記録ID: 6845317
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
日出ヶ岳(大杉谷~大台ヶ原)
2024年05月24日(金) ~
2024年05月25日(土)
三重県
奈良県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:41
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,544m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:41
距離 6.8km
登り 681m
下り 489m
15:57
2日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:49
距離 13.6km
登り 1,863m
下り 755m
14:39
ゴール地点
天候 | 一日目 薄曇りで時々日が差す 二日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
近鉄山田線松阪駅乗換、JR特急南紀1号で三瀬谷駅下車 エス・パール交通の大杉峡谷登山バス(要予約)で大杉峡谷登山口下車 復路 奈良交通大台ヶ原バス停乗車、大和八木駅(橿原神宮前駅東口)下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されている。 大杉峡谷登山口から堂倉滝までは、ほとんどが峡谷沿いの断崖絶壁につけられた道で、高度感があり道幅が狭い箇所や濡れて滑りやすくなっている箇所もあるので注意が必要だ。頑丈な鎖が設けられているので、しっかり活用しよう。川沿いのコースなので、あまり勾配はキツくないが、滝を高巻く時にはキツくなる。吊橋も多く、スリル満点のコースだ。 堂倉滝から先日出ヶ岳へは、峡谷から離れ尾根筋になり、標高差900m近くをひたすら登っていく。トレースはしっかりついているが、尾根幅が広く不明瞭なところもあるので、道標やマーキングを見落とさないよう注意したい。 日出ヶ岳から大台ヶ原駐車場までは、とてもよく整備されたハイキングコースだ。 |
その他周辺情報 | 宿泊は、桃ノ木山の家を利用 https://www.momonokigoya.jp/ |
写真
感想
今回の山行は、大杉谷から大台ヶ原へ遡行し、最高峰の日出ヶ岳を目指した。大杉谷は、黒部峡谷、清津峡と並んで日本三大峡谷と称され、日本の秘境百選にも選定されている秘境の峡谷だ。美しいエメラルドグリーンの渓谷と名爆が連なるこのコースは、私が本格的に登山を始める前から行ってみたかったコースだが、自然災害等で幾度となく登山道が閉鎖され、なかなか機会に恵まれず、ようやくの挑戦となった。期待に違わず、澄んだ水の流れと名爆の数々、これらを表現する語彙を持ち合わせていないのが残念であるが、本当に素晴らしい景観だ。また、断崖絶壁につけられた高度感のある登山道は、否が応でもアドベンチャースピリッツをかき立てる。
日出ヶ岳から先はいつもの周回コースだが、今回は天気が良く、尾鷲から志摩半島の海岸線までくっきりと見えて、日出ヶ岳山頂からの眺望はいつも以上に素晴らしかった。いつもの駐車場まで車利用と異なり、大杉谷から登ってきたので、感動もひとしおだ。
今回は、桃ノ木山の家泊の一泊二日の行程で、メンバー4人でパーティを組んだ。宿泊を伴う山行は単独のことが多いのだが、グループで酒を酌み交わしながら、登山談義にふけるのも良いなと思った。有意義な山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する