ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 683618
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

真夏に塔ノ岳に登るのは間違っているだろうか?

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:16
距離
14.1km
登り
1,109m
下り
1,576m

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:54
合計
8:16
9:28
74
10:42
10:50
16
11:06
11:17
4
11:21
11:21
20
11:41
11:41
24
12:05
12:05
43
12:48
12:48
11
12:59
13:09
17
13:26
13:26
15
13:41
14:01
2
14:03
14:03
31
14:34
15:34
12
15:46
15:46
5
15:51
15:51
6
15:57
15:57
17
16:14
16:14
17
16:31
16:36
15
16:51
16:51
22
17:13
17:13
2
17:15
17:15
10
17:25
17:25
19
ヤビツ峠   9:28
二ノ塔   10:42ー50
三ノ塔   11:06ー17
烏尾山   11:41
行者ヶ岳  12:05
休憩    12:18ー31
政次郎ノ頭 12:48
書策小屋跡 12:59ー13:09
新大日   13:26
木ノ又小屋 13:41ー14:01
木ノ又大日 14:03
塔ノ岳   14:34ー15:34
金冷シ   15:46
花立    15:51
花立山荘  15:57
天神尾根分岐16:14
堀山の家  16:31ー36
駒止茶屋  16:51
見晴茶屋  17:13
雑事場ノ平 17:15
観音茶屋  17:25
大倉バス停 17:44
休憩
二ノ塔   8分
三ノ塔  11分
休憩   13分
書策小屋跡10分
木ノ又小屋20分
塔ノ岳  60分
堀山の家  5分
計   127分(2時間7分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行 小田急線秦野駅 神奈中バスヤビツ峠
帰 神奈中バス大倉 小田急線渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは秦野駅、ヤビツ峠に
ヤビツ峠〜塔ノ岳
よく整備された道、前日の雨で水溜りになっているところがたまにある。
危険箇所は三ノ塔から烏尾山への下り、行者ヶ岳からの2箇所の鎖場
木ノ又大日から塔ノ岳への間に崩落地で道が付け替えられているところあり。
塔ノ岳〜大倉
よく整備された道、花立山荘から天神尾根分岐まではひたすら階段の下り、
注意力を切らさないように。
金冷しから花立の間で道が崩落して付け替えているところあり。
特に危険な個所はない
その他周辺情報 鶴巻温泉弘法の里湯 モンベル会員は土日1,000円のところ800円
いつもの時間にヤビツ峠を出る
2015年07月25日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 9:28
いつもの時間にヤビツ峠を出る
富士見橋付近
2015年07月25日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 9:46
富士見橋付近
二ノ塔に到着
2015年07月25日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 10:42
二ノ塔に到着
二ノ塔から大山、雲は無くなった
2015年07月25日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 10:42
二ノ塔から大山、雲は無くなった
三ノ塔にガスが掛かっている
2015年07月25日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 10:50
三ノ塔にガスが掛かっている
三ノ塔から大山
2015年07月25日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/25 11:06
三ノ塔から大山
三ノ塔の休憩舎
2015年07月25日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 11:06
三ノ塔の休憩舎
雲が多いが富士山が見える
2015年07月25日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/25 11:06
雲が多いが富士山が見える
雲の上に愛鷹山
2015年07月25日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 11:07
雲の上に愛鷹山
眼下には烏尾山
2015年07月25日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:08
眼下には烏尾山
塔ノ岳はガスの中
2015年07月25日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:08
塔ノ岳はガスの中
金時山
2015年07月25日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:09
金時山
なんかの鳥、名前は知らない
2015年07月25日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 11:13
なんかの鳥、名前は知らない
真ん中に駒ヶ岳、神山、右側に金時山、さらに右に愛鷹山
2015年07月25日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 11:14
真ん中に駒ヶ岳、神山、右側に金時山、さらに右に愛鷹山
駒ヶ岳と神山、大涌谷の噴煙が見える
2015年07月25日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:14
駒ヶ岳と神山、大涌谷の噴煙が見える
金時山
2015年07月25日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:14
金時山
愛鷹山
2015年07月25日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:14
愛鷹山
富士山
2015年07月25日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:14
富士山
富士山
2015年07月25日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 11:15
富士山
雲の中なら暑くないだろう、という期待は裏切られた
2015年07月25日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 11:16
雲の中なら暑くないだろう、という期待は裏切られた
先へ進もう
2015年07月25日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 11:17
先へ進もう
三ノ塔の眺めが良いので後は眺め無くても良かったのだが
2015年07月25日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 11:18
三ノ塔の眺めが良いので後は眺め無くても良かったのだが
富士山
2015年07月25日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 11:18
富士山
お地蔵さんも暑そう
2015年07月25日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/25 11:21
お地蔵さんも暑そう
烏尾山へ向かう
2015年07月25日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 11:23
烏尾山へ向かう
箱根に行っても良かったかも
2015年07月25日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 11:23
箱根に行っても良かったかも
三ノ塔を振り返る
2015年07月25日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:23
三ノ塔を振り返る
三ノ塔
2015年07月25日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 11:23
三ノ塔
塔ノ岳はまだ雲の中のようだが
2015年07月25日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:24
塔ノ岳はまだ雲の中のようだが
烏尾山
2015年07月25日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 11:41
烏尾山
あれ塔ノ岳が見えるぞ
2015年07月25日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 11:41
あれ塔ノ岳が見えるぞ
行者ヶ岳、暑い
2015年07月25日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/25 12:05
行者ヶ岳、暑い
行者ヶ岳、この先で足が攣るとは思っても見なかった
2015年07月25日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 12:05
行者ヶ岳、この先で足が攣るとは思っても見なかった
足が攣ったので回復するまで握り飯、ドライフルーツ、塩飴などを食べる
2015年07月25日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
7/25 12:18
足が攣ったので回復するまで握り飯、ドライフルーツ、塩飴などを食べる
塔ノ岳までまだあんなにある
2015年07月25日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 12:18
塔ノ岳までまだあんなにある
今日は一日富士山が見えるのだろうか
2015年07月25日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 12:31
今日は一日富士山が見えるのだろうか
動けるようになったので出発
2015年07月25日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 12:31
動けるようになったので出発
政次郎ノ頭
2015年07月25日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 12:48
政次郎ノ頭
書策小屋跡から大山、軽く大山に登ったほうが良かったか、などとぼんやり思う
2015年07月25日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 12:59
書策小屋跡から大山、軽く大山に登ったほうが良かったか、などとぼんやり思う
書策小屋跡から三ノ塔
2015年07月25日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 12:59
書策小屋跡から三ノ塔
書策小屋跡から箱根
2015年07月25日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 12:59
書策小屋跡から箱根
書策小屋跡から富士山、エスケープするのも嫌なので先へ進む
2015年07月25日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 13:09
書策小屋跡から富士山、エスケープするのも嫌なので先へ進む
ヘロヘロになりながら新大日
2015年07月25日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 13:26
ヘロヘロになりながら新大日
木ノ又小屋に逃げ込み、かき氷とポカリスエットを頼む。
かき氷を食べて、ポカリを飲んで、なんとか人心地つく。
2015年07月25日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
16
7/25 13:41
木ノ又小屋に逃げ込み、かき氷とポカリスエットを頼む。
かき氷を食べて、ポカリを飲んで、なんとか人心地つく。
ありがとう木ノ又小屋
2015年07月25日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 14:01
ありがとう木ノ又小屋
木ノ又大日、この700mが長いのだ、今の状況では
2015年07月25日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 14:03
木ノ又大日、この700mが長いのだ、今の状況では
木ノ又大日から富士山
2015年07月25日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 14:04
木ノ又大日から富士山
崩落地、大抵ガスっているのだが
2015年07月25日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 14:06
崩落地、大抵ガスっているのだが
崩落地から秦野市街
2015年07月25日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 14:06
崩落地から秦野市街
塔ノ岳が目の前に、だが直下の登りで、左足のふくらはぎ、右足の膝上を同時に攣って七転八倒する。
2015年07月25日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/25 14:13
塔ノ岳が目の前に、だが直下の登りで、左足のふくらはぎ、右足の膝上を同時に攣って七転八倒する。
過去最低タイムで塔ノ岳山頂にたどり着く
2015年07月25日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
18
7/25 14:34
過去最低タイムで塔ノ岳山頂にたどり着く
富士山まだ見えているが、愛でる気分ではない
2015年07月25日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 14:34
富士山まだ見えているが、愛でる気分ではない
蛭ヶ岳
2015年07月25日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 14:37
蛭ヶ岳
檜洞丸
2015年07月25日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 14:38
檜洞丸
同角ノ頭
2015年07月25日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 14:38
同角ノ頭
大山
2015年07月25日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 14:44
大山
大山と三ノ塔
2015年07月25日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 14:44
大山と三ノ塔
富士山、ここまでの景色は全てベンチの上から一歩も動かず撮影
2015年07月25日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 14:44
富士山、ここまでの景色は全てベンチの上から一歩も動かず撮影
登ったら下りなければならない、とにかく食べて、備えよう。
2015年07月25日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/25 14:57
登ったら下りなければならない、とにかく食べて、備えよう。
小さな鯵ほぐしご飯弁当、今日は味など分からない。
2015年07月25日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10
7/25 14:57
小さな鯵ほぐしご飯弁当、今日は味など分からない。
ようやく動けるようになったので、もう一度撮影
2015年07月25日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
7/25 15:31
ようやく動けるようになったので、もう一度撮影
下界は暑そうだ
2015年07月25日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 15:31
下界は暑そうだ
蛭ヶ岳から不動ノ峰、丹沢主脈
2015年07月25日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 15:32
蛭ヶ岳から不動ノ峰、丹沢主脈
同角ノ頭から檜洞丸、丹沢主脈
2015年07月25日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 15:32
同角ノ頭から檜洞丸、丹沢主脈
鍋割山稜から檜岳山稜
2015年07月25日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 15:32
鍋割山稜から檜岳山稜
またまた富士山
2015年07月25日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/25 15:32
またまた富士山
尊仏山荘、急遽泊まりにした人が多いらしい。こちらは下山開始
2015年07月25日 15:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/25 15:34
尊仏山荘、急遽泊まりにした人が多いらしい。こちらは下山開始
金冷し、下りは問題なく歩けそう、当初の予定では訓練所尾根から下るはずだったのだが、時間が時間なんでそのまま下る。
2015年07月25日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 15:46
金冷し、下りは問題なく歩けそう、当初の予定では訓練所尾根から下るはずだったのだが、時間が時間なんでそのまま下る。
花立
2015年07月25日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 15:51
花立
花立から塔ノ岳
2015年07月25日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 15:51
花立から塔ノ岳
花立山荘
2015年07月25日 15:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 15:57
花立山荘
さすがにかき氷をまた食べるわけにもいかず、そのまま下る
2015年07月25日 15:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/25 15:58
さすがにかき氷をまた食べるわけにもいかず、そのまま下る
大山と三ノ塔
2015年07月25日 15:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 15:58
大山と三ノ塔
天神尾根分岐、ここまで順調
2015年07月25日 16:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 16:14
天神尾根分岐、ここまで順調
堀山の家、トイレ休憩
2015年07月25日 16:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 16:31
堀山の家、トイレ休憩
三ツ矢サイダーを飲んで出発
2015年07月25日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 16:36
三ツ矢サイダーを飲んで出発
駒止茶屋、今日は休業
2015年07月25日 16:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 16:51
駒止茶屋、今日は休業
見晴茶屋からの眺め
2015年07月25日 17:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/25 17:13
見晴茶屋からの眺め
雑事場ノ平、今日はまっすぐ下る
2015年07月25日 17:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 17:15
雑事場ノ平、今日はまっすぐ下る
観音茶屋、こちらも休業
2015年07月25日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/25 17:25
観音茶屋、こちらも休業
あとはバス停まで一直線
2015年07月25日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/25 17:38
あとはバス停まで一直線
大倉に到着、急いで靴を洗い、スパッツを外し、バスに乗り込む
2015年07月25日 17:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/25 17:44
大倉に到着、急いで靴を洗い、スパッツを外し、バスに乗り込む
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ 軍手 スパッツ ヒル忌避剤 虫除けスプレー レスキューシート
備考 経口補水液、攣るのを防止する薬が必要

感想

西丹沢自然教室のブログで確認したところ、西丹沢方面は無理だったので東丹沢に向かった。
秦野駅に下りた時には、大山から塔ノ岳、鍋割山まで雲の中だったので、
眺めは別にして、涼しく歩けるのではと期待したが、結果は散々だった。

二ノ塔についた時に、大山の雲は無くなったが、三ノ塔はガスが上がってきたので
そんなに暑くならないだろうと、水とアミノバイタルを補給し、三ノ塔へ。
三ノ塔では、雲が多いけど富士山や箱根、愛鷹山、大山がバッチリ見えていたので
今回は元が取れたな、と思いつつアミノバイタルスーパースポーツとカリウム対策で
ドライフルーツを補給し、塩飴舐めながら烏尾山へ進む。

烏尾山に着くまでは、雲の中だった新大日から先の表尾根は、すっかり晴れてしまい
暑さの中を歩くことになり、行者ヶ岳を過ぎ、2個めの鎖場の手前で異変が起こる。
下りで、いきなり右足ふくらはぎが攣ってしまったのである。
慌てて、4つんばいで広いところまで登り、ザックを背負ったまま仰向けに倒れこみ
懸命にマッサージする。
どうにか痛みが収まったところで、握り飯とアミノバイタルスーパースポーツ、ドライフルーツを補給して、電解質不足を解消し不安を抱えたまま木ノ又小屋まで進む。

木ノ又小屋では前回のようにコーヒーを楽しむつもりだったが、氷の幟を見た途端に
ここは氷だろうと、かき氷を食べ、ついでにポカリを頼んで水分と電解質を補充。
人心地着いた後、まだ足に違和感があるので慎重にゆっくりと出発。
前回、両足が攣った崩壊地を無事に通過し、最後の登りの手前に差し掛かる。

そこでまた異変が。
今度は左足ふくらはぎと右ひざ上が同時に攣ってしまい、立っていられなくなったのだ。
今回も、誰も登山道にいないことをいいことに、登山道に背中から倒れこみ懸命にマッサージする。
数分後動けるようになったので足を引きずりながら、どうにか塔ノ岳山頂に到達したが、今までのコースタイムの最悪記録を達成してしまう。

到達した山頂では、雲が中腹に掛かっているが富士山や、檜洞丸、蛭ヶ岳、辿ってきた表尾根や大山、鍋割山稜が一望できたが、それを楽しむ余裕もなく、靴を脱いで、空いていたベンチに背中から寝転がって、足のマッサージを続ける。
どうにか痛みも収まったので、登った以上は下らないといけない、と考え、あまり食欲もないが、弁当と握り飯を腹に入れ回復に務めた。

30分ほど休んで、どうにか回復できたので、もう一度頂上の展望を写真に収め、慎重に下山開始。
思った通り、登り返しでは多少足に違和感があるが、下りでは問題無さそうなので
少し飛ばして下山する。
当初の予定では、小丸まで足を伸ばして訓練所尾根を下るつもりだったが、時間も無いので大倉尾根を一直線に下って無事帰宅。

前回の表尾根、大室山での経験から、足攣り対策や水の量は十分に行ったつもりでいたが、真夏の表尾根の暑さは尋常ではなかったらしい。
そこで結論、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」が間違っている(出会えたのは一人だけ、その他の出会いは全部街なか)と思えるように、「真夏の塔ノ岳に登るのは間違っている」としか思えなかったw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人

コメント

確かに暑かった…
juusinn005さん お疲れ様でした!

昨日、行かれていたのですね 塔ノ岳
私は仕事していましたが とにかく暑い…
帰宅後食欲も無くなり、水分だけ取っておりました…

この時期の丹沢登山はやはり不適なのでしょうか…
トレーニングに大倉尾根を検討していましたが、やめた方が良さそうですかね

涼しげな高山へ逃げていきたいところですが、さすがにそう
何回もいけないですしね 蓼科が懐かしく感じます
2015/7/26 4:05
Re: 確かに暑かった…
itadakipinkさん こんばんわ。

前回の表尾根で、行者ヶ岳辺りで足攣ったら目も当てられない、とコメントしましたが、
まさに目も当てられない状態になりました
さらに、山頂直下でも足が攣るという想定外の出来事に、もはや笑うしかない
大室山で用意する食料等は目処がついたので、問題なかろうと思ってましたが、とんでも無い。
30分毎に休憩、補給ぐらいでないと、表尾根は日を避ける所があまり無いので、真夏は避けたほうが良いようです。

大倉尾根はスタート時間次第で何とかなるのでは無いでしょうか、5時大倉スタートとかで
あとは敢えて、曇とか雨の日に登るとか
2015/7/26 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら