ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

■憧れのたまご石♪最短ルートでごめんなさい【平ヶ岳】珍しく前泊登山♪

2015年07月26日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
GPS
06:19
距離
9.8km
登り
1,009m
下り
997m

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:46
合計
5:53
距離 9.8km 登り 1,013m 下り 1,013m
5:31
117
スタート地点
7:28
7:33
23
8:27
8:43
31
9:14
9:22
19
9:41
9:56
88
11:24
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
銀山平までは自家用車(レンタカー)
中ノ岐登山口までは許可された車両しか入れないので、銀山平の民宿に前泊要。
当日バスの送迎あり。
コース状況/
危険箇所等
登山口に簡易トイレ3つあり。あとはありません。
水場もありました。(季節によっては水が出ないことも。)
最初に渡渉あり。増水時、橋が流されると渡れないと思います。
稜線に出るまでは眺望も無く急登続きです。
特に危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 銀山平温泉の「白銀の湯」付近にはログハウス仕様の宿泊施設(民宿)がたくさんあり、前泊すると温泉の無料券、下山後も割引券をいただけました。
立ち寄り湯としても650円で入湯できます。
建物も新しくとても綺麗。露天風呂もあり、越後駒ヶ岳と中岳が眺望できます。
詳しくは、http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=11614
今回前泊したのは、民宿樹湖里(きこり)。とってもいいお宿でした。
詳しくは、http://minsyukukikori.com/?page_id=4
そうそう、あの百名山一筆書きの田中陽希さんもここにお泊りになったそうです。
前泊でお世話になる 民宿 樹湖里(きこり)さん♪
民宿というイメージは全然なし。
素敵ですっ!
もちろん本館の宿泊も可能。
6
前泊でお世話になる 民宿 樹湖里(きこり)さん♪
民宿というイメージは全然なし。
素敵ですっ!
もちろん本館の宿泊も可能。
この日の我が家になるログハウス♪
樹湖里さんのログハウスは全部で3棟あります。
ペット可はこの1棟のみ。
8
この日の我が家になるログハウス♪
樹湖里さんのログハウスは全部で3棟あります。
ペット可はこの1棟のみ。
ログハウスの中です。
1階リビングです。
3
ログハウスの中です。
1階リビングです。
リビング奥から。
テレビもありますが、基本BS放送のみ。
右奥が玄関。
2
リビング奥から。
テレビもありますが、基本BS放送のみ。
右奥が玄関。
玄関の真正面にミニキッチン。
冷蔵庫もあり。お湯も沸かせます。
その奥にトイレ。
翌日のハイドレーションは宿の清水をこの冷凍庫室で凍らせました♪(´∀`)
2
玄関の真正面にミニキッチン。
冷蔵庫もあり。お湯も沸かせます。
その奥にトイレ。
翌日のハイドレーションは宿の清水をこの冷凍庫室で凍らせました♪(´∀`)
リビングの奥に1部屋、ベッドルームです。
ベッドルームは2階にも2部屋ありました。
6〜7人泊まれます。
大勢で貸し切ると安いのでは。
3
リビングの奥に1部屋、ベッドルームです。
ベッドルームは2階にも2部屋ありました。
6〜7人泊まれます。
大勢で貸し切ると安いのでは。
白銀の湯が19時までだというので、急いで行きます。
樹湖里から徒歩5分。
まわりには同じような民宿がいくつかあり、ログハウスもたくさんあって集落のようになっています。
真冬に雪深く積もると合掌作りっぽくなったりして。
2
白銀の湯が19時までだというので、急いで行きます。
樹湖里から徒歩5分。
まわりには同じような民宿がいくつかあり、ログハウスもたくさんあって集落のようになっています。
真冬に雪深く積もると合掌作りっぽくなったりして。
白銀の湯です〜。
ものすごく立派だー。
8
白銀の湯です〜。
ものすごく立派だー。
いいお湯でした。^^
眺めも良かったです。
2
いいお湯でした。^^
眺めも良かったです。
民宿樹湖里に帰って、18時半から夕食をいただきました。
他に明日一緒に平ヶ岳に登る方たち6名と、荒沢岳に登られる4名がいらっしゃいました。
美味しく、楽しい食事でした。
10
民宿樹湖里に帰って、18時半から夕食をいただきました。
他に明日一緒に平ヶ岳に登る方たち6名と、荒沢岳に登られる4名がいらっしゃいました。
美味しく、楽しい食事でした。
さて、ワープして翌日。
民宿を4時に出て、オーナーが運転するハイエースに揺られて中ノ岐林道を約1時間半弱。悪路ですね。長かった〜。
5時半前に登山口に着き、準備。
水場ありました。(水が出ない時期もあります)
3
さて、ワープして翌日。
民宿を4時に出て、オーナーが運転するハイエースに揺られて中ノ岐林道を約1時間半弱。悪路ですね。長かった〜。
5時半前に登山口に着き、準備。
水場ありました。(水が出ない時期もあります)
簡易トイレが3つ。
水洗で紙ありました。
4
簡易トイレが3つ。
水洗で紙ありました。
出発します〜。
最初に渡渉ポイントあります。
3
最初に渡渉ポイントあります。
増水時は渡れなさそうです。
8
増水時は渡れなさそうです。
急登の始まりです。
2
急登の始まりです。
バイケイソウ。
ずーーっと細い急登です。
みんな一斉に出発したので渋滞も。。。
ずーーっと細い急登です。
みんな一斉に出発したので渋滞も。。。
ちょっとだけ見えた景色。。。
少し雲が多い。
ちょっとだけ見えた景色。。。
少し雲が多い。
急登〜。。。こんなに急登ばかりとは。。。
列になって、、、なんだかツアー登山みたいな感じですね。
5
急登〜。。。こんなに急登ばかりとは。。。
列になって、、、なんだかツアー登山みたいな感じですね。
40分ほどで枯れ樹ポイント。
休憩する人が多いです。
私たちはスルーして進みます。
40分ほどで枯れ樹ポイント。
休憩する人が多いです。
私たちはスルーして進みます。
枯れ樹ポイントからの眺め。
青空広がってきましたね。
2
枯れ樹ポイントからの眺め。
青空広がってきましたね。
あの雲も取れるといいなー。
あの雲も取れるといいなー。
急登は続くよどこまでも。
1
急登は続くよどこまでも。
やっと人が少なくなってきました。
これで自分のペースで登れます。
2
やっと人が少なくなってきました。
これで自分のペースで登れます。
まだ残り1時間も急登ですって。
3
まだ残り1時間も急登ですって。
でも先週みたいに脹脛が張りつめるようなことはありませんでした。先週の荒療治大成功w
2
でも先週みたいに脹脛が張りつめるようなことはありませんでした。先週の荒療治大成功w
マイヅルソウいっぱい。
1
マイヅルソウいっぱい。
イワカガミ。
モミジカラマツ。
4
モミジカラマツ。
あと30分で急登が終わるそうです。
そして楽園・・・とな。
1
あと30分で急登が終わるそうです。
そして楽園・・・とな。
空が少し開けてきましたね。
空が少し開けてきましたね。
と、でもまだこんな嫌な感じのところもあります。
2
と、でもまだこんな嫌な感じのところもあります。
早く急登を終えたい。
早く急登を終えたい。
もう少しだからがんばろーっ。
もう少しだからがんばろーっ。
太陽の光もあたってきた。
太陽の光もあたってきた。
遠くには雲海。
楽園の入口だよー。
たまご石との分岐です。
5
楽園の入口だよー。
たまご石との分岐です。
すぐにたまご石に行こう。

(ん?なんか左上が黒くなってる、と思ったらカメラのレンズの扉がうまく開かなくなってた。。。)
1
すぐにたまご石に行こう。

(ん?なんか左上が黒くなってる、と思ったらカメラのレンズの扉がうまく開かなくなってた。。。)
あ、そうなんだ。。。
結構風化してるんだ。。。
2
あ、そうなんだ。。。
結構風化してるんだ。。。
イワイチョウ。
おおおおお〜っ!!!
たまご石っ!
6
おおおおお〜っ!!!
たまご石っ!
キタ───(´∀`)───!!
ずっとこれ見たかった〜♪
13
キタ───(´∀`)───!!
ずっとこれ見たかった〜♪
手を挙げた自分の影を撮ろうとしているワタシ。。。
14
手を挙げた自分の影を撮ろうとしているワタシ。。。
たまご石〜♪
わたし、小さいねw
9
たまご石〜♪
わたし、小さいねw
たまご石からの池塘。
青い空が映って、、、素敵〜♪(´∀`)
4
たまご石からの池塘。
青い空が映って、、、素敵〜♪(´∀`)
さて、山頂へ向かおう。
2
さて、山頂へ向かおう。
タテヤマリンドウ。
1
タテヤマリンドウ。
振返る。
続く木道を歩く。
1
続く木道を歩く。
あ、池塘。
んー、綺麗♪
トンボも飛んでる。。。
10
んー、綺麗♪
トンボも飛んでる。。。
向きを変えて。
後ろには 何かが見えてる。。。
5
向きを変えて。
後ろには 何かが見えてる。。。
池塘を撮る。
少しだけ雪が残ってる。
2
少しだけ雪が残ってる。
おお、あっちにも木道が。。。
たぶんあれが山頂への木道?
おお、あっちにも木道が。。。
たぶんあれが山頂への木道?
あれが平ヶ岳山頂部。
3
あれが平ヶ岳山頂部。
民宿のオーナーに言われたように先に山頂に行きます。
3
民宿のオーナーに言われたように先に山頂に行きます。
一旦下り〜。
水場がありました。

そしてここから先は少しずつ登り返しがある。
水場がありました。

そしてここから先は少しずつ登り返しがある。
あーっ、ワタスゲ♪
嬉しい♪
ほわほわ♪
5
あーっ、ワタスゲ♪
嬉しい♪
ほわほわ♪
ワタスゲリベンジできて良かったぁ♪(´∀`)
5
ワタスゲリベンジできて良かったぁ♪(´∀`)
ゆっくりと山頂へ。
2
ゆっくりと山頂へ。
振返る。
これは燧ヶ岳かな。
3
これは燧ヶ岳かな。
空が青くて気持ちいい♪
3
空が青くて気持ちいい♪
チングルマたちはとっくに風車に。
今年は花をあんまり見てない。
4
チングルマたちはとっくに風車に。
今年は花をあんまり見てない。
池塘とワタスゲ。
4
池塘とワタスゲ。
そして山頂♪
ちょっぴり奥まったところにあります。
12
ちょっぴり奥まったところにあります。
三角点タッチ。
先にも木道が続いているので行ってみます。
1
先にも木道が続いているので行ってみます。
ニッコウキスゲ。
3
ニッコウキスゲ。
行き止まり地点。
池塘がありました♪
越駒は雲がかかってる。。。その左は中岳。
10
行き止まり地点。
池塘がありました♪
越駒は雲がかかってる。。。その左は中岳。
至仏山と武尊山。
4
至仏山と武尊山。
そして、うっすら見えていた富士山。
4
そして、うっすら見えていた富士山。
燧ヶ岳、男体山、奥白根山などが見えます。
7
燧ヶ岳、男体山、奥白根山などが見えます。
だ、そうです。
さてと姫ノ池の方へ移動します。
4
さてと姫ノ池の方へ移動します。
山頂の前をスルーして、姫ノ池への分岐まで戻ってきました。
山頂の前をスルーして、姫ノ池への分岐まで戻ってきました。
ふんふん♪
キンコウカ。
少し登ります。
また湿原地帯に出ます。
1
また湿原地帯に出ます。
姫ノ池〜♪
複雑な形をした池塘の向こうに平ヶ岳山頂部。
8
複雑な形をした池塘の向こうに平ヶ岳山頂部。
しばしウットリ。
4
しばしウットリ。
人が来るまでゆっくりしました。
2
人が来るまでゆっくりしました。
おお、さざ波。
こう撮ると大きく見える。
4
こう撮ると大きく見える。
また別の池塘。
人が増えてきたので帰ります。
人が増えてきたので帰ります。
たまご石にまた寄ってみることにしました。
1
たまご石にまた寄ってみることにしました。
たまご石の影の部分が朝とは違います。
影がある方が立体的でイイですね〜。
6
たまご石の影の部分が朝とは違います。
影がある方が立体的でイイですね〜。
民宿で作ってもらったお弁当に入っていたゆで卵。
たまご石とゆで卵。。。
6
民宿で作ってもらったお弁当に入っていたゆで卵。
たまご石とゆで卵。。。
池塘の感じが、、、八甲田の毛無岱の感じに似てます。
1
池塘の感じが、、、八甲田の毛無岱の感じに似てます。
陰影がいいっ。
もう一度寄って正解でした。(´∀`)
6
陰影がいいっ。
もう一度寄って正解でした。(´∀`)
誰もいないたまご石を2人占め〜♪
ゆっくりできて良かった♪
7
誰もいないたまご石を2人占め〜♪
ゆっくりできて良かった♪
そろそろ楽園から帰ります。
また混むと嫌なので。
2
そろそろ楽園から帰ります。
また混むと嫌なので。
急下り、、、気が抜けなかったです。
急下り、、、気が抜けなかったです。
眺望はほとんどないので、上を見上げるのみ。
でも緑がキレイでした。
眺望はほとんどないので、上を見上げるのみ。
でも緑がキレイでした。
枯れ樹ポイント。
ちょっとだけ休憩。
枯れ樹ポイント。
ちょっとだけ休憩。
鐘もあったので、鳴らしておきましたw
1
鐘もあったので、鳴らしておきましたw
さて、沢まで戻ってきたらゴールはすぐ。
1
さて、沢まで戻ってきたらゴールはすぐ。
ただいま〜♪
って、運転手さん以外人がいない?
もしかして1番だった?
11:24到着。
樹湖里チームの到着を待ちます。
4
ただいま〜♪
って、運転手さん以外人がいない?
もしかして1番だった?
11:24到着。
樹湖里チームの到着を待ちます。
待ってる間に民宿のオーナーに獲ったばかりのヤマメ汁をいただきました♪
先着5名?だけの特権だそうですw
ヤマメ、、、めちゃくちゃ美味しかった!!!
(写真はボケボケ)
8
待ってる間に民宿のオーナーに獲ったばかりのヤマメ汁をいただきました♪
先着5名?だけの特権だそうですw
ヤマメ、、、めちゃくちゃ美味しかった!!!
(写真はボケボケ)
樹湖里チームは12:30過ぎには全員揃ったのでハイエースに揺られて早々と民宿に戻りました。

バッジは民宿で買いました。あまり売れないとのことで半額でゲット♪
たまご石のバッジ可愛い♪
11
樹湖里チームは12:30過ぎには全員揃ったのでハイエースに揺られて早々と民宿に戻りました。

バッジは民宿で買いました。あまり売れないとのことで半額でゲット♪
たまご石のバッジ可愛い♪

装備

個人装備
ヘッドランプ 地図 コンパス 保険証 飲料 手袋 細引き 携帯電話 防寒着 時計・高度計 非常食 折りたたみ座布団 サバイバルシート 帽子・サングラス レインウェア Wストック その他財布など省略
共同装備
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ コッヘルセット ボンベ&バーナー ライター アーミーナイフ ウェットティッシュ 携帯簡易トイレ ツェルト ハンディGPS
備考 デジイチ持って行っていたのに、車内に忘れて山に持っていけなかった。。。

感想

今回も前置き長いので、お急ぎの方は↓までスルーしてくださいね〜w

今年こそは 平ヶ岳に行きたい〜。
しかもやっぱり夏に。
と思っていたら、ヤマレコ友さん2人も平ヶ岳に行ってる!!
うぎゃぁ〜っ!羨まし過ぎる〜。。。行きたい行きたいっ!

この週末は、、、天気いいぞ。
でも旦那さんは前泊して最短ルートで行きたいとな。
まぁ、先週光岳でかなり疲労してるし、2週続けて寝ないで登るのは身体に良くない。
あと最短ルートのレコあまり見ないのでそれもいいかな、と。

一応、有名どころの○之助さんに電話して聞いてみた。
いっぱいで来週ならまだ空きがあると。
ですよねぇ、、、3日前なんかに電話しても無理ですよね。
でも来週の天気もわからないので、別の民宿を探すことに。
で、行き着いたのが今回お世話になった ‘民宿樹湖里(きこり)’ さん。
名前も可愛らしい。(´∀`)
しかも、、、ログハウス! さらに驚きなのが ‘ペット可’ っ!!!
ダメ元で電話すると、ペット可のログハウスまだ空いてるという。
でも平ヶ岳行きの送迎バスが出るかどうか未定。。。人数が揃わないと出ない。
樹湖里の女将さんに「お宅が2人来てくれるなら問い合わせが他にもあったから連絡できるけど。。。」と言われて樹湖里さんにお世話になることにしました!
それにしても空いててラッキー♪
しかもいつものようにお留守番させるはずだったオカメたちも連れて行けるという♪
今回は前日の昼には自宅を出て民宿に夕方着く予定。
で、帰宅は日曜の夜になるのでいつもよりオカメたちの留守番が長くなるのが心配だった。
良かったー♪久々に旅気分を味わおう♪

↓---------------------------------------↓

17時に民宿に着き、すぐに温泉へ。
18時半からは民宿でお食事タイム。
明日平ヶ岳に登るのは全員で8名でした。
おー、集まりましたね。^^
他に荒沢岳に登るという4人のパーティがいらして、そのリーダーさんはお山の話をいろいろたくさんしてくださいました。
こういう前泊登山は初めてなので、新鮮でとても楽しかったです。^^
21時には就寝。
なんせ翌日は4時に送迎車出ますから。。。

4時、中ノ岐林道へ向けて出発。
約1時間半ガタンガタンと揺れまくりの悪路を送っていただきました。
いつもはハンドルを握る側、、、悪路の運転をしないで登山だけ楽しむというのは私にはとてもありがたい。。。
5時半前に登山口に到着。
各民宿のバスも到着していて、皆さん準備に大忙し。
私たちも腹ごしらえだけして、出発です。

最初に沢の渡渉があり、その後はずっと樹林帯の急登。
眺望もなし。
んー、、、先週と似てますね、パターンがw
今回は道も狭いし、団体さんも多いので皆さん列になっての登山。
初めてのツアー登山の気分でしたw

40分ほどで枯れ樹ポイント。
ここで休憩入れる人が結構いましたが、私たちは先に進みました。
急登はまだまだ続きます。
陽は当たりませんが、湿気がひどくて蒸し暑い。
前夜まあまあ睡眠が取れたこと、先週の荒行のおかげで足運びもよく、私は頗る調子がいい。

暑さと急登のせいでだんだんと人も少なくなってきて、途中からは自分たちのペースで登ることができる。
それにしても急登長いw
最短ルートだからしょうがないけどw

2時間弱登り続けて、楽園に出ました♪
早速たまご石へ❤
「ぉぉぉぉぉぉ、たまご石と池塘〜♪(´∀`)」
池塘がめちゃくちゃ綺麗〜♪
お天気良かったので、池塘も緑も最高にキレイっ♪
これが見たくて絶対に晴れる日を狙ってたんです。
しばし、耽る。。。

人が増えてくる前に、山頂へと向かう。
これまでの急登とは違ってほとんど木道歩き。
眺めも良くて、気持ちいい♪
池塘を見かけては写真を撮る。
姫ノ池との分岐。
私たちは先に山頂へ向かう。
一旦下って、水場から登り返すと木道が再び現れて、そこはワタスゲの群生地。
ふわふわのワタスゲ〜♪嬉しい〜。
やっぱりワタスゲはふわふわでないと。

ゆっくりと山頂へ。
山頂は少し奥まった林の中にありました。
写真だけ撮って移動。
木道が先にまだ続いていたので歩きます。
登山道行き止まり、終点にも人がいて休憩していたので我々も。
終点地からは富士山も見えました。

休憩後、姫ノ池に向かいます。
山頂前をスルーして分岐まで戻り、鷹巣ノ巣、姫ノ池方面へ。
登り返しが少しあり、登りきると姫ノ池。
大きめの池塘と複雑な形の池塘がいくつかありました。
こんなに池塘を堪能したのはいつぶりだろう。。。

さて、人が増えてきたのでたまご石方面に帰ることに。
今回はのんびり歩けたので身体も気持ちもすごく楽。
まだ時間に余裕があるので、もう一度たまご石に寄ることに。
誰もいないたまご石。2人占めです。
手前の岩の上でたまご石を見ながらのんびり食事。
と、たまご石に陰ができて、朝より立体的に見えてました。

のんびりとたまご石も堪能し、いよいよ楽園を後に。
また渋滞するのも嫌なので。。。
今度は急登を下りで、、、急下り?
転ばないように少し神経遣いながら下りました。

11時半頃、登山口に到着。
急いで下りてきたつもりはないのだけど、1番乗りだったかも。。。
ご褒美に(違)、待機していた民宿の運転手の方たちにヤマメ汁をお裾分けしてもらいました。登山後の味噌汁って、本当に美味しいっ! そして獲れたてのヤマメもものすごく美味しいっ!!感動〜。。。

12時半頃、樹湖里チームは全員下山したのでバスに乗込んで民宿へと戻る。
民宿では女将さんが冷たい麦茶を用意してくれてました。
ログハウスでは、我が家のオカメたちもおとなしくいい子に待ってたようで。
良かった。^^

***************************

本来ならば、鷹ノ巣ルートで日帰りというのが我が家のスタンスなんですが、今回は珍しく温泉前泊で最短ルートというコースを歩いてみました。
さすがに2週続けてロングはつらいしw
旦那さんも仕事で疲れが溜まっているので、たまにはこういう息抜き登山もいいかなと。。。
(誰かさんからクレーム入りそうですがw)
ちょっとした夏休みということで、お許しくださいw

お世話になった銀山平の樹湖里さん、
ご主人も女将さんもとても気さくで、本当に良い民宿でした。
このルートを登らなければ、この銀山平の温泉地のことも知ることは無かったので、今回は何かの縁があったのかなぁと思います。
こんなところにペット可の民宿、しかも素敵なログハウスがあるなんて。。。
もうそれだけで我が家はありがたい。
またこちらに来ることがあれば、絶対にお世話になりたいお宿。
今度はのんびりと連泊したいです。














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4032人

コメント

やっぱりいい山っしょ?(ルート?そんなの関係ねえ♪)
mizutamari/yukidamariさん

こんばんは。
おーっ、そう来たか!の「皇太子ルート」ですね。
mizuさん(別に私が宣伝したからとかではなく)近いうちにヒラに行きそうな雰囲気あるなと(笑)勝手に読んでいました ところが!先週はまさかのガッツリ・テカリ!
てことは、さすがに今週のヒラはないなと…。そしたら、ヤラレター、こっちだったんか!
えっと、「クレームが入りそう」なやつって私のことでしょ?どうせ(笑)。いえいえ、クレームどころか、こっちのほうが正解かもです。

私もこの前ヒラに登ったあとに、実は他ユーザーさんの(当コースの)レコを見て存在を知ったぐらいの「裏ルート」でした。
しかし、このレコを拝見して気付いたことは、平ヶ岳の良い部分だけを抽出して楽しむには、「苦行」を経ないと登れない鷹ノ巣ルートより、むしろこちらのルートのほうが絶対いいな、ということ。
今にして思えば、あの長い長い登り、無駄ですよ(爆)

ペット可の快適そうなログハウスといい、お宿の方たちの素敵なオモテナシといい、思い出に残る山行になったんじゃないでしょうか?
そして、さすがレコのベテラン(or達人)、素敵にまとまったレコに感心させられました。私が仮に平ヶ岳の存在を知らずにこのレコを見たなら、「すぐ行きてえ〜!」となっていたことでしょう

憧れておられたたまご石で2人ぼっちのランチ、これもよかったですね
2015/7/28 0:41
tsukadonさん。^^
おっぱっぴー、おはようございますw
(tsukadonさんのウケてみました)

そうです、皇太子ルートです。
民宿で話聞くまで知らなかったんですがw
ひと筆〜の田中陽希さんも泊まったそうですよ。彼に林道送迎は不必要ですがw
裏ルートのことは、以前から知っていて(我が家の百名山地図帳に記載あり)、こっちだと楽だけど民宿に前泊しないとだめなのか〜。。。
でも鷹ノ巣だとたまご石に立ち寄れる余裕ないかも、、、と長い間ジレンマでずっと平ヶ岳に行けないままでした。
今回こんなにもうまく事が運んで本当にラッキー♪

でもサクっと楽に登ってしまって、これでいいのかな?なんて思う私も居ます。
鷹ノ巣ルートもかなり興味あったんで。
「苦行」のご褒美に「たまご石」というのが理想っちゃ理想なんですよ。
長い長い登り、そんなに無駄でしたか?w
でもこの暑さだと鷹ノ巣しんどいな〜と思いました。こちらのルートでさえも1人熱中症で下山が遅くなってる人いたみたいなんで。

銀山平温泉もとっても気に入ったので、また山抜きでも来ようと思います。

あ、苗場とどっちが良かったか。。。
過去のレコ見直したら、そうでもないんですけど、やっぱり苗場かなぁ。
うーん、甲乙つけがたい。
まだ当時高層湿原など目にしていない頃だったので、初めての感動の方が勝ってるのかなと思います。
でも平ヶ岳も本当にキレイでいいお山ででした。^^
2015/7/28 10:32
最高の天気ですね!
mizutamariさん
おはようございます。Koufaxです。

北海道で、天候に痛い目にあって帰って来ました。

こんな短いルート あるんですね!
それも、ログハウスとお風呂もあって、いいな〜
このレコを先に見てったらと思うと、、、、

旦那様のことを思っての、このルート選択
見せ付けられているようで、妬いちゃいます!!

いつもながら、とりこにさせられるレコ ありがとうございます。
2015/7/28 7:16
koufaxさん。^^
おはようございます。
コメントありがとうございます。

koufaxさん、いつも神出鬼没ですねーw
この夏は北海道でしたかー。
すごい、羨ましいっ!
私もまた北海道のお山行きたいです。
あとでゆっくりレコ拝見しますね。^^

短いルートあるんですよ。
以前から知ってましたけど、でもやっぱりkoufaxさんは長い方で登らないとw
先週光岳日帰りして、かなり疲れたものの、充足感いっぱいでした。
なので今回はサクっと登ってしまって、「登る」物足りなさは少しあるかな。
でも目的は「たまご石」だったので、それだけで十分です。^^
2015/7/28 10:39
すてき〜♪( ´▽`)
平ヶ岳良いですね〜。
行きたいな〜と思っているんですが
うちの旦那絶対行くって言わないだろうな〜。
ログハウスのお宿良いですね〜。
ちょっと調べちゃおっと!

義母との山歩き、まだ今年は計画してなくて…。
このお宿に泊まり平ヶ岳良いかな?
ちょっと義母には辛いかな?
調べてみよう

すてきな山行お疲れ様でした。
違う山の楽しみ方も良いですよね。
お疲れ様でした。
2015/7/28 11:06
chibikoさん。^^
こんばんはー!
コメントありがとう〜。

そうだ、旦那さんだけはしんどい鷹ノ巣ルートで走り登ってもらうってのはどうですか?ww かなりきついルートなので喜ぶかもw
お義母さん、唐松岳登られたんですよねぇ。
だったら大丈夫だと思う。。。
急登が続くのと、楽園に出るまでは本当に眺望ないのでそれだけが難かなぁ。
調べてみてください〜。^^

光岳の時の膝の痛みが実はまだ治って無くて。。。
結果的には足にもこのルートで良かったと思いました。
でも気持ちはもっとガッツリ系登りたい〜です。
地図見ていろいろと画策中ですw
2015/7/28 19:05
こっちがいい〜♪
mizutamariきゅん❤︎yukidamariさん、こんにちは〜(=゚ω゚)ノ

このルートってどうやって入山するのかなーと思ったら
お泊まりすると送迎してもらえるですね?
修行の道より楽しい道が断然好きですー
私もこのコースでまったり楽園を楽しみたいなぁ
池塘に映った真っ青なお空、ふわふわのワタスゲ、とってもいいかんじでしたね
私も来年には行ってみよーっと
でわでわ
2015/7/28 12:41
algaeきゅーんさん。^^
こんばんはー!
コメントありがとう〜。

銀山平、山に囲まれてて静かでいいところでしたよ。
民宿もみんな素敵だったし。
お宿を拠点にして越後駒ヶ岳や平ヶ岳、荒沢岳など登る人もいれば、釣り人にも人気で写真もいっぱい貼ってありました。

ワタスゲは、6月に行ったお山で半分濡れてるワタスゲで残念だったので今回ふわふわが見れて良かったです。^^
私が行った時期はもうチングルマ終わってたので、もう少し早い時期に行った方が華やかさは数段上だと思いますよ〜。
ぜひぜひいい季節を狙って行ってみてくださいね。
2015/7/28 19:11
こんにちは♪
このルート、マップ上では知ってたけど、
アクセスは???って思ってたんです。
なるほど、こういう仕組みだったんですね
鷹ノ巣ルートは「ムリ」と思ってた我が家なので、
このルートは一考の価値ありですね。
銀山温泉というのも魅力的。
お料理も山の幸、川の幸がいっぱいでおいしそうだし

それにしても標高グラフ見ると、最初の登りがスゴイですね。
一気に標高1000辰眦个襦!
帰りの送迎時間が決められてるとなると、
それまでに戻ってこれるのか、そっちが心配になってしまいました

今回はオカメちゃんたちも一緒だったんですね
この時期は長時間のお留守番はやっぱり心配ですよね。
いいお宿が見つかってよかったですねhappy01good
2015/7/28 16:45
kiiro-inkoさん。^^
こんばんはー!
コメントありがとうございます!^^

仕組みも知っていたのですが、前泊か〜というのがあって今まで躊躇してました。
なんだ、ペット可のログハウスもあったなんてー。
お宿を拠点にしてこの辺りのお山をいろいろ登ってしまうという手もあります。
素泊まりだともっと安いし。

あと、送迎時間が気になる、という方は同じ民宿でも下りだけ鷹ノ巣ルートを使う人もいましたよ。(帰りのアクセス方法はわかりません。バスかな。)
それ面倒くさい〜という方は、鷹ノ巣登山口近くの清四郎小屋だったかな、登りは中ノ岐登山口まで送ってくれて、帰りは鷹ノ巣ルートで下って帰って来てくださいという小屋もあります。いろいろあるので自分に合ったお宿を見つけるのがベストだと思います。^^

オカメたちは結局ログハウスに留守番しに行っただけなんですけど、一緒に居れる時間が長くて良かったと思いました。
銀山平温泉はまた行きたいところです。
2015/7/28 19:22
超今更ですがヒラ〜〜!
未踏の百名山の中で、一番行きたいのが平ヶ岳だったりします。
レコ内でも書いてありますが、確かにこのルートのレコはあまり見たことがないので、
たくさん初情報があって嬉しかったです\(^o^)/

こんなに最高の天気で楽園を堪能出来てよかったですね~♪
今年はきっと無理なので、また来年以降に頑張ります(*^-^*)
2015/8/22 17:29
nosterさん。^^2
こちらにもコメントありがとー!

平ヶ岳、今年は結構人気のお山だったような気がします。
秋も良さそうですが、やっぱりお花のある夏がいいですよね。
来年以降、良い機会があれば挑戦してみてくださいね。
nosterさんなら、やっぱり長い方のルートでw
2015/8/25 12:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら