コマクサを見に雨の八ヶ岳(唐沢鉱泉→天狗岳→高見石→渋の湯)
- GPS
- 09:56
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,303m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(4:00時点で駐車場はほぼ満車、戻って来た時には路駐も多数あり) ●唐沢鉱泉前に仮設トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山ポスト:以前は唐沢鉱泉玄関にありましたが、今回は暗いうちに歩き出したので確認できませんでした。渋の湯には黄色い登山ポストがありました。 ●基本、苔むした岩場が多く非常に滑りやすいので注意(特に雨天時や雨あがりなど岩や木の根がツルツルになります) ●コース標識や赤テープ等で、登山道はたいへん良く整備されています。 |
その他周辺情報 | ●下山後の温泉:唐沢鉱泉¥700 (すぐ入浴したい場合はここが一番近いです) ●縄文の湯¥400 (いつもおなじみのここに今回も行きました。こんなに混んでいたのを見たことがないくらいの激混みでした。) ●下山後の甘味:グラスリーぺぱん(アイスクリームやソルベが2種類選べて¥400) |
写真
感想
♪コマクサを見に雨の八ヶ岳へ♪
前回の山歩き(雨飾山・栂池自然園)から2週間歩いていないので、今週はどうしても歩きたい。そうでもしないと身体がなまってしまう。この週末は海の日の三連休になるので、どこか車中泊で二日連続登山を考えていたが、台風による悪天候のため当初の予定は断念して、台風余波の影響が少なそうなエリアに日帰りすることに。
今の時期コマクサが最盛期なので、「コマクサを見ることができて、比較的長距離のコース」ということで選んだのが今回のルート。唐沢鉱泉からなら、周回してももっと手短に行ってこれるが、渋の湯辺りのコースを歩いたことがなかったので決定。
日曜朝、出発するのは日の出前、暗くてよく分からないが、どうも曇っているようだ。日の出の時刻を過ぎてもそれは変わらず、台風一過の青空とはいかないようで残念。それどころか、稜線ではかなりの強風。なんだか前回の雨飾山を彷彿とさせる天気になってきた。
そんな訳で、当初は根石山荘付近までコマクサ鑑賞に行く予定を急遽白砂新道分岐辺りまでに変更した。
コマクサの鑑賞&撮影を終え、高見石小屋を目指すが、この強風の中多くの人々が歩いている。西天狗岳まではほとんど人に出会わなかったので、天気も芳しくない今日はあまり登っていないのかな?と思っていたが、いやいやみなさん出足が遅かっただけのようだ。
高見石小屋で揚げパンをいただき、まったりした後、渋の湯経由で唐沢鉱泉を目指して下山開始。ところが、途中で雨がポツリときたので、あわててカッパの上着だけを着る。その後もポツリポツリと雨は降り続き、渋の湯に到着する頃にはかなりの降りに・・・。
翌日、関東甲信越で梅雨明けしたことを知ったのだが、帰りの中央道でも一時土砂降りだったし、何だか納得のいかない梅雨明けだな〜。そして東海地方も梅雨明けし、今度の週末は梅雨明け十日の晴天に恵まれるのか?今度は青空の下で山を歩きたいな。
いいねした人