ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6766176
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

大門山登山&県道54号線MTB踏破(西赤尾→刀利ダム)

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
osamuin その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
10:59
距離
72.4km
登り
2,678m
下り
2,680m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:33
休憩
1:27
合計
11:00
5:46
52
スタート地点(桜が池)
6:57
6:57
5
7:02
7:02
13
7:24
7:24
39
8:04
8:07
1
8:30
8:30
86
9:56
10:15
81
11:36
11:41
20
12:01
12:17
11
12:28
12:37
56
13:33
13:49
85
15:14
15:14
11
15:39
15:40
66
16:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
桜が池の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
桜が池を起点として大門山登山、県道54号線(福光上平村線)のブナオ峠から刀利ダム側を走破。

・桜が池〜西赤尾(MTB)
桜が池から五箇山トンネルを抜け相倉合掌集落を抜け、庄川右岸の道路を通り、道宗道の起点である行徳寺に参拝。
相倉合掌集落内は、自転車を降りて押し歩きで通過(駐車場から奥は時間帯により通行制限の看板あり)。
庄川右岸の道路は、道宗道との合流点近くで土砂崩れ(二か所)。MTBを押し担ぎで通過。通行止めの案内、バリケードなどなし。

・西赤尾〜ブナオ峠(MTB) 県道54号線(福光上平村線)
西赤尾のゲートからすぐに落石少々(以前、崩落して復旧した箇所だと思う)。
そこを過ぎればしばらく安定した路面が続く。
上部は残雪がだいぶん融けたのでMTBでの走破率は大分高まったと思われる。
倒木や泥濘、路面の荒れなどそれなりにあるが押していけば自転車でも可。
部分的な崩落個所にパイロンあり。
ブナオ峠手前は笹が張り出してきた。
沢を数回横切るので水には困らなないが、南斜面なので晴れると暑い。
ブナオ峠まで距離があるので、可能であれば自転車利用が便利。

・大門山〜ブナオ峠(登山)
序盤はブナの林の中を夏道で緩やかに登っていく。
北側は崖になっている。
標高1200mを超えると残雪が出てくる。トレースあり。
緩い斜面は登山道よりも雪の上を歩いた方がスムーズ。
ただし、小枝処理や雪渓間の藪漕ぎが少々。倒木もある。
標高1300mを超えると急登になる。夏道の階段を登っていく。
上部は夏道が雪に覆われだす。雪質は柔らかいので登りやすい。
標高1400mを超え、分岐手前は夏道となり笹に覆われている。
笹の葉と皮膚が擦れるので長そて、グローブを付けた方が良い。
分岐点に案内表示板とベンチがある。
分岐から踏み跡を辿って笹を藪漕ぎして鞍部まで下り登り返し。
雪が豊富となり雪面をトレースに従って上がっていく。
所々藪が出て、笹に覆われて夏道が分かりにくい。
山頂は雪の平原で眺めが良い。
南に白山、大笠山、奈良岳、東に人形山、三ヶ辻山、北アルプス、乗鞍、御岳
北は石川県境の山並みの奥に医王山、金沢市街、砺波平野など。
下山時はチェーンスパイクを装着。
赤摩木古山分岐点付近は笹に覆われているので道が分かりにくい。

・ブナオ峠〜刀利ダム(MTB)
ブナオ峠からすぐに残雪があり、短いトラバースが一回。
とにかく廃道寸前で路面状況は最悪である。
落石、倒木、泥濘、道路欠損、部分崩落、木の枝やツル、笹が繁茂しているところもある。峠直下から延々とこれらが連続して現れ、都度、押し・担ぎが要求される。
まだ時期が早いので下草が少ないのでが救いである。
標高800mから高いところは乗車率は極端に低い。最近の豪雨による路面の削りが多いように思われた。乗ってもハンドリングなど要求されるので緊張した時間が続く。
MTBに木の枝を巻き込んだり、ハンドルにツルが巻き付いたりする。
部分的に崩落しているところの通過が最も神経を使う。また、落石や倒木を押し担ぎでパスするときは体力を削がれる。
標高590mで道路が完全に削られていて刀利ダム側から車両はそこまでしか入れない。谷間に自転車と一緒に降りて登り返して道路に復帰した。
車の轍を見たときは安心した。
そこから下はようやく車が通れる状態となり、狭い舗装路が中河内まで続く。
中河内には家屋があり養蜂も行われており、道路脇に水が出ている。
ダム湖に近づくと狭い真っ暗なトンネルがあり、ライトは必須。
そこを過ぎると刀利ダムまでの途中にゲートが一か所ある。
その他周辺情報 桜が池 https://www.pref.toyama.jp/1706/kurashi/kankyoushizen/kankyou/mizuhozen/1shirou/meisui/04/34.html
まずは五箇山トンネルへ
2024年05月05日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:03
まずは五箇山トンネルへ
ダラダラ坂
バイクが猛スピードで走っていく。
2024年05月05日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:15
ダラダラ坂
バイクが猛スピードで走っていく。
医王山
2024年05月05日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:20
医王山
第一関門
トンネル内は長く登りが続く。
2024年05月05日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:43
第一関門
トンネル内は長く登りが続く。
袴腰山
2024年05月05日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:43
袴腰山
トンネルを通過してダウンヒルへ
2024年05月05日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:06
トンネルを通過してダウンヒルへ
大滝山〜人形山
2024年05月05日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:10
大滝山〜人形山
五箇山の相倉合掌集落
自転車は押し歩きがマナー
2024年05月05日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:19
五箇山の相倉合掌集落
自転車は押し歩きがマナー
R156に出て、ここから庄川の左岸道路を走る。
2024年05月05日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:36
R156に出て、ここから庄川の左岸道路を走る。
フジの花が満開
2024年05月05日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:44
フジの花が満開
車が来ず走りやすい道が続く。
2024年05月05日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:49
車が来ず走りやすい道が続く。
菅沼手前で大規模な土砂崩れ
これは担いで突破。
2024年05月05日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 7:50
菅沼手前で大規模な土砂崩れ
これは担いで突破。
その奥にも落石あり
2024年05月05日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:55
その奥にも落石あり
道宗道スタート近くのお地蔵様にご挨拶
2024年05月05日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:57
道宗道スタート近くのお地蔵様にご挨拶
西赤尾に到着。
2024年05月05日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:07
西赤尾に到着。
行徳寺によってお参り
2024年05月05日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:10
行徳寺によってお参り
県道=険道
2024年05月05日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:14
県道=険道
序盤は普通です。
2024年05月05日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:48
序盤は普通です。
倒木は降りて通過。
2024年05月05日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:58
倒木は降りて通過。
道路の部分崩落はここだけ
2024年05月05日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:07
道路の部分崩落はここだけ
残雪はだいぶん融けて脇をMTBで走破
2024年05月05日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:23
残雪はだいぶん融けて脇をMTBで走破
いろいろ出てきます。
2024年05月05日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:24
いろいろ出てきます。
まだまだ序の口
2024年05月05日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:26
まだまだ序の口
湿り気もあり
2024年05月05日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:30
湿り気もあり
カタクリ
2024年05月05日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:36
カタクリ
峠が近いと思ったら
2024年05月05日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:42
峠が近いと思ったら
なかなか楽はできない。
2024年05月05日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:43
なかなか楽はできない。
大門山キャッチ
2024年05月05日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:52
大門山キャッチ
最後は笹の出迎え
2024年05月05日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:56
最後は笹の出迎え
ブナオ峠らしくブナの森へ
2024年05月05日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:59
ブナオ峠らしくブナの森へ
タムシバ
2024年05月05日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:01
タムシバ
到着。次は登山。
2024年05月05日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:02
到着。次は登山。
2024年05月05日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:02
北側にはすでに残雪があった。
2024年05月05日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:03
北側にはすでに残雪があった。
行ってきます。
2024年05月05日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:07
行ってきます。
2024年05月05日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:20
2024年05月05日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:20
イワウチワ
2024年05月05日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:26
イワウチワ
イチゲ
2024年05月05日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:28
イチゲ
心が休まる。
南から暖かい(暑い)風が吹きつける。
2024年05月05日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:29
心が休まる。
南から暖かい(暑い)風が吹きつける。
標高差はあまりないが遠く感じる。
2024年05月05日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:55
標高差はあまりないが遠く感じる。
ショウジョウバカマ
2024年05月05日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:23
ショウジョウバカマ
中盤は急登の階段で高度を稼ぐ。
2024年05月05日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:23
中盤は急登の階段で高度を稼ぐ。
夏道に残雪。
暑いが雪の方が登りやすい(倒木などなければ)。
2024年05月05日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:31
夏道に残雪。
暑いが雪の方が登りやすい(倒木などなければ)。
赤摩木古山分岐手前
2024年05月05日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:39
赤摩木古山分岐手前
分岐点
笹で覆われている。
2024年05月05日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:42
分岐点
笹で覆われている。
踏み跡を辿って大門山へ
2024年05月05日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:47
踏み跡を辿って大門山へ
人形山と北アルプス
2024年05月05日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:54
人形山と北アルプス
猿ヶ山
2024年05月05日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:04
猿ヶ山
2024年05月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:06
白山
2024年05月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:06
白山
奈良岳〜赤摩木古山
2024年05月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:06
奈良岳〜赤摩木古山
大門山頂上
2024年05月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:06
大門山頂上
金沢市街地
2024年05月05日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:07
金沢市街地
山頂のモニュメント
2024年05月05日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:22
山頂のモニュメント
2024年05月05日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:48
2024年05月05日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:57
刀利ダム側へMTBで下山開始
すぐに残雪をトラバース
2024年05月05日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 13:58
刀利ダム側へMTBで下山開始
すぐに残雪をトラバース
キクザキイチゲ
2024年05月05日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:02
キクザキイチゲ
載って下れるところは少ない。
2024年05月05日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:06
載って下れるところは少ない。
落石箇所
2024年05月05日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:14
落石箇所
超えてもすぐに次の障害物が出てくる。
2024年05月05日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:16
超えてもすぐに次の障害物が出てくる。
緊張の瞬間が続く。
2024年05月05日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:17
緊張の瞬間が続く。
どこまでも続く。
2024年05月05日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:18
どこまでも続く。
年々自然に戻るのだろう。
2024年05月05日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:20
年々自然に戻るのだろう。
ブナオ峠を振り返る。
2024年05月05日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:23
ブナオ峠を振り返る。
ここも崩れている。
2024年05月05日 14:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:42
ここも崩れている。
木の枝やツル、笹も気を抜くとハンドルを取られたりザックに絡む。
2024年05月05日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:46
木の枝やツル、笹も気を抜くとハンドルを取られたりザックに絡む。
倒木。
上平村側の比ではない。
2024年05月05日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:53
倒木。
上平村側の比ではない。
2024年05月05日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:54
2024年05月05日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:54
崩れています。
2024年05月05日 15:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:07
崩れています。
ここは道路が完全に無い。
自転車と一緒に谷に降りて超える。
刀利ダム側は車はここまで。
2024年05月05日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:09
ここは道路が完全に無い。
自転車と一緒に谷に降りて超える。
刀利ダム側は車はここまで。
ようやく舗装路。ホッとする。
2024年05月05日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:16
ようやく舗装路。ホッとする。
泥んこ
2024年05月05日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:33
泥んこ
中河内に到着
ようやく人の気配が感じられる。
2024年05月05日 15:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:43
中河内に到着
ようやく人の気配が感じられる。
中河内の地蔵と水場
2024年05月05日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:45
中河内の地蔵と水場
真っ暗なトンネル(ライト必須)
2024年05月05日 15:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:50
真っ暗なトンネル(ライト必須)
ゲート通過。
2024年05月05日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 16:00
ゲート通過。
たぶん峠までは永久だろう。
2024年05月05日 16:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 16:01
たぶん峠までは永久だろう。
刀利ダムが近づく。
ブナオ峠からけなり距離が長く感じる。
2024年05月05日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 16:06
刀利ダムが近づく。
ブナオ峠からけなり距離が長く感じる。
刀利ダムの入口のトンネル。
後は平野部までご褒美のダウンヒル。
2024年05月05日 16:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 16:08
刀利ダムの入口のトンネル。
後は平野部までご褒美のダウンヒル。

感想

県道54号線の刀利ダム側は完全に廃道になり、早めにMTBで踏破しようと考えていた。
あまり時期が早いと雪があり、遅いと藪で苦労しそうなのでGWの期間に行ってみることにした。
また、大門山も暫く登山していなかったので、同時に登山も組み込んでみた。

当日は快晴でO氏と一緒に行動することとなり心強かった。
この時期はまだ雪が多いので、チェーンスパやウィペットなどの登山装備を背負って桜が池をスタートした。
唯一、県道の刀利ダム側の道路情報が無かったことが不安要因であった。
序盤に、早速、崩落個所を超えて西赤尾にたどり着いくこととなった。
ブナオ峠の登りと大門山登山は、ほぼ順調だったが、ブナオ峠の刀利ダム側の走破は道路の状態が大変悪化していた。とにかく目の前に現れる障害をクリアしていった。
その結果、通過に大変な労力を要したが幸いにも完全に道が崩落しているところが無かったので無事通過できた。

中河内の手前で道は完全に無くなっていたので、そこからは車やバイクは入れない。
今後はどんどん自然に帰っていくのであろう。そして、人も歩けなくなる日が近いではなかろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら