記録ID: 6832530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
不忘山
2024年05月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2b31e7b8b796620.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 879m
- 下り
- 876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:10
距離 8.8km
登り 879m
下り 881m
7:22
3分
スタート地点
13:34
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 危険箇所有りません。 |
写真
感想
初めて不忘山に登りました。トンボクラブ4名それぞれ目指す山頂が違い、私は最初から最後まで静かな単独登山でした。
標高1300m位まで清風漂う木陰をゆっくり登りました。森林限界を越えた辺りから花・花・花
ユキワリコザクラ初めて見ました。想像していた以上に小さくてとても可愛いピンク🩷ちゃんでした。(薄紫かな)ハクサンイチゲの群生見事でした。唯一チングルマを見つけられなかった事が心残りですが楽しい花遊歩でした。
カエル岩からの下り、左方向に進むべきところをうっかり真っ直ぐ進みました。
ヤマレコの警告⚠️「道を間違えたようです」
に助けられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する