ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6794079
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

塔ノ峰

2024年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
15.9km
登り
743m
下り
332m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:28
合計
3:46
9:22
21
9:43
9:46
17
10:03
10:03
9
10:12
10:13
45
10:58
10:58
12
11:10
11:13
13
11:26
11:26
9
11:35
11:53
62
12:55
12:58
10
13:08
天候 曇り(一時晴れ)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
小田原駅西口バス停から"いこいの森"行きの箱根登山バスに乗車。
桜沢バス停で下車して徒歩。

■帰り
強羅駅まで徒歩。
小田原駅西口に鎮座する北条早雲像。小田原城を奪取する際に「火牛の計」を使ったというのは、後世の軍記物の作り話らしいですね💦
2024年05月12日 08:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/12 8:53
小田原駅西口に鎮座する北条早雲像。小田原城を奪取する際に「火牛の計」を使ったというのは、後世の軍記物の作り話らしいですね💦
小田原駅西口から桜沢バス停にワープ。ここが今日のスタート地点となります。
2024年05月12日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 9:21
小田原駅西口から桜沢バス停にワープ。ここが今日のスタート地点となります。
桜沢バス停近くには馬頭観音像がありました。ここは昔からの峠道だったのかもしれませんね。
2024年05月12日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 9:23
桜沢バス停近くには馬頭観音像がありました。ここは昔からの峠道だったのかもしれませんね。
雄のキジを発見。こちらを見つけても堂々としていて驚きました。
2024年05月12日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/12 9:25
雄のキジを発見。こちらを見つけても堂々としていて驚きました。
ミカンの花は甘い香りを漂わせていました。
2024年05月12日 09:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/12 9:28
ミカンの花は甘い香りを漂わせていました。
イヌビワの実は成長中...
2024年05月12日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/12 9:30
イヌビワの実は成長中...
林道沿いに粗大ゴミが捨てられていますが、これが当たり前の光景なのは本当に良くないですよね...
2024年05月12日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/12 9:31
林道沿いに粗大ゴミが捨てられていますが、これが当たり前の光景なのは本当に良くないですよね...
ツタウルシ。触るとかぶれるので要注意です。
2024年05月12日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/12 9:41
ツタウルシ。触るとかぶれるので要注意です。
上水之尾用水溜池に到着。享和元年(1801年)に小田原藩が作ったそうです。
2024年05月12日 09:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/12 9:42
上水之尾用水溜池に到着。享和元年(1801年)に小田原藩が作ったそうです。
溜め池のサイズはそれほど大きくはありませんが、この池の水が本日のスタート地点近く(上水之尾地区)を潤して水田を作ることができたそうです。
2024年05月12日 09:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/12 9:42
溜め池のサイズはそれほど大きくはありませんが、この池の水が本日のスタート地点近く(上水之尾地区)を潤して水田を作ることができたそうです。
塔ノ峰林道の起点に到着。ロープが張られていますが、ハイカーはここを通って塔ノ峰へ行けると書かれていました。
2024年05月12日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 9:44
塔ノ峰林道の起点に到着。ロープが張られていますが、ハイカーはここを通って塔ノ峰へ行けると書かれていました。
先程のロープが張られた場所からちょっと寄り道をすると、スギやヒノキの人工林にかなり手が入れられているようでした。
2024年05月12日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 9:47
先程のロープが張られた場所からちょっと寄り道をすると、スギやヒノキの人工林にかなり手が入れられているようでした。
寄り道中に見つけたコゴメウツギの花。
2024年05月12日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/12 9:48
寄り道中に見つけたコゴメウツギの花。
この先は自動車ヤードと思われる施設などがありましたが、特に気になるものは無かったので引き返しました。
2024年05月12日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 9:52
この先は自動車ヤードと思われる施設などがありましたが、特に気になるものは無かったので引き返しました。
先程のロープが張られた地点まで戻った後、ロープを潜って進むと車止めのゲートがありました。
2024年05月12日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 10:03
先程のロープが張られた地点まで戻った後、ロープを潜って進むと車止めのゲートがありました。
ゲートの脇をすり抜けて進むと、林道へ土砂が崩れないように土留めの工事が行われていました。
2024年05月12日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 10:09
ゲートの脇をすり抜けて進むと、林道へ土砂が崩れないように土留めの工事が行われていました。
塔ノ峰への登山口に到着。今日はここから登らず、林道をそのまま進みます。
2024年05月12日 10:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 10:12
塔ノ峰への登山口に到着。今日はここから登らず、林道をそのまま進みます。
ここは林道脇待避所のようなスペース(写真左)がありました。
2024年05月12日 10:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 10:19
ここは林道脇待避所のようなスペース(写真左)がありました。
ダイミョウセセリ。動きが緩慢だったので私でも撮れました(笑)
2024年05月12日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/12 10:23
ダイミョウセセリ。動きが緩慢だったので私でも撮れました(笑)
花冠の形からすると、これはハコネウツギだと思われます。
2024年05月12日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/12 10:25
花冠の形からすると、これはハコネウツギだと思われます。
満開のマルバウツギ。これ位ボリュームがあると見応えがあって良いですね😊
2024年05月12日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/12 10:27
満開のマルバウツギ。これ位ボリュームがあると見応えがあって良いですね😊
「地震観測中」と書かれているので、この中に何らかの機器が入っているのだと思われます。
2024年05月12日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 10:47
「地震観測中」と書かれているので、この中に何らかの機器が入っているのだと思われます。
シカの不嗜好性植物の代表格であるマツカゼソウ。この辺りはマツカゼソウが多かったので、シカの食害を比較的強く受けていると思われます。
2024年05月12日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/12 10:53
シカの不嗜好性植物の代表格であるマツカゼソウ。この辺りはマツカゼソウが多かったので、シカの食害を比較的強く受けていると思われます。
塔ノ峰の西側の分岐点に到着。
2024年05月12日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 10:57
塔ノ峰の西側の分岐点に到着。
分岐点からはよく整備された緩やかな坂道を登って行きます。
2024年05月12日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 10:59
分岐点からはよく整備された緩やかな坂道を登って行きます。
この黄色い花はキンランですね!
2024年05月12日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/12 11:03
この黄色い花はキンランですね!
風が強かったので、アップで撮るのに一苦労しました💦
2024年05月12日 11:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/12 11:05
風が強かったので、アップで撮るのに一苦労しました💦
サクッと塔ノ峰に登頂!
2024年05月12日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 11:09
サクッと塔ノ峰に登頂!
塔ノ峰の山頂はこのように狭い上に展望が無いので、休憩するには不向きですね。
2024年05月12日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/12 11:10
塔ノ峰の山頂はこのように狭い上に展望が無いので、休憩するには不向きですね。
塔ノ峰の西側の分岐点まで戻ってきました。ここから写真左手(明星ヶ岳方面)に向かって歩きます。
2024年05月12日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 11:25
塔ノ峰の西側の分岐点まで戻ってきました。ここから写真左手(明星ヶ岳方面)に向かって歩きます。
舗装路を10分ほど歩くと、明星ヶ岳の登山口に到着しました。
2024年05月12日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 11:36
舗装路を10分ほど歩くと、明星ヶ岳の登山口に到着しました。
明星ヶ岳の登山口で昼食を頂きます。
2024年05月12日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/12 11:38
明星ヶ岳の登山口で昼食を頂きます。
ミズキの花はこれから満開を迎えるようです。
2024年05月12日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/12 11:59
ミズキの花はこれから満開を迎えるようです。
路傍に落ちていた重箱。なぜこんな山奥に重箱を捨てたのかは謎です...
2024年05月12日 12:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/12 12:01
路傍に落ちていた重箱。なぜこんな山奥に重箱を捨てたのかは謎です...
ケヤキの葉に虫コブが沢山付いていました。
2024年05月12日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/12 12:05
ケヤキの葉に虫コブが沢山付いていました。
ホオノキの葉は下から透過光を生かして撮ると良い感じです(自画自賛)
2024年05月12日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/12 12:10
ホオノキの葉は下から透過光を生かして撮ると良い感じです(自画自賛)
ヤマツツジが綺麗に咲いていました!!
2024年05月12日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/12 12:16
ヤマツツジが綺麗に咲いていました!!
間伐された人工林は凄まじい量のササ(ハコネザサ?)に覆われていました。
2024年05月12日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/12 12:28
間伐された人工林は凄まじい量のササ(ハコネザサ?)に覆われていました。
綺麗に咲き残っていたクサイチゴ。
2024年05月12日 12:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/12 12:38
綺麗に咲き残っていたクサイチゴ。
ここから宮ノ下駅方面に下れるそうですが...
2024年05月12日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 12:44
ここから宮ノ下駅方面に下れるそうですが...
ちょっと入ってみたところ、それほど見所が無さそうだったので引き返しました。
2024年05月12日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 12:46
ちょっと入ってみたところ、それほど見所が無さそうだったので引き返しました。
ようやく住宅地が見えてきて一安心です。
2024年05月12日 12:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 12:53
ようやく住宅地が見えてきて一安心です。
宮城野橋から見える早川は階段状になっていましたが、自然のままの河床だと浸食が激しいんでしょうね...
2024年05月12日 12:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/12 12:58
宮城野橋から見える早川は階段状になっていましたが、自然のままの河床だと浸食が激しいんでしょうね...
強羅駅への近道に入ると...
2024年05月12日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 12:59
強羅駅への近道に入ると...
急な階段の連続で、短距離なのにかなり疲れました💦
2024年05月12日 13:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/12 13:02
急な階段の連続で、短距離なのにかなり疲れました💦
強羅駅周辺の住宅や宿泊施設の間を抜けて...
2024年05月12日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/12 13:06
強羅駅周辺の住宅や宿泊施設の間を抜けて...
強羅駅に無事ゴールイン!
2024年05月12日 13:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/12 13:10
強羅駅に無事ゴールイン!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) GPS 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 タオル カメラ クマ鈴

感想

[ルート]
塔ノ峰はこれまでに2回登ったことがあるので、これまでに歩いたことの無い「塔ノ峰林道を使って山頂直下まで進む」というルートを設定しました。
塔ノ峰林道は舗装路と未舗装路が入り乱れていて、未舗装路の一部は路面がやや深く抉れている箇所もありますが、丹沢の林道のように落石に気を遣いながら歩くことはありませんでした。
後半も強羅駅までずっと車道歩きでしたが、歩きながら様々な植物を観察できて良かったです。

[展望・景色]
塔ノ峰:木々に覆われていて展望はありませんでした。

[動植物]
スタート地点(水之尾地区)付近では、ミカンの花が甘い香りを漂わせていたほか、ムラサキカタバミなども咲いていました。
塔ノ峰一帯の林内では、マルバウツギやコゴメウツギ、ハコネウツギ、キンランなどの花が見られましたが、最も多かった花は林道沿いに生えていたハルジオンでした。
野鳥はキジ、コジュケイ、シジュウカラ、キジバト、ガビチョウなどを見つけられました。

[飲食・お土産]
強羅駅前で何か買おうと思ったのですが、お土産が「インバウンド向け商品」や「どこでも売っていそうなものに箱根のラベルを付けた商品」がやたらと多かったので、何も買わずに帰りました。

[その他]
塔ノ峰周辺では有害鳥獣駆除が行われているようなので、猟銃や猟犬だけでなく、罠(くくり罠)にも注意した方が良いかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら