記録ID: 6751055
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢主脈に行ってみたらマメザクラ🌸満開だった(↑東野↓大倉)
2024年05月04日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,032m
- 下り
- 2,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:35
距離 26.0km
登り 2,033m
下り 2,139m
15:17
大倉バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り バス大倉〜 小田急渋沢 |
コース状況/ 危険箇所等 |
いつものGWが戻ってきたと思えば、なにも気にすることはない。 |
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
ランシャツ
ランニングパンツ
レインジャケット
ソックス
シューズ
ザック
サングラス
グローブ
タオル
ファーストエイドキット
予備電池
保険証
携帯
行動食
ソフトフラスク
プラティパス
ウインドシェル(上下)
|
---|---|
備考 | 緑茶 500/500ml 水 500/1000ml みやま山荘 カレーライス(800円) おにぎり 2/4個 無印熟成バターバウム 0/1個 ファミマあんバター羊羹 0/1個 ☆松屋橋本店で朝定 |
感想
GWの五月晴れ、ひさしぶりに主脈縦走しました。
お初の東野バス停からひたすらロード歩き。
3km地点で林道とサヨナラし山道へ。
ジグザク急登を1時間黙々と登って尾根に取り付きます。
取り付いちゃえば姫次はすぐ。
蛭ヶ岳のいつものなが〜い階段あたりから、マメザクラ🌸が丹沢山までずっと咲いてました。
そんなサクラと富士山🗻、初夏の日射しは強くも適度に風が吹いて、気持ち良い主脈縦走でした😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
主脈お疲れ様でした。青空の下の蛭ヶ岳〜丹沢山は最高ですね☆
蛭前の階段カウント是非お願いします♪
今回の丹沢主脈は良き山行でした😄
蛭前の階段どれだけあるか、気になりますよね 笑
青根からのルートは行った事無いですが空いてそうですね。
マメザクラ天国とは知りませんでした。
ヤツらが居なければ行ってみようかな
焼山でバス内が空いて、青根で降りたのは10人ほどでした。
のんびり歩くのに良ルートですよね😄
こんばんは
青根からの方が、焼山から寄り若干短いのかしら
主脈は蛭の階段にビビッて、どうしても北上のイメージしか沸きません・・・
あそこ登るのは無理ですw
蛭カレーは食べた事あるので、丹カレー食べてみたいです・・・
まず、普通の時間に丹沢山に到着する計画を検討しないと…www
お疲れ様でした
焼山よりも30分くらい早く蛭ヶ岳に着きました。
蛭の階段、もう終わりかと思ってもまだ続く、、長いですよねw
みやまカレー食べられる時間帯に着く計画、580さんにはある意味難しそうww
東野バス停近くの商店、私もお馴染みの店です!たいてい下山後なので朝早くから開いてるのは知りませんでした😅
あと私も丹沢主稜の縦走を5月半ばにした時、マメ桜が🌸満開で嬉しかったです!が、今年はGWに満開で早いんですね〜
カレー美味しそうです😋
下りで利用するってTTTですかね、のちほどレコ確認します😆
すみません🙇♀️
1回は神奈川県境の下山時ですが、他は青ヶ岳山荘のお手伝いとか元女将さんの畑のお手伝いとかの帰りだったりして、レコにしてないのもあります💦
丹沢主稜をけっこう歩かれているのですね
参考になりました😄
丹沢主脈のレコは、四季を問わず見入ってしまいます😊
蛭ヶ岳には、見事な木の階段があるんですね〜
いいお天気で風も気持ちよさそう✨
下山ビールの横の手ぬぐい、お洒落ですね!
奥のバス停に並ぶひとの数に、丹沢の人気が伺えます😊
おつかれさまでした✨✨
蛭ヶ岳北側の階段は大きく2つありまして、これがどちらも長い😅
階段途中の見晴らしだけが階段登りのモチベーションです 笑
ビール横の手縫いは丹沢スタンプラリーするともらえます。写真のは去年版です。今年版は4月から始まってます😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する