ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6767185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

青木鉱泉~鳳凰三山~南御室小屋~青木鉱泉 周回

2024年05月05日(日) ~ 2024年05月06日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:38
距離
20.5km
登り
2,497m
下り
2,482m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:22
休憩
2:12
合計
11:34
距離 12.1km 登り 2,132m 下り 793m
4:37
107
スタート地点
6:24
6:34
89
8:04
8:14
29
8:43
8:45
80
10:06
10:51
68
11:59
12:06
30
12:36
12:38
45
13:22
13:23
31
13:54
14:27
23
14:50
14:51
10
15:01
15:14
6
15:19
15:28
44
2日目
山行
5:03
休憩
0:00
合計
5:03
距離 8.4km 登り 368m 下り 1,716m
16:12
54
7:32
7:32
5
7:37
7:37
15
7:52
7:52
64
8:56
8:56
95
10:32
10:32
34
11:06
11:06
26
11:33
11:33
10
11:43
ゴール地点
天候 5/5(日)終日快晴に近い陽気
    気温は高めで、若干モヤってました。

5/6(月)曇り、早朝より強風
    予報よりは強くならかったです。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉に5/5早朝より駐車、鳳凰小屋が営業していないため、空いている模様。朝4:00着くらいで6台くらいの駐車。まだまだ余裕ありました。
コース状況/
危険箇所等
良好。
標高2400m付近より少しずつ残雪や固まった氷がコースに出現。登りは、鳳凰小屋先からチェーンスパイク装着。
下りは南御室小屋から薬師岳までの登り~中道の2300m付近までチェーンスパイク装着。朝は固まっているのでチェーンスパイクあった方がよいです。
その他周辺情報 青木鉱泉
 駐車と帰りの温泉で利用させていただきました。
 駐車は1日あたり800円。
 日帰り温泉は1000円。鉱泉らしい岩のミネラルが溶け出したような泉質でよかったです。

 前述のとおり、鳳凰小屋が営業していないため、空いているようです。朝は日帰り周回の猛者たちがたくさんいました。

鳳凰小屋
 営業停止。水場もつかえない模様。公式だと使えるとの記載がありましたが、ベンチ近くの水場からは水は出ていませんでした。

薬師岳小屋
 初日にお菓子やジュースを補充。とてもよい対応をしてくださいました。

南御室小屋
 テント1張り500円プラス1人当たり1000円
 ‥だったと思います。疲れ果てていて記憶が。
 16:30まで売店開いてます。売店は夕飯後18:00
 からまた再開します。
青木鉱泉駐車場着。
かなり空いていました。
2024年05月05日 04:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 4:28
青木鉱泉駐車場着。
かなり空いていました。
青木鉱泉の様子。
雰囲気のある作りでした。
2024年05月05日 04:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 4:37
青木鉱泉の様子。
雰囲気のある作りでした。
ドンドコ沢コースへ。
2024年05月05日 04:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 4:45
ドンドコ沢コースへ。
最初は舗装路もあります。
日帰り装備の早い方ばかりでした。
2024年05月05日 04:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 4:49
最初は舗装路もあります。
日帰り装備の早い方ばかりでした。
ここは落石が怖い‥
2024年05月05日 04:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 4:51
ここは落石が怖い‥
まずは南精進ヶ滝へ。
2024年05月05日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 5:18
まずは南精進ヶ滝へ。
気持ち良い林道。
2024年05月05日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:18
気持ち良い林道。
雰囲気のある看板。
2024年05月05日 05:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:22
雰囲気のある看板。
行き先の山並みが見えます。
2024年05月05日 05:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:25
行き先の山並みが見えます。
少しずつ高度を上げていきます。
2024年05月05日 05:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 5:27
少しずつ高度を上げていきます。
急登の始まり。
葛折りでどんどん高度を上げていきます。
2024年05月05日 05:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:28
急登の始まり。
葛折りでどんどん高度を上げていきます。
テント泊装備にこたえます‥
2024年05月05日 05:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:29
テント泊装備にこたえます‥
でもこういう景色が見えると帳消し(にはなりませんが‥)という気持ちに!
2024年05月05日 05:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:40
でもこういう景色が見えると帳消し(にはなりませんが‥)という気持ちに!
涼しい風が吹き抜ける、看板ポイント。
2024年05月05日 05:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:56
涼しい風が吹き抜ける、看板ポイント。
渡渉ポイントもありました。
2024年05月05日 05:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 5:59
渡渉ポイントもありました。
脇には岩登りポイント。
特に危険ではないです。
2024年05月05日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:00
脇には岩登りポイント。
特に危険ではないです。
沢を片目にドンドコ高度を上げる。
2024年05月05日 06:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:09
沢を片目にドンドコ高度を上げる。
苔むし岩と清水。
飲めそうです。
2024年05月05日 06:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:15
苔むし岩と清水。
飲めそうです。
滝まであと少し!
2024年05月05日 06:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 6:18
滝まであと少し!
崩落の跡。
ところどころありました。
2024年05月05日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:20
崩落の跡。
ところどころありました。
南精進ヶ滝到着!
スケール感のある滝で一見の価値あり!
2024年05月05日 06:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:24
南精進ヶ滝到着!
スケール感のある滝で一見の価値あり!
下までは行けない様子。
仮に行けても上げてきた高度を下げる勇気が‥
2024年05月05日 06:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:24
下までは行けない様子。
仮に行けても上げてきた高度を下げる勇気が‥
急登は続く‥
2024年05月05日 06:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:33
急登は続く‥
美しい沢
2024年05月05日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 6:42
美しい沢
登山道崩落ポイント。
基本的に横ぎります。
2024年05月05日 07:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 7:17
登山道崩落ポイント。
基本的に横ぎります。
癒される湧き水‥
苔、木、岩、水のコントラストが美しい。
2024年05月05日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 7:24
癒される湧き水‥
苔、木、岩、水のコントラストが美しい。
崩落後、止まったと思われる大岩。
2024年05月05日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 7:25
崩落後、止まったと思われる大岩。
登山道脇の大岩。
2024年05月05日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 7:26
登山道脇の大岩。
鳳凰小屋に行くには白糸方面。
鳳凰滝方面に登ると、途中からヤブをトラバースするようです。
2024年05月05日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 7:31
鳳凰小屋に行くには白糸方面。
鳳凰滝方面に登ると、途中からヤブをトラバースするようです。
岩地帯を登り上げる。
2024年05月05日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 7:41
岩地帯を登り上げる。
これは何滝でしょう?
片目に見えました。
2024年05月05日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 8:04
これは何滝でしょう?
片目に見えました。
かなり上がってきました。
2024年05月05日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 8:04
かなり上がってきました。
白糸滝は?!
2024年05月05日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 8:06
白糸滝は?!
五色滝へ!
2024年05月05日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 8:19
五色滝へ!
沢から滝の音が。
2024年05月05日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 8:22
沢から滝の音が。
五色滝到!
休みがてら少し降ります。
2024年05月05日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 8:37
五色滝到!
休みがてら少し降ります。
滝壺には虹が。
2024年05月05日 08:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 8:39
滝壺には虹が。
大きな滝がいくつもあり、ドンドコ沢コース、ハードですが見どころたくさんあり。
2024年05月05日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 8:41
大きな滝がいくつもあり、ドンドコ沢コース、ハードですが見どころたくさんあり。
階段でグローブを落とす‥降りたくない‥
でも取るしかない。

今回は物落としがなんだか多かったです。
2024年05月05日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 9:15
階段でグローブを落とす‥降りたくない‥
でも取るしかない。

今回は物落としがなんだか多かったです。
崩落ポイント。
ここは少し行きづらかったです。要注意。
2024年05月05日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 9:23
崩落ポイント。
ここは少し行きづらかったです。要注意。
初の残雪。
2024年05月05日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 9:25
初の残雪。
オベリスクらしき物体が見えた!
2024年05月05日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 9:41
オベリスクらしき物体が見えた!
沢を登ります。
濡れたりはしません。
2024年05月05日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 9:46
沢を登ります。
濡れたりはしません。
沢を越えると残雪歩き。
チェーンスパイクは使いませんでした。
2024年05月05日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 9:56
沢を越えると残雪歩き。
チェーンスパイクは使いませんでした。
鳳凰小屋着後、タオル落としに気付く。
300mくらい戻って、どなたかが木にあげてくれた様子。感謝です。
2024年05月05日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 10:18
鳳凰小屋着後、タオル落としに気付く。
300mくらい戻って、どなたかが木にあげてくれた様子。感謝です。
鳳凰小屋は水場が見当たらず‥少し水の残量が心配。
地蔵岳へ。
2024年05月05日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 10:50
鳳凰小屋は水場が見当たらず‥少し水の残量が心配。
地蔵岳へ。
チェーンスパイクが活躍しました。
2024年05月05日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 10:56
チェーンスパイクが活躍しました。
高度感のある橋。
ここまで結構高度を上げてきました。
2024年05月05日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:02
高度感のある橋。
ここまで結構高度を上げてきました。
残雪を越えて‥
2024年05月05日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:11
残雪を越えて‥
倒木を越えて‥
2024年05月05日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:19
倒木を越えて‥
いよいよ地蔵岳直下へ。
2024年05月05日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 11:20
いよいよ地蔵岳直下へ。
砂地獄!
ここは本当にキツい!
2024年05月05日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 11:24
砂地獄!
ここは本当にキツい!
残雪ではなく、白砂。
残雪の方が登りやすそうです。
2024年05月05日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 11:26
残雪ではなく、白砂。
残雪の方が登りやすそうです。
砂と土のブレンド。
日差しも強く、心が削られる‥
2024年05月05日 11:29撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:29
砂と土のブレンド。
日差しも強く、心が削られる‥
振り返ると街並みも。
2024年05月05日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:30
振り返ると街並みも。
観音ヶ岳もくっきり。
2024年05月05日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:33
観音ヶ岳もくっきり。
でもまず、砂をクリアせねば。
2024年05月05日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:33
でもまず、砂をクリアせねば。
ここは下りが正解な気がしてきました‥
2024年05月05日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 11:40
ここは下りが正解な気がしてきました‥
オベリスクを見上げる。
2024年05月05日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 11:53
オベリスクを見上げる。
登るとお地蔵さん3体。
だいぶオベリスク方面に流された模様。
2024年05月05日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 11:54
登るとお地蔵さん3体。
だいぶオベリスク方面に流された模様。
オベリスクもそこそこ、稜線の先には堂々とした甲斐駒ヶ岳が!
これが一番の感動だったかも。
2024年05月05日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 11:57
オベリスクもそこそこ、稜線の先には堂々とした甲斐駒ヶ岳が!
これが一番の感動だったかも。
富士山も見えました。
2024年05月05日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 12:01
富士山も見えました。
オベリスク、少し登ってみました。
2024年05月05日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:01
オベリスク、少し登ってみました。
観音ヶ岳に向かう。
2024年05月05日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:22
観音ヶ岳に向かう。
ここが地蔵ヶ岳かな?
2024年05月05日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:23
ここが地蔵ヶ岳かな?
八ヶ岳もよく見えました。
ニョッキリは赤岳かな?
2024年05月05日 12:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 12:33
八ヶ岳もよく見えました。
ニョッキリは赤岳かな?
さらばオベリスク。
2024年05月05日 12:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 12:33
さらばオベリスク。
北岳、間ノ岳方面も視界良好。
2024年05月05日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:35
北岳、間ノ岳方面も視界良好。
稜線沿いは奇岩がたくさん。
お菓子みたいな岩。
2024年05月05日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:46
稜線沿いは奇岩がたくさん。
お菓子みたいな岩。
奇岩と北岳。
2024年05月05日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:48
奇岩と北岳。
雪のような白さですが、白砂です。
イルカがたくさん。
2024年05月05日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:52
雪のような白さですが、白砂です。
イルカがたくさん。
鳳凰のイルカはこれ?
2024年05月05日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 12:53
鳳凰のイルカはこれ?
奥にはカオナシ岩。
2024年05月05日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 12:53
奥にはカオナシ岩。
岩の下にカワハギのような岩。
なんとでも見えますね。
2024年05月05日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/5 12:54
岩の下にカワハギのような岩。
なんとでも見えますね。
降りと登りが体にこたえます。
2024年05月05日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 13:00
降りと登りが体にこたえます。
観音ヶ岳まであと少し。
2024年05月05日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 13:18
観音ヶ岳まであと少し。
鳳凰小屋への分岐点。
2024年05月05日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 13:22
鳳凰小屋への分岐点。
ここも砂歩き。
地蔵ヶ岳ほどではない。
2024年05月05日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 13:24
ここも砂歩き。
地蔵ヶ岳ほどではない。
山並み揃い踏み。
2024年05月05日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 13:35
山並み揃い踏み。
観音も奇岩多いですね。
2024年05月05日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 13:45
観音も奇岩多いですね。
オットセイとアシカ岩。
2024年05月05日 13:49撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/5 13:49
オットセイとアシカ岩。
ピークは目の前。
2024年05月05日 13:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 13:51
ピークは目の前。
観音ヶ岳登頂。
コーヒーをいただきました。
2024年05月05日 13:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 13:54
観音ヶ岳登頂。
コーヒーをいただきました。
三角点。
2024年05月05日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 13:56
三角点。
薬師ヶ岳と富士山。
2024年05月05日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 13:58
薬師ヶ岳と富士山。
底まで落ちそうな砂走り。
2024年05月05日 14:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 14:34
底まで落ちそうな砂走り。
薬師岳到着。
ここから中道もありますが、今回は南御室小屋へ。
2024年05月05日 14:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 14:51
薬師岳到着。
ここから中道もありますが、今回は南御室小屋へ。
広い山頂。
2024年05月05日 14:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 14:52
広い山頂。
三山山頂にあるトーチ?
何かの時に火がともったりするんでしょうか?
2024年05月05日 14:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 14:52
三山山頂にあるトーチ?
何かの時に火がともったりするんでしょうか?
残雪を越えて薬師小屋へ。
2024年05月05日 14:56撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 14:56
残雪を越えて薬師小屋へ。
薬師小屋。
コーラ美味しかったぁ!
2024年05月05日 15:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 15:00
薬師小屋。
コーラ美味しかったぁ!
クジラ岩?!
2024年05月05日 15:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/5 15:28
クジラ岩?!
岩場を越えてひたすら下ります。
2024年05月05日 15:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 15:44
岩場を越えてひたすら下ります。
チェーンスパイクが役に立ちます。
2024年05月05日 15:59撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 15:59
チェーンスパイクが役に立ちます。
南御室小屋近辺にアイゼンらしきものが。
心当たりある方は!
2024年05月05日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 16:08
南御室小屋近辺にアイゼンらしきものが。
心当たりある方は!
南御室小屋到着!
設営もそこそこに、まずはビールで疲れを癒します。
2024年05月05日 16:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 16:14
南御室小屋到着!
設営もそこそこに、まずはビールで疲れを癒します。
朝焼けの様子。
ここからはご来校見えません。
2024年05月06日 04:47撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/6 4:47
朝焼けの様子。
ここからはご来校見えません。
下山に向けて薬師岳まで登り返し。
2024年05月06日 06:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 6:31
下山に向けて薬師岳まで登り返し。
ガスってましたが、富士山は本日も見えました。
2024年05月06日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/6 7:24
ガスってましたが、富士山は本日も見えました。
北岳方面も見えます。
2024年05月06日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 7:26
北岳方面も見えます。
富士山と下界。
これから1日が始まる‥
2024年05月06日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/6 7:28
富士山と下界。
これから1日が始まる‥
薬師小屋から薬師岳へ。
2024年05月06日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 7:38
薬師小屋から薬師岳へ。
ここから仲は中道を通って青木鉱泉へ。
2024年05月06日 07:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 7:49
ここから仲は中道を通って青木鉱泉へ。
激下りが始まる‥
2024年05月06日 07:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 7:55
激下りが始まる‥
残雪の中、下っていきます。
2024年05月06日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 8:05
残雪の中、下っていきます。
とにかく下り、ところにより残雪あり。
2024年05月06日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 8:18
とにかく下り、ところにより残雪あり。
御座石。巨大!
2024年05月06日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 8:55
御座石。巨大!
いつ終わるのか‥
2024年05月06日 09:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 9:07
いつ終わるのか‥
振り返ると苔むした倒木。
2024年05月06日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 9:09
振り返ると苔むした倒木。
開けてくると幸せ感が!
2024年05月06日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 9:44
開けてくると幸せ感が!
テント張ってゆっくりしたい場所。
水場はありませんが‥
2024年05月06日 09:48撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 9:48
テント張ってゆっくりしたい場所。
水場はありませんが‥
このあたりは、ゆたーりと下る。
2024年05月06日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 9:52
このあたりは、ゆたーりと下る。
中間ポイント。
キャンプサイトのような跡あり。
2024年05月06日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 10:30
中間ポイント。
キャンプサイトのような跡あり。
ここからまた、ひたすら高度を下げます。
2024年05月06日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 10:36
ここからまた、ひたすら高度を下げます。
新緑が美しい。
2024年05月06日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:02
新緑が美しい。
長い下りの終わり。
2024年05月06日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:04
長い下りの終わり。
4時間30分で着く自信全くなし!
2024年05月06日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:05
4時間30分で着く自信全くなし!
砂利道を沢沿いに進む。
疲れた足には硬い道が厳しい‥
2024年05月06日 11:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 11:06
砂利道を沢沿いに進む。
疲れた足には硬い道が厳しい‥
道路脇崩落。
2024年05月06日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:24
道路脇崩落。
青木鉱泉への近道、渡渉のエントリーポイント。
2024年05月06日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:34
青木鉱泉への近道、渡渉のエントリーポイント。
渡りやすい場所にわかりやすく目印があります。
2024年05月06日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:36
渡りやすい場所にわかりやすく目印があります。
沢沿いに少しくだって
2024年05月06日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:39
沢沿いに少しくだって
ここから登って青木鉱泉へ。
2024年05月06日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 11:40
ここから登って青木鉱泉へ。
青木鉱泉からの渡渉エントリーポイント。
2024年05月06日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 11:40
青木鉱泉からの渡渉エントリーポイント。
到着、お疲れさまでした!
2024年05月06日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
5/6 11:43
到着、お疲れさまでした!
青木鉱泉で温泉をいただき、北杜市のラーメン屋蘇州で肉味噌ラーメンをいただきました。
2024年05月06日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/6 13:28
青木鉱泉で温泉をいただき、北杜市のラーメン屋蘇州で肉味噌ラーメンをいただきました。
撮影機器:

感想

ゴールデンウィーク後半にテント泊、ご来校、遠征という三本柱で、南アルプスの鳳凰三山に行ってきました。
 夜叉神からの混雑を恐れ、青木鉱泉からの周回ルートに。ドンドコ沢コースは、魅力溢れる景観や自然、鳳凰の稜線歩き、山頂からの山々の美しさを堪能できる素晴らしいものでした。残念だったのは、鳳凰小屋が営業しておらず、水の補給や売店の利用ができなかったことでした。また、鳳凰小屋が開いていれば、鳳凰小屋をベースとしたテント泊も考えられたので、今後の営業再開が待ち遠しいところです。
 今回の山行では、初日の南御室小屋までの行程で体力を削られ、休みを多く取ることを1番にしたことと、2日目の爆風予報に怯えていたため、ご来校を断念したことが悔やまれます。しかしながら南アルプスの山々の美しさに心を奪われまくった最高のゴールデンウィーク最終日となりました。
 また、テント泊に関して装備やパッキングを考え直すきっかけになったこと、累積2500m近い登りと下りを経験したことが今後、大いに役に立つのではないかと思っています。できれば体が出来上がってから来られれば、もう少し行動時間も早くなったのではないかと思います。
 次回はハード過ぎない山行にしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら