高地から梅雨時の槍ヶ岳
- GPS
- 18:58
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 2,189m
- 下り
- 2,158m
コースタイム
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 11:44
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:03
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
その他周辺情報 | バスターミナルのトイレは夜は使えないので足湯公園で済ませてから駐車した方が良いです。 タクシーはバスターミナルで呼んでくれます。 |
写真
感想
北アルプス第二弾。
今年は槍ヶ岳と決め13時30分に本荘を出発。
途中新潟の好日山荘に寄り道し、道を間違え時間をロスする。
22時30分に沢渡の駐車場に到着。すぐにテントを張り翌日に備える。
夜中何度か雨音がしたが朝は降っていない。しかし今にも降り出しそう。
準備を整えバスターミナルからタクシーで上高地を目指す。(タクシーは呼んでくれました)
登山相談所で登山届をだして、いよいよ出発。
時折ポツポツくるものの高曇りで山が良く見える。
横尾まで延々と遊歩道の様な道を歩き辟易・・・
横尾から登山道らしくなってきたが、相変わらず高度は稼げない。
どうにか槍沢ロッジまで来たがここで一人脱落。ここからは二人に。
2350m付近の雪渓でルートが解らなくなり、居合わせた9人で相談するも全員初槍ヶ岳・・・男性二人組が左に向かうルート旗に進むも右に折り返し夏道にでたもよう。それを見てこちらは雪渓を登り詰める。途中穂先が見え確信する。
アイゼンのまま10m程石の上を歩くとまた雪渓の始まり。
雪渓を登りきると今度はガレ場のジグザグ登行。疲れた足に鞭打ち10時間で山荘に到着。へとへとの体でチェックインし今度は穂先へ向かう。
自分は高所には慣れているとはいえ、連れには不安が・・・しかしサポートしながらも鎖もハシゴも無難にこなし、見事穂先に登りました。
貸切の山頂で一通り写真を撮り、6時前に山荘に到着。
翌朝は濃い霧と風が吹き荒れている。
食事をし準備をしているうちに風も納まり、7時頃山荘を出発。
300m程でガスを抜け、雪渓を滑り降りて行く。
途中で一人と合流し、横尾でカッパを脱ぐ。ここから軽装のハイカーが目立ち俗世間が近づいてくるのを実感。
遊歩道をまた延々と歩き、上高地に14時頃到着しバスで沢渡に行き白骨温泉で汗を流し、松本城を見学して白馬村第二駐車場でテン泊。
翌日は善光寺参りをし、さらに戸隠神社をお参りして一番人気のうずら家で蕎麦を食べて、18時30分に無事自宅に到着。
梅雨時でしたが充実した3日間でした。
うずら家一番人気でしたが、去年信濃で食べた普通のドライブインの蕎麦の方が感動的でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する