ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 674134
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

スリルの戸隠山から暑くてバテバテの高妻山

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
y-urano その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:19
距離
18.4km
登り
1,855m
下り
1,864m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:28
休憩
1:52
合計
11:20
6:04
17
スタート地点
6:21
6:21
12
6:33
6:43
65
7:48
7:58
12
8:10
8:21
10
8:31
8:33
29
9:02
9:04
40
9:44
9:55
66
11:01
11:02
86
12:28
13:33
73
14:46
14:46
31
15:17
15:17
50
16:07
16:07
36
16:43
16:43
4
16:47
16:47
37
17:24
ゴール地点
天候 快晴(暑)
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠奥社無料駐車場 6時 3分ほどしか埋まっていませんでした。
コース状況/
危険箇所等
 ̄社-五十軒長屋まで急登
百間長屋-八方睨まで鎖場、ナイフリッジのアドベンチャーコース
H方睨-一不動までの表山は東面は鋭い懸崖絶壁のため注意
す盧併劃床爾呂なりの急登
タ憩擦賄攫舛燃蠅蠅笋垢
奥社-戸隠山-高妻山-新道 水場がありません長丁場に備えて十分な確保を
その他周辺情報 戸隠の蕎麦屋は5時すぎると殆ど閉店です。
道路を挟んでこちらが無料駐車場
2015年07月11日 06:04撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 6:04
道路を挟んでこちらが無料駐車場
トイレがある反対側(奥社)は有料です。
2015年07月11日 06:04撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 6:04
トイレがある反対側(奥社)は有料です。
奥社へ大鳥居をくぐって出発
2015年07月11日 06:07撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 6:07
奥社へ大鳥居をくぐって出発
10分程で中間の萱葺・朱塗りの随神門、この奥には有名な杉並木
2015年07月11日 06:18撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 6:18
10分程で中間の萱葺・朱塗りの随神門、この奥には有名な杉並木
すばらしい・・
2015年07月11日 06:19撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 6:19
すばらしい・・
鳥居から30分弱で奥社、ここで今日の無事を祈願します。
2015年07月11日 06:34撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 6:34
鳥居から30分弱で奥社、ここで今日の無事を祈願します。
奥社から表山方面の険しい稜線が望めました。
2015年07月11日 06:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 6:46
奥社から表山方面の険しい稜線が望めました。
登山口から急登を登ること30分、ようやく視界が開けました。
2015年07月11日 07:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 7:12
登山口から急登を登ること30分、ようやく視界が開けました。
左に五十軒長屋、こちらには進まず反対側に行くと
2015年07月11日 07:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 7:13
左に五十軒長屋、こちらには進まず反対側に行くと
百間長屋、しばし水平な道です。
ここを進んで曲がった所の上には
2015年07月11日 07:15撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 7:15
百間長屋、しばし水平な道です。
ここを進んで曲がった所の上には
祠のある西窟
2015年07月11日 07:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 7:27
祠のある西窟
ここからの北アルプス、遠く槍が見えました。
ここから鎖場が始まります。
2015年07月11日 07:29撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 7:29
ここからの北アルプス、遠く槍が見えました。
ここから鎖場が始まります。
よく紹介されるやっかいな鎖場がすぐありました。
ここは上に登る鎖を使わず岩の溝を登りました。
2015年07月11日 07:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 7:32
よく紹介されるやっかいな鎖場がすぐありました。
ここは上に登る鎖を使わず岩の溝を登りました。
これでもかと続く鎖場
2015年07月11日 07:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 7:39
これでもかと続く鎖場
こんな鎖場も
2015年07月11日 07:40撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 7:40
こんな鎖場も
鎖場のクライマックス胸突岩15m鎖は垂直の様でした。
2015年07月11日 07:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 7:46
鎖場のクライマックス胸突岩15m鎖は垂直の様でした。
登り終えて上からA君、N君を
2015年07月11日 07:49撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 7:49
登り終えて上からA君、N君を
ここから眼下を望む、奥社まで続く杉並木が分かります。
2015年07月11日 07:50撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 7:50
ここから眼下を望む、奥社まで続く杉並木が分かります。
その横には鏡池、遠く八ヶ岳
2015年07月11日 07:50撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 7:50
その横には鏡池、遠く八ヶ岳
いよいよ蟻の戸渡りか・・正面は八方睨
2015年07月11日 07:52撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 7:52
いよいよ蟻の戸渡りか・・正面は八方睨
左手には西岳方面
2015年07月11日 07:52撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 7:52
左手には西岳方面
蟻の戸渡りへの最後の鎖を登る
2015年07月11日 07:53撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 7:53
蟻の戸渡りへの最後の鎖を登る
いきなりそこはナイフリッジ、さすがに余裕がなくなりました。
戸渡りは半分立って半分四つ足で、剣の刃渡りはまたいで進みました。
2015年07月11日 07:55撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/11 7:55
いきなりそこはナイフリッジ、さすがに余裕がなくなりました。
戸渡りは半分立って半分四つ足で、剣の刃渡りはまたいで進みました。
他のメンバーも四つ足で進みます。
2015年07月11日 07:57撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/11 7:57
他のメンバーも四つ足で進みます。
剣の刃渡りはまたいで進むA君
2015年07月11日 08:00撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/11 8:00
剣の刃渡りはまたいで進むA君
ビビりまくり
2015年07月11日 08:01撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/11 8:01
ビビりまくり
もうすぐ八方睨、ここまでくれば一安心。
2015年07月11日 08:06撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 8:06
もうすぐ八方睨、ここまでくれば一安心。
八方睨到着、出発から2時間でした。
ここで休憩です。
2015年07月11日 08:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 8:08
八方睨到着、出発から2時間でした。
ここで休憩です。
西岳方面向こうは北ア白馬岳
2015年07月11日 08:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 8:08
西岳方面向こうは北ア白馬岳
これから行く高妻山は大きいけど遠いなあ・・
2015年07月11日 08:09撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 8:09
これから行く高妻山は大きいけど遠いなあ・・
戸隠山に向かいます。
蟻の戸渡りが見えました。
2015年07月11日 08:22撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 8:22
戸隠山に向かいます。
蟻の戸渡りが見えました。
これから進む稜線、奥に妙高が見えました。
2015年07月11日 08:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 8:27
これから進む稜線、奥に妙高が見えました。
戸隠山に到着
2015年07月11日 08:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 8:27
戸隠山に到着
眼下直下に奥社
2015年07月11日 08:40撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 8:40
眼下直下に奥社
稜線上を九頭竜山へ
2015年07月11日 08:49撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 8:49
稜線上を九頭竜山へ
アップダウンを繰り返し九頭竜山、山頂は地味でした。
2015年07月11日 09:01撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 9:01
アップダウンを繰り返し九頭竜山、山頂は地味でした。
ここから一不動まではさらにアップダウン途中の高妻山
2015年07月11日 09:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 9:08
ここから一不動まではさらにアップダウン途中の高妻山
一不動へ下る途中の高妻山
2015年07月11日 09:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 9:33
一不動へ下る途中の高妻山
やっと一不動到着、なんだか暑くなってきました。
ここで休憩。
2015年07月11日 09:42撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 9:42
やっと一不動到着、なんだか暑くなってきました。
ここで休憩。
五地蔵山は手前かな
2015年07月11日 10:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 10:13
五地蔵山は手前かな
風が無くなってむせ返るような暑さになってきました。
日影で休憩です。
2015年07月11日 10:40撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 10:40
風が無くなってむせ返るような暑さになってきました。
日影で休憩です。
新道分岐、帰りはここから下ります。
2015年07月11日 10:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 10:59
新道分岐、帰りはここから下ります。
ここから高妻山にはまだ何度もアップダウンがありますね、
さすがに嫌になってきました。
2015年07月11日 11:00撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 11:00
ここから高妻山にはまだ何度もアップダウンがありますね、
さすがに嫌になってきました。
新道分岐から30分ほどやっと高妻山へ
2015年07月11日 11:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 11:27
新道分岐から30分ほどやっと高妻山へ
北アルプス
2015年07月11日 11:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 11:27
北アルプス
あと300mの高度差、ここからが大変でした。
2015年07月11日 11:34撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 11:34
あと300mの高度差、ここからが大変でした。
かなりの急登と暑さと水不足から、両足が攣りぎみになって大苦戦でした。
山頂近くの緩斜面でやっと一安心
2015年07月11日 12:17撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 12:17
かなりの急登と暑さと水不足から、両足が攣りぎみになって大苦戦でした。
山頂近くの緩斜面でやっと一安心
北アルプス北部が一望
2015年07月11日 12:17撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 12:17
北アルプス北部が一望
やっとここまで来ました。
2015年07月11日 12:21撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 12:21
やっとここまで来ました。
バテバテで何とか到着です。
出発から6時間少し、長かった。
山頂では1時間ほど休憩です。
2015年07月11日 12:25撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/11 12:25
バテバテで何とか到着です。
出発から6時間少し、長かった。
山頂では1時間ほど休憩です。
山頂からの眺望北アルプス
2015年07月11日 12:25撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/11 12:25
山頂からの眺望北アルプス
雨飾りから火打山
2015年07月11日 12:26撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/11 12:26
雨飾りから火打山
妙高
2015年07月11日 12:26撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/11 12:26
妙高
真ん中付近からずっと稜線を歩いてきました。
2015年07月11日 13:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 13:39
真ん中付近からずっと稜線を歩いてきました。
14:45から新道を下ります。
直線的に一気に下っていきます。
歩きやすい土道でした。
2015年07月11日 14:54撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 14:54
14:45から新道を下ります。
直線的に一気に下っていきます。
歩きやすい土道でした。
2015年07月11日 14:55撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 14:55
すこし飛ばして1時間ほどで下りました。沢があって体を拭いてさっぱりしました。
2015年07月11日 15:50撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 15:50
すこし飛ばして1時間ほどで下りました。沢があって体を拭いてさっぱりしました。
あとはのんびり牧場をキャンプ場に向かいます。
2015年07月11日 15:51撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 15:51
あとはのんびり牧場をキャンプ場に向かいます。
のどかな牧場風景
2015年07月11日 15:56撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/11 15:56
のどかな牧場風景
キャンプ場に到着、ここの食堂で一休み。
2015年07月11日 16:04撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 16:04
キャンプ場に到着、ここの食堂で一休み。
キャンプ場からは車道と平行してある「さかき川遊歩道」を利用して奥社駐車場に小川にかかる木橋が朽ちていて要注意です。
2015年07月11日 16:53撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/11 16:53
キャンプ場からは車道と平行してある「さかき川遊歩道」を利用して奥社駐車場に小川にかかる木橋が朽ちていて要注意です。
帰りに鏡池によって戸隠表山を眺みました。
2015年07月11日 17:35撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/11 17:35
帰りに鏡池によって戸隠表山を眺みました。
一番高く見える所が八方睨それから戸隠-九頭竜山まで
本当に良く歩いたなあ・・
2015年07月11日 17:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/11 17:39
一番高く見える所が八方睨それから戸隠-九頭竜山まで
本当に良く歩いたなあ・・

感想

天候に恵まれた土曜日念願の戸隠-高妻周回をしてきました。
ここ最近の山行では一番疲れ果てました。(私だけです)
睡眠不足と水不足が大きな原因だったかなと反省です。

八方睨まで、奥社からの急登とアスレチックな鎖の連続、息のあがったところに最後のナイフリッジの恐怖感、前半で満腹状態になってしまいました。
鎖場もこれほど次々に現れるところは初めてでした、朝の事もあって下りの方は誰もいませんし登りは我々が先頭でしたので渋滞もなく進めてラッキーでした。
しかし最後の蟻の戸渡り、剣の刃渡りは息が上がっていたため、楽しんで渡ることが出来ませんでした。前庭神経炎の後遺症のめまいが残る中、ひやひやしながら渡りましたが、さすがに剣の刃渡りはあそこを立って進む事は無理でした。
格好悪いけどまたがって前方にずらしながら進めば距離がないぶん安心できました。

戸隠山から高妻山までの長いアップダウンの稜線歩きは、ぐんぐん上昇する気温でむせかえるような暑さになり思ったより進まず、何度も休憩を入れながら進みました。
途中の一不動から五地蔵までの登りですでにバテぎみになりました。
それに持ってきた水の量が心配になって、出来るだけ水分を控えた事が原因なのか、高妻山直下の急登で両足が攣りぎみになってしまいペースダウン、合わせて照りつける太陽に逃げ場もなく一気に体力が消耗してしまいました。

何とか高妻山に到着したときには最近無いような疲労感と食欲もなくなって完全にバテたと思いました。山頂では1時間休憩しました、A君はしっかり仮眠を取って体調万全、ここでも自分は休憩中も時々足が攣って痛い痛い・・。

帰りは新道を下りました。急でしたが土質で足の置き場もはっきりした良いコースです。
下りなら足も攣りませんので、グリップ抜群なモンベルの登山靴のおかげで此所だけはかなり早く下る事が出来ました。
途中脇の笹林で大きなゴッソと言う音に熊かとびっくりした。

下った牧場手前の沢で思い切り水をかぶってようやく一安心、生き返りました。
目の前に広がる飯縄山と牧歌的な風景に心も癒され、その後はキャンプ場の食堂でゆっくり休んで、奥社の駐車場まではのんびり散策気分で戻りました。

涼しい秋に紅葉を楽しみながらの山行だったら、こんなに疲れなかったと思います。
他の2人はそれほどでもなかった様だし、結局自分一人がきつかった周回になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人

コメント

お疲れさまでした
はじめまして。

ほぼ同じコース、何回もお会いしましたよね。参道手前の写真に後ろ姿が写り込んでいました。
天気も良く、最高のコンディションでしたが、お互い水不足には苦しんだようで...

いつかきちんと、乙妻山もリベンジしに行きたいと思っています。
2015/7/15 9:06
Re: お疲れさまでした
otkmeさんこんにちは

赤いスパッツと白のペンタの方ですね!
何度もお会いしていましたが、お話はしていませんでしたね。
otkmeさんのレコ拝見させていただきました。

たくさんの花が写っていて綺麗ですね。
まだシラネアオイが残っていたのですね、気づきませんでした。
ここは6月ならキバナアツモリソウも登山道脇に咲いているらしく、
その時期に来てみたかったです。

私は調子が悪かったため、せめて帰りに花を撮ろうと思っていましたが、
暑さと足の攣りでそれどころではありませんでした。

暑かったですが好天に恵まれ水の心配さえなければもっと良かったですね。
よい山行を
2015/7/15 11:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら