ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 680426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

天塩岳 - 西天塩岳(前天塩 〜 新道コース)

2015年07月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
umasan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
15.3km
登り
1,243m
下り
1,244m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:09
合計
7:12
距離 15.3km 登り 1,244m 下り 1,244m
天候 霧 → 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天塩岳ヒュッテの広い駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
 ここ最近,「西天塩岳に刈り分け道が出来た!」と,ちらほら話が出ており,その確認をしに行くことに。と,言っても天塩岳の山行はお初…。
 天塩岳には,渚滑川コースから行ってみたいと思っていたが,こちらはあまり登る方が居ないようで,廃道に近いとも聞いていたので今回は,ヒュッテ側からを選択。
 眠れなかったこともあって,珍しく早起きし3時40分に札幌を出発。高速を利用してヒュッテ前駐車場に6時過ぎに到着。この時既に13台の駐車あり。この後も続々とやってくる。
 自分らはまず,朝ごはん。食べ終わって,車から降りて準備をしようとしたところ,背中に激痛が走り車から降りるのもザックを引き出すのも厳しい状況に。元々腰痛持ちだがいつもと違って背中痛。ザックなんて全く背負うこともできず歩くのもままならず,今日はもう帰ろうかと思いつつも,湿布を貼って,ルルドでマッサージを1時間位していると痛みが和らぎ,「動いた方が良くなる」と自分に言い聞かせながら何とかスタート。ヒュッテ駐車場に着いた時はガスっていたが,スタート時には晴れに変っていた。ほぼ同時スタートした沢登りの方々も西天塩岳のことを話していたが,今日は天塩川の本流を詰めるとのことだった。

 登山道コースは,「ヒュッテ〜前天塩〜天塩岳〜西天塩岳〜円山〜新道〜ヒュッテ」をぐるっと一周するコースを辿った。問題は,西天塩岳と新道コース。
 新道コースは連絡路を使わず本来の新道を下りて来たが,あまり人が歩いているようには見えない状況。山親爺の落し物多数。ダニは,本当に酷い状況。歩くたびに纏わりついてくる。下山後にお互いにチェックしたのに帰路の車の中や,温泉でも何匹も出てくる感じ…。おそらく家にも持ち帰っているのだろう…。久々に暗い気持ちになる。
 西天塩岳のハイマツ漕ぎも辛かったが,新道の状況と比べると…。ハイマツ帯では,ダニは1匹のみ。西天塩岳には,まだ食べ頃なネギが多々あって匂いが臭かった。
 虫は,蚊に結構やられた。西天塩と新道下山後の林道歩き,駐車場で多め。山行中は,まあ,ほどほどな感じ。
 花は,低い場所に咲いているのはパスしながらだったが,珍しいのも見付けたりするとやっぱり記録として撮りたく,背中痛(腰痛?)を押して撮ったが,手ブレやイマイチなものばかりだった。西天塩岳方向は人が入っていないからか,結構なお花畑があったりとで意外と楽しむことができた。
 今日は,全体的に霞んでいて,大雪山方向は良く見えずで残念。

 今日の一番は,無事に山から下山できたこと。無理を押して行った山行中,背中痛(腰痛?)が酷くなったら途中で動けなくなったかもしれない。身体のメンテが大事な年齢になって来たことを実感した一日だった。
その他周辺情報 下山後は,愛別の協和温泉(@500円)
ヒュッテで届を出して
2015年07月20日 07:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 7:27
ヒュッテで届を出して
スタート。
2015年07月20日 07:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 7:29
スタート。
イチヤクソウ。ベニバナも多かった。
2015年07月20日 07:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 7:31
イチヤクソウ。ベニバナも多かった。
最初の橋を渡って
2015年07月20日 07:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 7:35
最初の橋を渡って
幅広の登山道を進んで行く。
2015年07月20日 07:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 7:37
幅広の登山道を進んで行く。
左手には沢水が溜まっている。ダムでもあるのか?
2015年07月20日 07:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 7:38
左手には沢水が溜まっている。ダムでもあるのか?
オオハナウド
2015年07月20日 07:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 7:39
オオハナウド
このコースは,幾つもの橋を渡る
2015年07月20日 07:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 7:41
このコースは,幾つもの橋を渡る
オオウバユリ
2015年07月20日 07:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 7:51
オオウバユリ
最初の分岐。真っ直ぐ進み,前天塩を目指す。
2015年07月20日 07:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 7:57
最初の分岐。真っ直ぐ進み,前天塩を目指す。
カラマツソウ
2015年07月20日 07:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 7:58
カラマツソウ
足元が緩いところには,しっかりと足場がある。
2015年07月20日 08:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 8:00
足元が緩いところには,しっかりと足場がある。
レイジンソウ
2015年07月20日 08:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 8:03
レイジンソウ
前方に,ほぼ同時スタートした沢登り隊が。挨拶を交わし,山道と沢道へと進む。
2015年07月20日 08:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 8:04
前方に,ほぼ同時スタートした沢登り隊が。挨拶を交わし,山道と沢道へと進む。
ホザキイチヨウラン?
2015年07月20日 08:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 8:05
ホザキイチヨウラン?
ミヤマタニタデ
2015年07月20日 08:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 8:06
ミヤマタニタデ
何ヶ所か茂っているが,全く問題なし。新道は…。
2015年07月20日 08:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 8:08
何ヶ所か茂っているが,全く問題なし。新道は…。
2か所目の分岐を左手に。真っ直ぐは旧道。そのうち,行ってみたい気持ちはあるが…。
2015年07月20日 08:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/20 8:12
2か所目の分岐を左手に。真っ直ぐは旧道。そのうち,行ってみたい気持ちはあるが…。
クルマユリ
2015年07月20日 08:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/20 8:24
クルマユリ
マタタビ
2015年07月20日 08:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/20 8:29
マタタビ
右手に突き出た岩塔をみながら
2015年07月20日 08:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 8:36
右手に突き出た岩塔をみながら
登山道もやっと,高度を上げ始める。
2015年07月20日 08:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 8:43
登山道もやっと,高度を上げ始める。
ギンリョウソウ
2015年07月20日 08:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
7/20 8:44
ギンリョウソウ
西天塩岳と円山。
2015年07月20日 09:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:11
西天塩岳と円山。
高度を上げていくと急登になって,しかもガレ場…。非常に歩き辛い。
2015年07月20日 09:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:13
高度を上げていくと急登になって,しかもガレ場…。非常に歩き辛い。
ゴゼンタチバナ
2015年07月20日 09:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:16
ゴゼンタチバナ
3つ目の分岐を真っ直ぐ進み,
2015年07月20日 09:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 9:17
3つ目の分岐を真っ直ぐ進み,
右手に天塩岳を見ながら
2015年07月20日 09:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 9:18
右手に天塩岳を見ながら
ガレ場を登って行くと
2015年07月20日 09:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 9:24
ガレ場を登って行くと
コマクサ
2015年07月20日 09:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:35
コマクサ
ほどなく,山頂稜線に出て
2015年07月20日 09:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
7/20 9:37
ほどなく,山頂稜線に出て
エゾツツジ
2015年07月20日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:38
エゾツツジ
前天塩岳に到着。先行者1名が居られた。
2015年07月20日 09:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
7/20 9:39
前天塩岳に到着。先行者1名が居られた。
エゾシモツケ
2015年07月20日 09:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 9:44
エゾシモツケ
前天塩から天塩岳と西天塩岳方向
2015年07月20日 09:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 9:46
前天塩から天塩岳と西天塩岳方向
前天塩から登ってきた方向
2015年07月20日 09:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:46
前天塩から登ってきた方向
前天塩からこれから進む方向とその東の山々
2015年07月20日 09:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:46
前天塩からこれから進む方向とその東の山々
イソツツジ
2015年07月20日 09:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 9:54
イソツツジ
次の目的地,
2015年07月20日 09:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 9:55
次の目的地,
天塩岳に向かって一旦下って行く。
2015年07月20日 09:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 9:58
天塩岳に向かって一旦下って行く。
リンネソウ
2015年07月20日 10:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 10:01
リンネソウ
4つ目の分岐。真っ直ぐ。この標識には塩岳が無かったが,
2015年07月20日 10:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 10:05
4つ目の分岐。真っ直ぐ。この標識には塩岳が無かったが,
「天塩岳」サインが地面に置かれていた。
2015年07月20日 10:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 10:05
「天塩岳」サインが地面に置かれていた。
振り返って前天塩岳。
2015年07月20日 10:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:06
振り返って前天塩岳。
天塩岳に向かって一旦,どんどん下がって行く。
2015年07月20日 10:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 10:08
天塩岳に向かって一旦,どんどん下がって行く。
下がり切りのコルから天塩岳に登り始める。
2015年07月20日 10:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:12
下がり切りのコルから天塩岳に登り始める。
チシマフウロ
2015年07月20日 10:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:16
チシマフウロ
アラシグサ
2015年07月20日 10:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:22
アラシグサ
ハイマツ帯を過ぎ,
2015年07月20日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:27
ハイマツ帯を過ぎ,
渚滑川コース分岐を真っ直ぐ進み,
2015年07月20日 10:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:40
渚滑川コース分岐を真っ直ぐ進み,
ウサギギク
2015年07月20日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:43
ウサギギク
エゾカンゾウ
2015年07月20日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:43
エゾカンゾウ
ハクサンチドリ
2015年07月20日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:44
ハクサンチドリ
ガレ場っぽいところを通過すると
2015年07月20日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 10:45
ガレ場っぽいところを通過すると
天塩岳に到着。晴れていたが,大雪山方向は霞んで良く見えず。残念…。
2015年07月20日 10:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 10:47
天塩岳に到着。晴れていたが,大雪山方向は霞んで良く見えず。残念…。
天塩岳から南西方向の雪渓。ハート型が二つ。奥の逆ハートの頂点に2匹の動く影があって,先行者からクマだ!と聞いたが,デジタルズームでみると鹿だった。が,その下に黒い動くものが見え,こちらはクマだった。
2015年07月20日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/20 10:48
天塩岳から南西方向の雪渓。ハート型が二つ。奥の逆ハートの頂点に2匹の動く影があって,先行者からクマだ!と聞いたが,デジタルズームでみると鹿だった。が,その下に黒い動くものが見え,こちらはクマだった。
左に天塩岳の標識。正面に前天塩岳。右に天塩岳三角点。
2015年07月20日 11:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
7/20 11:01
左に天塩岳の標識。正面に前天塩岳。右に天塩岳三角点。
ややしばらく休憩し,次の西天塩岳へ
2015年07月20日 11:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 11:15
ややしばらく休憩し,次の西天塩岳へ
雰囲気の良い登山道を下りて行くと
2015年07月20日 11:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 11:25
雰囲気の良い登山道を下りて行くと
幅広に笹刈りされた登山道へ。ほんと快適。
2015年07月20日 11:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/20 11:27
幅広に笹刈りされた登山道へ。ほんと快適。
その左手には,慰霊の石碑。ここもしっかりと管理されている。
2015年07月20日 11:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 11:31
その左手には,慰霊の石碑。ここもしっかりと管理されている。
避難小屋の手前で左に折れ,
2015年07月20日 11:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 11:37
避難小屋の手前で左に折れ,
笹刈りされて間もない荒々しい感じのところを進み,西天塩に向かって行く。
2015年07月20日 11:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 11:38
笹刈りされて間もない荒々しい感じのところを進み,西天塩に向かって行く。
ミヤマキンポウゲ
2015年07月20日 11:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 11:40
ミヤマキンポウゲ
ヨツバシオガマ
2015年07月20日 11:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 11:42
ヨツバシオガマ
アオノツガザクラ
2015年07月20日 11:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 11:43
アオノツガザクラ
道の無いところは先行し,登ってくる相方。
2015年07月20日 11:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 11:43
道の無いところは先行し,登ってくる相方。
エゾコザクラとアオノツガザクラ
2015年07月20日 11:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 11:44
エゾコザクラとアオノツガザクラ
最初のピークまでは
2015年07月20日 11:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 11:45
最初のピークまでは
しっかりと赤ペンキやら
2015年07月20日 11:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 11:45
しっかりと赤ペンキやら
石を積んだ目印があったが,
2015年07月20日 11:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 11:48
石を積んだ目印があったが,
その先は
2015年07月20日 11:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 11:48
その先は
藪漕ぎ。
2015年07月20日 11:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 11:49
藪漕ぎ。
どんどんハイマツが濃くなって行く手を遮られ,何度も足を取られコケながらも何とかクリア。
2015年07月20日 11:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 11:52
どんどんハイマツが濃くなって行く手を遮られ,何度も足を取られコケながらも何とかクリア。
その後もガレ場とハイマツ帯を交互に繰り返し,
2015年07月20日 11:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 11:59
その後もガレ場とハイマツ帯を交互に繰り返し,
チシマノキンバイソウ
2015年07月20日 12:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 12:01
チシマノキンバイソウ
エゾイチゲ
2015年07月20日 12:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 12:02
エゾイチゲ
今日の目的地,
2015年07月20日 12:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/20 12:05
今日の目的地,
西天塩岳に到着。
2015年07月20日 12:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
7/20 12:05
西天塩岳に到着。
一応,山頂標識はあったが,何時のものだろうか?文字がかなり薄い。近々,ここまで登山道が延びてくるのだろうか?
2015年07月20日 12:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
11
7/20 12:05
一応,山頂標識はあったが,何時のものだろうか?文字がかなり薄い。近々,ここまで登山道が延びてくるのだろうか?
西天塩岳から南西方向の尾根続き方向
2015年07月20日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 12:06
西天塩岳から南西方向の尾根続き方向
西天塩岳から前天塩,天塩岳方向
2015年07月20日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 12:06
西天塩岳から前天塩,天塩岳方向
西天塩岳からの戻りは,
2015年07月20日 12:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 12:29
西天塩岳からの戻りは,
直接,避難小屋へ繋がる,もう1本の新しい刈り分け道を。ここも荒々しい削り。走ってこけると刺さるかも?
2015年07月20日 12:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 12:34
直接,避難小屋へ繋がる,もう1本の新しい刈り分け道を。ここも荒々しい削り。走ってこけると刺さるかも?
避難小屋と左奥にトイレ。機会があれば泊ってみたい。ダニチェックと,トイレ休憩後,
2015年07月20日 12:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 12:35
避難小屋と左奥にトイレ。機会があれば泊ってみたい。ダニチェックと,トイレ休憩後,
新道コースを進み
2015年07月20日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 12:47
新道コースを進み
またまたガレ場を登って
2015年07月20日 12:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 12:59
またまたガレ場を登って
右に入ると
2015年07月20日 13:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:00
右に入ると
円山。山頂標識は取れていて,柱の上に乗せられていた。
2015年07月20日 13:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/20 13:01
円山。山頂標識は取れていて,柱の上に乗せられていた。
円山から前天塩岳。直登の登山道が良く見える。
2015年07月20日 13:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 13:01
円山から前天塩岳。直登の登山道が良く見える。
円山から天塩岳。天塩岳で旧道が山頂のどこに出て来るのか,確認し忘れたことをここで気付き,がっかり…。
2015年07月20日 13:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 13:02
円山から天塩岳。天塩岳で旧道が山頂のどこに出て来るのか,確認し忘れたことをここで気付き,がっかり…。
円山から西天塩岳の稜線。
2015年07月20日 13:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:02
円山から西天塩岳の稜線。
エゾゴゼンタチバナ
2015年07月20日 13:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/20 13:06
エゾゴゼンタチバナ
キリンソウ
2015年07月20日 13:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 13:15
キリンソウ
円山から旧道への連絡分岐まで下りて行く。
2015年07月20日 13:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:18
円山から旧道への連絡分岐まで下りて行く。
高度を下げるにつれ
2015年07月20日 13:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:24
高度を下げるにつれ
色んな表情の登山道を見ながら,
2015年07月20日 13:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:29
色んな表情の登山道を見ながら,
連絡路分岐へ。ヒュッテには,距離的に連絡路からの方が近いが,せっかくなのでと,
2015年07月20日 13:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/20 13:42
連絡路分岐へ。ヒュッテには,距離的に連絡路からの方が近いが,せっかくなのでと,
そのまま新道で下りて行く。
2015年07月20日 13:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:43
そのまま新道で下りて行く。
ギョウジャニンニク
2015年07月20日 13:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:44
ギョウジャニンニク
歩き良いかと思いきや,
2015年07月20日 13:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:44
歩き良いかと思いきや,
どんどん荒れていって
2015年07月20日 13:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:50
どんどん荒れていって
もう,茂みが
2015年07月20日 13:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:50
もう,茂みが
濃くなっていき,斜め傾斜の登山道となって転落の危険もあるかと思う。
2015年07月20日 13:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 13:52
濃くなっていき,斜め傾斜の登山道となって転落の危険もあるかと思う。
山親爺の新し目の落し物が4〜5か所。人が幾らか通った踏み跡っぽく感じていたのは,山親爺の通った跡だったみたい…。
2015年07月20日 13:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 13:53
山親爺の新し目の落し物が4〜5か所。人が幾らか通った踏み跡っぽく感じていたのは,山親爺の通った跡だったみたい…。
笛を吹きつつ,ダニチェックをしつつ,やっとの思いで,林道(新道登山口)に下りて来た。
2015年07月20日 14:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 14:24
笛を吹きつつ,ダニチェックをしつつ,やっとの思いで,林道(新道登山口)に下りて来た。
新道登山口から見たところ。この辺は問題ないが…。
2015年07月20日 14:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 14:24
新道登山口から見たところ。この辺は問題ないが…。
林道を約1キロ歩いて(途中,4台ほどが通過したが,結構荒い運転の車もあった。)
2015年07月20日 14:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/20 14:27
林道を約1キロ歩いて(途中,4台ほどが通過したが,結構荒い運転の車もあった。)
ヒュッテ駐車場に到着。
2015年07月20日 14:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/20 14:40
ヒュッテ駐車場に到着。
道道101号までの林道で,パトカーが止まっていて,良く見ると車が路肩に落ちていた…。自分らが林道歩き中にスライドした内の1台か?
2015年07月20日 15:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/20 15:25
道道101号までの林道で,パトカーが止まっていて,良く見ると車が路肩に落ちていた…。自分らが林道歩き中にスライドした内の1台か?
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2001人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら