記録ID: 6771416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
笠取山・唐松尾山・前飛龍・飛龍山・雲取山・芋の木ドッケ・長沢山・酉谷山
2024年05月03日(金) ~
2024年05月06日(月)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 30:53
- 距離
- 48.5km
- 登り
- 3,126m
- 下り
- 3,776m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:19
距離 10.8km
登り 1,051m
下り 625m
17:47
2日目
- 山行
- 10:32
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 12:03
距離 15.3km
登り 1,121m
下り 1,065m
18:13
宿泊地
3日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 3:21
- 合計
- 9:11
距離 11.6km
登り 755m
下り 966m
6:49
17分
宿泊地
16:00
天候 | 5/3~5/5は晴天☀️、5/6は曇り☁️&強風🌬️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
タクシー🚕利用。笠取山から酉谷山までの縦走を実現するには、タクシー利用しかなくお金で解決しました。 でもタクシーの運転手がまだ乗車2ヶ月目。嫌な予感が的中🎯し、途中で道に迷ってかつ遠回りしてしまう始末。 最後は我々がgoogle map見ながら運転手に道案内することに。途中でメーター止めてくれたけど、結果\15,000。ネットで調べると\10,000程度との事でしたので、大分割高。「お金大丈夫ですか?」の運転手の申し訳無さそうな声に、漸くスタート地点に着いて心高ぶっている我々は「だいじょうでーす」の返答。冷静に考えて人良すぎました。 で、作場平橋駐車場からのスタートとなりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆1日目 ■作場平橋駐車場→笠取山 作場平橋駐車場から笠取小屋まで続く一休坂は緩やかな登り、小川沿いにゆっくり歩く散歩コースのようでした。小川には砂金がキラキラしてました。 水干超えたあたりからは、笠取山がどーんと見えます。 ■笠取山→唐松尾山 あまり展望なく、ひたすら木の根、小岩で歩きにくい道がひたすら続きます ■唐松尾山→将監小屋 大量の笹の中が永遠続く道がつらい。 ◆2日目 ■将監小屋→飛竜権現 主脈縦走路。単調な道が続きます。禿岩からの展望が絶景です ■飛竜権現→前飛竜 飛竜権現にザックをデポして、前飛竜にいきました。(奥多摩・多摩百座の一座ピークハント目的)途中、木の根、小岩で歩きにくい道が続きます。前飛竜は眺望なし。 ■飛竜権現→飛竜山 急登続いた後は、山頂標識まではゆるやかな道が続きます。 ■飛竜山→雲取山 桟橋が多く、ピークはすべて南側を巻いていきます。広い草地が続きこれが終わり、雲取山避難小屋手前は結構な急登。雲取山山頂の絶景を目指して気合で登ります。 ■雲取山山頂→雲取山荘 25分ひたすら下ります。緑のロープがずっと張ってあるのでこれに従って下ります。 ◆3日目 ■雲取山荘テント場→芋ノ木ドッケ→長沢山 大ダワまでは急坂を下ります。芋ノ木ドッケ手前は急登。 ■長沢山→酉谷山避難小屋→酉谷山山頂 長沢背稜。そこそこ歩きやすい道が続きます。有名な道だと思いますが、自分的にはそこまでの感動はありませんでした(スミマセン)。 途中にあるヘリポートからは絶景あり。ヘリポートで大の字になって疲れいやしました。 まずは酉谷山避難小屋へ到着し荷物を置いて休憩してから、山頂へ行きました。 避難小屋はあくまで避難目的で建てられたものなので、簡単に利用する考えは良くないと思いましたが、今回の大縦走計画を完遂するためには、この付近にテント場がないため、利用させていただきました。 ◆4日目 ■酉谷山避難小屋→一杯水避難小屋 石楠花尾根、七跳尾根とずっと尾根を下ります。風が強い日は暴風を直接浴びます。 ■一杯水避難小屋→東日原バス停 ヨコズス尾根は道幅のない道が続く箇所があり、滑落注意です。 落ち葉がたまっている部分があり、ポールで叩きながら歩きました。 東日原バス停直前、舗装道路に出る手前は、浮石地獄でした。捻挫しがちな方は要注意です。 |
その他周辺情報 | 🔹Port Okutama https://www.okutama.ne.jp/ 奥多摩駅2Fにあるおしゃれなお店です。近々に冷えたジョッキでビール🍺頂けます。他にも本格自家焙煎コーヒー☕️が味わえます。 カツカレーは美味しく盛りも凄いです。ライスは1.5倍、2.0倍から選べました。 🔹もえぎの湯♨️ https://www.okutamas.co.jp/moegi/ 今回は立ち寄りませんでしたが、お風呂、お食事ところあります。駅からちょっと離れていますが、近くに下山した際はぜひ! |
写真
感想
今年の目標は、奥多摩・多摩百山制覇。なかなか日帰りでのピストンが厳しい奥多摩深くの山々を一気にピークハントすべく3泊4日の縦走を計画。
一人で行く予定でしたが大学同期が手を挙げてくれて2人で楽しみながら計画完遂出来ました。
今回、7座登頂追加出来、酉谷山が89座目。残り11座も楽しみです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する