ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 672360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍高原と乗鞍岳 念願の一ノ瀬キャンプ場へ

2015年07月04日(土) ~ 2015年07月05日(日)
 - 拍手
YAMA555 tonbou その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:00
距離
18.7km
登り
1,184m
下り
1,071m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
0:15
合計
6:29
10:53
84
スタート地点
12:17
12:19
52
13:11
13:14
19
13:33
13:38
77
14:55
14:56
12
15:08
15:12
130
17:22
宿泊地
2日目
山行
2:56
休憩
0:24
合計
3:20
8:55
37
9:32
9:32
34
10:06
10:07
7
10:14
10:14
12
10:26
10:41
10
10:51
10:51
32
11:23
11:31
10
11:41
11:41
34
ルートはEtrex20のGPSデータです。
1日目のコースタイムは、善五郎の滝見学後に休暇村の天峰の湯にて50分程度入浴しています。
2日目は一の瀬キャンプ場から撤収して駐車場まで行くのに20分程度歩いてますが、GPSは起動させていません。
天候 ほぼ曇り テント泊時雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
地元草加より首都高、中央道と乗り継いで松本ICからは下道。約4時間30分で座望庵駐車場に到着。

2日目乗鞍岳は観光センター前から有料バス。
雨の日シフトで8:05のバスに乗りました。
天気によってシフトが変わるので要注意です。往復2,500円也。
https://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/echoline/
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
山と高原地図 乗鞍岳

●一ノ瀬キャンプ場
座望庵駐車場は砂利敷きで広いスペース。
駐車場からキャンプ場まで1.5キロ(看板に書かれていた通り約20分)
道は木道及びウットチップで舗装されており、ほぼ平坦です。

管理棟、避難用の建物、炊事棟が3か所、清潔なトイレ1か所あります。
ジュース用、ビール用と自販機あります。価格は良心的(写真の通り)。
緑あふれて、沢の音が心地よい素敵なキャンプ場でした。
今回は板の間にテント2張り7名で6,990円也。
http://www.qkamura.or.jp/norikura/camp/

●乗鞍高原周回
一ノ瀬キャンプ場から周回するように歩けます。総じて危険個所はありません。
全体的にシラカバやダケカンバの木々があり明るい登山道です。
キャンプ場から東大ヒュッテ入口までは樹林帯の中、多少登りがあります。

・三本滝
三本滝レストハウスは今営業していないようです。トイレ・自販機はあります。
駐車場から滝まで15分位の下りとなります(帰りは登り)。
乗鞍三滝の1つで、日本の滝百選の1つでもあります。
間近に近づけるので大迫力で一見の価値あり。
乗鞍岳登山道方面への道は急坂で、思いのほか距離がありました。

・善五郎の滝
スキー場前から徒歩10分程度の下りとなり、休暇村へは10分程度登ります。
落差20m程度ですが水量は多く下流から迫力ある滝を見ることができます。
下流にいると滝のしずくが霧状でマイナスイオンたっぷり。

・牛留池
休暇村から徒歩5分程度。今回はあいにくの天気でしたが良ければ乗鞍岳と牛留滝の景色。近くにねじねじの木があります。
ここから一の瀬キャンプ場へは下りの続く小鳥の道を歩きます。
当初休暇村に駐車してキャンプ場に行く案も考えていましたが、標高が違うため座望庵からが行くことをお勧めします。

・番所大滝
駐車場はそれほど広くありません。駐車料金は200円。トイレ有。
手すりのついた道を10分下ると展望台から大滝を見ることができます。
落差40mで水量豊富ですが、上部展望台からなので三本滝、善五郎の滝に比べると迫力にはかけます。
沢沿いに30分ほど歩けるハイキングコースがあり、中間地点付近では小滝を見ることができるようです(今回は時間の都合で行けず)。

●乗鞍岳
・雪渓〜剣ヶ峰
畳平まで登らず1つ手前のバス停「肩ノ小屋前登山口」から雪渓と直登。
雪はやわらかでアイゼンなしでも問題ないですが、念のため4本爪アイゼンを装着。
肩ノ小屋から先は残雪2か所ありましたが、アイゼンは不要。比較的歩きやすい登山道です。
肩ノ小屋付近はハクサンイチゲが満開、他にキバナシャクナゲ、アオノツガザクラ、イワカガミなど咲いていました。
山頂手前に頂上小屋あり。
剣ヶ峰は360度の展望。御嶽山が目の前に見えます。

・肩ノ小屋〜畳平
整備された遊歩道です。
富士見岳付近に女王コマクサが咲いてました。
お花畑はハクサンイチゲ、クロユリ咲いています。
クロユリがこんなに群生しているのは初めて見ました。
他にミヤマダイコンソウ、アオノツガザクラ、キバナシャクナゲ、イワカガミ・・・
その他周辺情報 ●温泉
・天峰の湯
国民休暇村内の温泉で日帰り湯可能です。600円也。
浴室は広く、露天風呂あります。洗い場も多く、鍵付ロッカーあり。
泉質は無色透明、飲料出来る場所有ります。
休憩スペースあり。
http://www.qkamura.or.jp/norikura/hotspa/

・湯けむり館
観光センター近くにあり、バスで降りてきて帰りに入浴するのにとても便利です。
私の好みの白濁の硫黄泉。720円也。天気が良ければ乗鞍岳が見えます。
露天風呂あり、100円返却式貴重品入れあり。
休憩スペースあります。ちょっとおしゃれなイタリアン食べれます。
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/

●いがやレクリエーションランド
・シュタンベルグ
テント泊するのに美味しい現地調達できる食材を探していたら見つけました。
ちょうど一の瀬キャンプ場に向かう途中にあります。
店内は広くないですが、接客してくださった方はいろいろと説明してくださって親切でした。生ハム2パック、ベーコン1パック、ソーセージ5本セットを3470円購入。
キャンプするにはもってこいの食材です。どれも美味しいですが、焼いたソーセージは絶品です。
http://www.g-krone.co.jp/starnberg
ちょうど10時営業開始と同じぐらいにシュタンベルグに到着。
ちょうど10時営業開始と同じぐらいにシュタンベルグに到着。
お姉さんがオープン準備していて少し外で待ちます。
お姉さんがオープン準備していて少し外で待ちます。
いがやレクリエーションランドも良い景色ですね。天気がよければ乗鞍キレイです。
いがやレクリエーションランドも良い景色ですね。天気がよければ乗鞍キレイです。
まだ準備整ってなかったのですが、気を使って品を出してくださいました。生ハム、ベーコン、ソーセージを購入。
1
まだ準備整ってなかったのですが、気を使って品を出してくださいました。生ハム、ベーコン、ソーセージを購入。
座望庵駐車場に到着。砂利敷きで広いスペース。
座望庵駐車場に到着。砂利敷きで広いスペース。
案内板を見るとキャンプ場まで1.5kmの道。
期待に胸膨らみます。
案内板を見るとキャンプ場まで1.5kmの道。
期待に胸膨らみます。
ここからキャンプ場へ出発。
ここからキャンプ場へ出発。
舗装された木道がしばらく続きます。道は平坦なので歩き易い。
舗装された木道がしばらく続きます。道は平坦なので歩き易い。
途中からウッドチップの道だったり、アスファルトで舗装されていたりととにかく歩き易いです。若干坂あり。
途中からウッドチップの道だったり、アスファルトで舗装されていたりととにかく歩き易いです。若干坂あり。
熊出没注意がありますが、こんな立派な熊がいるのかな?
1
熊出没注意がありますが、こんな立派な熊がいるのかな?
いよいよ見えてきましたキャンプ場。
いよいよ見えてきましたキャンプ場。
一の瀬キャンプ場入口。
一の瀬キャンプ場入口。
管理棟。受付しにいったら今シーズン初客とのこと!初物ゲットは嬉しいです。受付は13時からということでテントを張らせてもらいハイキングに行きます。自販機もありますね。良心的な値段です(ビール500缶410円)。
3
管理棟。受付しにいったら今シーズン初客とのこと!初物ゲットは嬉しいです。受付は13時からということでテントを張らせてもらいハイキングに行きます。自販機もありますね。良心的な値段です(ビール500缶410円)。
天気が芳しくないので若干高いですが板の間を借りました。
7人で2張セット。
4
天気が芳しくないので若干高いですが板の間を借りました。
7人で2張セット。
3棟炊事場があります。
3棟炊事場があります。
ベニバナイチヤクソウ
1
ベニバナイチヤクソウ
私の好きなオダマキが結構咲いてました。
1
私の好きなオダマキが結構咲いてました。
森林の中に通る小川がきれいですねー。
森林の中に通る小川がきれいですねー。
テントを張ったら乗鞍高原のハイキングへ出発。
まずは夜泣峠へ向かいます。
1
テントを張ったら乗鞍高原のハイキングへ出発。
まずは夜泣峠へ向かいます。
キャンプ場から20分チョイで到着。
キャンプ場から20分チョイで到着。
しばらく車道を歩くと東大ヒュッテ口に到着。
ここからまた登山道へ入ります。
しばらく車道を歩くと東大ヒュッテ口に到着。
ここからまた登山道へ入ります。
このへんは銀龍草がたくさんありました。
1
このへんは銀龍草がたくさんありました。
ゴゼンタチバナもたくさん咲いてます。
1
ゴゼンタチバナもたくさん咲いてます。
登山道には定期的に熊よけがあります。
心配なので毎回カーンカーンと鳴らしながら歩きました。
登山道には定期的に熊よけがあります。
心配なので毎回カーンカーンと鳴らしながら歩きました。
しばらく歩くとスキー場に出ました。
1
しばらく歩くとスキー場に出ました。
三本滝バス停に到着。三本滝レストハウスは今営業していないようです。トイレ・自販機はあります。
駐車場から滝まで15分位の下りとなります(帰りは登り)。
乗鞍三滝の1つで、日本の滝百選の1つでもあります。
間近に近づけるので大迫力で一見の価値あり。
乗鞍岳登山道方面への道は急坂で、思いのほか距離がありました。
三本滝バス停に到着。三本滝レストハウスは今営業していないようです。トイレ・自販機はあります。
駐車場から滝まで15分位の下りとなります(帰りは登り)。
乗鞍三滝の1つで、日本の滝百選の1つでもあります。
間近に近づけるので大迫力で一見の価値あり。
乗鞍岳登山道方面への道は急坂で、思いのほか距離がありました。
キスゲ咲いてます。
キスゲ咲いてます。
三本滝に向かうと終盤橋が架かってます。
結構な水量ですね。
三本滝に向かうと終盤橋が架かってます。
結構な水量ですね。
橋を渡り少し歩くとナメ滝が見えてきました。
1
橋を渡り少し歩くとナメ滝が見えてきました。
三本滝の一番近くに見える右手の滝。ナメのキレイな滝でした。
1
三本滝の一番近くに見える右手の滝。ナメのキレイな滝でした。
こちらは真ん中の滝。滝らしい滝です。
2
こちらは真ん中の滝。滝らしい滝です。
両方何とか撮ってみました。さすが日本の滝百選に選ばれるだけあります。
2
両方何とか撮ってみました。さすが日本の滝百選に選ばれるだけあります。
戻る途中から乗鞍登山道方面に向かいます。
戻る途中から乗鞍登山道方面に向かいます。
登山道に着くまでなかなかの急斜面。危険なことはないですが、結構しんどいです。
登山道に着くまでなかなかの急斜面。危険なことはないですが、結構しんどいです。
オダマキ
スキー場の脇を通って善五郎の滝へ向かいます。
スキー場の脇を通って善五郎の滝へ向かいます。
車道を渡って降ること数分で見えてきました。
車道を渡って降ること数分で見えてきました。
大きな釜のある沢。
1
大きな釜のある沢。
善五郎の滝は落差20m。結構迫力あります。
2
善五郎の滝は落差20m。結構迫力あります。
善五郎の滝と道標。
1
善五郎の滝と道標。
周回も後半に来て休暇村に立ち寄ります。今日は天峰の湯で汗を流していきます。
周回も後半に来て休暇村に立ち寄ります。今日は天峰の湯で汗を流していきます。
風呂から上がり牛留池に向かう途中。雨降ってきました。
風呂から上がり牛留池に向かう途中。雨降ってきました。
牛留池に到着。残念ながら乗鞍岳は見えず。
牛留池に到着。残念ながら乗鞍岳は見えず。
牛留池近くにねじねじの木。
3
牛留池近くにねじねじの木。
キャンプ場に戻ってきたら夕食です。
買ってきた生ハムにベーコン。塩加減丁度良く旨し。
1
キャンプ場に戻ってきたら夕食です。
買ってきた生ハムにベーコン。塩加減丁度良く旨し。
今日は洋食です。担いで山に登らないので重いけど食材をたっぷり持ってきました。ビールと焼酎で楽しいひとときです。
2
今日は洋食です。担いで山に登らないので重いけど食材をたっぷり持ってきました。ビールと焼酎で楽しいひとときです。
2日目。夜中雨が降り続いていましたが、出発する頃にはやんでました。でもガスガスで山は見えず。
2日目。夜中雨が降り続いていましたが、出発する頃にはやんでました。でもガスガスで山は見えず。
駐車場の向かいにまいめ池があるのでついでに寄ります。
駐車場の向かいにまいめ池があるのでついでに寄ります。
まいめ池。天気がよければ乗鞍岳がきれいに見えるんでしょうが残念。風がなかったのでまるで鏡に映ったようです。
まいめ池。天気がよければ乗鞍岳がきれいに見えるんでしょうが残念。風がなかったのでまるで鏡に映ったようです。
観光センター前に時間通りついたと思ったら雨の日ダイヤの運行だった為1時間半待つことになってしまった。で、乗鞍三滝を見るべく番所大滝に行ってきました。
観光センター前に時間通りついたと思ったら雨の日ダイヤの運行だった為1時間半待つことになってしまった。で、乗鞍三滝を見るべく番所大滝に行ってきました。
こちらは展望台から見ます。水量豊富で凄い勢いです。
惜しいのは展望台から見るので若干迫力に欠けます。
こちらは展望台から見ます。水量豊富で凄い勢いです。
惜しいのは展望台から見るので若干迫力に欠けます。
番所大滝
8:05予定通りバスに乗り込みます。
8:05予定通りバスに乗り込みます。
最初のうちはガスガスで何も見えず。
このときは残念な登山になりそうだと覚悟していました。
最初のうちはガスガスで何も見えず。
このときは残念な登山になりそうだと覚悟していました。
が、しばらく走っていると目の前に山が見えてきました。
なんと雲海の上に出たのでした。
が、しばらく走っていると目の前に山が見えてきました。
なんと雲海の上に出たのでした。
この辺はまだまだ雪があります。
この辺はまだまだ雪があります。
おー雲上に槍穂の稜線が見えた。テンションあがります。
おー雲上に槍穂の稜線が見えた。テンションあがります。
肩ノ小屋前登山口から雪渓を踏みしめて登山開始。
2
肩ノ小屋前登山口から雪渓を踏みしめて登山開始。
雲上の登山は格別です。
雲上の登山は格別です。
アオノツガザクラたくさん咲いてます。
アオノツガザクラたくさん咲いてます。
イワカガミも標高高いとまだ咲いているんですね。
1
イワカガミも標高高いとまだ咲いているんですね。
ガスが断続的に沸いては消え湧いては消えを繰り返してます。
ガスが断続的に沸いては消え湧いては消えを繰り返してます。
肩ノ小屋付近はハクサンイチゲが見事。
2
肩ノ小屋付近はハクサンイチゲが見事。
槍が頭だけ見せてくれました。
2
槍が頭だけ見せてくれました。
登山中2回雪道がありましたが短い為アイゼンは付けず。
登山中2回雪道がありましたが短い為アイゼンは付けず。
あと少しで山頂の剣ヶ峰。
1
あと少しで山頂の剣ヶ峰。
鳥居が見えてきました。
鳥居が見えてきました。
剣ヶ峰に到着。しばらくはガスガスです。
2
剣ヶ峰に到着。しばらくはガスガスです。
と思ったらガスが晴れて御嶽が見えました!
1
と思ったらガスが晴れて御嶽が見えました!
頂上小屋
肩ノ小屋近くまで降りてきました。
肩ノ小屋近くまで降りてきました。
畳平へは整備が行き届いた道です。
畳平へは整備が行き届いた道です。
スキーヤーまだまだたくさんいました。
1
スキーヤーまだまだたくさんいました。
富士見岳付近で何株かコマクサ見つけました。
3
富士見岳付近で何株かコマクサ見つけました。
畳平が見えてきました。
畳平が見えてきました。
途中目的の1つである御花畑に寄ります。
途中目的の1つである御花畑に寄ります。
ハクサンイチゲ見ごろです
ハクサンイチゲ見ごろです
こんなにクロユリが咲いているのは初めて見ました。
2
こんなにクロユリが咲いているのは初めて見ました。
クロユリ
花目線で
畳平に余裕をもって到着。
畳平に余裕をもって到着。
下山後は湯けむり館にて汗を流しました。
下山後は湯けむり館にて汗を流しました。
帰る途中で立派な建物があったので寄ります。
蕎麦の合掌。
帰る途中で立派な建物があったので寄ります。
蕎麦の合掌。
若干値段が高いが喉越しの良い蕎麦でした。
ごちそうさま。
2
若干値段が高いが喉越しの良い蕎麦でした。
ごちそうさま。

感想

一昨年ピークハント目的で、畳平からのピストンした乗鞍岳ですが、地図を見ていて「あ〜歩いてみたいなー」と興味を持った場所がありました。
それは乗鞍高原一ノ瀬キャンプ場。ネット検索していると、一番近い座望庵駐車場から1.5km歩かなければならず、日本一不便なキャンプ場として有名、いったいどんな素敵なキャンプ場なのか機会があればテント泊したいと思っていました。
他にも乗鞍高原の三名瀑、多数ある池の散策、乗鞍岳の肩ノ小屋への雪渓登り、畳平のお花畑と日帰りではなかなか味わえない乗鞍岳を体験します。ただし、今回は梅雨前線が停滞していて天気予報があまり芳しくない中、さんざん迷った挙句の決行でした。

天気はいまいちですが、乗鞍三滝は大迫力でせっかく乗鞍に来たらピークハントだけでなくてハイキングももってこいです。一の瀬キャンプ場は管理人さんもとても良い人だったのもありますが、沢の音が心地よく、広々とした緑の絨毯が気持ちよいですね。管理人さんに聞いたら最近は学校で使うことが結構あるとか。何より冷たいビールを購入できるのはうれしいです。
どの滝も駐車場から徒歩20分圏内なので、日帰り乗鞍岳でも1つくらいは見学する時間があるのではないでしょうか。特におすすめは三本滝です。

2日目の乗鞍岳も雲海を超えた3000mの雲上の散歩はとても楽しかったです。まさか雲の上に出て槍穂が見えるとは思いもしませんでした。雪渓歩きに御花畑のクロユリとイチゲのじゅうたんは一見の価値有り。

次回は紅葉の季節に白雲荘泊で再訪する予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら