ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6761744
全員に公開
沢登り
奥武蔵

棒ノ嶺/白谷沢

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
6.9km
登り
811m
下り
815m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:06
合計
6:49
距離 6.9km 登り 811m 下り 827m
8:53
4
スタート地点
8:57
8:57
151
11:28
11:43
34
12:17
12:17
69
13:27
13:59
10
14:08
14:09
16
14:25
14:32
11
14:43
14:51
12
15:03
15:08
32
15:40
15:40
4
15:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ・個人装備
フェルトソール、スリング2本、アルパインドロー2本、下降/確保器、カラビナ数枚、沢ハンマー(使用せず)

・共同装備
10m補助ロープ、30m補助ロープ(使用せず)、ピトン2本(使用せず)、マイクロカム/ボールナッツ(使用せず)、捨て縄(使用せず)
hirosio)沢山の人で賑わう棒ノ嶺白谷沢登山口からスタート。
2024年05月05日 09:06撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:06
hirosio)沢山の人で賑わう棒ノ嶺白谷沢登山口からスタート。
hirosio)登山口からすぐの所から下降します。堰堤を2個程越えて入渓。
2024年05月05日 09:08撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:08
hirosio)登山口からすぐの所から下降します。堰堤を2個程越えて入渓。
hirosio)久しぶりの沢ですねぇ。
2024年05月05日 09:25撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 9:25
hirosio)久しぶりの沢ですねぇ。
hirosio)新緑がいい感じ。…なんですがその分、大量に湧いた羽虫とそれを狙う大量の蜘蛛の巣が……。
2024年05月05日 09:43撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:43
hirosio)新緑がいい感じ。…なんですがその分、大量に湧いた羽虫とそれを狙う大量の蜘蛛の巣が……。
hirosio)美折の滝。3段小滝。
3
hirosio)美折の滝。3段小滝。
hirosio)飛竜の滝。2段目はhはカンテ沿いを、shigedonさんは水線沿いを左上して登りました。
4
hirosio)飛竜の滝。2段目はhはカンテ沿いを、shigedonさんは水線沿いを左上して登りました。
hirosio)飛竜の滝3段目を先行するshigedonさん。沢シーズン初め、というのもあり念のため先行がお助け10mを引いてフリーで登った上で後続確保、の流れを割と積極的にやっています。
2024年05月05日 09:48撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:48
hirosio)飛竜の滝3段目を先行するshigedonさん。沢シーズン初め、というのもあり念のため先行がお助け10mを引いてフリーで登った上で後続確保、の流れを割と積極的にやっています。
hirosio)三次の滝。写真は上段部。
続く玉簾の滝はシャワー必至でしたので流線右を木を掴みながら巻きました。
2024年05月05日 09:59撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 9:59
hirosio)三次の滝。写真は上段部。
続く玉簾の滝はシャワー必至でしたので流線右を木を掴みながら巻きました。
hirosio)セカンド中。
3
hirosio)セカンド中。
hirosio)3条の滝。左からとりついてトラバースしつつ中央部分を抜けました。
2024年05月05日 10:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 10:17
hirosio)3条の滝。左からとりついてトラバースしつつ中央部分を抜けました。
hirosio)藤懸の滝。下段は真ん中カンテ状を登ったかな。ツルツルで滑りそうでなんだか嫌でした。
2024年05月05日 10:25撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 10:25
hirosio)藤懸の滝。下段は真ん中カンテ状を登ったかな。ツルツルで滑りそうでなんだか嫌でした。
hirosio)藤懸の滝上段。左の水線沿いの凹角を。
4
hirosio)藤懸の滝上段。左の水線沿いの凹角を。
hirosio)この辺までくると一安心。
3
hirosio)この辺までくると一安心。
hirosio)藤懸の滝上段をフォローするshigedonさん。
2024年05月05日 10:50撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 10:50
hirosio)藤懸の滝上段をフォローするshigedonさん。
hirosio)一般登山道と並行するゴルジュ地形に入ります。
2024年05月05日 11:02撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:02
hirosio)一般登山道と並行するゴルジュ地形に入ります。
hirosio)天狗の滝。陽光と飛沫が綺麗でした。
2024年05月05日 11:04撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:04
hirosio)天狗の滝。陽光と飛沫が綺麗でした。
hirosio)天狗の滝2段目中。
2
hirosio)天狗の滝2段目中。
hirosio)天狗の滝3段目は左側を登りました。すぐ隣に登山道があるのに…登ってます。ちょうど通りがかった白い芝犬さんにコイツ大丈夫か?的な目で見られました。
2024年05月05日 11:05撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:05
hirosio)天狗の滝3段目は左側を登りました。すぐ隣に登山道があるのに…登ってます。ちょうど通りがかった白い芝犬さんにコイツ大丈夫か?的な目で見られました。
hirosio)登山道は右上の鎖場へ。我々は真っ直ぐ進みます。
2024年05月05日 11:24撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:24
hirosio)登山道は右上の鎖場へ。我々は真っ直ぐ進みます。
hirosio)入り口の2m滝。
2024年05月05日 11:25撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:25
hirosio)入り口の2m滝。
hirosio)無駄に突っ張るhirosio。
6
hirosio)無駄に突っ張るhirosio。
hirosio)無駄にポーズを取るhirosio。
5
hirosio)無駄にポーズを取るhirosio。
hirosio)振り向くとこんな感じ。
2024年05月05日 11:27撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:27
hirosio)振り向くとこんな感じ。
hirosio)白孔雀の滝。
2024年05月05日 11:27撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:27
hirosio)白孔雀の滝。
hirosio)右岸側、2mほど登った所から途中落ち口の立木までで10mロープが届きそうなので、一段上がってスタート。太い木の根にゼロピン取りました。
2
hirosio)右岸側、2mほど登った所から途中落ち口の立木までで10mロープが届きそうなので、一段上がってスタート。太い木の根にゼロピン取りました。
hirosio)水線右側を真っ直ぐ。途中リングボルトだったかピトンだったかが残置されてましたが、コース取り的に遠いのでスルー、フリーで上がりました。乗れるホールドが沢山ありました。
落ち口立木でセカンドビレイ。その後残り2mほどをフリーで上がって終了。
2024年05月05日 11:39撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:39
hirosio)水線右側を真っ直ぐ。途中リングボルトだったかピトンだったかが残置されてましたが、コース取り的に遠いのでスルー、フリーで上がりました。乗れるホールドが沢山ありました。
落ち口立木でセカンドビレイ。その後残り2mほどをフリーで上がって終了。
hirosio)白孔雀の滝を越えて登山道と並行する沢をさらに遡行、写真の位置で林道に向けて右へ曲がる登山道と分岐。
2024年05月05日 12:02撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:02
hirosio)白孔雀の滝を越えて登山道と並行する沢をさらに遡行、写真の位置で林道に向けて右へ曲がる登山道と分岐。
hirosio)林道交点トンネル。潜るつもりでしたが思ったより小さいトンネルで腰が痛くなりそうなので林道へ一度出ることにしました。
2024年05月05日 12:24撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:24
hirosio)林道交点トンネル。潜るつもりでしたが思ったより小さいトンネルで腰が痛くなりそうなので林道へ一度出ることにしました。
hirosio)林道を越えて再入渓。
2024年05月05日 12:29撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:29
hirosio)林道を越えて再入渓。
hirosio)少し歩くと水が無くなり詰めとなります。途中5m程の枯れ棚がありました。
2024年05月05日 12:47撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:47
hirosio)少し歩くと水が無くなり詰めとなります。途中5m程の枯れ棚がありました。
hirosio)枯れ棚は思ったより登りやすいものでした。
2024年05月05日 12:52撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:52
hirosio)枯れ棚は思ったより登りやすいものでした。
hirosio)沢登りの詰めとしては比較的楽な方だとは思いますが、久しぶりの体には虫と落ち葉と急坂と湿気がこたえます…ひぃひぃ。
見た感じ谷地形を詰めすぎるとめんどくさそうでしたので、適当な位置で尾根筋に乗り上げました。まぁ乗り上げるのも些かめんどくさかったですが…。
2024年05月05日 13:18撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:18
hirosio)沢登りの詰めとしては比較的楽な方だとは思いますが、久しぶりの体には虫と落ち葉と急坂と湿気がこたえます…ひぃひぃ。
見た感じ谷地形を詰めすぎるとめんどくさそうでしたので、適当な位置で尾根筋に乗り上げました。まぁ乗り上げるのも些かめんどくさかったですが…。
hirosio)途中でトラバースする踏み跡を見出し辿ってゆくと尾根道に出ました。
2024年05月05日 13:27撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:27
hirosio)途中でトラバースする踏み跡を見出し辿ってゆくと尾根道に出ました。
hirosio)棒ノ嶺に到着。
2024年05月05日 13:35撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 13:35
hirosio)棒ノ嶺に到着。
hirosio)登山道を使って下山です。途中、岩茸石に登って遊んでみました。
2
hirosio)登山道を使って下山です。途中、岩茸石に登って遊んでみました。
hirosio)お疲れ様でしたー!
2024年05月05日 15:49撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 15:49
hirosio)お疲れ様でしたー!
撮影機器:

感想

GWは繁忙期仕事で休み周りもイレギュラーな私。(っても祝日やお盆年末年始無い代わりに相当日数の休暇が取れるので…)
で、取れたお休みにshigedonさんと白谷沢から棒ノ嶺へトップアウトして沢シーズンイン。

しかしこの沢、滝はお手頃だしゴルジュは綺麗だし楽しめるといえば楽しめるのですが真横に走る登山道から丸見えな珍しい遡行となります(笑)

shigedonさんお忙しい中ありがとうございました!また次回も宜しくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら