記録ID: 6796789
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
聖天ヶ岩→那須平成の森→八汐つつじ群落中央展望台、【栃木の山150】達成
2024年05月12日(日) [日帰り]
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 489m
- 下り
- 479m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
聖天ヶ岩 沢沿い遊歩道は、思ったほど危険な場所はありません。 とは言え、一部滑落注意な場所や、ぬかるんで足を取られそうな場所はあります。 湧き水地帯から上は踏み跡が無いか不明瞭。 目印があるので、見つけられれば問題なく岩壁の下まで行けます。 聖天ヶ岩から復路の尾根までは、低い笹薮をトラバース。 獣道っぽいところもありますが、無くても適当に水平移動すれば明瞭な登山道に合流できます。 それなりに急な斜面もありますので、足を滑らせないように注意。 |
その他周辺情報 | 那須平成の森の開園時間は、9:00〜17:00(5、7、8月)のようです。 |
写真
感想
前半戦(かまど倉→千部ヶ岳→小さな広場)に続いて後半戦は、本日一番の長丁場になるであろう聖天ヶ岩から。
昨日までのイメージで、沢沿いを歩くのは結構大変だと思っていましたが、予想以上に歩きやすかったです。
昨日の疲れが少し抜けてきたし、沢の雰囲気が良いので気分良く歩けました。
尾根ルートもツツジや紅葉の季節には楽しそうで、なかなかに良いハイキングコースでした。
那須平成の森と八汐つつじ群落は、誰でも行けそうな場所。
本来は、「栃木の山150」に出ているようなコースで歩くのが良いと思いますが、この日はただ行っただけ。
それでもここで最後と思えば、達成感がありました。
二日連続の長丁場でかなり疲れましたが、これにて「栃木の山150」を達成。
おそらくヤマレコの記録上では1番乗り。
最初はそんなつもりはなかったのですが、途中で思うところがあり、最後は強引に取りにいってしまいました。
栃木283山のついでに行ってきた場所が多いですが、赤岩滝や聖天ヶ岩には季節を選んで再訪したいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おお、やりましたね😊
おめでとうございます✨
一番乗りがdappeさんて、さすがです😊
聖天ヶ岩はなかなか大変そうですね。
那須は何かのついでに寄れそう😊
我々もあと20ちょっとなのですが、
これがなかなか難しい😆
そのうちコンプのお仲間に入れるように頑張っていきたいです😊
それにしても今年はシロヤシオがないですね。
ズミは咲きそうなので、戦場ヶ原は楽しみにしているのですが…🌸
また近いうちにバッタリできること楽しみにしています😊
お祝いの言葉、ありがとうございます。
可能性があったので、1番を取りに行ってしまいました。
聖天ヶ岩、良いところですよ。
わんわんずでも行けると思います。
湯沢噴泉塔と布引ノ滝は、ちょっと難しいかもしれません。
ここはお留守番してもらって、人だけで行ってみてください。
戦場ヶ原のズミは、来週末から月末くらいが良さそうですかね?
ここでバッタリは楽しそうですが、わんわんずはいないですね(汗)。
同じ日にその駐車場から羽黒尾根を辿って黒岩まで行ってました。
dappeさんが来られるより前に歩き終えて帰ってしまってました。お会いできずに残念です。
いつもレコ楽しく読ませていただいてますよ。布引の滝ではあわやがあったようですが、お怪我のないように歩いてください。
レコには上がっていませんが、野球親爺さんも「栃木の山150」は相当数歩かれているのではないでしょうか?
それにしても、またニアミスですね!
時間があれば、黒岩までの周回がツツジを見られて楽しそうですね。
2年くらい前なら、女峰山まで行くような計画を立てたかもしれませんが、今は体力が落ちていてその気も起きません。
技術がないのに難しい場所を歩いているので、時々危ない目に遭っています(汗)。
自重しようと思うのですが、喉元過ぎれば・・・状態です(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する